1016万例文収録!

「ぷっと吹き出」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぷっと吹き出に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぷっと吹き出の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 362



例文

反応管4と被処理物1の少なくとも一方を被処理物1の表面に対して略平行に移動させながら被処理物1を回転あるいは旋回させて、吹き出し口5から吹き出されるプラズマ3を被処理物1の表面に吹き付ける。例文帳に追加

Making at least one of the reaction tube 4 or the works 1 move approximately horizontal against the surface of the works 1, and by making the works 1 turn or revolute, plasma 3, from the blow out hole 5, is blown onto the surface of the works 1. - 特許庁

水槽本体と、その内部に設けられた空気分散器に空気を供給するエアポンプを備え、その空気分散器から空気を吹き出すようにした水槽において、水槽本体内の水に吹き出される空気により、水槽本体内を循環する水流を確実に発生させる。例文帳に追加

To surely provide a water flow circulating in a water tank body by air blown into water in the water tank body in a water tank that is equipped with the water tank body and an air pump for supplying air to an air distributor set in the inside of the water tank body and blows air from the air distributor. - 特許庁

車両用カップホルダ装置1のインナ体50に、吹出口9から吹き出される空気の流れを飲料容器7の上部へ向けるフィン25を設けたので、ベンチレータ3の吹出口9から吹き出される空気を飲料容器7の上部へ送ることができる。例文帳に追加

Some fins 25 for directing a flow of air blown out of a blowing-out port 9 toward the upper part of a beverage container 7 are arranged at an inner member 50 of a cup holder device 1 for vehicles, so that air blown out of the blowing-out port 9 of a ventilator 3 can be sent to the upper part of the beverage container 7. - 特許庁

さらに、必要に応じて、近接対向部11の内側にリップシール機構13を備えたり、近接対向部11の内側に吸引口が配設された吸引機構を備えたり、近接対向部11またはそれより外側に気体吹き出し口が配設された気体吹き出し機構を備えたりしてもよい。例文帳に追加

The mechanism 10 can also be provided with a lip sealing mechanism 13 inside the facing section 11, a sucking mechanism the sucking port of which is positioned inside the facing section 11, or a gas blow-out mechanism the blow- out port of which is positioned in or outside the facing section 11, at need. - 特許庁

例文

熱風噴出用パイプ13からプリント基板4に向けて吹き出した熱風がプリント基板4において6m/秒以上の風速を有し、最初の加熱ゾーン3の入口付近で、複数の熱風噴出用パイプ13からプリント基板4に向けて吹き出した熱風のプリント基板4における風速を入口に向かって小さくさせていく。例文帳に追加

The hot air on the printed board 4 blowing out from the pipes 13 to the printed board 4 is 6 m/sec or higher in velocity on the printed board 4, and the velocity of hot air on the printed board 4 blowing out from the pipes 13 to the printed board 4 is made lower toward the inlet of a first heating zone 3 around the inlet thereof. - 特許庁


例文

その場合、リテーナで支持されたカップのフランジとの間にカップの高さ方向で隙間Qを形成する周縁22aを有し、中央にカップ開口部よりも小さい吹き出し口22bを有する覆板22でカップ開口部を覆ったうえで、吹き出し口から乾燥用エアをカップ内に吹き込むことによって過酸化水素を乾燥させる。例文帳に追加

In this case, a cup opening part is covered by a covering plate 22 having a circumferential edge 22a for forming a space Q in the height direction of the cup in a space from the flange of the flange supported by the retainer, and a supply opening 22b smaller than a cup opening in the center, and the drying air is blown into the cup from the supply opening to dry hydrogen peroxide. - 特許庁

テープエアガイド体23には予め設定した磁気テープ3の最大ラップ角度まで適用可能とする範囲で多数のエア吹き出し穴35が設けられており、支柱部19の外周には磁気テープ3のラップ角度に合わせた範囲に切欠部21が形成されているので、精確にラップ角度の範囲で多数のエア吹き出し穴35から噴出される。例文帳に追加

The guide body 23 is provided with many air blowoff holes 35 within the range applicable up to the preliminarily set maximum lap angle of a magnetic tape 3, a notch part 21 is formed on the circumference of the supporter part 19 in the range matched to the lap angle of the magnetic tape 3, air is therefore blown off from many air blowoff holes 35 accurately in the range of the lap angle. - 特許庁

ストリップ材と吹き出しボックスとの間での冷却気体の捕集方法を改善することによって、及びストリップ材を固定することによって、冷却ゾーンでのストリップ材の振動を除去する方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device for removing the vibration of a strip material in a cooling zone by improving a catching method of cooling gas between the strip material and a blasting box and fixing the strip material. - 特許庁

プリント基板の電子部品を接続した半田を溶融する半田溶融装置の熱風吹き出しノズルにおいて、ノズル内の温度を最適温度の±1〜2℃の範囲内に均一に温度調整することを技術的課題とし、もって電子部品をプリント基板に接続している半田を、最適温度で効率良く溶融する、半田溶融装置の熱風吹き出しのノズルを提供する。例文帳に追加

To provide a hot-air blowoff nozzle for a solder melting device efficiently melting solder connecting an electronic part to a printed board at an optimum temperature by using a uniform temperature regulation within the range of ±1-2°C of the optimum temperature of the temperature in the nozzle as a technical problem in the hot-air blowoff nozzle for the solder melting device melting solder connecting the electronic part on the printed board. - 特許庁

例文

空気調和機は、内部クリーン信号を受信した場合、室内ファン部を停止するとともに、開閉パネル部を閉じ(ステップST1)、上下風向板部を上吹き出しとし(ステップST2)、その開閉パネル部のうちの前面パネルの下部に設けたショートサーキットパネル部を開き(ステップST3)、吹き出し空気を吸入するための吸入口を形成する。例文帳に追加

In case that the air conditioner receives an internal clean signal, it stops an indoor fan and closes an opening and closing panel (step ST1), turns up upper and lower baffle plates (step ST2), and opens a short circuit panel provided at the lower part of the front panel out of the opening and closing panel (step ST3) to form a suction port for sucking blowout air. - 特許庁

例文

上流側の乾燥室4aの熱風吹き出し口13と熱風吸い込み口14との間の熱風通過経路には、熱風の通過断面積を減少させる空気抵抗付与部15を設ける。例文帳に追加

At a hot air passage between a hot air blowing out port 13 and a hot air sucking port 14 of the upstream side drying chamber 4a, an air resistance-imparting part 15 for reducing the cross sectional area of the hot air is provided. - 特許庁

プログラマブル・ロジック・コントローラから取得したデータをモニタ画面に表示する表示部を備えたラダー・プログラム開発支援装置において、デバイスのデータとラダーとを併せて表示するラダー・データを生成するモニタ値合成部と、入力されたフォーマットに基づいて吹き出しデータを作成する吹き出しコメント・データ作成部と、前記ラダー・データと前記吹き出しコメントとを合成する表示データ合成部とを備える。例文帳に追加

The ladder program development support device having a display part displaying data acquired from a programmable logic controller on the monitor screen has: a monitor value composition part generating ladder data for displaying the data of the device and a ladder together; a balloon comment data creation part creating balloon data based on an input format; and a display data composition part composing the ladder data and a balloon comment. - 特許庁

最後の加熱ゾーン3の出口付近やゾーン間を仕切る仕切部2付近でも、複数の熱風噴出用パイプ13からプリント基板4に向けて吹き出した熱風のプリント基板4における風速を小さくさせていくのが望ましい。例文帳に追加

The velocity of hot air on the printed board 4 is preferably made lower even around the outlet of the first heating zone 3 or in partitioning sections 2 partitioning the zones. - 特許庁

大気圧下で又は大気圧付近の圧力で、マイクロ波電力により低温の非熱平衡プラズマを安定して、ノズルから吹き出させ、被加工物にプラズマを使用したCVD(化学蒸着)、エッチング、アッシング、被加工物に溶断又は溶接、表面改質等の材料プロセシングを行う吹き出し形マイクロ波励起プラズマ処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a jet-type microwave-excited plasma treatment device that causes low-temperature non-thermal equilibrium plasma to be stably jetted from a nozzle by microwave power at atmospheric pressure or a pressure near atmospheric pressure to perform CVD (chemical vapor deposition), etching, or ashing using plasma on a workpiece, or material processing such as fusing, welding or surface reforming on a workpiece. - 特許庁

前記課題を解決するために、本発明はファンを用いず、円筒状の筐体に吹き出し口を設けた本体とコンプレッサーを通気管で接続し、コンプレッサーからの空気を、通気管を通り前記本体吹き出し口から排出することで空気の流れを作り、これにより排出対象となる空気を外部へ排出することを特徴とする。例文帳に追加

The ventilator not equipped with a fan is characterized in that a body of a cylindrical casing with an air outlet is connected with a compressor by an air tube, and air from compressor is sent to the air outlet of the body through the air tube and injected from the air outlet for air flow generation and then the object air is discharged to the outside. - 特許庁

なお、このグループアイコン90がタッチされると、その近傍に、当該グループアイコン90によって代表されるトラップのアイコン86,86,…および文字列88,88,…が記された吹き出しマーク98が表示される。例文帳に追加

When the group icon 90 is touched, a balloon mark 98 where the icons 86, 86 and so on of the trap represented by the group icon 90 and the character strings 88, 88 and so on are written is displayed in the neighborhood. - 特許庁

エアーコンディショナーの室内機35から吹き出された空気の流れ方向を制御する指向制御板1であって、指向制御板1は、室内機35の空気吹出口351の前方から吹き出される空気を受けるウィングプレート4と、このウィングプレートを天井面2に取り付けるためのアーム52とを有する。例文帳に追加

There is provided a direction control plate 1 which controls the flow direction of air blown from the indoor unit 35 of an air conditioner, the direction control plate 1 including a wing plate 4 which receives air blown from the front part of an air blowoff hole 351 of the indoor unit 35, and an arm 52 for attaching the wing plate to a ceiling surface 2. - 特許庁

エアーコンディショナーの室内機35から吹き出された空気の流れ方向を制御する指向制御板1であって、指向制御板1は、室内機35の空気吹出口351の前方から吹き出される空気を受けるウィングプレート4と、このウィングプレートを天井面2に取り付けるためのアーム52とを有する。例文帳に追加

There is provided a direction control plate 1 which controls the flow direction of air blown out of the indoor unit 35 of an air conditioner, the direction control plate 1 including a wing plate 4 which receives air blown out from the front part of an air blowoff hole 351 of the indoor unit 35, and an arm 52 for fitting the wing plate to a ceiling surface 2. - 特許庁

熱風が装炭口2を通過するので装炭口周辺の付着カーボンを焼却することができ、熱風反転板7により熱風は横方向に吹き出すので、装炭車を焼損することがない。例文帳に追加

The carbon attached to the periphery of the carbon-charging port can be burned because the hot air passes the carbon-charging port 2, and the carbon-charging vehicle is not burned because the hot wind blows out in the lateral direction by the hot wind-turning plate 7. - 特許庁

乾燥室1の内部に遠赤外線放射乾燥機2を設置し、この乾燥機2から放射される遠赤外線の放射熱と、熱放射管4によって加熱されて上昇され、且つ、循環ファン6によって送られて温風吹き出しパイプ9から吹き出される温風とによって、乾燥棚10に載置又は懸掛した消防ホースHSを乾燥する。例文帳に追加

An infrared radiation dryer 2 is installed in a drying chamber 1 and a fire hose mounted on the drying shelf 10 or suspended therefrom is dried heat of infrared rays radiated from the dryer 2 and hot air being heated by a heat radiation pipe 4 and blown out from a hot air blowing pipe 9 by means of a circulation fan 6. - 特許庁

レジスト除去装置Dは、大気圧近傍の圧力下で、N_2ガス、O_2ガス、H_2Oガスのいずれか、あるいはこれらの混合ガスをプラズマ化した処理ガスをレジストに照射するプラズマ処理部10と、処理ガスを照射されたレジストにスチーム吹き出しノズル23から吹き出したスチームを接触させて基板1からレジスト4を剥離させて除去するスチーム処理部20とを備える。例文帳に追加

The resist removing apparatus D comprises a plasma processing section 10 for irradiating resist with plasma processing gas of any one of N_2 gas, O_2 gas, H_2O gas or their mixture gas, and a steam processing section 20 for stripping and removing resist 4 from the substrate 1 by touching the resist irradiated with processing gas to steam blown out from a steam blow-out nozzle 23. - 特許庁

そして、室内ユニット用制御装置16は、床暖房運転中でないと判別すると、室内ファン22による吹き出し風量を所定の小風量にする一方、床暖房運転中であると判別すると、室内ファン22による吹き出し風量を上記所定の小風量よりもさらに小さくすると共に、水平フラップ24を水平にする。例文帳に追加

Air volume being blown out from an indoor fan 22 is set at a small level when a decision is made that floor heating is not operating, otherwise the air volume being blown out from the indoor fan 22 is decreased below the small level and a horizontal flap 24 is set at horizontal position. - 特許庁

伸縮竿の先端に空中薬剤散布装置を取り付け、モーターによりコンプレッサーを駆動して圧縮空気でシリンダーにより薬液缶スプレーを押し上げ、ノズルより薬液が吹き出すことが、手元の遠隔制御(リモコン)によりできる。例文帳に追加

It can remotely be controlled to drive the compressor with the motor, press up the chemical liquid can spray with the cylinder using the obtained compressed air, and thus spray the chemical liquid from the nozzle. - 特許庁

加熱庫の壁面の一部を利用して、熱風の流れ方向を変えて、熱風をむらなく加熱庫内に吹き出すことができる熱風循環式の加熱調理器を提供する。例文帳に追加

To provide a hot-air circulation type heating cooker capable of blowing out hot air into a heating chamber uniformly while changing a flow direction of the hot air, using one part of a wall face of the heating chamber. - 特許庁

本発明による縦渦発生装置は、流体の流れ方向に対して直交する方向に位置するように壁面に複数の微小孔を設け、個々の微小孔から壁面に対して垂直方向に流体を吹き出し可能としたものにおいて、個々の微小孔から吹き出される流体の速度分布を直角三角形状の剪断層を形成するように制御することを特徴とする。例文帳に追加

The vortex generator of this invention which comprises a plurality of small holes on the wall surface crossing the flowing direction of fluid at right angles, thereby enabling the fluid to spout out from every small hole perpendicular to the wall surface, makes it possible to control the velocity distribution of the fluid spouted out of the small holes to be formed to the shear layer of a right triangle. - 特許庁

上吹出口30の小孔分布は、横吹出口31から被調理物60に至る気流に向かって吹き出す箇所の分布がそれ以外の箇所の分布より疎とされている。例文帳に追加

In the small hole distribution of the upper blowoff port 30, the distribution of a place for blowing off air toward the air current reaching preparations 60 from the horizontal blowoff port 31 is formed sparser than the distribution of the place other than that. - 特許庁

低外気温時に吹き出し温度が低くなること防止すると共に、加熱運転起動時にヒートポンプサイクルが不安定となったり、暖房不能となったりすることを防止する。例文帳に追加

To prevent the lowering of a blow-off temperature at a low outside air temperature and prevent the instability or heating impossible condition of a heat pump cycle at starting heating operation. - 特許庁

燃料給油口から不慮にこぼれた油を確実に回収すると共に、燃料給油口を蓋する燃料キャップによって熱風の吹き出しを防止する燃料タンクの給油構造を提供する。例文帳に追加

To provide an oil feeding structure of a fuel tank capable of reliably recovering oil accidentally spilt from a fuel oil feeding port, and preventing hot air from being blown by a fuel cap covering the fuel oil feeding port. - 特許庁

熱気流発生装置300,350から、所定の温度に加熱調整された熱気流310,360を吹き出し部305,355から吹き出させて、直管ランプ105のガラス管110の屈曲予定部113aを加熱し、屈曲予定部113aが加熱されると、回動保持部212を回動させる。例文帳に追加

The part to be bent 113a of a glass tube 110 of the straight-tube lamp 105 is heated by having thermal currents 310, 360 adjusted to be heated up to a given temperature blown from blowing parts 305, 355 of the thermal current generators 300 and 350, and then the rotating holding part 212 is rotated after the part to be bent 113a is heated. - 特許庁

雨で濡れた傘をハウジング9内に挿入することで、センサースイッチ12に電源が入り連動して装置各部が作動して、傘を乾燥させる温風が吹き出され、傘乾燥時のハウジング9内の湿度値を予めプログラムした湿度センサー14が、傘乾燥時のプログラム湿度値を検出すれば、連動して温風の吹き出しを自動的に停止さる構成。例文帳に追加

When a humidity sensor 14 in which a humidity value in the housing 9 when drying the umbrella is programmed in advance detects a program humidity value when drying the umbrella, blowing of warm air is automatically stopped in the interlocking relationship. - 特許庁

自動車のインストルメントパネルに搭載される飲料容器のカップホルダにおいて、計器類と同様な高さに有る空調吹き出し口の上部に容器孔径よりも大きい孔を形成した引出し自在の略矩形状の容器案内部と、空調吹き出し口の下部に引出し自在の略矩形状の容器保持部とを設ける。例文帳に追加

This cup holder of a drink vessel mounted on an instrument panel of an automobile, is provided with a freely extractable almost rectangular vessel guide part forming a hole larger than a vessel hole diameter above an air conditioning blowoff port existing in the same height as measuring instruments and a freely extractable almost rectangular vessel holding part under the air conditioning blowoff port. - 特許庁

本発明のリフロー炉は、各種形状のブロックヒータを組み合わせることにより、所望形状の熱風吹き出しノズルを形成したものであり、しかもブロックヒーターが肉厚の厚い板状に縦方に熱風噴出孔を穿設してある。例文帳に追加

In the reflow furnace, hot-air blowout holes are bored vertically in a tabular shape having the thick thickness in the block heater. - 特許庁

シュート部15のうちの廃棄テープ16が滑落する滑落面18に沿ってエアーを廃棄テープ16の滑落方向に膜状に吹き出すように構成する。例文帳に追加

The device for recovering a discarded tape is structured to spray air in a film form in the slide direction of the discarded tape 16 along a slide surface 18 out of a chute 15 on which the discarded tape 16 slides downward. - 特許庁

エア供給パイプ6のエアブロー吹き出し口に複数のスリットを設けた多連スリット7を備え、多連スリット7から大量のエアを出射することにより、質量の大きいスパッタでも吹き飛ばすことができる。例文帳に追加

A multiple slit 7 arranged with plural slits is arranged at an air blow port of an air supply tube 6, and it is possible to blow off even a spatter having large mass by blowing a large quantity air from the multiple slit. - 特許庁

この空気排出口52から吹き出された空気は、プロセス部11と定着装置12間を横切って流れるエアーカーテンとなり、定着装置12からプロセス部11への加熱された空気の流れを遮断する。例文帳に追加

The air blown out from the air exhaust port 52 flows across a space between the processing section 11 and a fixing device 12, thereby serving as an air curtain to block a flow of heated air toward the processing section 11 from the fixing section 12. - 特許庁

電熱ヒーター2と、この電熱ヒーター2により温められた空気を送り出す送風ファン4と、電熱ヒーター2及び送風ファン4を内部に収容し、外部へ温められた空気を吹き出す吹出し口5を有するハウジング6とを備えた、熱風を吹き出して髪を乾燥させるためのヘアードライヤー21である。例文帳に追加

The hair dryer 21 comprises an electric heater 2, an air blowing fan 4 which blows the air heated by the electric heater 2 and a housing 6 which contains the electric heater 2 and the air blowing fan 4 inside and has an outlet 5 which blows the heated air out, and is for blowing hot air out to dry the hair. - 特許庁

2次分離ステップは、前記1次分離ステップで下方の円錐部に落下してくる原料粒に対し、2次空気を吹き出して粒中の軽い物質を前記円筒空間に吹き上げる。例文帳に追加

The secondary separation step is carried out by blowing secondary air to the raw material particles dropping to the lower conical part in the primary separation step so as to blow up the light substances in the particles to the cylindrical separation space. - 特許庁

冬季のウォームアップ制御時のフットモードとバイレベルモードの切替時に乗員に向かって吹き出す空気の風量割合が一挙に変化することを防止して乗員の違和感を抑制する。例文帳に追加

To reduce a sense of discomfort of an occupant by preventing an air quantity rate of the air blowing-out toward the occupant from being changed all at once in switching the modes from the foot mode to bi-level mode in warm-up control during winter time. - 特許庁

連続的に搬送されているカップ容器2のそれぞれに対して、容器2の進行につれて順次に異なる吹き出しパターンのノズル21a〜21dにより熱風を吹き付けることで、容器2の全体をまんべんなく加熱して乾燥させる。例文帳に追加

The hot air blowing method comprises heating and drying the whole cup container 2 thoroughly by blowing hot air to each cup container 2 which is continuously conveyed, from successive nozzles 21a-21d having different patterns as the cup container 2 moves forward. - 特許庁

コンプレッサ及び冷媒サイクルの保護や吸熱用車室内熱交換器の凍結防止を図りつつコンプレッサを連続的に作動させ、さらに吹き出し温度を安定させることができる車両用空調装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicular air conditioner whereby a compressor can be continuously operated while protecting the compressor and a refrigerant cycle and preventing a heat absorbing interior heat exchanger from being frozen, and a blowoff temperature can be stabilized. - 特許庁

短筒12の外周には、スクリューねじaを介して短筒12に噛合する吸引キャップ13、あるいは、吹き出しキャップ13′を着脱自在に取り付ける。例文帳に追加

A suction cap 13 or a blowoff cap 13' for meshing with a screw (a) of the outer periphery of the cylinder 12 is detachably mounted to the outer periphery of the cylinder 12. - 特許庁

短筒の外周には、スクリューねじaを介して短筒に噛合する吸引キャップ13、あるいは、吹き出しキャップを着脱自在に取り付ける。例文帳に追加

A suction cap 13 or a blowing cap is detachably mounted on the outer circumference of the short cylinder so as to be meshed with the short cylinder through a screw (a). - 特許庁

短筒12の外周には、スクリューねじaを介して短筒12に噛合する吸引キャップ13、あるいは、吹き出しキャップ13′を着脱自在に取り付ける。例文帳に追加

On the outer periphery of the short cylinder 12, a suction cap 13 or a blowout cap 13', which is engaged with the short cylinder 12, is detachably attached through a screw (a). - 特許庁

短筒の外周には、スクリューねじaを介して短筒に噛合する吸引キャップ13、あるいは、吹き出しキャップを着脱自在に取り付ける。例文帳に追加

A suction cap 13 to be engaged with the short cylinder or a blow-out cap is detachably attached to the outer circumference of the short cylinder by way of screws (a). - 特許庁

ファンモータユニット吹出口とフィルターユニット吸込口を連結した超薄型ファンフィルターユニットにおいて、フィルターから吹き出す空気の風速分布を均一にすることを目的としている。例文帳に追加

To unify the wind velocity distribution of air blown out of a filter in an ultrathin fan filter unit connecting a fan motor unit blowing opening with a filter unit sucking opening. - 特許庁

管糸12の回転に伴いリングプレート1の内側に発生した管糸流のうちリングプレート1の前方へ吹き出す気流16は、前垂れ部1bに案内されて、斜め下方に向かう。例文帳に追加

The air flow 16 blowing forward of the ring plate 1 out of the bobbin yarn flow generated inside of the ring plate 1 accompanied by rotation of the bobbin 12 is guided to the apron part 1b and passes downward. - 特許庁

高所に設置され、往き及び戻し配管を介して液体が供給される放熱器にあって、循環ポンプ停止時に放熱器内の液体が自力にて落下して、半密閉式タンクから吹き出することを防ぐことにある。例文帳に追加

To prevent dropping of liquid in a radiator by itself during circulating pump stoppage, and spurting of the liquid from a semi-closed tank in regard to a radiator installed in a high place and supplied with liquid via outgoing and return pipe arrangements. - 特許庁

プロペラファン58の後面側を駆動部59により天井面51bから離した第1の状態では、回転するプロペラファン58の後面側から吸い込んで、前面側から軸方向前方に向かって吹き出す。例文帳に追加

In a first state of separating the rear surface side of the propeller fan 58 from the ceiling surface 51b by the driving part 59, air is sucked in from the rear surface side of the rotating propeller fan 58, and is blown off forward in the shaft direction from the front side. - 特許庁

リアダクトが届かないセンターコンソールの側面上部の剛性や、上面剛性を高めることができると共に、リアダクト吹き出し口上部にカップホルダーを設定することができるセンターコンソール構造の提供。例文帳に追加

To provide a center console structure, capable of improving rigidity of a side surface upper part and rigidity of an upper surface in a center console where a rear duct does not reach, and enabling setting of a cup holder above a blow port of the rear duct. - 特許庁

例文

チャンバーとフィルターとの間に気流調整ユニットを設けたファンフィルターユニットにおいて、フィルターから吹き出す空気の風速分布を均一にすることを目的としている。例文帳に追加

To provide a fan filter unit equipped with an air-flow controller unit disposed between a chamber and a filter so that a uniform velocity distribution of air blowing out of the filter is ensured. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS