1016万例文収録!

「かいへいさーじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かいへいさーじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かいへいさーじの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 35855



例文

APC回路により発生されるイレーズパワー設定電流が変化した際にこの変化量に応じてε値を一定に保持するべくACC回路から発生されるピークパワー設定電流を補正させるようにしている。例文帳に追加

In this device, a peak power setting current to be generated from the ACC circuit in oreder to maintain the ε value constant according to this variation in the case where the erase power setting current to be generated from the APC circuit is changed is made to be corrected. - 特許庁

本発明の給気ダンパー1は、作動アーム6がモータ4によって後端部6gが開閉方向X,Yへ揺動すると、先端部6eがその反対方向へ揺動する梃子作動によってダンパー板5を開閉させる、という単純な開閉機構と開閉動作で構成してある。例文帳に追加

An air supply damper 1 of the present invention is constructed with a simple opening/closing mechanism and opening/closing operation in which once an actuation arm 6 is rocked in its rear end 6g in opening and closing directions X, Y with the aid of a motor 4, a damper plate 5 is opened and closed with levering action rocking oppositely by the tip end 6e. - 特許庁

この複数のトランスジューサ素子は送信開口及び受信開口を形成するように編成させている。例文帳に追加

The plurality of transducer elements are organized to form a transmitting aperture and a receiving aperture. - 特許庁

なお、閉鎖駆動の開始時には駆動レバー8の係止を解除しておく。例文帳に追加

In addition, lock of the driving lever 8 is released at the time of starting of the close drive. - 特許庁

例文

容器本体3にヒンジ部材5を介して設けた開閉板4を、容器本体3に形成した開口部7aを閉鎖する閉鎖位置と、下方する開放位置との間で回動させる。例文帳に追加

The opening/closing plate 4 provided on a container main body 3 through a hinge member 5 is turned between a closing position at which it closes an opening part 7a formed on the container main body 3 and an opening position at which it is lowered. - 特許庁


例文

ロックアップクラッチがロックアップ状態にある場合には、回転変動の変化が上記第1の回転変動パターンよりも小さく規定されている第2の回転変動パターンに基づいて失火判定動作を実行する。例文帳に追加

It executes misfire determining operation in accordance with a second rotation fluctuation pattern in which the change in the rotation fluctuation is specified to be smaller than in the first rotation fluctuation pattern, when the lock-up clutch is in the condition of lock-up. - 特許庁

その後、制御部1hは、開閉部1b,1cを閉塞状態から開放状態にして移動部1dによる移動を再開させる。例文帳に追加

Subsequently, the control part 1h opens the opening/closing parts 1b and 1c in the closed state and restarts movement by the moving part 1d. - 特許庁

たて糸3′a,3′bの張力が変動すると、無段変速機20の変速レバー21がその張力の変動に応じて回動し、無段変速機20はトルクモータ19の回転をたて糸3′a,3′bの張力の変動に応じて無段変速して第1ローラ16に伝達する。例文帳に追加

When the tensions of the warps 3'a, 3'b are varied, the speed change lever 21 of a stepless speed change device 20 turns corresponding to the variation of the tension and the rotation of the torque motor 19 is changed by the stepless speed change of the device 20 and transmitted to the 1st roller 16. - 特許庁

イサイドトランジスタ回路は、変換器モジュール52、入力信号モジュール54、受信器モジュール56、及びハイサイドトランジスタ58を含む。例文帳に追加

A high side transistor circuit includes a converter module 52, an input signal module 54, a receiver module 56, and a high side transistor 58. - 特許庁

例文

回路構成が単純で、チップサイズの小さなICからなる可変アッテネータ回路を提供する。例文帳に追加

To provide a variable attenuator circuit whose circuit constitution is simple and composed of ICs whose chip size is small. - 特許庁

例文

回動部材36が切替レバー28に配設され、その回動部材36の回動中心が踏力に応じて第3軸34から第2軸22へ切り替えられることにより、レバー比特性が切り替えられるようにした。例文帳に追加

The lever ratio characteristic is devised to be changed as a revolving member 36 is arranged on a change-over lever 28 and a revolving center of the revolving member 36 is switched to a second shaft 22 from a third shaft 34 in correspondence with the leg-power. - 特許庁

移動部材3は、展開状態に変位するときにはガイドレール4に沿って乗降口側へ案内され、格納状態に変位するときに車体中心側へ案内される。例文帳に追加

The movement member 3 is guided to a doorway side along the guide rail 4 when it is displaced to the development state and it is guided to a vehicle body central side when it is displaced to the storage state. - 特許庁

二次局に複数回のポーリングを実行中に、他の二次局へもポーリングを実行し、他の二次局でのデータ処理の遅れを発生させない。例文帳に追加

To eliminate delay in data processing at other secondary stations by polling also other secondary stations while a secondary station is polled repeatedly. - 特許庁

印字ヘッド17を支持す印字ヘッド支持部材30は、筐体11側にヘッド回動軸33を介して回動自在に設けられ、ヘッド付勢バネ31によってプラテンローラ18側に付勢される。例文帳に追加

A printing head supporting member 30 for supporting the printing head 17 is provided rotatably on the housing 11 side via a head rotation shaft 33 so as to be forced to the platen roller 18 side by a head forcing spring 31. - 特許庁

グレーダ本体の非旋回時のオーバーハング量を小さくし、かつ、グレーダ本体の旋回時の偏心を改善する。例文帳に追加

To reduce an overhang length when a grader main body does not turn and improve the eccentricity when the grader main body turns. - 特許庁

また、販売店サーバは、特定された商品に関する対価の支払いを示す情報を、ネットワークを介して、特定された販売店サーバへ送信する。例文帳に追加

The store server transmits information showing the payment of consideration on the specified commodity to the specified store server through the network. - 特許庁

ガイドレールを備えた防火戸が実際に閉鎖したことを検出し、検出後にシャッターカーテンの閉鎖を開始できるようにする。例文帳に追加

To start closing of a shutter curtain after detection by detecting that a fire door equipped with a guide rail is actually closed. - 特許庁

曲率半径が小さな曲線状レールにおいても円滑に遮蔽体が開閉されるハンガーレール装置を提供する。例文帳に追加

To provide a hanger rail device of which a screening body is opened and closed smoothly even on a curved rail having a small radius of curvature. - 特許庁

検証が肯定的な場合、サーバは制御語を解読するためのキー情報を含むキーメッセージを受信機へ送り返す。例文帳に追加

When the verification is positive, the server sends back a key message including key information for encrypting the control word to the receiver. - 特許庁

インタークーラ内部にて生じる酸性水への対策を改善した内燃機関のインタークーラ洗浄装置を提供する。例文帳に追加

To provide an intercooler cleaning device for an internal combustion engine with an improved countermeasure against acid water formed in the intercooler. - 特許庁

汎用エンジンのインシュレータ用ガスケット35を、インシュレータと吸気ポートとの間に介設される第1シール片39aと、インシュレータとキャブレターとの間に介設される第2シール片39bと、両シール片39a,39bを連結するブリッジ片40とから構成する。例文帳に追加

The gasket 35 for the insulator of the general-purpose engine is composed of a first seal piece 39a provided between the insulator and an intake port, a second seal piece 39b provided between the insulator and a carbureter, and a bridge piece 40 connecting both seal pieces 39a and 39b. - 特許庁

さらに 2005 年 10 月に韓国で開催される ILO のアジア太平洋地域会議のテーマは「ディーセント・ワークをアジアの目標に掲げる」です。例文帳に追加

And in October 2005, the theme of our Asia and Pacific Regional Meeting in Korea is Decent Work as an Asian Goal. - 厚生労働省

オクルダーがインビボで展開されると、2つの側面は開口を取囲む中隔組織の反対側面上に配置され、捕捉システムはオクルダーが中核組織へ圧縮力を及ぼし、開口を閉鎖するように展開される。例文帳に追加

When the occluder is deployed in vivo, the two sides are disposed on opposite sides of the septal tissue surrounding the aperture and the catch system is deployed so that the occluder exerts a compressive force on the septal tissue and occludes the aperture. - 特許庁

ロックアーム22をロック解除方向へ変位させてロック用受け部64から解離させると、両ハウジング10,60が離脱を許容される。例文帳に追加

When the lock arm 22 is displaced in lock releasing direction and is released from the locking receptacle part 64, releasing of the both housings 10, 60 is permitted. - 特許庁

この電解液は、電極の中へ流れ、電極の隅から隅まで流入し、ジカーボネート添加剤を電解液中に溶解させる。例文帳に追加

This electrolyte flows in the electrodes, and flows into every corner of the electrode, to make the dicarbonate additive dissolve in the electrolyte. - 特許庁

磁気コイル18で発生させた磁界を、アダプター19を介し電極の周囲へ到達させ、高い磁束密度で溶接を行う。例文帳に追加

A magnetic field generated by the magnetic coil 18 is reached to the surroundings of an electrode through the adapter 19, and welding is performed with a high magnetic flux density. - 特許庁

医療解説情報の提供側となる第1の端末が、医療解説情報を、情報公開サーバへ送信する。例文帳に追加

A first terminal serving as the provision side of the medical description information transmits the medical description information to an information disclosure server. - 特許庁

プレゼンス情報を利用して、会議等への参加可能者に会議開催などのメッセージの自動通知を行う。例文帳に追加

To automatically notify a person who is capable of taking part in a conference or the like of a message of holding the conference by utilizing presence information. - 特許庁

地域人材・公共政策開発システム・オープン・リサーチ・センター(平成15年度)例文帳に追加

Local Human Resources and Public Policy Development System Open Research Centre (LORC) (in fiscal Heisei 15)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方の回転方向側側壁5aには、磁石8が固定されている。例文帳に追加

A magnet 8 is fixed on one 5a of the sidewalls in the rotating direction. - 特許庁

2重積分型A/D変換器、カラム処理回路、及び固体撮像装置例文帳に追加

DOUBLE INTEGRATING TYPE A/D CONVERTER, COLUMN PROCESSING CIRCUIT AND SOLID STATE IMAGING APPARATUS - 特許庁

周波数変換回路の規模が抑制されたLNBを実現する。例文帳に追加

To realize an LNB inhibiting the scale of a frequency conversion circuit. - 特許庁

その遮蔽円板16にはU字型の開口部17が形成される。例文帳に追加

A U-shaped opening part 17 is formed in the shielding disc 16. - 特許庁

水位差を利用してゲートを自動的に開閉する一方で、必要に応じて強制的にゲートを開閉できるようにする。例文帳に追加

To automatically open/close a gate by utilizing a water level difference while forcibly opening/closing the gate as required. - 特許庁

ローディング部材37の回動に応じて、ディスク移送の解除、このディスクのディスクテーブル6への装着を行う。例文帳に追加

The releasing of disk transfer and the loading of the disk on a disk table 6 are carried out according to the turning of a loading member 37. - 特許庁

造粒化してもALCの有する多孔性は維持され、土壌へのケイ酸の溶出性が高い。例文帳に追加

On the other hand, elution property of silicic acid into soil remains high because the porosity possessed by ALC is maintained even after granulation. - 特許庁

ループ形成手段8、9は、シートSTへの両面印字の際に、第1の面への画像形成の開始に先立って形成されるループの量と、第1の面への画像形成が終了した後、第2の面への画像形成の開始に先立って形成されるループの量とを異ならせる。例文帳に追加

The loop formation means 8, 9 differentiates the amount of the loops formed before the image formation is started on the first surface and the amount of the loops formed before the image formation is started on the second surface after the image formation on the first surface is completed when the double-side printing on the sheet ST is performed. - 特許庁

確変状態Bにおいて選択されうる通常変動を伴う変動パターンは、確変状態Aまたは確変状態Cにおいて選択されうる通常変動と伴う変動パターンよりも前記遊技図柄の変動表示動作時間が相対的に短い変動パターンとして規定されている。例文帳に追加

A variation pattern involving normal variation selected in the variation condition B is prescribed as a variation pattern in which the variation display operation time for the game symbol is short relative to a variation pattern involving the normal variation selected in the variation condition A or C. - 特許庁

両コネクタハウジング10,30の嵌合過程では、規制解除部34が規制片23を規制解除位置へ変位させ、ロックアーム14がロック部33との干渉によりロック解除姿勢へ弾性撓みする。例文帳に追加

In a process of fitting of the both connector housings 10, 30, a regulation releasing part 34 displaces the regulating piece 23 to a regulation releasing position, and the lock arm 14 is elastically bent toward the lock-releasing posture by interference with a lock part 33. - 特許庁

文字及び/またはグラフィックスの輪郭部を形成するドットの階段状変化部周辺を、この階段状変化部周辺以外を形成するドットより小さなサイズのドットのデータに変換し、かつ輪郭部の傾きに応じて小さなサイズのドットのデータへの変換方法を異ならせる。例文帳に追加

Periphery of the stepwise varying part of dots forming the outline of at least a character and/or a graphics of an image is converted into data of dots having a size smaller than that of the dots forming the other part than the periphery and the method for converting into data of dots having a smaller size is differentiated depending on the inclination of the outline. - 特許庁

有機膜パターン加工処理では、有機膜パターンの表面に形成された変質層又は堆積層を除去する除去処理と、有機膜パターンを溶解させ変形させる溶解変形処理(ステップS3)と、をこの順に行う。例文帳に追加

In the organic film pattern working step, a removing step of removing a decomposed layer or deposited layer formed on the surface of the organic film pattern, and a melting and deforming step (step S3) of melting and deforming the organic film pattern are performed in this order. - 特許庁

特に海外への生産委託に対し、最善の調達レスポンスを確保し、市場への商品供給のサービスレベルを維持することを目的とする。例文帳に追加

To secure best procurement response, especially for production entrusted overseas, and to maintain service level of merchandise supply to a market. - 特許庁

(a)「世界の工場」から「量から質」重視の外資導入政策へ、格差問題へも本格的アプローチ例文帳に追加

(a) Moving from the „world factoryto quality as a value rather than quantity, the foreign capital introduction policy, and real approaches to the equality problem - 経済産業省

アドバイスメモは、作成された写真プリントがDPE受付店12を介して顧客へ渡される際に、同時に顧客へ渡される。例文帳に追加

The advice notes are simultaneously delivered to the client when delivering the created photograph print to the client via the DPE shop 12. - 特許庁

基板上に形成された境界面ポート5は、変調信号を信号ソースから電極へ与え、インピーダンスを持つ。例文帳に追加

A boundary port 5 formed on the substrate supplies the modulating signal from a signal source to the electrode and has an impedance. - 特許庁

アームレストAR1は、フロントドアFDを開閉可能に取付けた車体乗降部24へ臨むよう車体ピラー部26に配設される。例文帳に追加

An arm rest AR1 is arranged at a vehicle body pillar section 26, so as to face a vehicle body getting in/out section 24 with a front door FD mounted openable. - 特許庁

到達温度T1は加工限界温度Toと対比され、空隙圧着パラメータG1は空隙閉鎖限界値Gcと対比される(STEP3)。例文帳に追加

The reaching temperature T1 is compared with a working-limited temperature T0 and the gap press parameter G1 is compared with a gap closed-limited value Gc (STEP 3). - 特許庁

そして、メールボックスに格納されたメールをRTCから得られる時計情報により管理し、指定された送信時間内の適切なタイミングで、必要に応じてユーザへの告知を介在させた後、送信処理へと移行する(図2の(3))。例文帳に追加

The mail stored in the mail box is managed, based on the clock information obtained from an RTC and transmitted at appropriate timing within the designated transmitting time after a notice to a user is interposed as necessary. - 特許庁

RAM23は、前回のゲームで決定された停止順序を少なくとも次回のゲームまで記憶し、CPU21は、前回のゲームで決定された停止順序をそのまま若しくはその一部を変更して次回の停止順序を決定する。例文帳に追加

A RAM 23 stores the stop sequence determined in the preceding game at least to the subsequent game and the CPU21 keeps the stop sequence determined in the preceding game as intact or changes a part thereof to determine the subsequent stop sequence. - 特許庁

例文

北アメリカと南アメリカの両方の海岸の、そして、南東アジアからオーストラリアへの暖かい浅瀬の小さな海底に生息しているサメ例文帳に追加

small bottom-dwelling shark of warm shallow waters on both coasts of North America and South America and from southeast Asia to Australia  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS