1016万例文収録!

「£80」に関連した英語例文の一覧と使い方(423ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > £80に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

£80を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21318



例文

(nn) The TACAN antenna used in combination with VOR shall be installed on a vertical line including the center of VOR antenna. Nevertheless, when this causes any difficulty, in the case of TACAN being used mainly for approach and stand-by of aircraft, the antennal shall be installed at a location 30 meters (80 meters in the case where said VOR is of a Doppler type) away from the center of VOR antenna part, or in the case of other types of TACAN, at a location not exceeding 600 meters from the center of VOR antenna part. 例文帳に追加

メ VORと組み合わされて使用されるタカンの空中線は、VORの空中線部分の中心を含む鉛直線上に設置すること。ただし、これにより難い場合は、VORと組み合わされて主として航空機の進入又は待機の用に供されるタカンにあつてはVORの空中線部分の中心から三〇メートル(当該VORがドプラーVORである場合にあつては、八〇メートル)を、その他のタカンにあつてはVORの空中線部分の中心から六〇〇メートルを超えない距離にある場所に設置すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

c. In the case of a localizer transmitting a single carrier wave, when its antenna output power decreases to less than 50% of normal value in the case where it conforms to the standards prescribed under 6. to 14., or in the case where a localizer transmitting two carrier waves, when its antenna output power for either one of the carrier wave decreases to less than 80% of normal value (when it conforms to the standards prescribed under 6. to 14., 50% of normal value). 例文帳に追加

c 一つの搬送波を放射するローカライザー装置にあつては(六)から(十四)までの基準に適合している場合において空中線電力が正常値の五〇パーセント未満に、二つの搬送波を放射するローカライザー装置にあつてはいずれかの搬送波について空中線電力が正常値の八〇パーセント((六)から(十四)までの基準に適合している場合においては正常値の五〇パーセント)未満に低下したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

d. In the case of a localizer transmitting a single carrier wave, when it conforms to the standards prescribed under "6." to "14.," the antenna output power decreases less than 50% of normal value; and in the case of a localizer transmitting two carrier waves, when the antenna output power for either carrier wave decreases less than 80% of normal value (when it conforms to the standards prescribed under "6." to "14., the antenna output power decreases less than 50% of normal value"). 例文帳に追加

d 一つの搬送波を放射するグライドスロープ装置にあつては(八)から(十四)までの基準に適合している場合において空中線電力が正常値の五〇パーセント未満に、二つの搬送波を放射するグライドスロープ装置にあつてはいずれかの搬送波について空中線電力が正常値の八〇パーセント((八)から(十四)までの基準に適合している場合においては正常値の五〇パーセント)未満に低下したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(s) The antennasystem of DME used in combination with VOR shall be installed on a vertical line including the center of VOR antenna. However, when this is difficult to achieve, in the case of TACAN that is combined with VOR and mainly used for the approach or stand-by of aircraft, said antenna system shall be installed in such a location where the distance from the center of the antenna of VOR does not exceed 30 meters (in the case where said VOR is a Doppler VOR, 80 meters) while in the case of other types of TACAN, said antenna shall be installed in such a location where the distance from the center of the antenna of VOR does not exceed 600 meters. 例文帳に追加

ツ VORと組み合わされて使用されるDMEの空中線は、VORの空中線部分の中心を含む鉛直線上に設置すること。ただし、これにより難い場合は、VORと組み合わされて主として航空機の進入又は待機の用に供されるDMEにあつてはVORの空中線部分の中心から三〇メートル(当該VORがドプラーVORである場合にあつては、八〇メートル)を、その他のDMEにあつてはVORの空中線部分の中心から六〇〇メートルを超えない距離にある場所に設置すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 173 The non-fly zone subscribed under Article 80 shall be set forth and put on public notice by classifying it prohibited area (aircraft flight over the area is totally forbidden) and restricted area (aircraft flight over the area is forbidden under certain conditions). Nevertheless, since it may be urgently decided to specify a flight interdiction area, when no time is allowed to set forth said area by way of public notice, the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism may determine a non-fly zone or flight restriction area without putting it on public notice. 例文帳に追加

第百七十三条 法第八十条の規定により航空機の飛行を禁止する区域は、飛行禁止区域(その上空における航空機の飛行を全面的に禁止する区域)及び飛行制限区域(その上空における航空機の飛行を一定の条件の下に禁止する区域)の別に告示で定める。ただし、緊急に航空機の飛行を禁止する区域を定める必要があるため、告示により当該区域を定めるいとまがないときは、国土交通大臣は、その必要な限度において、告示をしないで、飛行禁止区域又は飛行制限区域を定めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

i) Specified shareholder, etc.: An individual and corporation holding, at the time immediately before a specified relationship is established, shares, etc. of a specified domestic corporation (meaning a domestic corporation wherein not more than five shareholders, etc. (meaning shareholders, etc. prescribed in Article 2(1)(viii)-2 of the Income Tax Act) as well as individuals and corporations having a special relationship therewith as specified by a Cabinet Order hold shares, etc. that account for 80 percent or more of the total number or total amount of its issued shares, etc. at that time; the same shall apply in the next item 例文帳に追加

一 特定株主等 特定関係が生ずることとなる直前に特定内国法人(当該直前に株主等(所得税法第二条第一項第八号の二に規定する株主等をいう。)の五人以下並びにこれらと政令で定める特殊の関係のある個人及び法人によつて発行済株式等の百分の八十以上の数又は金額の株式等を保有される内国法人をいう。次号において同じ。)の株式等を有する個人及び法人をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

i) Specified shareholder, etc.: An individual and corporation holding, at the time immediately before a specified relationship is established, shares, etc. of a specified domestic corporation (meaning a domestic corporation wherein not more than five shareholders, etc. (meaning shareholders, etc. prescribed in Article 2(xiv) of the Corporation Tax Act) as well as individuals and corporations having a special relationship therewith as specified by a Cabinet Order hold shares, etc. that account for 80 percent or more of the total number or total amount of its issued shares, etc. at that time; the same shall apply in the next item 例文帳に追加

一 特定株主等 特定関係が生ずることとなる直前に特定内国法人(当該直前に株主等(法人税法第二条第十四号に規定する株主等をいう。)の五人以下並びにこれらと政令で定める特殊の関係のある個人及び法人によつて発行済株式等の百分の八十以上の数又は金額の株式等を保有される内国法人をいう。次号において同じ。)の株式等を有する個人及び法人をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) when the captain of a vessel and/or any other crew members have been arrested in an incident involving a foreign vessel (hereinafter referred to as "incident") on account of any crime set forth in Article 78 (limited to the portion pertaining to Article 62 (1)), Article 78-4, Article 80 (limited to the portion pertaining to Article 67 (1) and (4) and Article 68 (1) and (3)) or Article 81 (limited to the portion pertaining to Article 62 (1), Article 67 (1) and (4) and Article 68 (1) and (3)), or 例文帳に追加

一 第七十八条(第六十二条第一項に係る部分に限る。)、第七十八条の四、第八十条(第六十七条第一項及び第四項並びに第六十八条第一項及び第三項に係る部分に限る。)又は第八十一条(第六十二条第一項、第六十七条第一項及び第四項並びに第六十八条第一項及び第三項に係る部分に限る。)の罪に当たる事件であつて外国船舶に係るもの(以下「事件」という。)に関して船長その他の乗組員の逮捕が行われた場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) A relationship specified by a Cabinet Order prescribed in Article 40-10(1) of the Act shall be the relevant relationship in the case where a specially-related shareholder, etc. prescribed in the said paragraph (hereinafter referred to as a "specially-related shareholder, etc." in this Section) and a specially-related domestic corporation have a relationship where the ratio of the shares, etc. indirectly held by the specially-related shareholder, etc. pertaining to the specially-related domestic corporation (meaning the ratio specified respectively in the following items for the category of cases listed in the relevant items (where falling under both of the following cases, the sum of the ratios specified respectively as follows)) is 80 percent or more: 例文帳に追加

4 法第四十条の十第一項に規定する政令で定める関係は、同項に規定する特殊関係株主等(以下この節において「特殊関係株主等」という。)と特殊関係内国法人との間に特殊関係株主等の特殊関係内国法人に係る間接保有株式等保有割合(次の各号に掲げる場合の区分に応じ当該各号に定める割合(当該各号に掲げる場合のいずれにも該当する場合には、当該各号に定める割合の合計割合)をいう。)が百分の八十以上である関係がある場合における当該関係とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(4) The relationship specified by a Cabinet Order prescribed in Article 66-9-6(1) of the Act shall be the relevant relationship in the case where a specially-related shareholder, etc. prescribed in the said paragraph (hereinafter referred to as a "specially-related shareholder, etc." in this Section) and a specially-related domestic corporation have a relationship where the ratio of the shares, etc. indirectly held by the specially-related shareholder, etc. pertaining to the specially-related domestic corporation (meaning the ratio specified respectively in the following items for the category of cases listed in the relevant items (where falling under both of the following cases, the sum of the ratios specified respectively as follows)) is 80 percent or more: 例文帳に追加

4 法第六十六条の九の六第一項に規定する政令で定める関係は、同項に規定する特殊関係株主等(以下この節において「特殊関係株主等」という。)と特殊関係内国法人との間に特殊関係株主等の特殊関係内国法人に係る間接保有株式等保有割合(次の各号に掲げる場合の区分に応じ当該各号に定める割合(当該各号に掲げる場合のいずれにも該当する場合には、当該各号に定める割合の合計割合)をいう。)が百分の八十以上である関係がある場合における当該関係とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(ii) When there is a relationship whereby 80 percent or more of the total number or total amount of the issued shares, etc. of a foreign corporation and a domestic corporation are respectively held directly or indirectly by the same person (where the said person is an individual, the said individual and an individual who has a special relationship prescribed in Article 4(1) of the Order for Enforcement of the Corporation Tax Act with the said individual), the relationship between the said foreign corporation and domestic corporation. 例文帳に追加

二 外国法人と内国法人が同一の者(当該者が個人である場合には、当該個人及びこれと法人税法施行令第四条第一項に規定する特殊の関係のある個人)によつてそれぞれその発行済株式等の総数又は総額の百分の八十以上の数又は金額の株式を直接又は間接に保有される関係がある場合における当該外国法人と内国法人の関係 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The relationship specified by a Cabinet Order prescribed in Article 68-93-6(1) of the Act shall be the relevant relationship in the case where a specially-related shareholder, etc. prescribed in the said paragraph (hereinafter referred to as a "specially-related shareholder, etc." in this Section) and a specially-related domestic corporation have a relationship where the ratio of the shares, etc. indirectly held by the specially-related shareholder, etc. pertaining to the specially-related domestic corporation (meaning the ratio specified respectively in the following items for the category of cases listed in the relevant items (where falling under both of the following cases, the sum of the ratios specified respectively as follows)) is 80 percent or more: 例文帳に追加

4 法第六十八条の九十三の六第一項に規定する政令で定める関係は、同項に規定する特殊関係株主等(以下この節において「特殊関係株主等」という。)と特殊関係内国法人との間に特殊関係株主等の特殊関係内国法人に係る間接保有株式等保有割合(次の各号に掲げる場合の区分に応じ当該各号に定める割合(当該各号に掲げる場合のいずれにも該当する場合には、当該各号に定める割合の合計割合)をいう。)が百分の八十以上である関係がある場合における当該関係とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 80 (1) A person falling under any of the following items, who is doing a business working an invention in Japan or preparing such business, before the registration of a request for a trial for patent invalidation, without knowledge that the patent falls under any of the paragraphs of Article 123(1), shall have a non-exclusive license regarding the invalidated patent right or the exclusive license existing at the time of the invalidation, only to the extent of the invention and the purpose of such business worked or prepared: 例文帳に追加

第八十条 次の各号のいずれかに該当する者であつて、特許無効審判の請求の登録前に、特許が第百二十三条第一項各号のいずれかに規定する要件に該当することを知らないで、日本国内において当該発明の実施である事業をしているもの又はその事業の準備をしているものは、その実施又は準備をしている発明及び事業の目的の範囲内において、その特許を無効にした場合における特許権又はその際現に存する専用実施権について通常実施権を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 80 (1) To the extent necessary for the enforcement of this Act, the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism may request project executors other than State agencies to submit reports and materials or may give necessary recommendations or advice to them; prefectural governors may request and advise project executing municipalities and parties that have received permission, approval or recognition pursuant to the provisions of this Act in a same manner, and the heads of designated cities, etc. may request and advise those who have received permission or recognition pursuant to the provisions of this Act in a same manner. 例文帳に追加

第八十条 国土交通大臣は国の機関以外の施行者に対し、都道府県知事は施行者である市町村又はこの法律の規定による許可、認可若しくは承認を受けた者に対し、指定都市等の長はこの法律の規定による許可又は承認を受けた者に対し、この法律の施行のため必要な限度において、報告若しくは資料の提出を求め、又は必要な勧告若しくは助言をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The person who, for purposes other than those provided for in Article 30, paragraph (1), Article 31, item (i), Article 33-2, paragraph (1), Article 35, paragraph (1), Article 41, 42 or 42-2, as applied mutatis mutandis pursuant to the preceding paragraph, distributes reproductions of a work which have been made by virtue of the application of said provisions or makes said work available to the public by distributing said reproductions, shall be deemed to have made reproductions as provided for in Article 80, paragraph (1). 例文帳に追加

2 前項において準用する第三十条第一項、第三十一条第一号、第三十三条の二第一項、第三十五条第一項、第四十一条、第四十二条又は第四十二条の二に定める目的以外の目的のために、これらの規定の適用を受けて作成された著作物の複製物を頒布し、又は当該複製物によつて当該著作物を公衆に提示した者は、第八十条第一項の複製を行つたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 1 This Act shall be put into force from the date to be fixed by Cabinet Order within the period not exceeding six months from the date of promulgation; provided that the provisions of Article 80 and Section II of Chapter IX shall be enforced as from April 1, 1973. Of the provision of Article 9 of the Supplementary Provisions, the part providing for adding the words "and Industrial Safety and Health Act" under the term "The Labor Standards Act" in the table of the Central Labor Standards Council prescribed in the provision of paragraph (1), Article 13 of the Act for Establishment of the Ministry of Labour (Act No. 162 of 1949) shall be enforced from the day of the promulgation. 例文帳に追加

第一条 この法律は、公布の日から起算して六月をこえない範囲内において政令で定める日<昭四七政令 第二五四号により昭和四七年一〇月一日>から施行する。ただし、第八十条及び第九章第二節の規定は昭和四十八年四月一日から、附則第九条のうち労働省設置法(昭和二十四年法律第百六十二号)第十三条第一項の表中央労働基準審議会の項の改正規定中「労働基準法」の下に「及び労働安全衛生法」を加える部分は公布の日から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 82-2 In applying the provision of preceding three Articles in the case where the Director of the Prefectural Labour Bureau provides all or part of the service relating to the skill training courses pursuant to the provision of paragraph (1) of Article 53-2 of the Act as applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (3) of Article 77 of the Act, the term "the registered training institution" in Articles 80 and 81 and paragraph (1) and (2) of the preceding Article shall be deemed to be replaced with "the Director of the Prefectural Labour Bureau or the registered training institution." 例文帳に追加

第八十二条の二 法第七十七条第三項において準用する法第五十三条の二第一項の規定により都道府県労働局長が技能講習の業務の全部又は一部を自ら行う場合における前三条の規定の適用については、第八十条、第八十一条並びに前条第一項及び第二項中「登録教習機関」とあるのは、「都道府県労働局長又は登録教習機関」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 67 A person who has made a purchase offer next highest to the highest purchase offeror may, provided that his/her purchase offer price is not less than the minimum purchase price and not less than the price obtained by deducting the amount of the purchase offer guarantee from the price offered by the highest purchase offeror, make an offer seeking permission of sale for his/her purchase offer in the event that the order of permission of sale pertaining to the highest purchase offeror ceases to be effective pursuant to the provisions of Article 80(1) (such offer shall hereinafter be referred to as the "next-highest purchase offer") to a court execution officer, by the time of the termination of implementation of the sale. 例文帳に追加

第六十七条 最高価買受申出人に次いで高額の買受けの申出をした者は、その買受けの申出の額が、買受可能価額以上で、かつ、最高価買受申出人の申出の額から買受けの申出の保証の額を控除した額以上である場合に限り、売却の実施の終了までに、執行官に対し、最高価買受申出人に係る売却許可決定が第八十条第一項の規定により効力を失うときは、自己の買受けの申出について売却を許可すべき旨の申出(以下「次順位買受けの申出」という。)をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

However, the number of transformer stations is reduced to less than usual to minimize the electrification cost (only four transformer stations in more than 80 km of line) and the turnout manual point-switch and so on remains in the station's turnout and in some sections the speed is limited to 25km/h and so on, and facilities are at the level of local private railways, and in reality, they have to drive by keeping down the acceleration and the highest speed (for example, usually in JR West Suburban Trains Series 125, the acceleration at start-up is 2.5 km/h/s, but in the Obama Line it is reduced to 1.2 km/h/s. On the Hokuriku Main Line, the original acceleration is exerted). 例文帳に追加

ただし、電化費用を抑えるため変電所の数を通常より減らし(80kmを超える路線ながら4箇所しかない)、駅の分岐器には分岐器手動転轍器なども残るうえ区間内に制限速度25km/hの部分があるなど、その施設はローカル私鉄並で、加速度や最高速度を落として運転せざるをえないのが実情である(たとえば通常JR西日本125系電車電車は起動加速度2.5km/h/sであるが小浜線内では1.2km/h/sに落としている。北陸本線運用に入ると本来の加速度を発揮している)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For example, industrial production dropped about 60 percent, and even Toyota’s production fell about 40 percent at the time of the Lehman Brothers shockwave two years ago. Due in part to the strong yen, industrial production has only recovered by about 80 percent since then. In that sense, while concerns over moral hazard are indeed important, private companies cannot grow in a sound manner unless financial businesses are sound and robust at the same time, while giving consideration to financial discipline and moral hazards at all times. In other words, without extremely smart financial institutions, free economies can neither develop nor be sustained. 例文帳に追加

工業生産も6割ぐらい下がって、トヨタだってあのとき(2年前)は、4割生産が落ちました。それから戻ったといってもまだ8割ぐらいであり、それにまた円高も襲ってきていますし、そういった意味で、確かにモラルハザードということも大事でございますけれども、同時に金融業というのは常に金融の規律、モラルハザードということを考えつつ、健全で強力な金融機関がなければ、健全な私企業は育たない、あるいは強力で健全な金融機関がなければ、非常に賢い金融機関がなければ、自由主義経済は発達しないし維持もできません。 - 金融庁

Sec.80 Damages; Requirement of Notice Damages cannot be recovered for acts of infringement committed before the infringer had known; or had reasonable grounds to know of the patent. It is presumed that the infringer had known of the patent if on the patented product, or on the container or package in which the article is supplied to the public, or on the advertising material relating to the patented product or process, are placed the wordsPhilippine Patent” with the number of the patent.例文帳に追加

第80条 損害賠償;告知要件 侵害者が当該特許について知るに至った時又は当該特許について知る合理的理由を有するに至った時より前になされた侵害行為については,損害賠償を求めることはできない。特許を受けた物,当該物品を公衆に供給するための容器若しくは包装又は特許を受けた物若しくは特許を受けた方法に係る広告に「フィリピン特許」の文字を当該特許の番号とともに表示した場合は,侵害者は当該特許について知っていたものと推定する。 - 特許庁

The polyol compound contains an aromatic polyester polyol by 50 to 80 wt.%, in which the concentration of aromatic rings is 13 to 17 wt.% based on the total weight of the polyol compound.例文帳に追加

ポリオール化合物、発泡剤である水、整泡剤及び触媒を含み、ウレタン発泡装置によりポリイソシアネート成分と混合し、反応させて硬質ポリウレタンフォームを形成するポリオール組成物であって、 前記ポリオール化合物は、芳香族ポリエステルポリオールを50〜80重量%含み、かつ前記ポリオール化合物の合計重量に対する芳香環濃度が13〜17重量%であることを特徴とする硬質ポリウレタンフォーム用ポリオール組成物。 - 特許庁

The polyester film, formed from a polyester resin, has a coefficient of dynamic friction at 80°C against a metal sheet surface of 0.45 or lower and a content of a cyclic ethylene terephthalate trimer of 0.7 wt.% or lower.例文帳に追加

ポリエステル系樹脂からなるポリエステル系フィルムにおいて、80℃における金属板平面に対する動摩擦係数が0.45以下であり、かつエチレンテレフタレート環状三量体含有量が0.7重量%以下であって、125℃で30分間の水への溶出処理によるエチレンテレフタレート環状三量体、アンチモン、およびゲルマニウムの溶出濃度が下記式1および式2を満たすことを特徴とする金属板ラミネート用ポリエステル系フィルム。 - 特許庁

The crystal of a particle diameter of 100 μm or larger occupies 80% by mass or more of the crystal of the N-alkoxycarbonylamino acid.例文帳に追加

(A)N−アルコキシカルボニルアミノ酸を含む芳香族炭化水素溶媒溶液を冷却晶析する工程(B)その後、N−アルコキシカルボニルアミノ酸結晶が析出している芳香族炭化水素溶媒溶液をN−アルコキシカルボニルアミノ酸結晶の一部が残存する温度まで昇温した後に冷却する工程(C)次いで、N−アルコキシカルボニルアミノ酸結晶を単離する工程並びに粒子径100μm以上である結晶が80質量%以上であるN−アルコキシカルボニルアミノ酸結晶。 - 特許庁

This on-demand type ink jet recording liquid comprising at least water, a coloring agent, and a plurality of high boiling point organic solvents containing ethylene glycol, characterized in that the total amount of ethylene glycol, diethylene glycol monomethyl ether, triethylene glycol monomethyl ether, diethylene glycol monoethyl ether and ρ-butyrolactone in the high boiling point organic solvents is80%.例文帳に追加

少なくとも、水、着色剤及びエチレングリコールを含む複数の高沸点有機溶媒を含有するオンデマンド型インクジェット記録液において、高沸点有機溶媒中のエチレングリコール量、ジエチレングリコールモノメチルエーテル量、トリエチレングリコールモノメチルエーテル量、ジエチレングリコールモノエチルエーテル量及びγ−ブチロラクトン量の総和が80%以上であることを特徴とするインクジェット記録液。 - 特許庁

The toner includes toner particles containing at least a binder resin, a wax and a colorant, wherein the amount of the wax included in the toner is30 pts.mass and ≤80 pts.mass with respect to 100 pts.mass of the binder resin.例文帳に追加

結着樹脂、ワックスおよび着色剤を少なくとも含有するトナー粒子を有するトナーであって、 トナーに含有されるワックス量が結着樹脂100質量部に対して30質量部以上80質量部以下であり、 前記トナーに対する微小圧縮試験において、温度27℃、湿度60℃の条件下、30msec毎に0.08mgfの負荷速度で最大荷重[f2]100.00mgfをかけ、トナー変位量が1μm[m1]のときの荷重値を[f1]とし、最大荷重到達後から0.1sec経過後のトナーの変位量を[m2]としたとき、下記式(1)を満足することを特徴とするものである。 - 特許庁

The polyester resin aqueous dispersion comprises a polyester resin dispersed in an aqueous medium, where the polyester resin contains at least 80 mol% of an aromatic dicarboxylic acid based on the whole acid component constituting the polyester resin and at least 70 mol% of tricyclodecanedimethanol based on the whole alcohol component constituting the polyester resin and has an acid value of 2-40 mgKOH/g.例文帳に追加

ポリエステル樹脂を水性媒体に分散してなるポリエステル樹脂水性分散体であって、ポリエステル樹脂を構成する全酸成分中芳香族ジカルボン酸を80モル%以上含有し、かつポリエステル樹脂を構成する全アルコール成分中トリシクロデカンジメタノールを70モル%以上含有し、ポリエステル樹脂の酸価が2〜40mgKOH/gであることを特徴とするポリエステル樹脂水性分散体。 - 特許庁

The heterojunction FET is made of the nitride semiconductor, and includes a semiconductor layer including a barrier layer 40 and a cap layer 50 formed on the barrier layer 40, a gate electrode 100 provided on the semiconductor layer to have its lower portion buried in the semiconductor layer, and a source electrode 80 and a drain electrode 90 provided apart on the semiconductor layer on both sides of the gate electrode 100.例文帳に追加

本発明のヘテロ接合FETは、窒化物半導体からなるヘテロ接合FETであって、バリア層40とバリア層40の上に形成されたキャップ層50を含む半導体層と、半導体層に下部を埋没するようにして半導体層上に設けられたゲート電極100と、ゲート電極100の両側に離間して半導体層上に夫々設けられたソース電極80及びドレイン電極90とを備える。 - 特許庁

(2) the epoxy resin: the softening point is at least 80°C, and a content to be 1-20 mass% to the resin layer (a1), and (3) metal ion exchange silica: a content to be 1-25 mass% to the resin layer (a1) as a main component on at least one surface.例文帳に追加

(イ)ブロックフリーイソシアネート化合物:ブロックフリーイソシアネート化合物中のNCO基のモル数(α)と、前記樹脂層(a1)中のポリエステル樹脂及びエポキシ樹脂中のOH基のモル数(β)との比(α)/(β)が0.5〜5.0となる含有量(ロ)前記エポキシ樹脂:軟化点が80℃以上であり、前記樹脂層(a1)に対して1〜20mass%となる含有量(ハ)金属イオン交換シリカ:前記樹脂層(a1)に対して1〜25mass%となる含有量 - 特許庁

The toner contains at least a polyglycerol fatty acid ester, a binder resin and hydrocarbon wax, wherein in the wax, a component having40 carbon atoms is included by80% in the whole amount of the hydrocarbon wax, and in the hydrocarbons having40 carbon atoms, a non-normal hydrocarbon component is included by18% and ≤40% in the whole amount of the hydrocarbon wax.例文帳に追加

少なくともポリグリセリン脂肪酸エステル、結着樹脂及び炭化水素ワックスを含有するトナーにおいて、該ワックスが、炭素数40以上の成分が炭化水素ワックス全量中80%以上であり、且つ炭素数40以上の炭化水素のうち、非ノルマル体成分が炭化水素ワックス全量中18%以上、40%以下であることを特徴とする静電荷像現像用トナーを用いることにより解決した。 - 特許庁

The objective coating material is produced by combining80 wt.% of a polybutylene terephthalate resin with ≥20 wt.% of a hydroxyl-containing polyester resin, adding these two resins to a solvent together with 0-50 wt.% of a curing agent based on the hydroxyl-containing polyester resin to dissolve the hydroxyl-containing polyester resin, and preparing the polybutylene terephthalate resin in a dissolved or finely dispersed state.例文帳に追加

80重量%までのポリブチレンテレフタレート樹脂と20重量%以上の水酸基含有ポリエステル樹脂とを組み合わせ、それら2種の樹脂と共に、該水酸基含有ポリエステル樹脂に対して0〜50重量%の割合となる硬化剤を溶剤に配合せしめて、かかる水酸基含有ポリエステル樹脂を溶解させ、更にポリブチレンテレフタレート樹脂を溶解乃至は微細に分散させてなる状態に調製し、目的とする塗料を得た。 - 特許庁

For the lighting device 100 provided with light sources (LED modules) 42, 43, a control section 30, and a motion sensor 60, the control section 30 is for inputting a signal from at least either a remote-control device 80 or the motion sensor 60 and is capable of changing over between lighting off after a preset time lapse after detection by the motion sensor 60 and continuous lighting.例文帳に追加

本発明の照明装置100は、光源(LEDモジュール)42,43、制御部30及び人感センサ60を備えた照明装置100において、制御部30は、リモコン(遠隔操作装置)80または人感センサ60からの少なくともいずれかからの信号を入力するものであり、制御部30は、人感センサ60が検知後に設定時間後の消灯実施か、または点灯の継続実施かの切換が可能であることを特徴としている。 - 特許庁

A CPU 80 controls a photosensitive drum 1 to stop at different positions with respect to a cleaning blade 6 in the operation A, at the end of image forming operation, when the operation A is performed a plurality of times so as to form the outer peripheral surface area of the photosensitive drum 1, which rubs on the cleaning blade 6 during the operation A, all over the outer peripheral surface of the photosensitive drum 1.例文帳に追加

CPU80は、動作Aを実行することでクリーニングブレード6と摺動する感光ドラム1の外周面の領域が、動作Aを複数回実行した場合に、感光ドラム1の外周面全周にわたって形成されるように、動作Aにおける、クリーニングブレード6に対する感光ドラム1の停止位置であって、画像形成動作の終了時における感光ドラム1の停止位置を、動作Aを複数回実行する中で変化させる制御を行う。 - 特許庁

The toner for developing an electrostatic charge image is made by agglomerating and fusing at least a coloring agent and resin particles containing crosslinking and non-crosslinking resins and contains a wax, where the wax contains hydrocarbon wax of 80 mass% or more of 40C or more components and 10-50 mass% of non-normal components among the 40C or more components, and the toner has a 5-35 mass% tetrahydrofuran insoluble part.例文帳に追加

少なくとも着色剤、架橋及び非架橋の樹脂を含む樹脂粒子を凝集・融着してなり、且つ、ワックスを含有する静電荷像現像用トナーであって、該ワックスが炭素数40以上の成分が80質量%以上であり、且つ、炭素数40以上の成分のうち非ノルマル体成分が10質量%以上50質量%以下である炭化水素系ワックスを含有し、トナーのテトラヒドロフラン不溶分が5質量%以上、35質量%以下であることを特徴とする静電荷像現像用トナーを用いて解決する。 - 特許庁

The ink for inkjet recording, used in an inkjet recording method that includes ejecting ink from a recording head by the action of thermal energy, includes water, a self-dispersing pigment, and resin particles, in which the resin particles have a glass transition temperature of 25°C or lower, an average particle size of 80 to 220 nm, and an acid value of 25 to 150 mgKOH/g.例文帳に追加

熱エネルギーの作用により記録ヘッドからインクを吐出するインクジェット記録方法に用いるインクジェット記録用インクであって、該インクは、水と、自己分散顔料と、樹脂粒子とを含有し、該樹脂粒子は、ガラス転移温度が25℃以下であり、平均粒子径が80nm以上220nm以下であり、酸価が25mgKOH/g以上150mgKOH/g以下であることを特徴とするインクジェット記録用インク。 - 特許庁

When a storage medium M is inserted into a reading part 16 after a communication failure occurs between the image forming apparatus and the image supply device 80, a determination means 701 generates specific information for specifying image data stored in the inserted storage medium M based on the image data by the same procedure as that of a generation means 801 to determine whether the generated specific information matches to specific information stored in a storage part 703.例文帳に追加

画像供給装置80との間に通信障害が発生した後に、読取部16に記憶媒体Mが挿入されると、判定手段701は、挿入された記憶媒体Mに記憶されている画像データに基づき該画像データを特定する特定情報を生成手段801と同一の手順で生成し、その生成した特定情報と記憶部703に格納されている特定情報とが一致しているか否かを判定する。 - 特許庁

The functional block circuit 1, upon receiving the verification control information, injects an optional status code and an error status to be specified by the verification control information to a status code register, and an error status register of the functional block circuit 1, via a transition stop control circuit 40; and a status code injection circuit 50 and an error status injection circuit 80 and starts or stops operations of the functional block circuit 1.例文帳に追加

機能ブロック回路1は、その検証制御情報を受信すると、遷移停止制御回路40、状態コード注入回路50およびエラー状態注入回路80を介して、その検証制御情報で指定される任意の状態コードおよびエラー状態を機能ブロック回路1の状態コードレジスタおよびエラー状態レジスタに注入した上で、機能ブロック回路1の動作を開始または停止させる。 - 特許庁

A cache device 1 includes: a WAY information buffer 79 wherein WAY information being a selection result of WAY in an instruction which has accessed a cache memory 14 is stored; and a control circuit 80 which controls, during repeated execution of a series of instruction groups, storing processing for storing WAY information in the instruction groups into a WAY information buffer 79 and readout processing for reading out WAY information from the WAY information buffer 79.例文帳に追加

本発明にかかるキャッシュ装置1は、キャッシュメモリ14へアクセスした命令におけるWAYの選択結果であるWAY情報を格納するWAY情報バッファ79と、一連の命令群が繰り返し実行されている間に、当該命令群におけるWAY情報をWAY情報バッファ79へ格納するための格納処理及びWAY情報バッファ79からWAY情報を読み出すための読み出し処理を制御する制御回路80と、を備える。 - 特許庁

This induction heating sheet 60 attached to a member for performing induction heating includes an induction heating coil 61 for carrying a high frequency current during induction heating, and a sheet 62 to which the induction heating coil 61 is bonded with a wiring pattern formed along die groove 81 by pulling out the induction heating coil 61 from the die groove 81 after bonding the induction heating coil 61 placed in the die groove 81 of a die frame 80.例文帳に追加

誘導加熱を行う部材に取り付ける誘導加熱用シート60に、誘導加熱時に高周波電流を通電する誘導加熱用コイル61と、型枠80が有する型溝81に入れた状態の誘導加熱用コイル61を接着した後、型溝81から誘導加熱用コイル61を抜き取ることにより誘導加熱用コイル61が型溝81に沿った配線パターンで接着されるシート62と、を備える。 - 特許庁

A television 100 includes: a user interface section 60 which displays at a display section 80 a video recording confirmation picture, through which the user instructs whether or not a VOD content is recorded through remote control operation, when receiving an instruction to reproduce the VOD content; and a VOD player section 20 which records the VOD content to be reproduced in a storage section 50 when the user interface section 60 receives the instruction to record the VOD content.例文帳に追加

テレビ100は、VODコンテンツを再生する旨の指示を受け付けた場合に、リモコン操作によりVODコンテンツを録画するか否かをユーザが指示することを可能にする録画確認画面を表示部80に表示するユーザインターフェース部60と、録画する旨の指示をユーザインターフェース部60が受け付けた場合に、再生対象のVODコンテンツを記憶部50に録画するVODプレーヤ部20と、を備えている。 - 特許庁

A portable electronic equipment includes a power supply unit 80 for supplying to a non-contact IC card circuit 59 either power from a first power supply line 66 for supplying power from a battery 22 of an internal power source to the non-contact IC card circuit 59, or power from a second power supply line 77 for supplying power from a charging device 76 of an external power source to the non-contact IC card circuit 59.例文帳に追加

内部電源であるバッテリ22からの電力を非接触式ICカード用の回路59に供給可能な第1電力供給線66からの電力と、外部電源である充電装置76からの電力を非接触式ICカード用の回路59に供給可能な第2電力供給線77からの電力と、のいずれかの電力を非接触式ICカード用の回路59に供給する電力供給部80と、を有している。 - 特許庁

The toner for electrostatic charge image developer comprises: core particles obtained by dissolving or dispersing at least a binder resin, a colorant and a release agent in an organic solvent to prepare an oil phase and further dispersing the oil phase in an aqueous medium; and a shell layer comprising vinyl resin fine particles present on the surfaces of the core particles, wherein the vinyl resin fine particles contain an aromatic compound having vinyl polymerizable functional groups by 80 mass% or more.例文帳に追加

有機溶媒中に少なくとも結着樹脂、着色剤、離型剤を溶解乃至分散させた油相を水系媒体に分散させて得られる芯粒子と、該芯粒子表面に存在するビニル系樹脂微粒子によるシェル層とを有する静電荷像現像剤用トナーにおいて、該ビニル系樹脂微粒子がビニル重合性官能基を有する芳香族化合物を80質量%以上含むことを特徴とする静電荷像現像剤用トナー。 - 特許庁

The interpolymer resin particles comprise 20 to 60 wt.% of uncrosslinked polyolefin e.g. polyethylene, polypropylene, and 40 to 80 wt.% based on the weight of the particles of a vinyl aromatic monomer, e.g. styrene, that is polymerized in a suspension process to form an interpenetrating network of polyolefin with polymerized vinyl aromatic monomer particles, and has a gel content of 0 to 1.5 wt.% based on the weight of the particles.例文帳に追加

20〜60重量%の非架橋ポリオレフィン、たとえば、ポリエチレン、ポリプロピレンと、懸濁法において重合してポリオレフィン粒子と重合したビニル芳香族モノマー粒子との相互貫入ネットワークを形成する、粒子の重量に対して40〜80重量%のビニル芳香族モノマー、たとえば、スチレン粒子とからなり、ゲル含有量が粒子の重量に対して0〜1.5重量%でありインターポリマー樹脂粒子。 - 特許庁

This coupling structure for magnetic coupling for a magnetic resonator is provided with a metal coil 96, a base board 80 and a die material 90.例文帳に追加

磁性体共振器用の電磁結合用カップリング構造体であって、金属コイル96とベース基板80と型材90とを備え、金属コイルは極小のコイルであり、ベース基板は金属コイルを自立固定させて電磁結合用カップリング構造体となり、型材は所定の溶剤により溶解可能であって、極小の金属コイルの形状を維持可能に保持し、且つ型材に保持している金属コイルを対応するベース基板側の電極へ接続するときの押圧に対して、金属コイルの形状が変形すること無く所定に保持できる構造を備える。 - 特許庁

The washing nozzle 44 is supported on the guide means 70 and also supported to the tip support part 80 provided in a position away from the guide means 70, frontward in the moving direction of the guide means 70.例文帳に追加

人体局部に対して洗浄水を吐水する洗浄ノズル44と,洗浄ノズル44を収納位置と洗浄位置とに移動させる駆動手段46と,駆動手段46により移動する洗浄ノズルの駆動方向を案内する案内手段70とを備えて、洗浄ノズル44を案内手段70上に支持するとともに案内手段70の移動方向における前方向であり,かつ,案内手段70と離れた位置に設けられた先端支持部80とで支持する。 - 特許庁

A base body 60 has a base body tip 80 satisfying a condition (9) that the diameter of the virtual circumscribed circle encompassing a sectional part of the base body is reduced toward the tip of the base body.例文帳に追加

(1)軸線に直交する平面で切断してなる断面部を形成する輪郭線に接すると共に前記断面部を内部に包含する仮想外接円の直径が発熱部33の先端に向かって減少すること(2)一対の断面部の合計断面積が前記発熱部33の先端に向かって減少すること(3)輪郭線それぞれに接すると共に前記一対の断面部に挟まれる仮想内接円の直径が、発熱部の先端に向かって、一定であること、又は、減少すること(9)基体断面部を内部に包含する仮想外接円の直径が基体の先端に向かって減少すること - 特許庁

In the organic photoreceptor having a photosensitive layer containing a charge transport material on a conductive support, the photosensitive layer contains, as the charge transport material, a compound having a specified triarylamine structure, in which calculation value Dihed of dihedral of a biphenyl part having specific four sites is 45°≤Dihed≤80°based on structural optimization calculation using semiempirical molecular orbital calculation using AM-1 parameter.例文帳に追加

導電性支持体上に、電荷輸送物質を含有する感光層を有する有機感光体において、感光層が該電荷輸送物質として、特定のトリアリールアミン構造の化合物であって、AM−1パラメーターを使用した半経験的分子軌道計算を用いた構造最適化計算による、特定の4部位を有するビフェニル部分の2面角の計算値Dihedが、45°≦Dihed≦80°である化合物を含有する。 - 特許庁

The probe car system comprises the probe car on-vehicle machine 90 for uploading measured information data that are coded data of transformation coefficients into which a series of data measured during travel is transformed by orthogonal transformation, and uploading road section reference data indicating the measurement road section of the data, and a probe data collection device 80 for recovering the measured information by inverse orthogonal transformation of the transformation coefficients.例文帳に追加

走行中に計測したデータのデータ系列に直交変換を施して、変換係数の符号化データに変えた計測情報データをアップロードし、また、このデータの計測道路区間を示す道路区間参照データをアップロードするプローブカー車載機90と、この変換係数に直交逆変換を施して計測情報を復元するプローブデータ収集装置80とでプローブカーシステムを構成している。 - 特許庁

The ketimine composition comprises a ketimine compound and a urethane modified ketimine compound prepared by reacting a reaction product that is prepared by reacting a primary amine compound represented by formula (1) with a ketone compound represented by formula (2), in which the ketimination rate of the primary amine is80%, with a urethane prepolymer containing an isocyanate group at the molecular chain terminal obtained by reacting a polyol compound with a polyisocyanate compound.例文帳に追加

下記式(1)で表される1級アミン化合物と、下記式(2)で表されるケトン化合物とを反応させて得られる、前記1級アミン化合物のケチミン化率が80%以上である反応生成物に対して、ポリオール化合物とポリイソシアネート化合物との反応により得られる分子鎖末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーを反応して得られるケチミン化合物とウレタン変性されたケチミン化合物を含有する組成物。 - 特許庁

例文

In a heat ray reflecting film for a window consisting of a transparent heat ray reflecting film wherein a metal membrane layer is laminated on at least the single surface of a thermoplastic resin film, the hard coat layer laminated to one surface thereof and an acrylic self-adhesive layer laminated to the other surface thereof, the hard coat layer contains 20 - below 80 weight% of inorganic particles.例文帳に追加

熱可塑性樹脂フィルムの少なくとも片面に金属薄膜層を積層した透明な熱線反射フィルムと、その一方に積層されたハードコート層および他方の面に積層されたアクリル系粘着剤層とからなる窓貼用熱線反射フィルムにおいて、該ハードコート層が、その重量を基準として、無機微粒子を20重量%以上80重量%未満含有することを特徴とする窓貼用熱線反射フィルム。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS