小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > ratifyの意味・解説 

ratifyとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 批准する、裁可する

音節rat・i・fy 発音記号・読み方
/rˈæṭəfὰɪ(米国英語)/

ratifyの
品詞ごとの意味や使い方

ratifyの
変形一覧

動詞:ratifying(現在分詞) ratified(過去形) ratified(過去分詞) ratifies(三人称単数現在)

ratifyの学習レベル

レベル10英検1級以上の単語学校レベル大学院以上の水準

研究社 新英和中辞典での「ratify」の意味

ratify

音節rat・i・fy 発音記号・読み方/rˈæṭəfὰɪ/発音を聞く
動詞 他動詞
tifìer 名詞

「ratify」を含む例文一覧

該当件数 : 30



例文

ratify a treaty発音を聞く 例文帳に追加

条約を批准する. - 研究社 新英和中辞典

to ratify a treaty発音を聞く 例文帳に追加

条約を批准する - 斎藤和英大辞典

to ratify a treaty発音を聞く 例文帳に追加

(国家が)締結した条約を承認する - EDR日英対訳辞書

We call on all IMF members to ratify the agreement this year.発音を聞く 例文帳に追加

我々は,すべてのIMF加盟国に対し今年中に合意を批准するよう求める。 - 財務省

We agreed to ratify urgently the fourth amendment to the IMF's articles.発音を聞く 例文帳に追加

我々は、IMF協定の第4次改正を早急に批准することに合意した。 - 財務省

Countries themselves decide whether or not to ratify ILO Conventions.例文帳に追加

各国は自らの判断でILO条約を批准するか否かを判断します。 - 厚生労働省

例文

We reaffirm the urgent need to ratify the 2010 IMF Quota and Governance Reform.例文帳に追加

我々は、2010年のIMFクォータ・ガバナンス改革を批准することが緊急に必要であることを再確認する。 - 財務省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「ratify」の意味

ratify

音節rat・i・fy発音記号・読み方rǽtəfaɪ変化-fies; -fied; ~・ing
動詞
他動詞((かたい))(条約など)を批准ひじゅん)する,承認する

ハイパー英語辞書での「ratify」の意味

ratify


ライフサイエンス辞書での「ratify」の意味

EDR日英対訳辞書での「ratify」の意味

ratify

斎藤和英大辞典での「ratify」の意味

ratify

Weblio英和対訳辞書での「ratify」の意味

ratify

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「ratify」の意味

ratify

WOTD – 14 July 2007

語源

From Old French ratifier, from Medieval Latin ratifico, from Latin ratus (reckoned).

発音

関連する語

Weblio例文辞書での「ratify」に類似した例文

ratify

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「ratify」を含む例文一覧

該当件数 : 30



例文

Those members who have yet to ratify commit to doing so by the Seoul Summit.発音を聞く 例文帳に追加

いまだ批准していない国は,ソウル・サミットまでに批准することにコミットする。 - 財務省

Russia will ratify the accession protocol, and will officially accede to the WTO after 30 days from the ratification.例文帳に追加

今後、ロシアが加盟議定書に批准し、批准から 30 日後に正式に WTO 加盟となる。 - 経済産業省

To ratify a convention, Japan takes adequate actions by providing reasonable assurance by the legislation and regulations regarding necessary domestic actions.例文帳に追加

我が国では、条約に加盟するにあたり、必要な国内的措置について、法令による担保の確認を行うなど、適切に対応した上で、批准している。 - 経済産業省

They welcomed the recent decision to increase IMF quotas, and in particular, the increase in relative quotas of many countries in the region. They called on participants to move forward quickly to ratify the New Arrangements to Borrow (NAB).発音を聞く 例文帳に追加

彼らはIMFのクォータを増加する最近の決定を歓迎し、特に、地域の多くの国々のクォータが相対的に増加したことを歓迎した。彼らは、参加国が早急に新規借入取極(NAB)への参加通告を行うよう要請した。 - 財務省

The members of the Partnership will make their best efforts to ratify the necessary amendments to the EBRD’s charter by the upcoming EBRD annual meetings in May, and we call on other EBRD members to do so as well.発音を聞く 例文帳に追加

本パートナーシップのメンバーは、EBRD 協定への必要な改正を来る 5 月の EBRD 総会までに受諾するために最大の努力をすると共に、その他の EBRD のメンバーに対しても同様の対応を求める。 - 財務省

(4) If the General Partner conducts any acts other than the businesses set forth in Article 3(1) of the Limited Partnership Act, the other Partners may not ratify such act.発音を聞く 例文帳に追加

4. 無限責任組合員が有限責任組合法第3 条第1 項に掲げる事業以外の行為を行った場合、組合員はこれを追認することができない。 - 経済産業省

This treaty will become effective after 12 out of the 17 euro member countries domestically ratify it. It is expected that the treaty will become effective at an early stage for recovering the market confidence in the debt repayment abilities of the euro member countries.例文帳に追加

同条約はユーロ参加国17か国中12か国の国内批准をもって発効することとなっており、ユーロ参加国の債務返済能力に対する市場の信認回復に向けて早期の発効が期待されている。 - 経済産業省

例文

To ratify or accede, and fully implement the UNCAC by G20 countries as soon as possible,to invite non-G20 states to ratify or accede the UNCAC and to strengthen the individual reviews in line with the current Terms of Reference of the Mechanism for the Review of Implementation of the UNCAC, by ensuring that our individual reviews, under the new implementation review mechanism, are conducted in an effective and thorough manner, and endeavor to enhance the level of transparency and inclusivity.発音を聞く 例文帳に追加

G20諸国が可能な限り早期にUNCACを批准又はこれに加入し,また完全に実施すること,非G20諸国にUNCACの批准又はこれに加入することを促すこと,新たな実施レビュー・メカニズムの下で,我々の個別レビューが,実効的かつ完全な形で実施され,かつ透明性と包括性の水準を向上させるよう努めることを確保することを通じて,現在のUNCACの実施レビュー・メカニズム実施要領に従った個別のレビューを強化すること。 - 財務省

>>例文の一覧を見る


ratifyのページの著作権
英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版ハイパー辞書:会津大学•筑波大学版
© 2000 - 2024 Hyper Dictionary, All rights reserved
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのratify (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS