1016万例文収録!

「たんにんさんくりぷてなみん」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たんにんさんくりぷてなみんに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たんにんさんくりぷてなみんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 629



例文

(A)2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸又はその塩、アクリル酸及び/又はそのエステル、並びにN,N−ジメチルアクリルアミドを構成単位として含むクロスポリマーと、(B)親水性処理粉体とを含有することを特徴とするメイクアップ化粧料。例文帳に追加

The make-up cosmetic is characterized by comprising (A) a cross polymer containing 2-acrylamide-2-methylpropane sulfonic acid or its salt, acrylic acid and/or its ester, and N, N-dimethylacrylamide as constituting units, and (B) a hydrophilic treating powder material. - 特許庁

コンクリートポンプ12から鋼製屋根3の中央部まで導いたコンクリート圧送用配管13の下流側端部に、ベアリングジョイントとT継手を介して仮設梁4に支持した各コンクリート圧送用分岐配管8の内側端部を接続する。例文帳に追加

An inner side end part of each branched pipe 8 for pressure-feeding concrete supported on the temporary beam 4 through a bearing joint and a T-joint is connected with a downstream side end part of a pipe 13 for pressure-feeding concrete conducted from a concrete pump 12 to a central part of the steel roof 3. - 特許庁

マスキング工程においては、セラミックハニカム構造体4の両端面43、44に、接着力が25〜70N/25mmのマスキングテープ5を貼り付ける。例文帳に追加

In the masking step, a masking tape 5 with an adhesive strength of 25-70 N/25 mm is stuck to both end faces 43, 44 of the ceramic honeycomb structure 4. - 特許庁

前回の特願2005−36728の圧力調整器不要のラヂエーターテスト道具のポンプ作用を応用し、圧力水タンクの上部に設け、コンプレッサーの空気を圧力水タンクに送り込み、冷却水をラヂエーターに押し上げる。例文帳に追加

This device utilizes the pump action of a radiator test instrument not requiring the pressure regulator in the request of Japanese Utility Model Application No. 36728/2005, installed at the top of a pressure water tank 5, and feeds air from a compressor to the pressure water tank to push up the cooling water to a radiator. - 特許庁

例文

ラッチ幅センサは、全長にわたり均等に分布された計測量、例えば、単位長さ当たり特定の値Ω/mmをもつオーム抵抗を有し、車道(1)上に横方向に設置された計測ストリップ(12、13)を備えている。例文帳に追加

The latch width sensor has an ohmic resistance having a measurement volume uniformly distributed overall, for example, a value Ω/mm per unit length and is provided with measurement strips 12 and 13 laid on a roadway 1 in the lateral direction. - 特許庁


例文

パソコン端末110では、組み込み型ウェブサーバ装置130から受け取ったデータに対してスクリプト機能による処理(例えば、ソート処理等)を行い、表示用データに加工して表示装置111に表示する。例文帳に追加

The PC terminal 110 performs a process (e.g., sorting processing) using a script function for the data received from the built-in web server device 130 to process the data into display data for display on a display device 111. - 特許庁

ウィンドモール7の後端部を上方よりクリップ部8に覆い被せ、クリップ部8の爪部83,84にウィンドモール7の係止部73,74を係止せしめるとともに、ウィンドモール7の切欠き76にクリップ部8の張出部85を嵌入せしめてウィンドモール7を上下方向および前後方向に位置決めする。例文帳に追加

The clip part 8 is covered by the rear end of the wind mall 7 from upward for engaging the engaging parts 73, 74 of the wind mall 7 with the nail parts 83, 84 of the clip part 8 and for inserting the protruding part 85 of the clip part 8 into the notch 76 of the wind mall 7 to position the wind mall 7 vertically and lengthwise. - 特許庁

炭素数6〜10のジカルボン酸のジエステル、より好ましくは炭素数6〜10のジカルボン酸と炭素数1〜4の低級アルコールとのジエステル、更に好ましくはセバシン酸ジエチル、セバシン酸ジイソプロピル及びアジピン酸ジイソプロピルからなる群より選ばれる1種または2種以上と、α−リポ酸を組み合わせることによる。例文帳に追加

The cosmetic and the skin care preparation are each prepared by combining α-lipoic acid with a 6-10C dicarboxylic acid diester, preferably, with a diester of a 6-10C dicarboxylic acid and a 1-4C lower alcohol, more preferably, with one or more diesters selected from among diethyl sebacate, diisopropyl sebacate, and diisopropyl adipate. - 特許庁

例えば、情報端末機7は、受け取ったPDFデータ14をプリンタ11に印刷すると、バーコード13が表示されており、表示されたバーコード13を読み取り、URLに対応するホームページにアクセスし(ステップ23)、繰り返し処理を行う。例文帳に追加

For example, the information terminal 7 prints the received PDF data 14 on a printer 11, reads the displayed bar code 13, accesses the home page corresponding to the URL (a step 23), and repeatedly executes the processing. - 特許庁

例文

こうして編集情報中の複数の短編ビデオについて一通り処理を終えた結果(S127:YES)、いくつかの未記録短編ビデオが残っていれば(S129:NO)、再びテープを巻き戻して(S103)、残る未記録短編ビデオを対象にして、上記と同様の取込処理を繰り返す。例文帳に追加

Thus, after processing is finished in the general way for plural short videos in edition information (S127: YES), when several short videos being not yet recorded are left (S129: NO), the tape is rewinded again (S103), and same take-in processing is repeated for the remaining short video being not yet recorded. - 特許庁

例文

先行ライナーユニット3の上に波形状のライナープレートを単位要素として組み立てたリング状のライナーユニット4A,4B,4C…を継ぎ足しながら、坑底相当部Dの掘削と圧入装置7による圧入とを繰り返して、所定深さの井筒1による立坑Hを構築する。例文帳に追加

The shaft H by a well curb 1 having a specified depth is built by repeating the excavation of a bottom-hole corresponding section D and press-in by a press-in device 7, while coupling and extending ring-shaped liner units 4A, 4B, 4C or the like in which the corrugated liner plates are assembled on preceding liner units 3 as unit elements. - 特許庁

円錐体の縮径部の端部が環状溝53Aに位置する状態で、ダイス9A・9Bが閉じられることにより圧着スリーブ7のクリンプ部7Aを部分的に縮径させ、延出部53の段差53Bが圧着されている。例文帳に追加

The dies 9a and 9B are closed in the state that the end of the reducing diameter part of the conical body exits in the annular groove 53A, by which a crimping section 7A of a crimping sleeve 7 is partially diametrally reduced and the level difference 53B of the extension part 53 is crimped. - 特許庁

こうして垂れ下がった端部をシートクランプ223、225によりクランプし(同図(d))、巻き取りローラ220を回転させながら右方向に移動させることにより、シートフィルムを剥離させ巻き取る。例文帳に追加

The end which is thus drooping is clamped with sheet clamps 223 and 225 (Fig.10(d)), and moved to the right while the take-up roller 220 is rotated, so that the sheet film is peeled and wound. - 特許庁

ポリプロピレンテレフタレート短繊維が30重量%以上含有する不織布であって、該ポリプロピレンテレフタレート短繊維は、10%伸長弾性回復率が80%以上、屈曲回復率が70%以上であり、さらに繊維長が3〜200mm、捲縮度が5〜35%であることを特徴とするポリプロピレンテレフタレート不織布。例文帳に追加

This nonwoven fabric is such one as to contain30 wt.% of polypropylene terephthalate staple fibers; wherein the staple fibers are characterized by being80% in elastic recovery percentage of 10% elongation and ≥70% in bending recovery percentage and 3-200 mm in fiber length and 5-35% in percentage of crimp. - 特許庁

(メタ)アクリレート化合物(A)を、親水基(例えば、酸性基、塩基性基、ポリオキシエチレン基など)を有するイソシアネート基末端ウレタンプレポリマー(B)で水に乳化し、乳化状態で該ウレタンプレポリマー(B)を鎖伸長させてなるエネルギー線硬化型樹脂水性分散体である。例文帳に追加

The energy ray-curable resin aqueous dispersion is obtained by: emulsifying a (meth)acrylate compound (A) by an isocyanate group-terminated urethane prepolymer (B) having a hydrophilic group (e.g. an acidic group, basic group or polyoxyethylene group) into water; and chain-extending the urethane prepolymer (B) in the emulsified state. - 特許庁

吊下げ具2の下端に取り付けられた折り畳み可能な枠体1と、枠体1から鎖3を介して吊り下げられた多数のクリップ4とを備え、鎖3を可撓性チューブ18で被覆してある。例文帳に追加

This clothes-drying implement is provided with the foldable frame body 1 attached to the lower end of a suspension device 2 and the plurality of clips 4 suspended from the frame body 1 via the chains 3, and the chain 3 is covered with a flexible tube 18. - 特許庁

NLMフィルタ実行部302は,対象画素のテンプレートと探索領域内の各探索点のテンプレートとのテンプレート類似度に応じた重みと当該探索点における画素値の加重和によって対象画素のノイズを除去するにあたって,テンプレートマッチングを,制限されたテンプレート形状のもとで行い,対象画素のノイズを除去する。例文帳に追加

An NLM filter execution unit 302 executes processing which executes template matching in terms of the limited search shape and removes the noise in a target pixel, when removing a noise in the target pixel using a weighted sum of a weight corresponding to a degree of template similarity between a template for the target pixel and the templates for each search point within the search shape and a pixel value in the search point. - 特許庁

クリル酸エステル類、メタクリル酸エステル類またはウレタンクリレート類をモノマーとした樹脂により固定化した、ミコプラナ・プラタ、ミコプラナ・ジモルファ、ロドコッカス・エリスロポリス、シュードモナス・ロゼア等の菌体を用いて、D,L−α−アミノ酸アミド類を生化学的不斉加水分解する。例文帳に追加

D,L-α-amino acid amide is hydrolyzed through a biochemical asymmetric hydrolysis using microbial cell bodies such as Mycoplana bullata, Mycoplana dimorpha, Rhodococcus erythropolis or Pseudomonas rosea or the like immobilized with a resin produced from a monomer of an acrylic acid ester, a methacrylic acid ester or a urethane acrylate. - 特許庁

上側ケーシング3の上端部に受け金具12と上部コンクリート板10とを取り付けて、ポンプユニッAを組み立てる(ユニット組立工程)。例文帳に追加

A supporting fitting 12 and the concrete plate 10 are mounted at an upper end of the upside casing 3, so that the pump unit A can be assembled (a unit assembling process). - 特許庁

サポートプレート7にドライアイス粒子4を接触させて、サポートプレート7に付着した有機物および金属を除去する二酸化炭素ブラスト処理工程を含み、サポートプレート7は、基板が剥離された後のサポートプレートである。例文帳に追加

The method of cleaning the support plate includes performing a carbon dioxide blasting treatment to remove an organic substance and metal each adhered to the support plate 7, by bringing the support plate 7 into contact with dry ice particles 4, wherein the support plate 7 is a support plate from which the substrate has been stripped. - 特許庁

積み重ねられた配列において試薬試験スライドを保持するための保持クリップは、単一の部材として形成され、そして第1、第2および第3プレートを有し、各々は内面および外面を有する。例文帳に追加

The retaining clip for retaining reagent test slides in a stacked arrangement is formed as a unitary member and includes first, second and third plates, each having an inner surface and an outer surface. - 特許庁

糖化ヘモグロビン若しくはそのフラグメントの糖化されたα鎖N末端から糖化アミノ酸または糖化ペプチドを実質的に切り出すことなく糖化されたβ鎖N末端から糖化アミノ酸および/または糖化ペプチドを切り出すプロテアーゼをスクリーニングする。例文帳に追加

A protease that cleaves a glycated amino acid and/or a glycated peptide from a glycated β-chain N-terminal without substantially cleaving a glycated amino acid or a glycated peptide from a glycated α-chain N-terminal of glycated hemoglobin or a fragment thereof is screened. - 特許庁

負性容量回路18の抵抗30と抵抗32の比をNとしたとき、オペアンプ20の非反転入力端子からみた増幅率はN+1となる。例文帳に追加

When the ratio of the resistance 30 and the resistance 32 of negative capacitance circuit 18 is let N, the amplification degree observed from the nonreversible input terminal of an operation amplifier becomes N+1. - 特許庁

クリプトスポリジウム・パルバムの核酸をより迅速で簡便に検出するための、クリプトスポリジウム・パルバムに由来する核酸の検出方法、検出用試薬キット、及び、単に検出操作を容易とするのみならず、感度と特異性の改善をもたらすことができるクリプトスポリジウム・パルバムに特異的な新規な塩基配列を有するDNAを提供する。例文帳に追加

To provide a method for detecting nucleic acid derived from Cryptosporidium parvum which allows rapidly and simply detecting a nucleic acid of C. parvum, and to obtain a kit for detecting nucleic acid derived from C. parvum, and to obtain DNA having a new base sequence specific to C. parvum which allows easily, sensitively, and specifically detecting C. parvum. - 特許庁

利用者が指の腹部分で非接着性ローラ4の上のテープ部分を当該ローラに押し付けながらテープカット部5a側に斜め方向に送り出すと、テープ膨らみ部分3bが確実に形成されるので、これを指で摘めば潰れて折り返し端部が容易に得られる。例文帳に追加

When the user sends out a tape part on the nonadhesive roller 4 in the oblique direction to the tape cut part 5a side while pressing the tape part to the roller by a bulb part of a finger, since a tape swelling part 3b is surely formed, when picking this by fingers, it collapses, and a folding-back end part is easily provided. - 特許庁

(メタ)アクリルアミド系モノマーを少なくとも含んで構成される共重合体からなる含水性コンタクトレンズを、酸素ガス及び/又は炭酸ガス雰囲気中においてプラズマ処理することからなる。例文帳に追加

In this method, the hydrous contact lens made of a copolymer at least containing a (meta)acrylamide-based monomer is subjected to plasma treatment in an oxygen gas and/or carbon dioxide gas atmosphere. - 特許庁

上記複数種類のそれぞれの上記カバー本体部分41、52、71、81、91を上記連結手段によって互いに連結して組み合せることによって、上記複数種類のカバー構成体31〜37から成る単独で独立した状態のキャップ状頭部用裏当てカバー22を構成することができる。例文帳に追加

The single and separated cap-like head backing cover 22 composed of the multiple cover components 31-37 can be constructed by connecting and combining the cover body portions 41, 52, 71, 81, 91 with the connecting means. - 特許庁

散水用配管11に養生水供給用タンク7が接続され、橋面の下流側に集水部13が設けられ、集水部13に接続する貯水タンク14が設けられ、貯水タンク14と給水タンク7とは、送水ポンプ15および水温制御装置17を備えた管路を介して接続されているコンクリート湿潤養生設備。例文帳に追加

The concrete wet-curing facility comprises a curing water supply tank 7 connected to the sprinkling pipelines 11; a water collecting part provided downstream of the bridge surface; and a water storage tank 14 connected to the water collecting part 13; wherein the water storage tank 14 and the water supply tank 7 are connected through a pipeline having a conveying pump 15 and a water temperature control device 17. - 特許庁

かんきつ類に含まれるカロチノイド、特に温州ミカンの果汁に含まれるβ−クリプトキサンチンを簡単な工程で効率よく濃縮することができるカロチノイド含有パルプの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing carotenoid-containing pulp by which carotenoid falling in Citrus, particularly β-cryptoxanthin falling in the juice of Citrus Unshu (mandarin orange) can be efficiently condensed in a simple process. - 特許庁

全数の転動体28がローラ部材30の内径部40内に装着された後、フランジ部42と反対側の内径部40の片側端部に環状溝44を介してサークリップを装着し、前記フランジ部42とサークリップとの間で転動体28を保持する。例文帳に追加

After the whole number of the rolling elements 28 are attached into the inner diameter part 40 of the roller member 30, a circlip is attached to one side end of the inner diameter part 40 at the opposite side to the flange part 42 and the rolling elements 28 are retained between the flange part 42 and the circlip through a circular groove 44. - 特許庁

そして、各可変光減衰器22,32を通過した各波長帯の信号光をWDMカプラ10で一旦合波してDCF11に送り、各波長帯に対する分散補償を一括して補償する。例文帳に追加

Then, the signal light of each wavelength band passing through each variable light attenuator 22 and 32 is temporarily multiplexed by a WDM coupler 10 to send it to DCF 11, then respective dispersions of each wavelength band are compensated altogether. - 特許庁

情報提示装置は、特定のサービスの普及率、利用料などについて、市町村その他の行政界単位で集計された統計データを読込み、普及率を横軸、利用料を縦軸にとって散布図を生成する。例文帳に追加

The information presentation device generates a scatter diagram with the diffusion index as the axis of abscissa and the usage fee as the axis of ordinate by reading statistical data calculated with a city, town, village, and other governmental units as one unit on the diffusion index of a specific service and usage fee. - 特許庁

親機であるホストコンピュータ1との通信処理を含む基本処理を実行する処理手段をハンディターミナル3に設け、ホストコンピュータ1が実行するスクリプトプログラム52によって、処理手段を介してハンディターミナル3の動作を単位命令毎に制御する。例文帳に追加

A processing means for executing basic processing including communication processing with a host computer 1 being the master device is provided to a handy terminal 3 and a script program 52 executed by the host computer 1 controls operations of the handy terminal 3 by each unit instruction through the processing means. - 特許庁

1分子中にスルホン酸基を少なくとも1個含む単量体(A)(例、2−(メタ)アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸)及び架橋性単量体(B)(例、ジエチレングリコールジメタクリレート)を構成単位とする重合体からなる液体クロマトグラフィー用充填剤。例文帳に追加

This packing agent for liquid chromatography is made of polymer constituted of a monomer (A) containing at least one sulfonic group in one molecule (for example, 2-(meta)acrylamid-2-methylpropane sulfonic acid) and a bridge monomer (B) (for example, diethylene glycol dimethacrylate) as units. - 特許庁

第1の圧力センサ23を有し、セメント貯蔵タンクより供給されたセメントを一定圧になるように溜める脈動防止タンク19から、一定量のセメントを吐出するスクリューポンプ16にセメントを導入する。例文帳に追加

The cement is introduced into a screw pump 16 for discharging a fixed quantity of the cement from a pulsation preventing tank 19 having a 1st pressure sensor and for storing the cement supplied from a cement storage tank. - 特許庁

樋部材37には、その一端部に給水管41が接続されており、スクリーン部材23を通過した後に回収された水の一部がポンプにより供給される。例文帳に追加

The water supply pipe 41 is connected to one end part of the gutter member 37 and a part of the water recovered after being passed through the screen member 23 is supplied by a pump. - 特許庁

一対の出力線31の両先端部を互いに略反対方向に曲げ、ターミナル24の先端部の折り曲げ部分に自己のスプリングバック力を利用して個別に当接させ、フュージング接合する。例文帳に追加

Both tip parts of a pair of the output wires 31 are each bent approximately in an opposite direction to the other and made individually contact each bent part of the tip part of the terminal 24 by utilizing its self spring- back force and fusing-connection. - 特許庁

また、酸化澱粉及び/又はポリアクリルアミドがロール転写方式により外添され、更にニップを少なくとも1つ有するカレンダーにより平坦化処理されている。例文帳に追加

Further, the kraft packaging paper has been externally added with oxidized starch and/or polyacrylamide by roll transfer system and has also been subjected to flattening treatment by calenders having at least one nip. - 特許庁

電線を通って積算電力量計の計器端子ブロックにまで雨水が到達しないようにして雨水の浸入による短絡事故を未然に防止するようにした絶縁カバーと該絶縁カバーを使った導電キャップの被着構造を提供する。例文帳に追加

To provide an insulating cover preventing a short-circuit accident caused by rain water invasion by seeing to it that rain water shall not reach an instrument terminal block of a watt-hour meter through an electric wire, and a covered structure of a conductive cap using the insulation cover. - 特許庁

樹脂クリップ56の端部56Aの近傍にはリング溝59が形成されており、リング溝59にピラーインナパネル34に穿設された取付穴60が係合している。例文帳に追加

A ring groove 59 is formed in the vicinity of the end 56A of the resin clip 56 and a mounting hole 60 bored in a pillar inner panel 34 is brought into engagement with the ring groove 59. - 特許庁

取付部材2の組付け部3が形成された反対側から工具孔8にマイナスドライバ等の工具51を挿入して、この工具51の先端部をクリップ1の一方の貫通孔35に挿入する。例文帳に追加

A tool 51 such as a flathead screwdriver is inserted in a tool hole 8 from the opposite side with an assembly part 3 of a mounting member 2 being formed thereon, and a fore-end of the tool 51 is inserted in one through hole 35 of a clip 1. - 特許庁

プリントシステム10には、印字ヘッド32Kに適正な負圧を付与したり、クリ−ニング動作をするための吸排ポンプ52を備えた圧力調整ユニット50や、印字に消費されるインクを貯めておくインクタンクユニット40が組み込まれている。例文帳に追加

A printing system 10 is equipped with a pressure adjusting unit 50 equipped with a suction/discharge pump 52 for applying a proper negative pressure to the printing head 32K and performing a cleaning operation and an ink tank unit 40 for storing an ink consumed for printing. - 特許庁

次いで、アームレスト50の下端縁に合わせ接合するオーナメントカバー60の合わせを調整しながらオーナメントカバー60をクリップ63等の固定具を介して取付用舌片55に組み付ける。例文帳に追加

The ornament cover 60 is assembled in the fitting tongue piece 55 through a fixture such as a clip 63, adjusting fitness of the ornament cover 60 to be fitted to a lower edge of the arm rest 50. - 特許庁

可撓性材質の細長いパイプ1の両端部に切り込み2を入れて平面を作り、両端平面の各片面3に接着剤4を付着する。例文帳に追加

A nick 2 is placed in both end parts of a slender pipe 1 of flexible material, to obtain a plane, a bonding agent 4 is fixed to each half surface 3 of both end planes. - 特許庁

サイドウインドウガラス2を上昇させて窓を閉じた状態で前記ウェザーストリップ3よりも上方位置のサイドウインドウガラス2の外側面には、親水性フィルム4の下端をサイドウインドウガラス2との間で挟み込むようにクリーニングテープ7を貼着している。例文帳に追加

In the state where a side window glass 2 is raised to close a window, a cleaning tape 7 is stuck to the outside surface of the side window glass 2 in a position upper than a weather strip 3 so as to nip the lower end of a hydrophilic film 4 with the side window glass 2. - 特許庁

材質が異なるエッジ部分とバックアップ層を備えた電子写真装置用のポリウレタン製のクリーニングブレードであって、エッジ部分の厚み×幅が0.03〜0.4×0.03〜4mmであることを特徴とするクリーニングブレード。例文帳に追加

Concerning the polyurethane cleaning blade for an electrophotographic device provided with an edge part different in material and a backup layer, thickness×width of the edge part is (0.03 to 0.4)×(0.03 to 4) mm. - 特許庁

これにより、ポンプ室から吐出溝12に流れ込んだ摩耗粉は、吐出溝12の終端部に堆積することなく、作動流体の流れと共に吐出口13より効果的に排出されるので、摺動部クリアランスへの摩耗粉の噛み込みを防止できる。例文帳に追加

Thus, the wear debris flowing from the pump chamber into the discharge groove 12 is effectively discharged from the discharge port 13 together with the flow of an operating fluid without being accumulated on the terminal end of the discharge groove 12, preventing the biting of the wear debris into the clearance of the sliding portion. - 特許庁

3−アルコキシアクリルニトリルを3,3−ジアルコキシプロピオニトリルからアルコールの接触的除去によって製造するに当たり、工業的に簡単に実現可能であり、殊に非連続的な運転形式で通常の攪拌型反応器中で実施可能であり、同時に高い収率を生じる1つの方法を見出す。例文帳に追加

To provide a method for producing a 3-alkoxyacrylonitrile, comprising catalytically removing an alcohol from a 3,3-dialkoxypropionitrile, which can industrially simply be realized, can particularly be performed in an ordinary stirring type reactor in a discontinuous operation style, and simultaneously gives a high yield. - 特許庁

さらに加算器9の出力は端子13から出力されると共に、リミッタ17で大レベルの信号がクリップされた後、適応フィルタ12に残差入力として入力される。例文帳に追加

Moreover, an output of the adder 9 is outputted from a terminal 13 and given to a limiter 17, in which the signal with a higher level is clipped, and the resulting signal is given to the adaptive filter 12 as a residual input. - 特許庁

例文

複数地点の送信装置から送信されたパケットの遅延揺らぎ吸収を各送信装置ごとに独立して行い、サンプリング時間単位で最適な遅延に制御し、サンプリング時間単位の精度でミキシングを行うことが可能なリアルタイムミキシング処理装置及びその方法並びにそのプログラム及び情報記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a real-time mixing processing apparatus, its method, its program and information storage medium in which delay fluctuations of packets transmitted from transmitting apparatuses at a plurality of spots can be absorbed independently for each transmitting apparatus, controlled into optimal delay for the unit of a sampling time and mixed with accuracy for the unit of a sampling time. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS