1016万例文収録!

「"印刷される"」に関連した英語例文の一覧と使い方(24ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "印刷される"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"印刷される"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1402



例文

第1ケース701の第1側壁部721と第2ケース702の第2側壁部で構成される図柄貼付面743を設け、更にこの図柄貼付面743は、印刷される△図柄741や○図柄746の大きさより広い範囲にわたって設けた。例文帳に追加

The board case is provided with a symbol sticking surface 743 formed of a first side wall portion 721 of a first case 701 and a second side wall portion of a second case 702, the symbol applying surface 743 is provided larger than the size of a printed triangular symbol 741 or circular symbol 746. - 特許庁

表示手段17に供給される画像データを補正して表示手段17に表示される画像の特性を補正する第1の補正回路15と、印刷手段22に供給される画像データを補正して印刷手段22により印刷される画像の特性を補正する第2の補正回路21とを設ける。例文帳に追加

The printer comprises a first correction circuit 15 for correcting the characteristics of an image being displayed on a display means 17 by correcting image data being fed thereto, and a second correction circuit 21 for correcting the characteristics of an image being printed by a print means 22 by correcting image data being fed thereto. - 特許庁

撮影モードで液晶モニタ画面5のサイズのスルー画像41(図3(a))が表示されているときユーザが印刷サイズ(つまり、印刷用紙のサイズまたは印刷される画像のサイズ)を選択すると選択された印刷サイズの画像(図3(b)、(c))を表示する。例文帳に追加

When a user selects a print size (i.e., the size of printing paper or the size of an image to be printed) during the displaying of a through image 41 (Fig.3(a)) with the size of a monitor screen 5 in a photographing mode, the image with the selected print size (Fig.3(b), 3(c)) is displayed. - 特許庁

そして、CPU12により文書データが処理され、印字制御部16により印刷媒体30に文書が印刷されると共に、RF−ID書込部18により印刷媒体30のRF−IDチップ34に識別情報が書き込まれる例文帳に追加

Then, the document data are processed by the CPU12, and the document is printed on the printing media 30 by the printing control section 16, and identification information is written on the RF-ID 34 chip of the printing media 30 by an RF-ID writing section 18. - 特許庁

例文

これにより、インキ転移量の関係から、後からその上へ重ね印刷される画像の印刷に用いられるインキの転移量が補正前に比べて多くなり、重ね印刷された領域の色味の再現性が向上する。例文帳に追加

According to this constitution, the amount of transfer of the ink to be used for printing the image to be printed next in the superposed manner is made larger than that before the correction, due to the relations in the amount of transfer of ink, and thus the reproducibility of a tint in the region where the superposed printing is executed is improved. - 特許庁


例文

これにより、電源をオフするときには必ず故障したHDDを特定するエラー情報が印刷されるので、電源を落とした状態でも、印刷されたエラー情報に基づいて、交換すべきHDDがどれであるかを確認することができ、交換ミスを防止することが可能となる。例文帳に追加

Thus, the error information to specify the defective HDD is printed without fail when the power source is turned off so that it is possible to confirm which is the HDD to be exchanged based on the printed error information even in a power-off state, and to prevent any exchange error. - 特許庁

すなわち、カラーチャート60をどのような印刷条件で印刷しようと、特定アドレスの色評価用カラーパッチCと属性特定用カラーパッチZ1〜Z3が同じ色彩値に基づいて同じ条件で印刷されるため、両者の等色関係は普遍的に成立するため、誤判定がない。例文帳に追加

That is, even if the color chart 60 is printed under printing condition whatsoever, since the color evaluation patch C with the specific address and the attribute specifying color patches Z1 to Z3 are printed, on the basis of the same color values under the same condition and a color matching relation of the both is established universally, wrong discrimination will not result. - 特許庁

分散印刷対象に指定された各プリンターのうち、印刷データのラベル幅サイズに一致する設定ラベル幅が設定されたプリンターに加えて、設定ラベル幅として任意幅が設定されたプリンターにおいても、印刷データが分散印刷される(S105,S106:YES以降)。例文帳に追加

Print data is subjected to distributed printing not only in a printer in which set label width coincident with a label width size of the print data is set but also in a printer in which optional width is set as set label width among respective printers specified as a distributed printing target (S105, S106: YES and after that). - 特許庁

編集画面上では1ページ内に収まるように編集された画像が、複数ページに分割されて印刷される印刷ミスを防ぐことができるとともに、ユーザが所望するレイアウトの印刷画像を少ない負荷で得ることのできる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image-forming device which prevents the occurrence of erroneous printing, in which an image which is edited so that it may fit in one page on an editing screen is divided and printed on a plurality of pages, and obtains a printed image having a layout which a user wants at a smaller load. - 特許庁

例文

すでにノズルチェックに使用され、検査用パターンT10が1個以上印刷されている印刷用紙を再使用する場合には、検査用パターンT14等は、その上端が印刷用紙Pの上端から(At+Hb×Np)の位置にくるように、印刷される例文帳に追加

When the printing paper which is already used for checking of a nozzle and has one or more inspection patterns T10 printed thereon is reused, the inspection pattern T14 is printed thereon so that the top end of the inspection pattern is placed on a position at a distance of (At+Hb×Np) from the top end of the printing paper sheet. - 特許庁

例文

また、印刷される可能性の高い文書については、ユーザが検索結果から印刷する文書を選択している間に、その文書を持つ複合機が印刷可能な中間データに変換し、ユーザが操作している複合機に転送しておく事で、文書の選択から印刷までの時間を短縮させる。例文帳に追加

The system also reduces time for selection and printing of a document which is assumed to be printed, by making a compound machine which has the document convert it to intermediate data which is able to be printed and transfer the data to a compound machine which a user operates while the user is selecting a printing document from a retrieval result. - 特許庁

本発明は、鋼板基材と、この鋼板基材の片面にインクジェット印刷される印刷層と、上記鋼板基材の印刷層と反対の面に配置され鋼板表面よりも摩擦係数の大きい摩擦材層とを備えた鋼板パネルである。例文帳に追加

This invention is the steel plate panel having a steel plate base material, a printing layer printed by an ink jet on one surface of this steel plate base material, and a friction material layer arranged on a surface on the opposite side of the printing layer of the steel plate base material and having a friction coefficient larger than a steel plate surface. - 特許庁

例えば年賀状の印刷などにおいては、はがきの上下端に配置されることが多い黒文字部分もカラー画像部分と同様に処理され、プロセスブラックにより印刷されるため、黒インクで印刷する場合に比べて黒文字の輪郭の滲みが目立つ。例文帳に追加

To solve a problem that blur at the contour of a black character is conspicuous as compared with a case printing with black ink because black character parts frequently located at the upper and lower ends of a postcard are processed similarly to color image parts when a New Year's card is printed and printed with process black. - 特許庁

CPU42の関連付け部は、指示者識別情報と文書識別情報とを一体化し関連付け識別情報を形成し、出力部68は、関連付け識別情報を無線タグに書き込み、所望の文書情報が印刷される用紙に貼り付け、割印を押す機能を有する。例文帳に追加

In the CPU 42, an association part integrates the indicating person identification information and the document identification information to form association identification information, and an output part 68 has a function writing the association identification information in a wireless tag, sticking it to a paper sheet printed with the desired document information, and putting a tally seal. - 特許庁

印刷される画像データに基づく印刷剤の全体付着量(片面付着率DO)が、S103において、所定の閾値(25%)を超えると判断される場合に、S106において、制御手段によって印刷剤の全体付着量を低減させる処理が実行される例文帳に追加

When it is determined that the total amount of deposition of the printing agent (depositing rate on one face DO) from the image data to be printed exceeds a specified threshold value (25%) in S103, the processing of decreasing the total amount of the deposition of the printing agent is executed by a controlling means in S106. - 特許庁

優れた電子写真特性を損なうことなく感光層表面のクリーニング性の向上、画像特性であるメモリー(画像上に記録された文字等が残像として印刷される現象)をなくすとともに、高感度、高応答性を有し、しかも光疲労のない電子写真感光体を提供する。例文帳に追加

To provide an electrophotographic photoreceptor which has improved cleaning property of a surface of a photosensitive layer without deteriorating excellent electrophotographic characteristics, and which eliminates memory which is an image characteristic (the phenomenon that characters, etc., recorded on an image are printed as residual images), has high sensitivity and high responsiveness and is free from optical fatigue. - 特許庁

「データ作成」ボタン群の「印刷データ作成」6をクリックすると、ワードによって、エクセルの評価点データとアクセスの文章データが結合され、「ワードへ差込」7をクリックすると結合されたデータが通信簿として印刷される例文帳に追加

When clicking [print data preparation] button 6 among [data preparation] button group, evaluated score data prepared by the EXCEL and sentence data prepared by the ACCESS are combined by the WORD, and the combined data is printed as a school report when clicking [WORD insertion] 7. - 特許庁

本発明は、ステープルやクリップ等の原稿止めで綴じられた原稿の複写において、原稿止めや綴じ代部分がそのまま用紙に印刷されることなく、見栄えの良い原稿画像を印刷することが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of printing a document image having good appearance by preventing a document binder or a binding margin from being printed on a paper as it is, when copying a document bound by the document binder such as a staple or a clip. - 特許庁

カラー画像形成装置10の実測手段(IDCセンサ82)は、所定の画像出力装置(プリントエンジン40)から出力(印刷)される画像の画質を実測し、予測手段111は、過去に実測して得た画質の測定データから将来の画質を予測する。例文帳に追加

An actual measuring means (IDC sensor 82) of the color image forming apparatus 10 actually measures the image quality of an image outputted (printed) from a prescribed image output apparatus (print engine 40), and a prediction means 111 predicts future image quality on the basis of the measured data of image quality obtained by actual measurement in the past. - 特許庁

このようにいわゆるN−up印刷の場合は余白が生じることを利用し、この余白に地紋画像を印刷することにより、印刷される画像がどのようなものであってもそれと干渉しない位置に地紋画像を印刷することができる。例文帳に追加

By utilizing the fact that a margin occurs, in such a case of so-called N-up printing, the background design image is printed on the margin, so that regardless of the image to be printed, the background design image can be printed at a position that does not interfere with the image. - 特許庁

電力メータH1の指示数を検針端末3に入力して判定タスク36および作成タスク37が起動されると、判定タスク36による判定結果に基づく関連情報が「検針のお知らせ」紙Pに印刷される例文帳に追加

When the determination task 36 and the generation task 37 are initiated by inputting a figure indicated by a power meter H1 into the meter inspection terminal 3, the related information based on the determination result of the determination task 36 is printed on the paper P "Information of meter inspection". - 特許庁

ポスター印刷において印刷されるそれぞれのページの表面又は裏面に当該ページの配置に関する情報を付加することができ、各ページの配置作業の負荷を軽減することができる印刷制御方法及び印刷制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a printing control method by which information relative to the arrangement of pages wherein data are printed, in printing a poster, can be added to the face or back of each of the pages and the load of an operation to arrange each page can be reduced, and a printing control device. - 特許庁

連結印刷モードを指定した場合、指定された印刷ファイルが全てのページで同一サイズである場合には、両面印刷され、指定された印刷ファイルが全てのページで同一サイズではない場合には、片面印刷されるので、記録紙の無駄を抑制することができる。例文帳に追加

When a link print mode is designated, both sides are printed if all pages of a designated print file have the same size otherwise only one side is printed thus suppressing waste of recording sheet. - 特許庁

この制御部27による制御に基づいて、記憶部25により記憶された第1形式の入出力データが第2形式の入出力データに変化され、この第2形式の入出力データに基づいて画像印刷部22により用紙上に画像が印刷される例文帳に追加

The input and output data in the first format stored by the storage part 25 are changed to input and output data in a second format, based on control by the control part 27, and an image is printed on a sheet by an image printing part 22, based on the input and output data in the second format. - 特許庁

絵の情報の印刷を伴う用途において、インキ、特に染料を含有する水性インキジェットインキを伴う印刷される画像を受容するのに特に適合した転写要素およびインキジェット受容体シートの提供。例文帳に追加

To provide a transfer element and an ink jet accepting sheet, which especially fits to the acceptance of an image to be printed in accompany with ink, especially water-based ink jet ink including a dye in the use application accompanying with the printing of the information of a picture. - 特許庁

受付端末2は、受信した誘導情報をリーダーライター21によってカード診察券5に印刷し、カード診察券5には、目的地の位置を示す位置情報53と、現在地から目的地への行き先案内情報54とが目的地への誘導情報として印刷される例文帳に追加

The accepting terminal 2 prints the received guide information on a patient registration card 5 by a reader/writer 21, and the patient registration card 5 is printed with the location information 53 indicating the location of the destination and the destination guide information 54 from the current location to the destination as the guide information to the destination. - 特許庁

印刷されるカードKの厚みのばらつきを検出して、圧胴17のブランケット胴16に対する印圧を調整する印圧調整手段を備え、カード1枚ごとにカードの厚みの変動に応じた印圧に調整する。例文帳に追加

The offset printing machine is equipped with a printing pressure adjusting means for adjusting the printing pressure of an impression cylinder 17 against a blanket cylinder 16 by detecting the variation in the thickness of the card to be printed, and adjusts the printing pressure in response to the variation in the thickness of the card, sheet by sheet. - 特許庁

非接触型タグに記憶するタグデータの容量CFが、印刷される用紙の枚数PP分の非接触型タグの小容量の合計容量を超えるときには、大容量CLの非接触型タグが設けられた用紙Wが収納されたカセットを選択する(S275、S290、S295)。例文帳に追加

When the amount CF of the tag data to be stored in the non-contact type tag data exceeds a total capacity of the small capacities of the non-contact type tags in the number of paper sheets PP to be printed, the cassette stacking the paper sheets W each equipped with the non-contact type tag having the large capacity CL (S275, S290, S295). - 特許庁

取得されたページ情報は107と比較され、更新されている場合は109に一時的に保存され110によってWebページ情報が解釈され、103からユーザによって入力された設定をもとに、112より印刷される例文帳に追加

The acquired page information is compared with the contents of the storing part 107, and when the information is updated, the information is temporarily stored in a page information temporary storage part 109 and the web page information is interpreted by a printing management part 110 and printed out by a printer 112 on the basis of the set contents inputted by the user through the printing setting input part 103. - 特許庁

ジョブAの印刷が終了してロール紙の搬送が停止し、ジョブBが開始されてロール紙の搬送が開始し、ジョブBの印刷が実行されると、ジョブ間損紙の損紙情報72がジョブBの先頭ページの前のページにあたる損紙の最終ページに印刷される例文帳に追加

When printing of the job A is terminated and conveying of roll paper is stopped, a job B is started and conveying of the roll paper is started and the printing for the job B is executed, waste paper information 72 for the waste paper between jobs is printed on the final page of the waste paper which is the page before the first page for the job B. - 特許庁

一方、印刷範囲補正部106では、その有効画像範囲の画像データが記録紙の印刷希望位置に印刷されるように、印刷制御部107で画像データから変換された印刷データに余白データを付加して印刷部108に転送する。例文帳に追加

The print range correction section 106 adds blank data for printing data converted from the image data by a print control section 107, so that the image data within the valid image range can be printed on a desired print position of recording paper and transfers the added data to a printing section 108. - 特許庁

印刷されるべき通帳Pを嵌合させる凹部11と、該凹部11に装着された前記通帳Pの浮き上がりを規制するための突起部12を、前記凹部11の少なくとも一側端面に有する通帳印刷用アダプタとする。例文帳に追加

In this bankbook printing adapter, a recess 11 for fitting the bankbook P to be printed, and a protrusion 12 for regulating the lift of the bankbook P attached to the recess 11 are provided on at least one side end surface of the recess 11. - 特許庁

不可視のドットパターンが印刷されるとともに、拡散展開図が可視情報として印刷されたシート10上において、ドットパターンの認識が可能なデジタルペン20で筆記行為を行うことにより、デジタルペンが軌跡情報を取得して、情報端末30に送信する。例文帳に追加

When a writing action is performed by a digital pen 20 capable of recognizing a dot pattern on a sheet 10 where an invisible dot pattern is printed and a diffused/expanded view is printed as a visible information, the digital pen acquires trajectory information and transmits it to an information terminal 30. - 特許庁

通知手段6cは、異常データが検知されたことを、指示を行った編集装置5に通知し、また、確認情報印字手段6dは、印刷機構部6eによって印刷される文書の一部にエラーの内容を示す確認情報を印字する。例文帳に追加

The means 6c notifies the device 5 performing the instruction that the abnormal data is detected, and also, the means 6d prints confirmation information showing an error content in a part of a document printed by the part 6e. - 特許庁

連続するシート上に同一の絵柄が連続して印刷されるシート状印刷物(10)の欠陥検出方法であって、製品とはならない絵柄範囲外の部分(12)にマスク処理(14)して製品部分(11)のみ検査できるようにした。例文帳に追加

In the defect detection method in the sheet-like printed matter (10) for continuously printing the same pattern on the continuous sheet, mask treatment (14) is made to a part (12) outside a pattern range that does not become a product, thus inspecting only a product section (11). - 特許庁

電子機器2を製造して貼付けるラベル3には、電子機器2に備えられる不揮発性メモリに記憶される製品シリアル番号と、機種名に対応するメーカ型番とが記載されるように、ラベル発行手段4で印刷される例文帳に追加

On the label 3 to be stuck to the electronic equipment 2 after manufacture, the serial number of a product stored in non-volatile memory arranged on the electronic equipment 2, and a maker's type number corresponding to a model name are printed by a label issuing means 4. - 特許庁

上記複数の発光素子アレイ21,22同士の発光駆動時間間隔は、露光媒体の搬送速度v(感光体ドラム312の周速度)に同調して決定されるので、画像データは、その同調作用により主走査方向に画素密度が高められて印刷される例文帳に追加

The light emission driving interval of time of the light emitting arrays 21 and 22 is determined in synchronization with a carrying speed v of an exposure medium (a peripheral speed of the photoreceptor drum 312), and image data is thereby printed with an increased pixel density in the main scanning direction through the synchronization. - 特許庁

コンピュータ装置1においてデジタルデータとして保存すべき画像ファイルF_0は、4bit毎に分割された上でデータ変換プログラム100によって印刷パターンデータに変換され、プリンタ2において印刷用紙Pに印刷パターンとして印刷される例文帳に追加

An image file F0, to be preserved as digital data in the computer device 1, is converted into print pattern data by a data conversion program 100, after being divided by every 4 bits and is printed as a print pattern on a print form P by the printer 2. - 特許庁

指定倍率撮影モードに設定されると、被写体距離、焦点距離、CCDの画素数および画素ピッチに基づいて、被写体位置における撮影範囲が設定された印刷倍率で印刷されるための印刷解像度が算出される例文帳に追加

In the setting of a designated magnification image photographing mode, the electronic camera calculates a print resolution for printout of a photographing range at an object position by a set print magnification depending on a distance of the object, a focal distance, the number of pixels of a CCD, and a pixel pitch. - 特許庁

ライトパイプ109と検出器108で、印刷された部分や媒体粒子構造等の表面特性を検出するとともに移動方向や移動速度を追跡することにより、その場所に対応する画像がメモリ120からプリントヘッド102に転送されて印刷される例文帳に追加

When the surface characteristics, e.g. medium particle structure, of the printed part are detected by means of the light pipe 109 and a detector 108 and the moving direction or speed is tracked, an image corresponding to that place is transferred from the memory 120 to the print head 102 and printed. - 特許庁

商品を収納する際に、商品自体、パッケージケースにシワがよらないようにするとともに、パッケージケースに印刷される情報量を増やし、また、パッケージケース作成において糊を使用する必要がなく、使用する素材も限定されず、安価に作成できるようにする。例文帳に追加

To prevent a commodity itself as well as a package case from being wrinkled in the case that the commodity is stored in the package case, increase an amount of information to be printed on the package case, eliminate usage of glue when the package case is made, provide non-limitation to raw material used and further enable it to be made in a less-expensive manner. - 特許庁

配達物上の同一ラインにIDコードと局内コードがバーコード化されて印刷される配達物処理装置において、データ量の制約を回避でき、配達物の長さが短い場合に印刷が欠けてしまう可能性も回避することができる。例文帳に追加

To provide an apparatus for treating a delivery, in which an ID (identification) code and an office code are bar-coded and printed on a one same line on the delivery, a restriction on data volume can be avoided and such a possibility can also be avoided that the ID code and the office code are not printed when the delivery is short in length. - 特許庁

消火器は、開口部となる口部を有するとともに継ぎ目のない樹脂によって成形される消火剤貯蔵容器11の外周表面上に、表面に顔料が印刷されるとともに、顔料の上層に保護膜が形成された複合材料であるフィルム15が装着される例文帳に追加

In the fire extinguisher, a film 15 to be a composite material which has pigments printed on the surface and a protective film formed on an upper layer of the pigment is attached on an outer peripheral surface of the fire extinguishing agent storage container 11 which has an mouth part to be an opening part and is molded by resin without seams. - 特許庁

原稿52の所定位置における用紙のサイズの領域R1を用紙に印刷されるであろう部分領域として取得し、原稿52全体の画像データではなく、その取得された部分領域R1の画像データを用いてその印刷をカラーで行うべきかモノクロで行うべきかを判定する。例文帳に追加

An area R1 in a size of a sheet at a prescribed position of an original 52 is acquired as a partial area assumed to be printed on the sheet, and whether to perform the printing by color or monochrome is determined using not image data of the entire original 52 but image data of the acquired partial area R1. - 特許庁

版ロールを用いることにより、化粧合板、とくに表面に僅かの傷や凹みがあるものに隠蔽層を介して種々の木目柄が印刷され、また、天然木では表現しにくい白地、黒地等の下地に木目柄が印刷される木質系床材を提供する。例文帳に追加

To provide a woody floor material of printing various grain patterns on decorative plywood, particularly, a material having a little flaw and a recess on a surface via a hiding layer, and also printing the grain pattern on a backing such as a white ground and a black ground unexpressable by natural wood, by using a plate roller. - 特許庁

印刷完了待ち合わせ手段104は、当該検査によって「転送デリバリ数がデリバリグループデリバリ数に達した」と判定された後に、ぺージプリンタ装置11において転送済みで印刷未完了のデリバリが全て印刷されることを待ち合わせる。例文帳に追加

After judging that the number of transfer deliveries arrives at the number of deliveries in the delivery group by the inspection, a printing completion waiting means 104 waits for the printing of all deliveries already transferred but not printed to be printed at a page printer device 11. - 特許庁

そして、フォトプリンター1において、印刷ヘッド55に設けられた紙端検出センサー57によりシール台紙40の各印刷領域の紙有り、紙無しが検出され、未印刷領域と判定された印刷領域に所定の画像が配置され印刷される例文帳に追加

In the photo-printer 1, the presence or the absence of a paper in each printing region of the seal mount 40 is detected by a paper end detecting sensor 57 with which a printing head 55 is equipped, and a predetermined image is arranged and printed to the printing region determined as the unprinted region. - 特許庁

刺繍糸の色である特色の指定(S11)と画像データの出力サイズ及び出力位置の指定(S12)とがなされると、画像データを構成する各画素領域は、刺繍ミシンで刺繍される特色領域又はインクジェットプリンタで印刷される印刷領域として設定される(S13)。例文帳に追加

When a special color of an embroidery thread is specified (S11) and the output size and output position of image data are specified (S12), a pixel region constituting the image data is set as a special color region to be embroidered by an embroidery sewing machine or as a printed region to be printed by an ink-jet printer (S13). - 特許庁

第2の印刷モードでは、第1色用第2ヘッド部1e,19と第2色用ヘッド部1d,18と第3色用ヘッド部1f,1aと第4色用ヘッド部1g,1bにより第1色〜第4色が基本密度印刷される例文帳に追加

The first color - the fourth color are printed by a basic density by the second head part 1e 19 for the first color, a head part 1d 18 for the second color, head parts 1f and 1a for the third color and head parts 1g and 1b for the fourth color in the second printing mode. - 特許庁

例文

この複写防止印刷物(商品券用紙)100を複写した際に、何れかの領域に印刷される線分または万線の方向(角度)が、複写機の走査方向に対して感知しやすい角度に該当するので、該当する領域の線分または万線が暗色系に変色して複写される例文帳に追加

In the case of copying the matter (form for gift certificate) 100, directions (angles) of the line segments or parallel liens printed on any area correspond to the angle easily sensed for the scanning direction of a copier, and hence the segments or the lines of the corresponding area are discolored to a dark color and copied. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS