1016万例文収録!

「くちふさ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くちふさに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くちふさの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1354



例文

さらに目盛20bが付されている楕円弧部分を頂上として楕円弧側の側面13bの各頂上間を凹ませたことを特徴とする。例文帳に追加

The parts on the arc of the ellipse provided with the scale 20b are formed as peaks, while the parts between the peaks on a side face 13b of the arc of the ellipse are depressed. - 特許庁

車速系制御信号出力部Sは車速に基づいて減衰力値DF1を生成し、ハンドル系制御信号出力部Hは、ハンドルバーの操舵角速度に基づいて減衰力値DF2あるいはDF3を生成する。例文帳に追加

The output part S generates a damping force value DF1 based on the vehicle speed, and the output part H generates a damping force value DF2 or DF3 based on the steering angular speed of a handle bar. - 特許庁

さらに、チルド室には容器18が備えられ、チルド室の底部には、当該チルド室と野菜室とを連通させる連通口が設けられていて、容器は前記連通口を塞がない構成とする。例文帳に追加

Further, a container 18 is disposed in the chilling compartment and, on the bottom part of the chilling compartment, a communication port for communicating the chilling compartment with the vegetable crisper is disposed such that the container does not block the communication port. - 特許庁

避難室3の気密性が入り口扉8の開閉に左右されないので避難時に扉8を閉める必要がなく、脱出時に入り口2が塞がれる恐れがない。例文帳に追加

Since the air tightness of the evacuation room 3 does not depend on the opening/closing of an entrance door 8, there is no need for closing the door 8 during evacuation and no fear that the entrance 2 is blocked during escape. - 特許庁

例文

カートリッジ本体10に、燃料供給口11のほかに、大気連通口を設け、これら燃料供給口11および大気連通口をシール部材20で直接塞ぐようにしてもよい。例文帳に追加

The cartridge body 10 may be made provided with an atmospheric communication port, in addition to the fuel supply port 11, and the fuel supply port 11 and the atmospheric communication port may be directly blocked with the sealing member 20. - 特許庁


例文

蓋付き容器は、容器1の口部2に開閉可能で分離不可に取り付けられた蓋部材6と、口部2を塞ぐ蓋部材6の外周に嵌挿されて脱着可能に取り付けられるオーバーキャップ20とを備える。例文帳に追加

This container with a lid is comprised of a lid member 6 fixed to an opening 2 of the container 1 in such a way that the lid can be opened or closed and can not be separated; and an over-cap 20 fitted to an outer circumference of the lid member 6 to close the opening 2 and which can be disengaged or engaged. - 特許庁

s8の指示を受け、映像出力部7は、映像出力部7内蔵の記憶部からIピクチャkf1を消去し、新たなIピクチャ(例えばkf2、kf3)を記憶させる。例文帳に追加

After receiving the command of s8; the video image output 7 deletes the I picture kf1 from the built-in storage of the video image output 7, and allows the built-in storage to store new I pictures (for example, kf2 and kf3). - 特許庁

ほぼ直方体の流路ユニット10上にこれとほぼ同形状のアクチュエータユニット20が積層され、アクチュエータユニット20上にフレキシブルフラットケーブル40が貼付されている。例文帳に追加

An actuator unit 20 of a nearly equal shape to a nearly rectangular parallelopiped channel unit 10 is stacked on the channel unit, and a flexible flat cable 40 is attached on the actuator unit 20. - 特許庁

電力チャージが完了した後、間隔T毎に電力チャージ用の電波をOFFさせるという動作を少なくともタイヤが1回転するまで続行するようにする。例文帳に追加

After the electric power charge is completed, the operation of turning off electric wave for electric power charge every interval T at least until the tire rotates one turn. - 特許庁

例文

記録素子基板2の吐出口面には、硬化前のチップ封止剤6が吐出口面上に乗り上がることを防止するため、撥水剤20が部分的に塗布されている。例文帳に追加

A water repellent agent 20 is partially coated on the discharge opening face of the recording element substrate 2 so as to prevent the chip sealing agent 6 prior to hardening from overriding on the discharge opening face. - 特許庁

例文

電池1000は、注液口207(開口)が形成された筐体210と、筐体210に形成された注液口207(開口)を塞ぐ封止キャップ210とを備えている。例文帳に追加

A battery 1,000 is equipped with a cabinet 210 in which a liquid injection port 207 (opening) is formed, and a sealing cap 210 to block the liquid injection port 207 (opening) formed in the cabinet 210. - 特許庁

上部に突出した注出口を有する注ぎ口付パウチにおいて、注出口が中折れしたり塞がったりせず安定して内容物の注出ができ、かつ製造コストが嵩まない注ぎ口付パウチを提供することにある。例文帳に追加

To provide a pouch with a pouring opening for stably pouring a content without folding the pouring opening halfway or being blocked for the pouch with the pouring opening having the pouring opening protruded on an upper section and manufactured at low cost. - 特許庁

皮膚、唇、又は爪を化粧するためのメイクアップ化粧品組成物であって、該組成物が、皮膚、唇、又は爪に塗布されると、塗布前の該組成物とは異なる色を生じる、メイクアップ化粧品組成物の提供。例文帳に追加

To provide a make-up cosmetic composition for making up skin, lips or nails which produces a color different from a color of the composition before application after applying the composition on skin, lips, or nails. - 特許庁

電池100は、電池容器11に開口31が形成されており、開口31には、開口31を塞ぐ封口部材32が嵌められ、開口31の周縁部と封口部材32の外周部とが溶接されている。例文帳に追加

A battery 100 has an opening 31 formed on a battery case 11, a sealing member 32 for sealing the opening 31 inserted into that 31, and a peripheral edge part of the opening 31 and an outer peripheral part of the sealing member 32 are welded. - 特許庁

ステアリングホイール1には、反力アクチュエータ9から操作反力が与えられ、反力アクチュエータ9が不作動状態のときには弾性部材10から操作反力が与えられる。例文帳に追加

The operational reaction force is given to a steering wheel 1 from the reaction force actuator 9, the operational reaction force is given from an elastic member 10 when the reaction force actuator 9 is in an operative state. - 特許庁

縁戚関係にある北畠親房とともに、東北地方支配を目的に、義良親王(後村上天皇)を長とし、親房の子の北畠顕家を陸奥国に任じて補佐させる形の陸奥将軍府設置を進言して実現させる。例文帳に追加

He and Akiie KITABATAKE, his relative, advised the emperor on the establishment of Mutsu Shogunfu (local institution of the Kenmu government) with Imperial Prince Norinaga (later Emperor Gomurakami) as a head assigning Akiie KITABATAKE, a child of Chikafusa to Mutsu Province to assist Norinaga with the intention of ruling the Tohoku region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南北朝時代(日本)、重房の孫・上杉憲房は妹の上杉清子が足利尊氏・足利直義兄弟の母であったことから尊氏を助けて功績を立て、上野国の守護に任ぜられて関東地方で南朝方の新田氏と戦った。例文帳に追加

During the Period of the Southern and Northern Courts, Shigefusa's grandson, Norifusa UESUGI, whose younger sister, Kiyoko UESUGI, was Takauji and Tadayoshi ASHIKAGA's mother, was assigned as Shugo (governor) of Kozuke Province as a reward for helping Takauji, and he fought against the Southern Court supporters, the Nitta clan, in the Kanto Area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その墓は、堀江氏の菩提寺である六房寺にあったものと思われるが、六房寺は、かなり古い時代に廃寺になり、その跡には戦後まで6基の五輪塔があってそのひとつが弥生のものと思われるが、現在は埋められてしまい、当地は住宅地になってしまっている。例文帳に追加

Her gravesite is thought to be located at Rokubo-ji temple (the Horie clan's family temple) but, Rokubo-ji temple is thought to have been abandoned for many generations and until after the war there were 6 gorinto (a gravestone composed of five pieces piled up one upon another) of which one was thought to have been Yayoi's however, currently the site has been buried over and the spot used for residential properties.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

手数料が納付されない場合は,特許庁は通知書を送達し,その送達日から1月以内に料金表に規定する手数料及び割増手数料が納付されない限り,出願が取り下げられたものとみなす旨を出願人に告知する。例文帳に追加

If the fees are not paid, the applicant shall be informed by the Patent Office that the application shall be deemed to have been withdrawn, unless the fees and a surcharge as prescribed in the schedule of fees are paid within a period of one month after the service of the notification.  - 特許庁

原油の常圧蒸留により得られるナフサ留分と重質炭化水素を水素化精製して得られる精製ナフサ留分との混合留分を原料とし、これを接触改質することを特徴とする接触改質ガソリンの製造方法である。例文帳に追加

The method for production of catalytically reformed gasoline comprises catalytic reformation of mixed fraction of naphtha fraction obtained by atmospheric distillation of crude oil and purified naphtha fraction obtained by hydrogenation of heavy hydrocarbons as raw materials. - 特許庁

電気泳動用ゲルを内包するための電気泳動用カセットであって、電気泳動用ゲルを保持するための内部空間と、前記電気泳動用カセット外部に設けられた外部空間を備え、前記外部空間をふさぐ封止材を備えていることを特徴とする電気泳動用カセットとする。例文帳に追加

The electrophoretic cassette for including the electrophoretic gel includes: an inside space for holding the electrophoretic gel; the outside space provided to the outside of the electrophoretic cassette; and a sealing material for sealing the outside space. - 特許庁

ε−ビニフェリンを有効成分として含有することを特徴とするFGF−7産生促進剤、VEGF産生促進剤、IGF−1産生促進剤、HGF産生促進剤、テストステロン5α−リダクターゼ阻害剤及び育毛剤である。例文帳に追加

The FGF-7 production promoter, the VEGF production promoter, the IGF-1 production promoter, the HGF production promoter, the testosterone 5α-reductase inhibitor and the hair tonic contain ε-viniferin as an effective component. - 特許庁

鉄筋コンクリート柱3と第一の鉄骨梁4との仕口部は、第一の鉄骨梁4が鉄筋コンクリート柱3を貫通し、鉄筋コンクリート柱3を囲繞するように薄型鋼板の四角筒状のふさぎ板が設けられている。例文帳に追加

In a connection part between the reinforced concrete column 3 and the first steel beam 4, the first steel beam 4 penetrates the reinforced concrete column 3, and a covering plate of a square-shaped cylindrical thin-steel plate is provided so as to enclose the reinforced concrete column 3. - 特許庁

電気式ホーンを車両等に取り付ける取付ステー5が、中央付近にハウジング1の底部背面に固定する固定部5aと、一端部付近にハウジング1に開口する通気孔1aを塞ぐ塞ぎ部5bとを備えていることを特徴とする電気式ホーン。例文帳に追加

The electric horn is provided with a mounting stay 5 used for mounting the electric horn onto a vehicle and the like, with the mounting stay 5 having in the vicinity of its center a fixing part 5a that is fixed to the bottom back face of a housing 1 and in the vicinity of one of its ends a closing part 5b that closes a vent hole 1a open to the housing 1. - 特許庁

下記一般式(1)−[OCF_2CF(CF_3)]_n−OCF_3・・・・・(1)(式中、nは1〜10の整数を示す。)で表されるフッ素化ポリオキシプロピレン鎖を有する化合物(A)からなることを特徴とするフッ素系界面活性剤、及びこれを用いた感光性組成物。例文帳に追加

The fluorine-based surfactant comprises a compound (A) having a fluorinated polyoxypropylene chain represented by formula (1): -[OCF_2CF(CF_3)]_n-OCF_3, wherein n is an integer of 1-10, and to provide a photosensitive composition using the fluorine-based surfactant. - 特許庁

スライドルーフ3に当接部33を設け、スライドルーフ3が開口部11を開く方向に移動するとき、当接部33と当接して、デフレクタ7を上方に移動させるようにリンク機構8を作動させる被当接部67をリンク機構8に設けることを特徴とするサンルーフ装置10。例文帳に追加

The sunroof device comprises a sliding roof 3 having an abutting portion 33 and a link mechanism 8 having an abutted portion 67 to be abutted against the abutting portion 33 when the sliding roof 3 is moved to the direction of opening an opening portion 11, for allowing the operation of the link mechanism 8 to move the deflector 7 up. - 特許庁

このようにしてAPF31の中心周波数を調整することにより、APF31および第一の加算器32とで構成されるノッチフィルタの中心周波数を、自動的に現状のアクチュエータ5の共振周波数に近づけることが可能になる。例文帳に追加

By adjusting the center frequency of the APF 31 in such a manner, the center frequency of a notch filter which is constituted of the APF 31 and a 1st adder 32 can be automatically brought closer to the resonance frequency of an actuator 5 in the present state. - 特許庁

第1塵埃吸着部3は、ポリプロピレンを素材とする延伸解繊糸を捲縮加工した緯糸束10aと、緯糸束10aの端部を偏立する経糸10bとからなる房素材10からなっており、房素材10の経糸10bを柄棒2に螺旋状に巻き付けることにより形成されている。例文帳に追加

The first dust attraction part 3 includes a tufted material 10 composed of a woof bundle 10a formed by crimping drawn and split yarns made from polypropylene, and a warp 10b eccentrically raising the ends of the woof bundle 10a, and is formed by helically winding the warp 10b of the tufted material 10 around the handle stick 2. - 特許庁

式(1): R−CH(OH)−CH_2−OH (1)(式中、Rは炭素数3〜8のアルキル基を表す。)で表される1,2−アルカンジオールと、オクトピロックスとを含有することを特徴とする防腐殺菌剤、並びに該防腐殺菌剤を配合した化粧料、医薬品及び食品とする。例文帳に追加

The antiseptic sterilizer is characterized by containing the 1,2-alkanediol represented by the formula (1): R-CH(OH)-CH_2-OH (1) (R is a 3 to 8C alkyl) and the octopirox, and the cosmetic, the medicine and the food are each compounded with the antiseptic sterilizer. - 特許庁

本発明の可動ホーム構造は、駅のホームPにおける車両側端部に、駅のホームPと停車した車両との間を埋めるための塞ぎ部材(エアバック2)、及びこの塞ぎ部材(エアバック2)の駆動機構(圧縮空気を供給する空気溜2a)を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

This movable platform structure is characterized in having a padding member (air bag 2) for burying the gap between the platform P of the station and the stopped vehicle, and a drive mechanism (air sump 2a for feeding compressed air) for the padding material (air bag 2). - 特許庁

液体噴射ヘッドの本体基板部1には、液吐出口2、圧力室3等が形成され、各圧力室3の開口部4をふさぐように、アクチュエータ10を構成する振動板11、下部電極13、圧電膜12、上部電極14が成膜される。例文帳に追加

In the body substrate section 1 of the liquid jet head, a liquid opening 2, a pressure chamber 3, and the like, are formed and then a diaphragm 11, a lower electrode 13, a piezoelectric film 12 and an upper electrode 14 constituting the actuator 10 are formed to close the opening 4 of each pressure chamber 3. - 特許庁

式(1): R−CH(OH)−CH_2−OH (1)(式中、Rは炭素数3〜8のアルキル基を表す。)で表される1,2−アルカンジオールと、イミダゾリン型界面活性剤とを含有することを特徴とする防腐殺菌剤、並びに該防腐殺菌剤を配合した化粧料、医薬品及び食品とする。例文帳に追加

The antiseptic sterilizer is characterized by containing the 1,2-alkanediol represented by the formula (1): R-CH(OH)-CH_2-OH (1) (R is a 3 to 8C alkyl) and an imidazoline type surfactant, and the cosmetic, the medicine and the food are each compounded with the antiseptic sterilizer. - 特許庁

第1蛍光体が塗布された第1放電管1と、波長変換された光を調光した時の相対強度が第1蛍光体で波長変換された光の相対強度に比べて大きい第2蛍光体が塗布された第2放電管2とを有することを特徴とするバックライト装置用の放電管。例文帳に追加

The discharge tube for a backlight device is provided with a first discharge tube 1 which is coated with a first phosphor and a second discharge tube 2 which is coated with a second phosphor having larger relative strength when wavelength-converted light is adjusted compared with the relative strength of the wavelength-converted light by the first phosphor. - 特許庁

未硬化カチオン電着塗料上に塗布され、且つ、更に、その上に他の塗料が塗布されるようにして使用される耐チッピング塗料であって、樹脂成分としてウレタン系樹脂を用いると共に、SP値8.7以下の溶剤を使用するようにしたことを特徴とする耐チッピング塗料。例文帳に追加

The chipping-resistant coating which is applied on an uncured cationic electrodeposition coating and, after applied, another coating material is applied thereon, is provided, wherein the chipping resistant coating is characterized by using a urethane resin as a resin component and a solvent having ≤8.7 SP (solubility parameter) value. - 特許庁

前眼房への挿入及び前眼房からの抜出のために角膜に設けられた比較的小さな切り口を提供するにもかかわらず、特に引張り部材の抜出時に目に対する損傷の危険性を著しく低減することができる改良された引張り部材を提供する。例文帳に追加

To provide a pulling part which is improved so that it can remarkably reduce the risk of damage on the eye especially when the pulling part is pulled out, while it makes a comparatively small cut on the cornea to be put into or pulled out from the anterior eye chamber. - 特許庁

嵩高剤を含有する原紙の上に表面処理剤が塗布されている嵩高中質印刷用紙であって、前記嵩高剤として不飽和脂肪酸アミド系嵩高剤が含有され、前記表面処理剤として少なくともカチオン性表面サイズ剤が塗布されていることを特徴とする。例文帳に追加

The bulky wood containing printing paper obtained by coating a surface treating agent on a base paper containing a bulking agent contains an unsaturated fatty acid amide-based bulking agent as the bulking agent, and is coated with at least a cationic surface-sizing agent as the surface treating agent. - 特許庁

電子メールを受信する受信手段と、前記受信手段により受信された電子メールが画像が付された画像付きメールであるかコマンドが付されたコマンド付きメールであるかを判断する判断手段とを備えることを特徴とする通信装置。例文帳に追加

The communication equipment is provided with a receiving means for receiving an electronic mail and a deciding means for deciding whether the electronic mail received by the receiving means is a mail with an image to which an image is attached or a mail with a command to which a command is attached. - 特許庁

コールサインの音の総数、各音の音程の設定をコールサインとしてふさわしい曲調になるように設定し、ユーザーが要望するコールサインを容易に作成できるコールサインの音源作成方法およびその装置と記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide a sound source preparing method for a call sign, a device therefor and a recording medium, by which the call sign desired by a user can be easily prepared by setting the total number of sounds of the call sign and the musical intervals of the respective sounds such that a musical tone suitable as the call sign can be realized. - 特許庁

正極、チタン酸リチウムを含む負極、及び電解液を備え、電解液が、溶媒及び電解質の合計100質量部に対して、環状エーテルのBF_3錯体又は環状エーテル誘導体のBF_3錯体が0質量部超1質量部以下添加されてなるリチウムイオン電池とする。例文帳に追加

The lithium ion battery includes a positive electrode, a negative electrode containing lithium titanate and the electrolytic solution, and the electrolytic solution is formed by adding a BF_3 complex of cyclic ether or a BF_3 complex of a cyclic ether derivative of 0 pt.mass or more and 1 pt.mass or less based on the total 100 pts.mass of a solvent and an electrolyte. - 特許庁

光学ファインダとLCDモニタと被写体を照明する手段とを持ち、照明光学系とファインダ光学系が一部レンズを共用し、スイッチが照明ポジションにある時にはスイッチ部材の一部がファインダ接眼部をふさぐ事を特徴とする。例文帳に追加

The video light has an optical finder, an LCD monitor, a means illuminating a subject, and lenses are partially shared between an illuminating optical system and the finder optical system, and a part of a switch member closes a finder eyepiece when a switch is in an illumination position. - 特許庁

ルーフ3を開閉可能な車両のオープンルーフ構造において、前記ルーフ3をルーフ取付部に対して前後方向に回動可能に支持する第1リンク部材25を左右に各々設け、これら左右の第1リンク部材25間を連結するリンクロッド20を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

In the open roof structure for a vehicle capable of opening/closing the roof 3, first link members 25 turnably supporting the roof 3 in a forward/rearward direction against a roof mounting part at right and left sides and a link rod 20 connecting these right and left first link members 25 is provided. - 特許庁

レジスト塗布された基板を露光する前の基板処理方法において、レジスト塗布された前記基板をベークする工程と、ベーク後の前記基板を、露光装置に搬送するまで、実質的に水分を含有しない雰囲気中に保持する工程と、を備えたことを特徴とする基板処理方法が提供される。例文帳に追加

The method for treating the substrate before exposing the substrate to which a resist is applied includes a process of baking the substrate to which the resist is applied, and a process of holding the baked substrate in an atmosphere which substantially includes no moisture until conveying the substrate to the exposure apparatus. - 特許庁

容器体(型)を用いないで、冷却シートの量産を可能にし、得られる冷却シートにおける通気性や放熱性を高め、誤って口や鼻を塞ぐように貼付された場合においても呼吸が行えるようにすると共に、十分な保冷効果が得られるようにする。例文帳に追加

To massively produce cooling sheets without using a vessel body (mold), improving air permeability and heat radiation performance obtained in the cooling sheet, and even if erroneously stuck it to cover the mouth and nose, allowing a wearer to breathe and obtaining a sufficient cold insulation effect. - 特許庁

正極、負極、非水溶媒及び電解質塩を含む非水電解液を備える電気化学デバイスであって、前記非水溶媒は、フルオロアルキル基が、−CF_3、−CH_2CF_3、又は、−CH_2CF_2CF_3である4−フルオロアルキル−(1,3)−ジオキソラン−2−オンを含有し、かつ、下記化合物を、前記4−フルオロアルキル−(1,3)−ジオキソラン−2−オンに対して5000ppm以下含有することを特徴とする、電気化学デバイス。例文帳に追加

The electrochemical device includes: a positive electrode, a negative electrode and a nonaqueous electrolyte containing a nonaqueous solvent and an electrolyte salt. - 特許庁

少なくとも1面にアンダーフィル剤7が塗布され、複数の電気回路モジュール1が形成された電気回路モジュール集合体2において、隣り合う電気回路モジュール1の間に凹部8を有し、凹部8のアンダーフィル剤が塗布された側の切込み面と前記アンダーフィル剤が塗布された面との角度が90度以下であることを特徴とする電気回路モジュール集合体。例文帳に追加

The electrical circuit module assembly 2 having the underfill agent 7 applied on at least one of surfaces and having a plurality of electrical circuit modules 1 formed includes a recess 8 between the adjacent electrical circuit modules 1, wherein a notched surface of the recess 8 with the underfill agent applied makes an angle of 90 or smaller degrees from the surface with the underfill agent applied. - 特許庁

ルーフ3とリヤーピラー4とで構成されたコンバーチブルハードトップの格納構造であって、前列シート13のシートバック13a後方からリヤーピラー4とトランクリッド23との見切り線Kを跨いでルーフ3を略水平にして配置すると共に、前記ルーフ3の下方にリヤーピラー4を収納したことを特徴とする。例文帳に追加

In this storing structure of a convertible hardtop comprising a roof 3 and a rear pillar 4, the roof 3 is arranged almost horizontally across a corner line K between the rear pillar 4 and a trunk lid 23 from behind a seat back 13a of a front-row seat 13, and the rear pillar 4 is stored below the roof 3. - 特許庁

アプリケーションのライフサイクルを管理するプラットフォームを備える画像形成装置であって、前記プラットフォームによりライフサイクルを管理されるアプリケーションとして、前記プラットフォームによりライフサイクルを管理される他のアプリケーションの実行状態を監視する監視アプリケーションを備えることを特徴とする画像形成装置。例文帳に追加

This image formation apparatus is provided with a platform for managing the life cycle of applications, and a monitoring application as an application, whose life cycle is managed by the platform for monitoring the executing status of the other application whose life cycle is managed by the platform. - 特許庁

カードの一方の面および他方の面の双方の面に、他のカードと識別するための識別表示が付された複数枚のカードから構成されるゲーム用カードであって、複数枚のカードとして、一方の面と他方の面とに付された識別表示がそれぞれ異なるものであるカードと、一方の面と他方の面とに付された識別表示が同じものであるカードとを有することを特徴とする。例文帳に追加

The card for the game comprising a plurality of cards each having a discriminating indicator enabling discrimination of them from one another in both of one side face and the other side face of the each card comprises the cards each having the discriminating indicators on one face and the other face different from each other and the cards each having the discriminating indicators in one face and the other face identical with each other as the plurality of cards. - 特許庁

各房のトマトの果実径が直径1〜2cmに肥大した時点で、遮光率10〜15%の透気性及び撥水性を具備する袋を用いて各房ごとに袋掛けを施し、各房ごとにその全周を袋で20日〜30日間被覆することにより袋内の日中温度を30℃〜35℃以下に保つことを特徴とする。例文帳に追加

This outdoor cultivation method comprises using a bag which has air permeability with 10-15% shading ratio and water repellency, and applying bagging to each bunch when a fruit diameter of a tomato of each bunch gets enlarged to a 1-2 cm diameter, and covering the whole periphery of each bunch with the bag for 20-30 days to keep daytime temperature in the bag 30-35°C. - 特許庁

例文

上記課題を解決するための濾布取付け穴塞ぎ工法は、抜き取り対象とするフィルタ20と同一径あるいは同一口径で形成されて前記濾布取付け穴32を閉塞する可撓性部材12、及び前記フィルタ20と同一な取付け部材14を有する穴塞ぎ冶具10を用いて前記濾布取付け穴32を塞ぐことを特徴とするものである。例文帳に追加

The filter-cloth mounting-hole can be sealed using a hole sealing tool 10 having a flexible member 12 for sealing the filter-cloth mounting hole 32 which is formed with the same diameter or the same caliber with a filter 20 to be pull out, and the same mounting member 14 with the filter 20. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS