1016万例文収録!

「きせちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(540ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > きせちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

きせちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 27456



例文

本発明は、複数の送信アンテナをも用いる送信装置であって、入力されるシンボル列を予め定められた時空間符号化行列により符号化するエンコーダと、予め定められた規則に従って予め定められた置換行列のうちの一つを選択し、エンコーダからの時空間符号化されたシンボルを前記選択された置換行列により置換して複数のシンボルベクトルを発生するアンテナ循環器とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

A transmitting apparatus using a plurality of transmit antennas includes an encoder for encoding an inputted symbol sequence according to a predetermined space-time coding matrix; and an antenna circulator for selecting one out of substitution matrices according to a predetermined rule, and generating a plurality of symbol vectors by substituting the space-time coded symbols according to the selected substitution matrix. - 特許庁

ビニル結合含量が70%以上、結晶化度が5%以上である1,2−ポリブタジエンを含有する成形物の表面を、放射線照射することによって得られる1,2−ポリブタジエン含有成形物であって、その硬度が、放射線照射前の硬度を100としたときに99〜101であり、かつテーバースクラッチを用いた耐傷付き性試験による測定結果が、30g以上であることを特徴とする1,2−ポリブタジエン含有成形物。例文帳に追加

This molded product containing 1,2-polybutadiene is obtained by irradiating the surface of a molded product containing 1,2-polybutadiene having70% vinyl linkage content and ≥5% crystallinity and is characterized by having 99-101 hardness based on 100 hardness before the irradiation and ≥30 g measured result of the scratch resistance test using Taber scratch. - 特許庁

少なくとも結着樹脂、着色剤を含む静電荷現像用トナーを用いる静電荷像現像法を用い、少なくとも静電荷担持体表面に当接することにより静電荷担持体上に残った未転写トナーをクリーニングする手段を有する静電荷像現像装置に用いられる静電荷現像用トナーであって、前記静電荷像現像用トナーの形状係数SF−1:Aと、3μm以下微粉含有率:Bが下記式を満たすことを特徴とする静電荷像現像用トナー。例文帳に追加

The shape factor SF-1:A of the toner for electrostatic charge image development and the content B of fine particles having ≤3 μm particle size satisfy formula (1) and formula (2). - 特許庁

正のレンズ群と、負のレンズ群と、絞りとを有する結像光学系において、絞りより像側に前記負のレンズ群が配置され、前記負のレンズ群が複数のレンズを接合してなる接合レンズを有し、横軸をνd、及び縦軸をθgFとする直交座標系において、 θgF=α×νd+β(但し、α=−0.00163)で表される直線を設定したときに、以下の条件式(1)の範囲の下限値であるときの直線、及び上限値であるときの直線で定まる領域と、以下の条件式(2)で定まる領域との両方の領域に、前記接合レンズを構成する少なくとも一つのレンズのθgF及びνdが含まれることを特徴とする。例文帳に追加

In the image forming system having a positive lens group, a negative lens group and a diaphragm, the negative lens group is arranged on the image side of the diaphragm, and has a cemented lens constituted by cementing a plurality of lenses. - 特許庁

例文

光電変換部と、前記光電変換部で生起せしめられた電荷を転送する電荷転送電極を備えた電荷転送部とを具備し、前記光電変換部の受光領域に開口を有する遮光膜で被覆した固体撮像素子であって、前記開口部が、柱状単層構造の高屈折率膜で覆われており、前記高屈折率膜の周りは、前記高屈折率膜よりも屈折率が低く、表面を平坦化された絶縁膜で被覆されていることを特徴とする。例文帳に追加

The opening portion is covered with a high-refractive-index film of a columnar-single-layer structure, and the periphery of the high-refractive-index film has a refractive index lower than the high-refractive-index film to cover its surface with a flattened insulating film. - 特許庁


例文

本発明は、マルチプロセッサ構成の制御装置において、マルチプロセッサの各々5a、5bをコネクタ接続した複数の独立した汎用バス4a、4bと、該複数の独立した汎用バスの各々を接続し、上記各プロセッサ間の通信を各汎用バスを介して行う割込み制御機能を有するデュアルポートメモリ装置7と、上記制御装置の異常監視機能のインターロック回路9とをバックプレーン基板8上に備えたことを特徴とする。例文帳に追加

Concerning the controller of multiprocessor configuration, plural independent general buses 4a and 4b with the connector connections of respective multiprocessors 5a and 5b, dual port memory device 7 having an interruption control function for performing communication between the respective processors through the respective general buses while respectively connecting the plural independent general buses and interlock circuit 9 for the abnormality monitor function of the controller are provided on a back plane board 8. - 特許庁

水と水溶性有機溶媒とを含有する又は水を含有する液体組成物と、少なくとも、水、着色剤、及び、前記液体組成物中の水溶性有機溶媒の溶解度パラメータ又は水溶性有機溶媒を含まない場合には前記液体組成物中の水の溶解度パラメータより、4以上15未満低い溶解度パラメータを有する水溶性有機溶媒を含有するインクと、からなることを特徴とする記録液セットである。例文帳に追加

This recording liquid set consists of a liquid composition containing water or water and a water soluble organic solvent and an ink containing at least water, a colorant and a water soluble organic solvent having a solubility parameter which is 4 or more than 4 to less than 15 lower than that of the water soluble organic solvent in the aforesaid liquid composition or that of water when containing no water soluble organic compound. - 特許庁

(A)分子鎖末端シラノール基封鎖ジオルガノポリシロキサンと(B)テトラアルコキシシランまたはオルガノトリアルコキシシランとを脱アルコール縮合反応させることによる分子鎖末端アルコキシ基封鎖ジオルガノポリシロキサンの製造方法において、縮合反応を(C)酸性触媒存在下で、かつ、動的な混合機能を有さない管状反応装置内において連続的に行うことを特徴とする分子鎖末端アルコキシ基封鎖ジオルガノポリシロキサンの連続的製造方法。例文帳に追加

In a method for producing the diorganopolysiloxane having molecular chain ends blocked with alkoxy groups by dealcohol condensation of (A) a diorganopolysiloxane having molecular chain ends blocked with silanol groups and (B) a tetraalkoxysilane or an organotrialkoxysilane, this continuous production method for the same is characterized by carrying out continuously the condensation in the presence of (C) an acidic catalyst and also in a tubular reactor having no dynamically mixing function. - 特許庁

装置シャッタ8を有する現像剤受け入れ装置7に着脱自在な現像剤補給容器1であって、現像剤補給容器1を現像剤受け入れ装置7に装着後に前記容器1を回転移動させた時に、現像剤受け入れ装置7から脱着不可に規制される部位(係止突起10)と、前記現像剤補給容器1をさらに回転移動させると、前記装置シャッタ8のロックを解除する部位(爪部6b)と、を有することを特徴とする。例文帳に追加

The developer supply container 1 includes: parts (locking projections 10) that are restricted to be undetachable from the developer receiving device 7 when the container 1 is rotated after attached to the developer receiving device 7; and parts (claws 6b)that unlock the device shutter 8 when the developer supply container 1 is further rotated. - 特許庁

例文

粉末X線回折スペクトルにおける特定の回折ピーク、示差走査熱量測定における特定の吸熱ピーク、固体^13C−NMRスペクトルにおける特定のピーク及び赤外吸収スペクトルにおける特定のピークから選ばれる少なくとも1種の物理化学的性質により特徴付けられる、(±)2−(ジメチルアミノ)−1−{〔O−(m−メトキシフェネチル)フェノキシ〕メチル}エチル水素サクシナート塩酸塩のII形結晶及びI形結晶。例文帳に追加

There are provided type II crystals and type I crystals of (±)2-(dimethylamino)-1-{[O-(m-methoxyphenetyl)phenoxy]methyl}ethyl hydrogen succinate hydrochloride characterized by at least one physicochemical property selected from a specific diffraction peak in X-ray powder diffraction spectrum, a specific endothermic peak in differential scanning calorimetry, a specific peak in solid ^13C-NMR spectrum, and a specific peak in infrared absorption spectrum. - 特許庁

例文

絶縁板及び反応チャンバーに表面波を伝えるガラス板を具備し、マイクロ波によって表面波が発生する表面波プラズマエッチング装置により、前記反応チャンバー内に載置された半導体ウェーハ上の物質膜をエッチングする方法において、前記方法は、アルゴンまたは/およびキセノンの表面波プラズマを発生させて前記ガラス板を予熱するステップと、前記物質膜をエッチングするステップとを含むことを特徴とする半導体ウェーハ上の物質膜エッチング方法。例文帳に追加

The method of etching a substance film on a semiconductor wafer set in a reactor chamber, using a surface wave plasma etching system having an insulation plate and a glass plate for transmitting a surface wave generated by a microwave to the reactor chamber, comprises a step of generating a surface wave plasma of Ar or/and Xe to preheat the glass plate and a step of etching the substance film. - 特許庁

a)適切な溶剤中にエポキシ樹脂の配合物を溶解させる工程;および b)前記エポキシ樹脂の配合物を含む溶液を、少なくとも1つの帯電キャピラリーダクト(6,12)に通させる工程であって、前記キャピラリーダクトの出口にメニスカスが形成され、当該メニスカスの頂点から、細い帯電したナノジェットが射出される工程; を含む、エポキシ樹脂のナノファイバーの製造方法を開示する。例文帳に追加

The method for producing the nanofiber of the epoxy resin comprises the steps of: (a) dissolving the epoxy resin formulation in a suitable solvent; and (b) making the solution containing the epoxy resin formulation pass through at least one electrified capillary duct (6, 12), wherein a meniscus is formed at an exit of the capillary duct and being a thin charged nanojet is emitted from the vertex of the meniscus. - 特許庁

リン酸を含む試料液中のヒ素濃度を連続流れ分析に基づいて測定する方法であって、試料液を酸性の液性下で還元剤と共にモリブデン酸アンモニウム液と短時間加熱反応させた後に試料液の吸光度を測定し、さらに上記反応を進めた後に再び試料液の吸光度を測定し、先に測定した吸光度と次に測定した吸光度に基づいてヒ素濃度を求めることを特徴とするヒ素濃度の測定方法と測定装置。例文帳に追加

The measuring method measures an arsenic concentration in a sample containing phosphoric acid based on a continuous stream analysis, characterized by measuring absorbance of a sample liquid after performing a short-time reaction by heating with ammonium molybdate and a reducing agent in an acidic fluid and absorbance of the sample liquid after advancing the heating reaction, and then determining an arsenic concentration based on the first measured absorbance and the second measured absorbance. - 特許庁

電気メッキ鋼板の表面に発生する押疵を防止する装置であって、電気メッキを行うメッキセルに前記電気メッキ鋼板の品種に応じたメッキ液を循環させる複数の循環タンクと、前記電気メッキの操業時間外において、前記メッキ液を前記循環タンクから移液し、該メッキ液中のスラッジを沈殿分離する複数の沈殿タンクとを有することを特徴とする電気メッキ鋼板の押疵防止装置および押疵防止方法。例文帳に追加

In the apparatus for preventing the pressed dents occurring on the surface of an electroplated steel sheet, this apparatus has several circulation tanks for circulating a plating liquid corresponding to the sort of an electroplated steel sheet to a plating cell for electroplating, and several precipitation tanks for precipitating and separating the sludge in the plating liquid transferred from the circulation tank, while the electroplating is not operated. - 特許庁

制御素子は、テレビジョン受像標準における異なったディスプレイ走査周波数に応じて複数の制御状態を有し、前記制御素子は前記複数の制御状態における選択された1つに設定されると、パルス幅変調コントローラは周波数が前記複数の制御状態における選択された1つに対応する前記異なったディスプレイ走査周波数の整数倍でないソース制御信号を出力する。例文帳に追加

A control element is provided with a plurality of control states in accordance with different display scanning frequencies in the television reception standard and when the control element is set at one state selected in a plurality of control states, a pulse width modulation controller outputs a source control signal, whose frequency is not integral multiple of the different display scanning frequency coping with one frequency selected in the plurality of control states. - 特許庁

本発明のカラーフィルター用インクは、インクジェット方式によるカラーフィルターの製造に用いられるカラーフィルター用インクであって、着色剤と、着色剤を分散および/または溶解する液性媒体と、下記式(7)で表される重合体Yと、ヒドロキシ酸を単量体成分として構成された2つのポリエステル成分と、ジオール成分とで構成され、前記ジオール成分の2つの水酸基が前記ポリエステル成分によってエステル化された化合物Aとを含むことを特徴とする。例文帳に追加

Ink for the color filter to be used for manufacturing the color filter by an inkjet method contains a colorant, a liquid medium dispersing and/or dissolving the colorant, a polymer (Y) expressed by formula (7), and a compound (A) comprising two polyester components comprising hydroxy acids as monomer component and a diol component, wherein two hydroxyl groups in the diol component are esterified by the polyester components. - 特許庁

4族遷移金属を中心金属として、周囲にシクロペンタジエン誘導体及びオルト(ortho−)位置にヘテロ環状アリール誘導体が置換されたアリールオキシドリガンドを少なくとも一つ以上含み、リガンド間相互架橋されなかったことを特徴とする遷移金属化合物、前記遷移金属化合物と有機アルミニウム化合物及びホウ素化合物を助触媒として含む触媒組成物及びこれを用いた重合方法。例文帳に追加

Provided are the transition metal compound containing a cyclopentadiene derivative and at least one aryloxide ligand at whose ortho-position a heterocyclic aryl derivative is substituted, wherein the ligands are not crosslinked to each other, on the periphery of the group 4 transition metal as a central metal; the catalyst composition comprising the transition metal compound and an organic aluminum compound and a boron compound as cocatalysts; and the polymerization method using the same. - 特許庁

コンテンツ配信システム1は、認証情報生成装置10で生成された、受信装置の予め定めたグループ単位の秘密情報を受信装置60とセキュリティモジュール70とに登録しておき、セキュリティモジュール70が、秘密情報の同一性、並びに、コンテンツ配信装置20から配信される更新された秘密情報との同一性を判定することで受信装置60の認証を行うことを特徴とする。例文帳に追加

A content distribution system 1 is characterized in that confidential information for each predetermined group of receivers generated by an authentication information generator 10 is previously registered in the receiver 60 and a security module 70, and the security module 70 authenticates the receiver 60 by determining identity of the confidential information and identity with updated confidential information distributed from a content distribution device 20. - 特許庁

ビスフェノール類またはそのアルカリ金属塩とハロゲン化アルキルとを、塩基性アルカリ金属化合物の存在下または不存在下で、多価アルコール系有機溶媒中で反応させ、得られた反応生成物に水または温水を加えて副生無機塩を溶解させ、次いで分液して水層を分離し、有機層からビスフェノールジアルキルエーテル類を取り出すことを特徴とするビスフェノールジアルキルエーテル類の製造方法。例文帳に追加

This method for producing bisphenoldialkyl ethers is characterized by reacting bisphenols or alkali metal salts thereof with an alkyl halide in the presence or absence of a basic alkali metal compound in a polyhydric alcohol-based organic solvent and adding water or warm water to the resultant reaction product to dissolve an inorganic salt as a by-product and dividing two layers to separate water layer and taking out bisphenoldialkyl ether from the organic layer. - 特許庁

正極活物質を含む正極活物質層を有する正極、負極活物質を有する負極、及びこれら両極間に介装されたセパレータから成る電極体と、この電極体に含浸された非水電解質とを備えた非水電解質電池において、上記正極活物質には少なくともコバルト又はマンガンが含まれると共に、正極活物質層の表面にはフィラー粒子とバインダーとが含まれている被覆層が形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

In the nonaqueous electrolyte battery provided with n electrode consisting of a cathode with a cathode active material layer containing a cathode active material, an anode with an anode active material, and a separator intercalated between these electrodes, and nonaqueous electrolyte impregnated in the electrode, the cathode active material contains at least cobalt or manganese, and a coating layer containing filler particles and a binder is formed on the surface of the cathode active material layer. - 特許庁

トナー現像剤を用いて静電潜像を現像する方式の画像形成装置に於いて、前記画像形成装置には、トナーを補給器に補充する際、その補充用容器に収容されているトナーの構成無機成分元素の種類と量を測定する蛍光X線分析装置と、その測定結果に基づき該補充容器中トナーの前記補給器への補給実施又は停止を制御する機構とが設けられていることを特徴とする画像形成装置。例文帳に追加

The image forming apparatus of a system to develop an electrostatic latent image by using a toner developer is provided with a fluorescent X-ray analyzer which measures the kind and amount of the constituting inorganic component elements of the toner housed in the replenishing container when housing the toner into a replenisher and a mechanism to execute or stop the replenishment of the toner in the replenishing container into the replenisher based on the result of the measurement. - 特許庁

、所定値以下の直径を有する現像剤粒子を所定の体積割合で備えた現像剤を有し、該現像剤で前記潜像を現像するための複数の現像装置を有し、現像剤を転写媒体上に重ねてカラー画像を形成するカラー画像形成装置において、前記体積割合がR1である第一現像装置、及び、前記体積割合がR2である第二現像装置であって、次の(1)及び(2)の条件を共に満たす、前記第一現像装置及び前記第二現像装置を有することを特徴とする。例文帳に追加

The color image forming apparatus includes two or more development devices, each of which has developer comprising predetermined volume % of developer particles having a diameter that is equal to or smaller than a predetermined value and develops a latent image with the developer. - 特許庁

積層体の一方の表面層を形成する耐熱性樹脂製テープA、中間層を形成する接着剤層4、および積層体の他方の表面層を形成する耐熱性樹脂製テープBの構成を有する積層体の上記耐熱性樹脂製テープAと上記耐熱性樹脂製テープBとの間に、上記積層体の長手方向にテープ状測温抵抗体5が設けられていることを特徴とするテープ状の温度センサ1。例文帳に追加

A laminate comprises a heat resistant resin tape A forming one surface layer, an adhesive layer forming an intermediate layer, and a heat resistant resin tape B forming the other surface layer wherein a tape-like temperature measuring element 5 is provided in the longitudinal direction of the laminate between the heat resistant resin tapes A and B. - 特許庁

リチウム遷移金属複合酸化物からなる正極活物質を含む正極,リチウムを吸蔵・放出する負極活物質を含む負極,リチウム塩を含有する非水電解液、およびセパレータで構成されたリチウム二次電池において、前記セパレータが、多孔性高分子樹脂膜の少なくとも片面に炭酸リチウム粉末と結着剤からなる多孔質層を設けた構造となっていることを特徴とするリチウム二次電池。例文帳に追加

In the lithium secondary battery structured of a cathode containing a cathode active material made of lithium transition metal complex oxide, an anode containing an anode active material occluding or releasing lithium, nonaqueous electrolyte solution containing lithium salt, and a separator, the separator is provided with a porous layer consisting of lithium carbonate powder and a binder at least on one face of a porous polymer resin film. - 特許庁

そこで本発明では、この課題を解決するために、風箱1の下流側に設けたバーナタイル2内の同心状にガス供給管3を設置し、ガス供給管の先端側にガスノズル6を設けると共に、その上流側に保炎板7、更に上流側に空気旋回器9を設けたバーナにおいて、バーナタイルは直管部4の下流側に0〜45度の開口角度αを有する末広開口部5を形成すると共に、ガスノズルはガスの噴射角度θを上記開口角度よりも大きく、且つその噴射方向の延長上に末広開口部の端部又はその近傍が位置するように構成した灰溶融バーナを提案する。例文帳に追加

The ash melting furnace is arranged such that the end part of the enlarging opening or the vicinity thereof is located on the extension thereof in the jetting direction. - 特許庁

本発明は、ポリオレフィン系樹脂フイルムからなる支持体を有し、貫通孔を備える基材と、上記支持体上に形成され、熱可塑性シラン変性樹脂を含む接着部と、を有する太陽電池モジュール用裏面保護シートであって、上記接着部が少なくとも上記貫通孔の周囲に形成されていることを特徴とする太陽電池モジュール用裏面保護シートを提供することにより上記課題を解決するものである。例文帳に追加

The reverse-surface protection sheet 10 for solar cell module comprises a substrate 1 having a support composed of a polyolefin based resin film and provided with a through hole, and an adhesive portion 2 formed on the support and containing thermoplastic silane modified resin wherein the adhesive portion 2 is formed at least around a through hole. - 特許庁

写真レンズを介して取り込まれた被写体像の撮影画像を生成し、シャッター操作に応答して該撮影画像を記録手段に記録する電子スチルカメラにおいて、前記撮影画像または前記記録画像を再生した画像中の画素値の特異部分を検出する検出手段、前記特異部分を強調して表現可能な適切なイメージを保持する保持手段、前記特異部分に前記イメージを合成して合成画像を生成する合成手段を備える。例文帳に追加

The unique part of the pixel value in the picture is detected and the unique part is emphasized to compose the expressible and proper image to the unique part to generate the composed picture. - 特許庁

本発明のアルミ電解コンデンサは、タンニン等とアルミニウムとからなる水溶性の錯体にリン酸イオンが結合した結合体を、水を含む溶媒とともに、表面にシランカップリング剤を付着させた陰極箔を用いたコンデンサ素子内に含有しているので、電解液中のリン酸イオンを長時間にわたって適正量に保つことができ、放置後の電極箔の劣化を抑制することによって、アルミ電解コンデンサの放置特性が向上する。例文帳に追加

This aluminum electrolytic capacitor contains a combination where a phosphoric acid ion is bonded to a water-soluble complex made of tannin or the like and aluminum in a capacitor element using cathode foil where a silane coupling agent adheres onto a surface with a solvent containing water, thus achieving the low-impedance characteristics. - 特許庁

本発明は、セルロース誘導体からなる基材、および、上記基材上に直接形成され、上記セルロース誘導体と屈折率異方性を示す棒状化合物と含有する位相差層を有する位相差フィルムと、上記位相差フィルムの上記位相差層上に接着され、ポリビニルアルコールからなる偏光子と、上記偏光子上に接着された偏光板保護フィルムと、を有することを特徴とする液晶表示装置用偏光板を提供することにより、上記課題を解決するものである。例文帳に追加

The polarizing plate for liquid crystal display devices is characterized by comprising: a base material composed of a cellulose derivative; a retardation film directly formed on the base material and having a retardation layer containing the cellulose derivative and a rod-like compound having refractive anisotropy; a polarizer bonded onto the retardation layer of the retardation film and composed of a polyvinyl alcohol; and a polarizing plate protective film bonded onto the polarizer. - 特許庁

本発明の防音パネル1は、表面に凹凸面またはポーラス層2を有する無機質ボード3と、前記凹凸面またはポーラス層を介して前記ボード3に接合された繊維強化樹脂層4とを含む複合防音パネル1であって、前記繊維強化樹脂層4のマトリックス樹脂が前記凹凸面またはポーラス層2に入り込むことによって、前記ボード3と実質的に一体化されてなることを特徴とする。例文帳に追加

The composite soundproof panel 1 includes the inorganic board 3 having an uneven face or a porous layer 2 on the surface and a fiber- reinforced resin layer 4 connected to the board 3 through the uneven face or the porous layer, and the soundproof panel 1 is substantially combined with the board 3 by making a matrix resin of the fiber-reinforced resin layer 4 get into the uneven face or the porous layer 2. - 特許庁

消費側アプリケーションは、ペーストされるデータのデータ構造及び書式設定がペースト前の選択データに適用されていた状態で維持されるように、選択データを第1の文書に関連付けられた第1のデータ型からその選択データを第2の文書にペーストするための第2のデータ型に変換するための、名前空間、及び拡張スタイルシート言語変換ファイルなどの関連リソースを取得する。例文帳に追加

Consumption side application acquires relevant resources such as a name space and an extended style sheet language conversion file for converting the selected data from a first data type associated with the first document into a second data type for pasting the selected data to the second document so that the data structure and format setting of the data to be pasted can be maintained in a state of being applied to the selected data before pasting. - 特許庁

コンテンツ配信システム1は、認証情報生成装置10で生成された、受信装置の予め定めたグループ単位の秘密情報を受信装置60とセキュリティモジュール70とに登録しておき、セキュリティモジュール70が、秘密情報の同一性、並びに、コンテンツ配信装置20から配信される更新された秘密情報との同一性を判定することで受信装置60の認証を行うことを特徴とする。例文帳に追加

This content distribution system 1 is characterized in that confidential information on a predetermined group of reception devices basis generated by an authentication information generator 10 is previously registered in the reception device 60 and a security module 70; and the security module 70 authenticates the reception device 60 by determining the identity of the confidential information and the identity with updated confidential information distributed from a content distribution device 20. - 特許庁

アノード側電極6とカソード側電極7とによって電解質膜5が挟まれて構成されるセル2と、このセル2を挟持するセパレータ4とを備える燃料電池1において、前記セパレータ4が、前記アノード側電極6に燃料を供給するための燃料供給溝14,15と、前記アノード側電極6に水を供給するための水供給溝13とをそれぞれ別個に備えることを特徴とする。例文帳に追加

In the fuel cell 1 which is equipped with a cell 2 constituted so that an electrolyte membrane 5 is pinched by the anode side electrode 6 and the cathode side electrode 7, and with a separator 4 to pinch this cell 2, the separator 4 is respectively equipped with fuel supply grooves 14, 15 for supplying the fuel to the anode side electrode and a water supply groove 13 for supplying water to the anode side electrode separately. - 特許庁

セラミックグリーンシートを積層、圧着、切断、焼成して、凹凸を有するセラミック積層体を製造する方法において、セラミックグリーンシート上に凹凸部の境界を成すように設定した輪郭線に沿って不連続的開口部を形成する工程と、前記セラミックグリーンシートを所定枚数積層する工程と、開口部を連結し輪郭線で囲まれた部分を中抜きする工程を有することを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing the ceramic laminate having a ruggedness by laminating, press bonding, cutting and baking the ceramic green sheet comprises a step of forming a discontinuous opening along a contour line set to form a boundary of a rugged part on the green sheet, a step of laminating a predetermined number of the sheets, and a step of coupling the opening to bore a part surrounded by the contour line. - 特許庁

3次元スキャニング計測データを取得し、取得した3次元データを現況データとして活用可能なようCADデータに変換し、既設管理システムからその他の管理データを取得し、それらのデータに基づいて橋梁の全体および各部分の各種図面およびその他の管理情報を作成し、作成した各種図面およびその他の管理情報を画面検索により出力するよう電子台帳のシステムを構成する。例文帳に追加

An electronic register system is constituted so as to acquire 3D scanning measured data, convert the acquired 3D data into CAD data allowed to be utilized as state data, acquire other management data from an existing management system, prepare various drawings of the whole bridge and respective parts and other management information on the basis of these acquired data, and output various prepared drawings and other management information by picture retrieval. - 特許庁

着脱可能な電源電池から供給される駆動電力に基づいて画像情報を表示する表示装置において、上記電源電池の脱落等による予期せぬ電源遮断が発生した場合であっても、表示パネルに表示された画像情報の残像の発生を抑制して表示品質の向上を図るとともに、表示画素への直流電圧の印加を抑制して表示パネルの長寿命化を図ることができる表示装置及びその駆動制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a display device, which can improve display quality by deterring an afterimage of image information displayed on a display panel from being formed even in the case of an unexpected power break due to a fall etc., of a power source battery, as a display device which displays image information with driving electric power supplied from a detachable power source battery, and to provide its driving control method. - 特許庁

デジタル放送受信が可能な端末機のデジタル放送プログラム情報の表示装置であって、放送チャンネルガイド情報を受信するデジタル放送受信部と、前記受信された放送チャンネルガイド情報を保存するメモリーと、前記メモリーに保存された放送チャンネルガイド情報に基づいてプログラム情報を生成する制御部と、前記制御部で生成されたプログラム情報を背景画面に表示する表示部と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

The apparatus for displaying digital broadcasting program information in a terminal capable of receiving digital broadcasting includes: a digital broadcast receiving unit for receiving broadcasting channel guide information, a memory for storing the received broadcasting channel guide information, a control unit for creating program information based on the broadcasting channel guide information stored in the memory, and a display unit for displaying the information created by the control unit on a background image. - 特許庁

正極活物質を有する正極と、負極活物質を有する負極と、非水溶媒と電解質塩とを有する非水電解質と、を備えた非水電解質二次電池において、前記正極活物質が、ジルコニウムを含むコバルト酸リチウムAと、マグネシウム及び/又はアルミニウムを含むコバルト酸リチウムBとを有し、前記コバルト酸リチウムAと、前記コバルト酸リチウムBとの質量混合比が、2:8〜8:2であることを特徴とする。例文帳に追加

In the nonaqueous electrolyte secondary battery provided with a positive electrode having a positive electrode active material, a negative electrode having a negative electrode active material, and a nonaqueous electrolyte having a nonaqueous solvent and electrolyte salt, the positive electrode active material has lithium cobaltate A containing zirconium, and lithium cobaltate B containing magnesium and/or aluminum, and mass mixing ratio of lithium cobaltate A and lithium cobaltate B is 2:8 to 8:2. - 特許庁

画像とこの画像に対する属性情報とを含む少なくとも一つの画像ファイルを格納する画像ファイル記憶手段と、前記画像ファイルから属性情報を抽出する属性情報抽出手段と、前記抽出された属性情報を含む属性情報ファイルを生成する属性情報ファイル生成手段と、前記生成された属性情報ファイルを格納する属性情報ファイル記憶手段と、を備えることを特徴とする画像処理装置。例文帳に追加

This image processor is provided with an image file storage means for storing at least one image file including an image and attribute information for the image; an attribute information extraction means for extracting the attribute information from the image file; an attribute information file generation means for generating an attribute information file including the extracted attribute information; and an attribute information file storage means for storing the generated attribute information file. - 特許庁

互換性のある標準帯域幅の2−1の飛び越し走査テレビジョン信号は飛び越し走査から順次走査に変換され、順次走査フレーム速度は飛び越し走査フィールド速度に対応し、順次走査フレームの各々は飛び越し走査フィールドの各々の走査線の2倍の走査線を有し、順次走査信号のライン速度は、適切な後処理フィルタリングを含む補間によって増加され、そして結果としての信号は垂直領域においてスペクトル伸長される。例文帳に追加

A compatible standard-bandwidth 2-1 interlaced television signal is converted from interlaced to progressive scan, the progressive scan frame rate corresponds to the interlaced scan field rate, each progressively scanned frame has twice as many scan lines as in each interlaced field, the line rate of the progressively scanned signal is increased by interpolation, including appropriate post-filtering and the resulting signal is spectrally expanded in the vertical domain. - 特許庁

スクリーン角度に応じた適切なディザマトリクス形状を生成することで、円形状、スクリーン角度が45°の楕円および菱形形状などの網点で再現する場合に、滑らかな階調性を有する再現性の高いディザ処理を行うことが可能な画像処理装置、その画像処理装置を備えた画像形成装置および画像処理方法ならびに画像処理プログラムおよび前記画像処理プログラムを記録した記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus, an image forming apparatus provided with the image processing apparatus, an image processing method, an image processing program and a recording medium with the image processing program recorded thereon in which dither processing of high reproducibility having smooth gradations is performed when reproducing an image from circular, elliptical and diamond-shaped dots of screen angle 45° by generating a suitable dither matrix shape corresponding to the screen angle. - 特許庁

燃料電池用セパレータの洗浄方法は、燃料電池用セパレータを洗浄槽の中に投入する工程と、前記洗浄槽の中に投入された前記燃料電池用セパレータから不純物を溶出させるために前記燃料電池用セパレータへ洗浄水を供給して洗浄する工程と、前記燃料電池用セパレータの洗浄を最短時間で完了するために前記燃料電池用セパレータから溶出した前記不純物の溶出状態をモニタリングする工程とを包含することを特徴とする。例文帳に追加

The cleaning method for a fuel cell separator includes a step of putting the fuel cell separator into a cleaning tub, a step of supplying cleaning water and cleaning the fuel cell separator put into the cleaning tub for making the impurities eluted from the fuel cell separator, and a step of monitoring the state of the elution of the impurities eluted from the fuel cell separator for minimizing the time for cleaning the fuel cell separator. - 特許庁

芯金上にポリウレタンフォームをローラ状に形成したポリウレタンフォームローラにおいて、該ポリウレタンフォーム原料が少なくともポリオール、ポリイソシアネート、アミン系触媒、整泡剤及び水酸基を有する塩基性化合物水溶液からなり、該アミン系触媒の使用量が、全原料組成に対し、0.005質量%以上0.4質量%以下であることを特徴とするポリウレタンフォームローラ。例文帳に追加

The polyurethane foam roller is obtained by forming polyurethane foam on a metallic cylinder in a roller shape, wherein materials for the polyurethane foam comprises at least a polyol, a polyisocyanate, an amine-based catalyst, a foam stabilizer and an aqueous solution of a basic compound having a hydroxyl group, wherein the amine-based catalyst is used in an amount of 0.005-0.4 mass% based on the total material composition. - 特許庁

軸受面7aが設けられたスタッド1と、該軸受面7aに針状ころ4を介して回転可能に嵌合された外輪3と、該外輪3の軸方向の一側でスタッド1に嵌合され、外輪3の軸方向の移動を規制すると共に針状ころ4の抜け止めをなす側板2とを備えたカムフォロア100において、周方向に互いに隣り合う針状ころ4の間に潤滑剤含有ポリマの成形体からなるセパレータ101を介在させたことを特徴とする。例文帳に追加

In this cam follower 100 having a stud 1 having a bearing surface 7a, an outer ring 3 rotatably fitted to the bearing surface 7a through a needle roller 4, and a side plate 2 for regulating the axial movement of the outer wheel 3 and locking the needle roller 4, a separator 101 consisting of a compact of lubricant-containing polymer is interposed between the circumferentially adjacent needle rollers 4. - 特許庁

逆浸透膜装置を用いたろ過処理によって海水を淡水化する海水淡水化方法であって、 有機性廃水を生物処理して得られる生物処理水を希釈水として海水に混合する混合工程と、該混合工程により得られた混合水を前記逆浸透膜装置に供給してろ過処理する混合水処理工程とを実施して海水を淡水化することを特徴とする海水淡水化方法を提供することにある。例文帳に追加

In the seawater desalination method for desalinating seawater by filtration treatment using a reverse osmosis membrane device, the seawater is desalinated by carrying out the mixing process for mixing the biologically treated water, obtained by biologically treating the organic wastewater, as dilution water with the seawater, and the mixed water treatment process for supplying the mixed water obtained in the mixing process to the reverse osmosis membrane device to subject the mixed water to filtration treatment. - 特許庁

測定信号をA/D変換し測定データとしてメモリに取り込むとともに、これら測定データに基づき測定波形として画面上に表示する波形測定装置において、測定信号に対して少なくとも2個所の測定領域を設定する測定領域設定手段と、各測定領域内の波形パラメータを自動測定する波形パラメータ測定手段と、これら自動測定された波形パラメータを用いて所望の演算を行う演算手段、を設けたことを特徴とするもの。例文帳に追加

This waveform measuring device, which fetches a measuring signal A/D-converted into memory as measuring data and herewith displays these measuring data as measuring wave forms on a screen, comprises a measuring area setting means for setting at least 2 places of measuring areas, a waveform parameter measuring means automatically measuring a waveform parameter in each measuring area, and a computing means for performing required computations using these measured waveform parameters automatically. - 特許庁

本発明の脂肪族ポリエステルモノフィラメントは、生分解性脂肪族ポリエステルを主たる構成成分とし、かつ水付着接触角が70度以下のポリマからなるか、あるいは生分解性脂肪族ポリエステルを主たる構成成分とするポリマからなり、ウイルヘルミー法によって測定したモノフィラメント表面とイオン交換水との動的接触角における前進接触角が81度以下であり、後退接触角が59度以下であることを特徴とする。例文帳に追加

This aliphatic polyester monofilament consists of a polymer consisting of a biodegradable aliphatic polyester as a main constituting component and also having70° contact angle with an attached water or a polymer consisting of a biodegradable aliphatic polyester, and having81° forward contact angle in a dynamic contact angle between the surface of the monofilament and an ion-exchanged water, and ≤59° backward angle thereof measured by the Wilhelmy method. - 特許庁

熱硬化性樹脂を無機繊維で強化してなる繊維強化プラスチック成形品を粉砕して得られたFRP粉体を含有する熱可塑性樹脂組成物の製造方法において、FRP粉体に表面処理剤を添加して乾燥状態で撹拌することによって表面処理を施してから、表面処理されたFRP粉体と熱可塑性樹脂とを溶融混練して複合化することを特徴とする熱可塑性樹脂組成物の製造方法。例文帳に追加

The FRP powder is surface-treated by adding a surface treatment agent to thereto, followed to be stirred under a dry state, and the surface-treated FRP powder and the thermoplastic resin are fusion-kneaded to be compounded, in this production method of the present invention for the thermoplastic resin composition containing the FRP powder obtained by crushing the fiber-reinforced plastic molding comprising the thermoplastic resin reinforced by an inorganic fiber. - 特許庁

本発明のカプセル型内視鏡は、ドーム形状に形成され、外表面に光触媒性コーティングが施された先端カバー61と、前記先端カバー61内に設けられ、導入された被検体内部を撮像して、前記被検体内部の画像情報を取得する撮像手段8と、前記ドーム形状の先端カバー61内で、かつ前記撮像手段8の周辺に設けられる照射部72と、を有することを特徴とする。例文帳に追加

The capsule endoscope comprises the dome-like distal cover 61 which keeps its outer surface photocatalytically coated, an imaging means 8 arranged within the distal cover 61 for acquiring image information of the inside of a subject by imaging the inside of the subject into which the endoscope is inserted, and illuminating sections 72 arranged around the imaging means 8 within the dome-like distal cover 61. - 特許庁

例文

ガスバリア性積層体からなり、80〜135℃での加熱殺菌処理に用いる食品または医療用包装用容器であって、前記ガスバリア性積層体が、ガスバリア性フィルム10と接着性樹脂層20とヒートシール性フィルム30とからなり、前記ガスバリア性フィルム10は、水酸基を有し、前記接着性樹脂層20は、所定の変性方法による変性ポリプロピレン樹脂からなることを特徴とする。例文帳に追加

The container for packaging the food or the medical care comprising the gas barrier laminate and used for sterilizing by heating at 80 to 135°C is characterized in that the gas barrier laminate comprises a gas barrier film 10, an adhesive resin layer 20, and a heat sealable film 30, the gas barrier film 10 has hydroxyl groups, the adhesive resin layer 20 comprises modified polypropylene resin by a predetermined modifying method. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS