1016万例文収録!

「over tape」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > over tapeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

over tapeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 275



例文

The method further comprises the steps of removing the extended part 10a of the tape 10, and then providing an adhesive layer 15 over a part of one part of the surface of the tape 10 of the same side face of the panel from the end face 7 of the panel 2.例文帳に追加

保護テープ10のはみ出し部分10aを切除した後、パネル2の端面7から同パネル片側面の保護テープ10の表面の一部にわたる部分において接着剤層15を設ける。 - 特許庁

A non-pressure-sensitive part 42 for exposing the texture of a tape substrate 21 is formed at a part of a pressure-sensitive adhesive layer 4 formed almost all over the surface of one surface of the tape substrate 21 so that the non-pressure-sensitive part 42 is left in the pressure-sensitive adhesive layer 4.例文帳に追加

テープ基材21の一方の面のほぼ全面にわたって形成された粘着剤層4の一部にテープ基材21の地肌が露出する未粘着部42を粘着剤層4内に残されるように設ける。 - 特許庁

To provide a tape cleaner for giving the satisfied cleaning effect over the extremely long period, such as having almost no break nor chipping on the scraping part removing the dust and also hardly wearing in the sliding movement with a running magnetic tape.例文帳に追加

塵埃を除去する掻き取り部に欠けやチッピングが殆どなく、走行する磁気テープとの摺動においても殆ど摩耗することのない極めて長期間にわたって良好なクリーニング効果が得られるテープクリーナを提供する。 - 特許庁

A tape guide (38) is provided with a hub (42) having a surface, over which the tape passes, and a pair of flanges 40 parallel spaced apart from the hub (42) while extending out from the hub and a plurality of grooves (50) on the surface of the hub (42).例文帳に追加

テープガイド(38)は、テープがその上を通過する表面、及びハブ(42)から突出し間を隔てて平行になっている一対のフランジ(40)を有するハブ(42)と、前記ハブ(42)の表面にある複数の溝(50)と、を備える。 - 特許庁

例文

The first strain gage 12 detects oscillations by the sliding of the magnetic tape MT over the magnetic head MH, and the second strain gage 13 detects strains of the horizontal piece part 11b due to a tensile force of the magnetic tape MT.例文帳に追加

そして、第一ひずみゲージ12が、磁気ヘッドMHに磁気テープMTが摺動したときの振動を検出するとともに、第二ひずみゲージ13が、磁気テープMTの張力による横片部11bのひずみを検出する。 - 特許庁


例文

To make tape loosening not to be generated without providing a stopper mechanism stopping forcibly the rotation of reel parts when a cassette tape driving device is changed over from a FF mode or a REW mode to a stopping mode.例文帳に追加

FFモード又はREWモードからストップモードに切り換えたときに、リール部の回転を強制的に停止させるストッパ機構を設けずにテープ弛みが生じないようにする。 - 特許庁

The electrically conductive adhesive tape 7 is adhered extendedly over the end surface and edge parts of the surface and back of the transparent substrate 2 and the edge part of the electrically conductive mesh 3 is directly adhered to the tape 7 via the electrically conductive adhesive agent 6.例文帳に追加

透明基板2の端面と表裏の縁部にかけて導電性粘着テープ7が付着され、該テープ7に対し導電性粘着剤6を介して導電性メッシュ3の縁部が直接的に付着されている。 - 特許庁

To reduce attrition of a contact point as an edge with a tape on a head for a magnetic tape, enable operation over a long period of time with stability, and let this attrition reduction not to exert adverse effects on the head characteristics.例文帳に追加

磁気テープ用ヘッドのテープ接触個所である縁の摩耗を抑え、長期間安定動作できるようにするとともに、この摩耗抑制がヘッドの特性に悪影響を及ぼさない様にする。 - 特許庁

A plurality of adhesive tape sheet pieces P to be over 360° in the state of being wounded are successively laminated and formed into a roll shape and a peeling piece 5 for picking is attached to each tip A of the adhesive tape sheet piece P.例文帳に追加

巻き付けた状態で 360°超えとなる粘着テープ枚葉片Pを複数枚順次積層してロール状とし、かつ粘着テープ枚葉片Pの各々の先端Aにつまみ用剥離片5を付設する。 - 特許庁

例文

A tape for indicating buried pipeline is constituted by linearly or meanderingly sticking a single metallic wire 3 which is used as the transmitting medium of electric signals to a tape substrate 3 made of a synthetic resin along the longitudinal direction of the substrate 2 over the full length of the substrate 2.例文帳に追加

合成樹脂製テープ基材2の長手方向の全長にわたって金属単線3を直線状若しくは蛇行して添着し、この金属単線を電気信号の伝送媒体とする構成とした。 - 特許庁

例文

At the time of replacing a supply reel, a club 42 is changed over to a holding state to ensure the splicing work at a splicing work part 41, and the conveyance of the carrier tape 5 at a tape conveyance part 24 is continued.例文帳に追加

供給リールの交換時には、クラブ42を保持状態に切り換えてスプライシング作業部41におけるスプライシング作業を可能とし、テープ搬送部24でのキャリアテープ5の搬送は継続する。 - 特許庁

Performance data associated with specific active positions (e.g., bands, directions, tracks, segments, etc.) of the tape drive and tape medium are collected, analyzed, and stored, allowing for analysis and detection of trends over time.例文帳に追加

テープドライブおよびテープ媒体の特定の動作位置(たとえば、バンド、方向、トラック、セグメント等)に関連付けられる性能データが収集され、分析されかつ記憶されて、経時的な傾向の分析および検出が可能となる。 - 特許庁

To provide the manufacturing method of an over print card, shortened in the manufacturing process of the same and improved in the quality of the over print card, in the manufacture of the over print card provided with an over sheet, a magnetic tape, a printing layer, a protective varnish layer having luster on the surface of the same and the like on a core.例文帳に追加

コア上にオーバーシート、磁気テープ、印刷層、及び表面に光沢を有する保護ニス層などを設けたオーバープリントカードの製造において、その製造工程を短縮し、且つオーバープリントカードの品質を改善したオーバープリントカードの製造方法を提案すること。 - 特許庁

In this waist size-adjusting mechanism, a central tab 7 is attached to a lower front belt part 3 under an over belt 6 via a rubber tape which is concealed under the over belt 6 in a pair of pants (trousers), and the tab is made freely movable in belt direction, i.e., in left and right direction by the flexibility of a rubber tape.例文帳に追加

パンツ(ズボン)1において、中央タブ7はオーバーベルト6の下に隠れているゴムテープを介して、オーバーベルト6の下において下前ベルト部3に取り付けられており、ゴムテープの弾性力によってベルト方向即ち左右方向に移動可能になっている。 - 特許庁

To actualize good grinding work for an object to be ground by performing primary grinding with a grinding tape and secondary grinding with an abrasive material in sequence, namely, performing the primary grinding of the object with the grinding tape of a tape grinding mechanism and then using a grinding change-over mechanism for changing over the primary grinding into the secondary grinding of the object with the abrasive material of an abrasive material grinding mechanism.例文帳に追加

被研磨物をテープ研磨機構の研磨テープにより一次研磨し、この一次研磨後において、研磨切替機構により切り替えて、被研磨物を上記研磨材研磨機構の研磨材により二次研磨することになり、研磨テープによる一次研磨及び板状の研磨材による二次研磨の順次研磨により被研磨物を良好に研磨することができる。 - 特許庁

At the next reproduction time, the head of the VHS tape specified based on the information specifying the VHS tape is read from the hard disk 108, and the reproduction of the hard disk 108 is switched over to the reproduction of the VHS tape when the read position of the VHS tape reaches the switching time t1.例文帳に追加

次回からの再生時には、前記VHSテープを特定する情報に基づいて特定されたVHSテープの冒頭部分を前記ハードディスク108から読み出し、前記VHSテープの読取位置が前記切換時刻t1に到達した場合に、前記ハードディスク108の再生から前記VHSテープの再生に切り換えることを特徴とする。 - 特許庁

When the terminal detecting sensor detects the terminal of the web, the web roll R is stopped, the tape pasting unit 40 is lifted down, the adhesive tape is adhered ranging from the terminal of the web over the outer periphery of the web roll R by the tape pasting unit 40, and the adhesive tape is cut by a cutter.例文帳に追加

端末検出センサがウェブの端末を検出するとウェブロールRを停止させ、テープ貼付けユニット40を下降させて、そのテープ貼付ユニット40により粘着テープをウェブの端末部からウェブロールRの外周に跨がって接着させると共に、カッタ装置により粘着テープを切断する。 - 特許庁

To provide a system for naturally sticking a tape without causing wrinkles on the rear surface without raising the edge of the sheet and without turning over the tape by moving the entire edge of a sheet edge stuck with the tape after the tape 13 is stuck, without wrinkles, on the surface of the sheet 2 at the edge part to which a synthetic resin square bar 5 is fitted.例文帳に追加

シート2端に合成樹脂角バー5を装着した表面にテープ13にて表面部を自動的に皺無く貼り付けたのち、貼り付けたシート縁をそのまま縁全体を横方向に移行させることにより、シート縁を持ち上げること無く、テープを返すこと無く裏面部に皺無く自然に貼り付けるシステムを供する。 - 特許庁

Since a metal tape 21 superposedly wound over a metal tape layer 20 between a shielding layer 13 and a sheath layer 14 is folded so that metal parts 22 come in direct contact with each other, the metal parts 22 are closely adhered with each other to block the inside, even if a resin tape part 23 of the metal tape 21 is burned or contracted at combustion of the shielded wire 10.例文帳に追加

シールド層13とシース層14との間の金属テープ層20に重ね巻きされている金属テープ21が、金属部分22同士が直接接触するように折り曲げられているので、シールド電線10の燃焼時に金属テープ21の樹脂テープ部分23が燃焼したり収縮したりしても、金属部分22同士が密着して内部を遮断する。 - 特許庁

In order to attain the purpose, the top tape 4 is glued to the carrier tape 1 on both longitudinal sides of the top tape 4 covering over a plurality of recessed pockets 2 provided on the carrier tape 1 by a wide adhesive strip 5, and is glued by a narrow adhesive strip 6 between the pockets 2.例文帳に追加

この目的を達成するために本発明は、キャリアテープ1に設けられた複数の凹状ポケット2の上方を覆ったトップテープ4の長手方向の両側においては、幅の広い接着帯5でキャリアテープ1に接着し、凹状ポケット2間においては、幅の細い接着帯6によって接着したものである。 - 特許庁

The film satisfying the relation of Ns greater than or equal to 1.53na.2.33 has a high Young's modulus in height and width as over 750kg/mm2. When it satisfies the relation above, it has an excellent electromagnetic conversion property, over +2.0dB, used as a magnetic tape. 例文帳に追加

Ns≧1.53na-2.33の関係を満足するフィルムは、縦方向及び横方向のヤング率は共に750 kg/mm2以上と高く、かつ、上記関係を満たすと、磁気テープとした時の電磁変換特性も+2.0 dB以上と優れている。 - 特許庁

In the case of disregarding one tape coefficient or over, an algorithm requiring only a minimum processing power is selected and executed in precedence over an algorithm taking all the coefficients generated by the CIR estimate means 1 into account.例文帳に追加

1つ以上のタップ係数を無視する場合、CIR推定手段1が生成する係数全てを考慮するアルゴリズムに優先して、最少の処理パワーを必要とするアルゴリズムを選択し実行することができる。 - 特許庁

The draw-out part 230 of a roll tape 220 is trained over a press roller 232 and pressed to the trial coating belt 182 held between feed rollers 234 and 236 and trained over sprockets 190 and 192 to be provided horizontally.例文帳に追加

ロールテープ220の引出部230を押付けローラ232に巻き掛け、送りローラ234,236に挟ませるとともに、スプロケット190,192に巻き掛けて水平に設けた捨打ちべルト182に押し付ける。 - 特許庁

In the method of manufacturing the semiconductor device includes the steps of: winding a first semiconductor package tape around a first reel; winding a first spacer tape outside the first reel and first semiconductor package tape; mounting a semiconductor chip on a second semiconductor package tape extracted from a second reel; and winding a reel with the first spacer tape extracted from the first reel over the second semiconductor package tape having the semiconductor chip mounted.例文帳に追加

第1半導体パッケージ用テープを第1リールに巻くステップと、その第1リールのその第1半導体パッケージ用テープの外側に第1スペーサーテープを巻くステップと、第2リールから引き出された第2半導体パッケージ用テープに半導体チップを実装するステップと、その第1リールから引き出されたその第1スペーサーテープをその半導体チップ実装済みの第2半導体パッケージ用テープに重ねてリールに巻き取るステップとを備えている。 - 特許庁

To provide a percutaneous absorption tape preparation giving little stimulation to the skin, having moderate adhesiveness, holding granisetron in dissolved state while preventing the crystallization and slowly releasing the granisetron to the skin over a long time, and a method for producing the tape preparation.例文帳に追加

本発明は、皮膚に対して刺激性が少なく、適度な粘着性を有し、且つ、グラニセトロンを結晶化することなく溶解した状態で含有することができ、グラニセトロンを皮膚に長時間に亘って少しずつ放出しうる経皮吸収テープ製剤及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

To make a pattern of a separated servo band have at least one distinguishing property for a pattern of the other separated servo band in a tape having the separated servo band of a pattern arranged in the horizontal direction over the whole tape.例文帳に追加

テープ全体にわたって横方向に配置されたパターンの分離サーボ・バンドを有するテープにおいて、分離サーボ・バンドのパターンが、他の分離サーボ・バンドのパターンに対して少なくとも1つの区別化特性を有すること。 - 特許庁

The guide member body 22 has a wide PET tape layer 24 interposed between a base material 23 having a predetermined width and the endless belt 8, the tape layer being broader than the width W1 of the base material 23, thereby setting a wide area over which the anti- meandering guide member 20 contacts the endless belt 8.例文帳に追加

ガイド部材本体22は、所定の幅を有する基材23と、エンドレスベルト8との間に、基材23の幅w1よりも幅広のPET幅広テープ層24を介挿して、エンドレスベルト8に、蛇行防止ガイド部材20が接触する面積を広く設定する。 - 特許庁

The taking-over part has a driving-side roller 53 and a pinch roller 54, and the width of its outer peripheral surface is set smaller than the width of the cover tape 18b to make the pinch roller 54 come into contact with the cover tape 18b except adhesive layers 19 on both width-directional sides thereof.例文帳に追加

引取部が、駆動側ローラ53とピンチローラ54とを備え、その外周面の幅を、カバーテープ18bの幅よりも小さく設定して、ピンチローラ54がカバーテープ18bの幅方向の両側の接着剤層19を除く部分に当接するようにした。 - 特許庁

Thus, since the play mode can be more speedily switched irrespectively of the normal and reverse modes at the time of changing over the modes of a tape player, the operability of the tape player is improved, and also the structure of the cam gear is simplified by means of the single independent guide means.例文帳に追加

これにより、テーププレイヤーのモード切換作動時にノーマル及びリバースモードに関係なくプレイモードをより速やかに遂行することができるので、テーププレーヤーの作動性が向上される一方、一つの独立したガイド手段によるカムギヤの構造が簡素化される効果がある。 - 特許庁

This disposal method of the magnetic tape includes a step to cut the magnetic tape 71 in a state spirally wound around a core 73a of a reel 73 at a time in the cross direction over the whole between the outermost peripheral part 77c of a spiral roll and the innermost peripheral part 77e in contact with the core.例文帳に追加

磁気テープの廃棄処理方法は、リール73の巻心73aに渦巻状に巻回された状態にある磁気テープ71を渦巻きの最外周部分77cから巻心に接した最内周部分77eまでの間の全体にわたって横断方向にまとめて切断する段階を含む。 - 特許庁

To prevent a magnetic tape from loosening even if the device is changed over from a rewind search mode to a fast search mode with respect to a tape looseness removal mechanism of a magnetic recording and reproducing device provided with the fast search mode and the rewind search mode.例文帳に追加

本発明は早送りサーチモードと巻き戻しサーチモードとを有する磁気記録再生装置のテープ弛み除去機構に関し、巻き戻しサーチモードから早送りサーチモードに切り換わっても磁気テープに弛みが発生することを防止することを課題とする。 - 特許庁

In the connection unit 20, the adhesive member 4c at the head end of the unused tape-shaped adhesive 4 is pressed one over the other against the separator 4b at a tail end of the used tape-shaped adhesive 4 from above, so that these are automatically connected.例文帳に追加

接続ユニット20において、未使用のテープ状接着剤4の始端部の粘着部材4cを上から使用済のテープ状接着剤4の終端部のセパレータ4bと重ね合わせて加圧することで、これらを自動的に接続する。 - 特許庁

To provide a structure of a battery case cover having lighter weight and a sufficient strength by utilizing an adhesive tape in adhering the light weighted cover and pasting the adhesive tape over the entire cover for serving the strength of the cover.例文帳に追加

そこで、この発明の課題は軽量化された蓋を接着する場合に接着テープを利用し、しかもこの接着テープを蓋の強度に役立たせる為に蓋の全面に貼り付けることによって軽量化を実現しつつ強度も充分なものとしたバッテリケース蓋構造を提供するものである。 - 特許庁

A conductive tape 540 is adhered from a slide contact side (upper side) of a skim-through read glass pane 502 over its opposite side (lower side) and a grounded optical frame 551, and the lower side of the skim-through read glass pane 502 clamp the conductive tape 540 to connect the skim-through read glass pane 502 to the ground.例文帳に追加

流し読みガラス502の摺接面(上面)からその反対側の面(下面)に亘って導電テープ540を貼り付け、接地された光学フレーム551と流し読みガラス502の下面との間で導電テープ540を挟みこむことで、流し読みガラス502のアースをとる。 - 特許庁

To provide a carrier tape which is suppressed in a risk that an accommodated electronic component rides over a compartment sidewall during handling such as conveyance, and suppressed in risk that a lead terminal penetrates a sidewall of an accommodation recess or a cover tape.例文帳に追加

本発明は、運搬等の取り扱いに際して収納した電子部品が区画側壁を乗り越えるおそれが少なく、リード端子が収納凹部の側壁或いはカバーテープを突き破る恐れの少ないキャリアテープの提供を目的とする。 - 特許庁

A light-emitting unit 29 is housed in a housing space IS in a backlight frame 31, and between its light-emitting unit 29 and one part of the backlight frame 31 coming into contact with the housing space IS, a first fixing tape 41 and a second fixing tape 42 are bridged over, thereby closing its space.例文帳に追加

発光ユニット29が、バックライトフレーム31内の収容空間ISに収容され、その発光ユニット29と収容空間ISに接するバックライトフレーム31の一部との間に、第1固定テープ41・第2固定テープ42が架け渡ることで、その空間は閉ざされる。 - 特許庁

To obtain the tape cassette having a highly reliable lid opening/closing mechanism which can make a secure lock over a long period by making superior the assembly of a lid lock member and a spring member in a lower case and eliminating the wearout of the spring member, even when the tape cassette is made more small-sized.例文帳に追加

テープカセットの小型化が進んでも、蓋ロック部材とバネ部材とを下ケースへの組み立て性に優れたものとし、かつバネ部材のヘタリがなく、長期にわたり確実なロックができ信頼性の高い安全性を向上する。 - 特許庁

Both side edges of the adjacent soft foaming resin tape having the separate foam structure are connected to each other for integration by thermal welding to a resin strip having a width narrower than the soft foaming resin tape spirally wound, riding over the inner peripheral surfaces between both the side edges.例文帳に追加

隣接する独立気泡構造の軟質発泡樹脂テープの側縁同士を、この側縁同士間の内周面に跨って螺旋状に捲回された当該軟質発泡樹脂テープより幅狭の樹脂帯との熱融着により連結一体化する。 - 特許庁

The mounting piece 7 of the new sash frame is formed in the same surface as an existing exterior wall by the member for carrying-out, a waterproof tape 36 is stuck extending over the existing exterior wall and the mounting piece 7 of the new sash frame, and a new exterior wall is formed on the tape 36.例文帳に追加

持ち出し用部材5によって新サッシ枠6の取り付け片7を既存外壁2と同じ面にし、既存外壁2と新サッシ枠6の取り付け片7とに跨って防水テープ36を貼付し、その上に新外壁39を形成する。 - 特許庁

A tape switch 6 is mounted between a coping body 4 and a body cover 5 for covering an upper face of the coping body, and the body cover 5 is downwardly pressed when the trespasser tries to get over the handrail, whereby the tape switch 6 is pushed and an alarming device 7 is operated.例文帳に追加

笠木本体4と笠木本体の上面を被覆する本体カバー5の間にテープスイッチ6を設け、侵入者が乗り越えようとすると本体カバー5が下方に押動されてテープスイッチ6を押圧し警報装置7を作動する。 - 特許庁

To provide a method to perform polishing in a state sticking a protective tape for polishing on a pixel electrode surface when polishing the opposite side surface of the pixel electrode of a first electrode substrate of a transmission type liquid crystal display device and to prevent adhesive residues of the protective tape for polishing from being left over as the residues on the surface of the pixel electrode when removing the protective tape for polishing after polishing and to surely remove the residues.例文帳に追加

透過型液晶表示装置の第一電極基板の画素電極面と反対面側を研磨する際に、画素電極面に研磨用の保護テープを貼付して研磨を実施し、さらに研磨後に研磨用保護テープを剥離させる際、研磨用の保護テープの粘着残渣が画素電極表面に残渣として残ってしまわず、確実に除去できる方法を提供する。 - 特許庁

To easily peel a thin semiconductor wafer from an adhesive tape by suppressing sticking of a glue when performing a wet process under the condition where the adhesive tape which can be peeled by thermal foaming is pasted over the entire main surface of the semiconductor wafer, and foaming the adhesive tape by heating after the wet process.例文帳に追加

半導体ウエハーの主面全体に加熱発泡により剥離可能な接着テープを貼り付けた状態でウエット処理を行った際の糊の貼りつきを抑制し、ウエット処理後に、接着テープを加熱して発泡させることにより、接着テープから薄型の半導体ウエハーを容易に剥離させること。 - 特許庁

In a first step, a through hole 2 is made in a paper carrier tape base material 1a, in a second step, a punch 5 is pressed against the through hole 2 to form the chip accommodation recess 3 over the through hole 2 in the paper carrier tape base material 1a, and the through hole 2 is closed by a part of the paper carrier tape base material 1a.例文帳に追加

第1工程において紙製キャリアテープ基材1aに貫通孔2が開孔され、その後、第2工程においてパンチ5を貫通孔2上に押し当てることにより、紙製キャリアテープ基材1aの貫通孔2上にチップ収納凹部3を成形するとともに、紙製キャリアテープ基材1aの一部により貫通孔2を閉じる。 - 特許庁

To provide a polyester film for a magnetic tape capable of manufacturing an excellent magnetic tape that becomes a lengthy rolled product with excellent wound appearance although a polyester film of more than 25,000 m is slitted and wound, and with few dropout errors over the entire length of the film although the magnetic tape is manufactured with vacuum vapor deposition from the lengthy rolled product.例文帳に追加

25,000mを超えるポリエステルフィルムをスリットし巻き取っても、巻き姿の良好な長尺ロール製品となり、その長尺ロール製品より、真空蒸着により磁気テープを製造しても全長にわたりドロップアウトの少ない良好な磁気テープが製造できる磁気テープ用ポリエステルフィルムを提供すること。 - 特許庁

To provide a magnetic recording and reproducing device and cassette case which can display the contents of information recorded on a magnetic tape and perform highly accurate rotation control over reels, wound with the magnetic tape according to information from an information recording part by providing the information recording part which stores information regarding information stored on the magnetic tape stored in the cassette case.例文帳に追加

カセットケース内に収納された磁気テープに記憶された情報に関する内容を格納する情報記録部を設け、磁気テープに記録された情報の内容を表示したり、磁気テープを巻回するリールの高精度な回転制御を情報記録部からの情報をもとに行うことが可能な磁気記録再生装置及びカセットケースを得ることを目的とする。 - 特許庁

This is because small-sizing of the chip becomes expensive because of development costs or the like but a chip sticking a magnetic tape on a paper-made card type is built in the camera, a magnetic tape is used in place of a film or an expensive portion is collected and reproduced for reuse over and over again, thereby providing the digital camera inexpensively.例文帳に追加

これはチップを小型化する事が開発費などにより高価なものとなっているが、紙製のカード状のものに磁気テープを貼り付けたような物をカメラ内臓型にすることや、フィルムの代わりに磁気テープを使用すること、また高価な部分は回収再生し何度も使用することで、安価に提供する事が出来るものである。 - 特許庁

To surely prevent an erroneous erasure by allowing to distinctly discriminate that a switching piece is properly changed over to a recordable attitude or a recording inhibition attitude, and by preventing that the switching piece is loaded to a tape drive while keeping the state changed over at the middle position.例文帳に追加

切換えピースが記録可能姿勢と記録禁止姿勢とに適正に切り換わっていることを明確に判別でき、切換えピースが中間位置に切り換わった状態のままでテープドライブに装填されるのを防止することによって、誤消去を確実に阻止する。 - 特許庁

The pressure sensitive adhesive tape for dicing disclosed herein is formed with a pressure sensitive adhesive layer having adhesion on a base film, the elastic modulus of the pressure sensitive adhesive layer is 1×10^5 Pa or over at 25°C and the elastic modulus of the pressure sensitive adhesive layer is 1×10^4 Pa or over at 80°C.例文帳に追加

基材フィルム上に粘着性を有する粘接着剤層が形成されたダイシング用粘接着テープであって、25℃での粘接着剤層の弾性率が1×10^5Pa以上で、且つ、80℃での粘接着剤層の弾性率が1×10^4Pa以上であるダイシング用粘接着テープ。 - 特許庁

When read-ahead is used, the tape must sometimes be spaced backward to the correct position when the device is closed and the SCSI command to space backwards over records is used for this purpose. 例文帳に追加

先読みを使うと、テープをクローズするときに、場合によってはテープを正しい位置に逆戻ししなければならないことがある。 これには、レコードを越えて逆戻しする SCSI コマンドが用いられる。 - JM

例文

This optical pickup includes a means for changing over an optical path of laser beams emitted from a laser source 1 and two objective lenses 7a, 7b which are shifted to the direction perpendicular to a track of an optical tape medium.例文帳に追加

レーザー光源1から出射されるレーザー光の光路を切り替える手段と、光テープ媒体のトラックに垂直な方向にずらした2つの対物レンズ7a、7bを有する光ピックアップである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS