1016万例文収録!

「 マスト」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  マストの意味・解説 >  マストに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 マストを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1051



例文

油圧シリンダは、マスト28の第2端部を、マスト28がほぼ水平状態にある位置から、移動式リフトクレーン10の引き上げ、移動、及び設置作業中にマスト28が使用される位置へ起こすことができるように配置・構成する。例文帳に追加

The hydraulic cylinder is arranged and structured so as to be able to raise the second end of the mast 28 from a position where the mast 28 is in a nearly horizontal position to a position, where the mast 28 is used during the pick, move and set operation of the mobile lift crane 10. - 特許庁

建築物の構造体1に固定され鉛直なマスト11の下端をマストが傾動しないように固定するための架台12と、マストに沿って昇降可能なクライミング装置14と、クライミング装置の上部に旋回可能に固定されたクレーン本体20とからなる。例文帳に追加

The climbing crane comprises a pedestal 12 fixed to a structure 1 of a building and fixing the lower end of the vertical mast 11 to prevent its tilting, a climbing device 14 liftable/lowerable along the mast 11 and a crane main body 20 fixed to the upper part of the climbing device 14 so as to be turnable. - 特許庁

マストの下端に取り付けた荷役治具を鋼材などの被搬送物の側面に押し当てつつ水平方向に横押しする際に、過度の負荷を受けても、マストの支持部の故障を回避可能としたマスト式クレーンを提供する。例文帳に追加

To provide a mast type crane capable of avoiding failure of a supporting part of a mast even when the excess load is applied when being horizontally pushed while abutting a loading tool attached to the lower end of the mast to a side surface of an object to be conveyed such as a steel material. - 特許庁

筒状構造物(鋼製煙突1)の切断部1aよりも下方に開口3を形成し、この開口3にマスト(鋼製マスト5)の下端を支持させた支持部材4を取り付け、マストの上端を切断された切断片1bを吊り下げ可能な高さに位置させる。例文帳に追加

An opening part 3 is formed below a cutting part 1a of the cylindrical structure (a steel chimney 1), and a support member 4 for supporting the lower end of a mast (a steel mast 5) is installed in this opening 3, and a cutting piece 1b of cutting the upper end of the mast is positioned in the suspendible height. - 特許庁

例文

四角形の縦帆の先端を支えるために、マストから船尾を上げる円材例文帳に追加

a spar rising aft from a mast to support the head of a quadrilateral fore-and-aft sail  - 日本語WordNet


例文

横静索からでないで船員が登ることのできるマストの上の台の穴例文帳に追加

hole in a platform on a mast through which a sailor can climb without going out on the shrouds  - 日本語WordNet

船首の長さの3分の1ほど後部に設置された単一のマストを備えた帆船例文帳に追加

a sailing vessel with a single mast set about one third of the boat's length aft of the bow  - 日本語WordNet

マストから中央でつるされた水平な帆桁の下にセットされた4面の帆例文帳に追加

a four-sided sail set beneath a horizontal yard suspended at the middle from a mast  - 日本語WordNet

確実なブロックは船のマストかキャプスタンのかかとが固定されているビームにつなぎました例文帳に追加

a solid block joined to the beams in which the heel of a ship's mast or capstan is fixed  - 日本語WordNet

例文

六 フオーク、マスト、チェーン、チエーンホイールその他荷役装置の異常の有無例文帳に追加

(vi) Abnormalities in a fork, a mast, chains, a chain wheel and other cargo handling devices.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2006年10月22日-鉄道の日記念のトーマストレイン10000系による臨時運転。例文帳に追加

October 22, 2006: An extraordinary operation of the KERS 10000, whose cars were painted with the design of "Thomas the Tank Engine," was done to commemorate the "Day of Railroads."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2007年1月21日-トーマストレイン10000系最終運転日の臨時運転。例文帳に追加

January 21, 2007: An extraordinary operation of the KERS 10000, the cars of which were painted with the design of "Thomas the Tank Engine," was done to commemorate its last operation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

おりひめおよびトーマストレイン引退記念「ありがとう」看板が付くが、幕は特急であった。例文帳に追加

In the front car, the train displayed the signboards "Through K-Limited Express Orihime" and 'Thank you' (to commemorate the train's retirement, but the rollsign read "Limited Express."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時代、幕府は350艘の、3本マストの武装交易船の朱印船に許可をだした。例文帳に追加

In this age Tokugawa Shogunate gave charters for trade to 350 armed trading ships with 3 masts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いろは丸は絵の中のものと同様にマストが3本あるスクリュー船だった。例文帳に追加

The Iroha Maru was a screw ship with three masts like those in the picture.  - 浜島書店 Catch a Wave

マスト細胞の脱顆粒を生理的条件下で有意に抑制する化合物を見出すこと。例文帳に追加

To find a compound that significantly suppresses degranulation of a mast cell under physiological conditions. - 特許庁

マスト受け梁と本体受け梁は折り畳み自在なアウトリガーを有し、その長さを可変とする。例文帳に追加

The mast receiving beam and the body receiving beam have a freely collapsible outrigger, and can vary the length. - 特許庁

スパンカー5は、マスト7と、ガフ9と、セール11と、ロープR4とを含む。例文帳に追加

The spanker 5 includes the mast 7, a gaff 9, a sail 11 and a rope R4. - 特許庁

このマスト16には鋼管矢板1を保持するチャック18が上下動可能に設けられている。例文帳に追加

The chuck 18 for holding a steel pipe sheet pile 1 is provided on the mast 16 vertically movably. - 特許庁

フォークリフト等の荷役車両に適用されるマスト装置に於て、前方視野の拡大を図る。例文帳に追加

To expand a forward visual field in a mast device applicable to a cargo handling vehicle such as a forklift truck. - 特許庁

また、レール9が複数の摺動面9a〜cを有して、リーダーマスト5の旋回をガイドする。例文帳に追加

The rail 9 has a plurality of sliding surfaces 9a to c, and guides revolution of the leader mast 5. - 特許庁

アウターマスト12の側面に固定されたブラケット23にスペーサ24を取り付ける。例文帳に追加

A spacer 24 is mounted to a bracket 23 fixed to the side face of an outer mast 12. - 特許庁

段取り作業時にライブマストを前傾させた際の起伏ロープと旋回体との干渉を防止する。例文帳に追加

To prevent interference of a derricking rope and a swing body when a live mast is forwardly inclined in arrangement work. - 特許庁

マスト細胞において免疫賦活化を行い得る新たな免疫賦活剤の提供。例文帳に追加

To provide a new immunostimulant of stimulating immunity in a mast cell. - 特許庁

荷役用マスト3に沿って昇降する昇降台4にパレット固定装置10を備える。例文帳に追加

A pallet fixing device 10 is provided on a platform 4 elevatable along a cargo handling mast 3. - 特許庁

既設躯体部分1Bに挿入されたマスト2の頂部には、ナセル4が取り付けられている。例文帳に追加

A nacelle 4 is attached on the top part of a mast 2 inserted in an existing building frame part 1B. - 特許庁

クランプリフト1は、マスト14の前面に昇降するブラケット15を有する。例文帳に追加

A clamp lift 1 includes a bracket 15 elevatable on a front face of a mast 14. - 特許庁

フォトレジスト/エッチング後の残留物を取り除くためのプラズマストリッピング処理方法例文帳に追加

PLASMA STRIPPING METHOD FOR REMOVING PHOTORESIST AND RESIDUES AFTER ETCHING - 特許庁

サブスタンスPによって誘導されるマスト細胞からのヒスタミン放出を阻害する化合物の提供。例文帳に追加

To provide compounds for inhibiting the substance P-induced liberation of histamine from mast cells. - 特許庁

マストの傾動における前傾端部や後傾端部での荷崩れ等の発生を大幅に低減する。例文帳に追加

To greatly reduce shift, etc., of the cargo at the forward tilting end or backward tilting end when a mast is tilted. - 特許庁

メインブーム18を、フライジブ20に完全に接続する前に、空間マスト26により突っ張る。例文帳に追加

The main boom 18 is stretched by the space mast 26 before being completely connected to the fly jib 20. - 特許庁

上方ロッド組立体は、マスト要素の上部と、ジブフットとに接続される。例文帳に追加

The upper rod assembly is connected to the upper part of the mast element and the foot of the jib. - 特許庁

デッキ6は、第一ユニット10、マストカバー12及び第二ユニット14からなる。例文帳に追加

The deck 6 comprises a first unit 10, a mast cover 12, and a second unit 14. - 特許庁

マストおよびグラップルの制御を移動を許可する許可判定方法および装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR PERMISSION DETERMINATION FOR CONTROLLING MOVEMENT PERMISSION OF MAST AND GRAPPLE - 特許庁

マストを構成する大小異径の金属シリンダーには、非磁性体の金属パイプを用いている。例文帳に追加

A nonmagnetic metallic pipe is used for the metallic cylinders of the large and small different diameters constituting the mast. - 特許庁

昇降式足場2は、2本のマスト4、デッキ6及び8個のモーター8(駆動部)を備えている。例文帳に追加

This ascending/descending scaffold 2 includes two masts 4, a deck 6 and eight motors 8 (drive members). - 特許庁

ガフ9の前端部9aは、マスト7に固定された回転支持部材J2に支持されている。例文帳に追加

A front end 9a of the gaff 9 is supported on a rotation support member J2 fastened to the mast 7. - 特許庁

セロトニン誘導体を含有してなる、マスト細胞の脱顆粒抑制組成物。例文帳に追加

There is provided a composition for inhibiting degranulation of a mast cell, which contains a serotonin derivative. - 特許庁

バンレイシ科ポリアルティア属(Polyalthia)マストツリー(Polyalthia longifolia)の抽出物を含むものとする。例文帳に追加

The whitening agent, the antioxidant, and the anti-aging agent include an extract of Polyalthia longifolia belonging to the genus Polyalthia of Annonaceae. - 特許庁

この融合層によってフレーム4にハンマストッパ5、6、鍵補助ストッパ7が固定保持される。例文帳に追加

The hammer stoppers 5 and 6 and the key auxiliary stopper 7 are fixedly held on the frame 4 by the fusion layer. - 特許庁

作業機本体10の機体21のマスト部32には、表示手段51を取り付ける。例文帳に追加

A display means 51 is attached to the mast portion 32 of the machine body 21 of the implement body 10. - 特許庁

ケーブル14は、マスト10内を貫通してプローブ13に接続されている。例文帳に追加

A cable 14 penetrates through the mast 10 and is connected to the probe 13. - 特許庁

マストランスポートの後に、マスク39を用いて埋め込み領域を形成する。例文帳に追加

An embedded region is formed after mass transport by using a mask 39. - 特許庁

マスト6の前後傾動とフォーク14の上下回動とを各別に動作できる。例文帳に追加

The forward and backward tilting of the mast 6 and the upward and downward turning of the fork 14 can be separately operated. - 特許庁

マストをその長手方向の任意の位置で支持することができる壁継ぎを提供する。例文帳に追加

To provide a wall coupling capable of supporting a mast at any longitudinal position. - 特許庁

高所作業車の昇降装置として、断面略コ字形の左右のマストレールをタイビームにて相互に結合することによって構成される形式のマスト伸縮式昇降装置を適用する場合において、マストの組付性を損なうことなく、マスト装置に安全チェンを設定できるようにすることにある。例文帳に追加

To set a safety chain to a mast device without hurting the assembly performance of a mast, when a mast expansion/ contraction type elevating device with the type composed by connecting the left and the right mast rails with the cross section of about the U-shape, each other by a tie beam, is applied as the elevating device of a high lift work vehicle. - 特許庁

そして、少なくとも最も外側且つ上端側の第4マスト14は電気絶縁性を有する。例文帳に追加

At least, an outermost and upper end side forth mast 14 has an electric insulating performance. - 特許庁

マスト6の前後への傾動姿勢に関係なく、フォーク14を常に自動的に水平状にできる。例文帳に追加

Independently of the forward and backward tilting attitude of the mast 6, the fork 14 can be always automatically held in the horizontal direction. - 特許庁

足場32の上でしかもマスト12の鉛直上方に破砕機24を固定する。例文帳に追加

A crushing machine 24 is fixed above the scaffold 32 and vertically above the masts 12. - 特許庁

例文

マスト受け梁6を介して躯体に支持されるマスト5と、マストに対して昇降可能とされ本体受け梁9を介して最上階よりも下層の階に対して支持可能なクレーン本体3と、クレーン本体に設置されてマストとクレーン本体を交互に上昇させるクライミング機構10を備える。例文帳に追加

This climbing crane has a mast 5 supported by a building frame via a mast receiving beam 6, a crane body 3 liftable to the mast and supportable to the lower floor than the uppermost floor via a body receiving beam 9 and a climbing mechanism 10 arranged in the crane body and alternately lifting the mast and the crane body. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS