1016万例文収録!

「ぷっと吹き出」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぷっと吹き出に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぷっと吹き出の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 362



例文

車両用空調装置は、ヒートポンプ式冷凍サイクル20の運転、エアミックスドア8の開度、およびPTCヒータ40の通電を制御して、空調ケース1内の送風空気が車室内に吹き出される前の吹出し温度を制御する制御装置50を備えている。例文帳に追加

The air conditioning device for a vehicle is provided with a control device 50 that controls operation of a heat-pump refrigerating cycle 20, an opening degree of an air mix door 8, and conduction of a PTC heater 40 so as to control a blowing-out temperature before ventilation air inside an air conditioning case 1 is blown out into a vehicle cabin. - 特許庁

大気圧プラズマ照射部15は、不活性ガスの誘導結合型プラズマからなる一次プラズマ46を吹き出す放電管33と、第2の不活性ガスと反応性ガスの混合ガス領域と一次プラズマ46が衝突されることによりプラズマ化した混合ガスから成る二次プラズマ47を発生する混合器41を備える。例文帳に追加

The atmospheric pressure plasma irradiation section 15 comprises a discharge tube 33 for spouting out primary plasma 46 composed of induction coupling type plasma of inert gas, and a mixer 41 for generating secondary plasma 47 composed of mixed gas resulting in plasma via a collision between a mixed gas region and the primary plasma 46, the mixed gas region including second inert gas and reactive gas. - 特許庁

導入した外気a又は内気bを空調して車室内へ吹き出すエアコンユニット1と、前記エアコンユニット1の運転をマップ制御する制御部50とを具備してなる車両用オートエアコン装置であって、前記制御部50に通常運転モードマップ51及び雨天モードマップ52を設けた。例文帳に追加

Normal driving and rainy weather mode maps 51 and 52 are provided on a control part 50, in an vehicular automatic air conditioner comprising an air conditioning unit 1 for conditioning introduced outside air (a) or inside air (b) to blow off the air into a cabin, and a control part 50 for map- controlling the operation of the unit 1. - 特許庁

これにより、乾燥炉内を走行するウェブの塗布面または印刷面に熱風を吹き付けるノズルが、走行する基材に対して、2種類以上の異なった方向に熱風を吹き出すことによって乱流が発生し、塗布または印刷表面に存在する境膜を積極的に除去することができ、乾燥効率を向上させることが可能とすることができる。例文帳に追加

Consequently, turbulent current is generated by blowing hot air from the nozzle, which blows hot air to a coated face or a printed face of a web running in a drying furnace, in two or more different directions to a running substrate and thus a boundary film existing in the coated or printed surface can be positively removed and the drying efficiency can be improved. - 特許庁

例文

リフロー半田付け装置は、電子部品を搭載したプリント基板4が複数のゾーン3,6,18を備えた炉1内をコンベヤ5により搬送されながら、加熱ゾーン3内に設けた複数の熱風噴出用パイプ13から吹き出す熱風を使用して電子部品を搭載したプリント基板4を加熱する。例文帳に追加

The reflow soldering device heats a printed board 4 with mounted electronic components by hot air blowing out from a plurality of hot air jetting pipes 13 in a heating zone 3, while the printed board 4 is being conveyed by a conveyor 5 within a furnace 1 provided with a plurality of zones 3, 6 and 18. - 特許庁


例文

コンプレッサ10を駆動するためのコンプレッサモータ11と、蒸発器19と熱交換した空気を車室内に吹き出す室内送風機21と、この室内送風機21を駆動するための室内送風機モータ22と、コンプレッサモータ11及び室内送風機モータ22の運転を制御する制御装置28とを備える。例文帳に追加

This air conditioning device comprises the compressor motor 11 to drive a compressor 10, an indoor blower 21 to blow air heat-exchanged by an evaporator 19, the indoor blower motor 22 to drive the indoor blower 21, and a control device 28 to control the operation of the compressor motor 11 and the indoor blower motor 22. - 特許庁

冷媒として不凍液2を充填した密閉容器1と、この不凍液2の中を通って前記密閉容器1を貫通し内部を空気が通る少なくとも1つの熱交換パイプ5とを一体構成とした小型熱交換器10と、送風ファン22と、バッテリー23とを、空気取り入れ口24及び空気吹き出し口25を有するケース21に収容する。例文帳に追加

The small heat exchanger 10 having a closed container 1 filled with an antifreezer 2 as a refrigerant and at least one heat exchange pipe 5 passed in the antifreezer through the closed container 1 and in which air is passed which are formed integrally with each other, a blowing fan 22, and a battery 23 are stored in a case 21 having an air inlet 24 and an air outlet 25. - 特許庁

車両に搭載されて動力源を内燃機関とモータとで切り換えることができるコンプレッサを備えた冷凍サイクルを有する車両用空調装置において、コンプレッサをモータで駆動する場合の空調フィーリングの悪化を防止し、長時間にわたって冷力を確保することで吹き出し温度の上昇を低減する。例文帳に追加

To prevent deteriorating of an air conditioner feeling and to decrease rise of a blowoff temperature through securing a coolant capacity for a long time when the compressor is driven by a motor on an air conditioner for vehicle which has refrigerating cycle equipped with a compressor capable of switching a power source through an internal combustion engine and a motor mounted on a vehicle. - 特許庁

窒素またはアルゴンを含む不活性ガスを噴射することで、表面に吸着した酸素を吹き飛ばし、前記不活性ガスと酸素との置換を積極的に行なうために、リフロー装置のプリヒート槽10内に不活性ガス吹き出し口1を設け、プリヒート槽の下流側に配設されるはんだリフロー槽13において無酸素状態ではんだ融を行なう。例文帳に追加

An N- or Ar-contg. inert gas is jetted to blow off O adsorbed in the surface, an inert gas blowing hole 1 is disposed in a preheating tank 10 of a reflow apparatus to positively substitute O for the inert gas, and solder is molten in the absence of O in a reflowing tank 13 disposed downstream of the preheating tank 10. - 特許庁

例文

給油管44から給油溝41に送り込まれた冷却用のオイルを、吹き出し口43からダイヤフラムスプリング19の開口部19bを経てクラッチカバー14内に吹き付け、該クラッチカバー14内に収容されるクラッチディスク18およびプレッシャープレート17を冷却する構成とした。例文帳に追加

Oil for cooling delivered from a feed oil pipe 44 to the feed oil grooves 41 is blown into inside of the clutch cover 14 from a blow-off port 43 via an opening part 19b of a diaphragm spring 19 to cool a clutch disc 18 and a pressure plate 17 that are accommodated in the clutch cover 14. - 特許庁

例文

2方向天井カセットタイプの空気調和機を天井に設置するに際して、(1)室内ユニットを天井の中央付近に設置のときは、切換スイッチにより2つのフラップ8,9は同期してスイング動作を行なうモードに切換え、リモコンの風向ボタンを操作することにより、図4(A)のように、風向は両側に角度θで拡散されて冷気あるいは暖気が室内に吹き出される。例文帳に追加

When an indoor unit is disposed in the vicinity of the center of a ceiling upon an air conditioner of bidirectional ceiling cassette type being installed on the ceiling, two flaps 8, 9 are changed over to a mode where they are brought into synchronization for swing operation, and an air direction is diffused to both sides at an angle θ and cold or warm air is blown out into a room (A). - 特許庁

送風機が作動することによって吸い込まれた空気は、プレフィルタ2に濾過されて粗い塵埃が捕集され、脱臭フィルタ3で脱臭され、集塵フィルタ4が備える保形シートを通過することによって保形シートに添着されている活性炭によって脱臭され、更に捕集シートに濾過されて細かい塵埃が捕集されてから吹き出される。例文帳に追加

Air sucked by operation of an air blower is filtered in a prefilter 2 and coarse dust is collected, deodorized by a deodorizing filter 3, deodorized by activated carbon stuck to a space-maintaining sheet by passing through the space-maintaining sheet provided in a dust collection filter 4, and further filtered by a collection sheet with fine dust collected there and blown out. - 特許庁

このリモコン20には、肛門洗浄用操作スイッチ(シャワースイッチ)21a,21b,21c、ビデ洗浄用操作スイッチ22a,22b,22c、温風を吹き出させるドライスイッチ23a,23b,23c、肛門洗浄(シャワー洗浄)、ビデ洗浄、温風乾燥等の作動をストップさせるストップスイッチ24が設置されている。例文帳に追加

This remote controller 20 is provided with operation switches for washing anus (shower switches) 21a, 21b, 21c, operation switches for bidet washing 22a, 22b, 22c, dry switches for blowing hot air 23a, 23b, 23c, and a stop switch 24 for stopping anus washing (shower washing), bidet washing, and drying by hot air. - 特許庁

このリモコン20には、肛門洗浄用操作スイッチ(シャワースイッチ)21a,21b,21c、ビデ洗浄用操作スイッチ22a,22b,22c、温風を吹き出させるドライスイッチ23a,23b,23c、肛門洗浄(シャワー洗浄)、ビデ洗浄、温風乾燥等の作動をストップさせるストップスイッチ24が設置されている。例文帳に追加

This remote controller 20 is provided with operation switches for washing anus (shower switches) 21a, 21b, 21c, operation switches for bidet washing 22a, 22b, 22c, dry switches 23a, 23b, 23c for blowing out warm air, and a stop switch 24 for stopping operations of anus washing (shower washing), bidet washing, drying by warm air or the like. - 特許庁

食品等の内容物を収納した電子レンジ加熱用密封容器であって、電子レンジで加熱調理することにより、高まる内圧により所定の位置を静かに開封させて内圧を逃がすと共に内容物の吹き出しや容器の破裂、変形のない電子レンジ加熱用密封容器を提供することである。例文帳に追加

To provide a sealed container for microwave oven heating for storing a content such as a food in which the container is smoothly unsealed at a predetermined position by the internal pressure increased by cooking the content in a microwave oven, and the internal pressure is released to prevent the content from being blown out or the container from being ruptured or deformed. - 特許庁

これは、走行用エンジンが停止している時の冷房、いわゆるアイドルストップ冷房において、蓄冷式冷却手段10をバイパスするバイパス通路14cを設けると共に、バイパスさせる風量割合をコントロールすることで、アイドルストップ冷房においても吹き出し温度をコントロールすることが可能となる。例文帳に追加

At the cooling time when a traveling engine is stopped, namely at the idle stop cooling time, the bypass passage 14c bypassing the cool storage type cooling means 10 is installed, and the proportion of the volumes of the air to be bypassed is controlled, so as to control the blow temperature even in idle stop cooling. - 特許庁

マイクロ波を発生させるマグネトロンと、第1導波管と、マイクロ波を放出する先端部とを備えるケーブルと、ケーブルの先端部から放出されたマイクロ波を捕捉する基端部を備える電極と、プラズマを吹き出すための開口部を備えるノズル体とを備えることを特徴とするプラズマ生成装置。例文帳に追加

The plasma generating device is provided with a magnetron which generates microwave, a first waveguide, a cable having a tip part to emit microwave, an electrode having a base part to capture the microwave emitted from the tip part of the cable, and a nozzle having an opening for blowing off plasma. - 特許庁

基板受け台23上に載置されているプリント基板3をチャック28及びツメ29の動作により把持して上昇させ、これらチャック28及びツメ29を回転させてプリント基板3を反転させて基板受け台23上に戻すときに、各エアノズル30、31からエアーを吹き出してプリント基板3を平面に形成する。例文帳に追加

When a printed substrate 3 mounted on a substrate catch stand 23 is held and lifted up by operation of a chuck 28 and pawls 29, and these chuck 28 and pawls 29 are rotated to turn over the printed substrate 3 to return it to the substrate catch stand 23, an air is blown from each of air nozzles 30, 31 to form the printed substrate 3 on a flat surface. - 特許庁

下側可動型板のクランプエリアインサート10を貫通する複数のエアー流通孔14からのエアーを、仕切り板18で複数の流通径路に分割されたリング状エアー吹き出し口13から、クランプエリアインサート10と金型中子12の隙間を通って成形品17の下面に行き渡らせることによって、成形品17の下面を金型から引き離す。例文帳に追加

Air from air passage holes 14 penetrating the clamp area insert 10 of a lower side movable template is supplied from an annular air outlet divided into a plurality of passage routes by partition plates 18 to the whole lower surface of the molding 17 through the clearance between the clamp area insert 10 and the mold core 12, so that the lower surface of the molding 17 is separated from the mold. - 特許庁

未延伸ポリアミドフィルム1の両端部を無限軌道に沿って回転するリンク装置3に接続された左右一対のクリップ2で把持して、縦横同時に二軸延伸する方法において、予熱延伸部4の熱風吹き出しノズル6に、金網7を装着することを特徴とする二軸延伸ポリアミドフィルムの製造方法。例文帳に追加

In a method for simultaneously stretching an unstretched polyamide film 1 longitudinally and laterally with both end of the film 1 grasped by a pair of right and left clips 2 connected to a link device 3 rotating along an endless track, gauze 7 is fitted to the hot air blowing nozzle 6 of a preheating stretching part 4. - 特許庁

企業団体30がインターネット20上に提供するサイトにクライアント40−1〜40−Nの広告情報が掲載されたプロモーションページを設置し、さらに、プロモーションページへのリンクが貼り付けられたコンテンツページに企業団体30が指定するキャラクターを表示し、キャラクターがユーザに対して吹き出し等の表示によりプロモーションページへのアクセスを誘導する。例文帳に追加

A promotion page where pieces of advertisement information of clients 40-1 to 40-N are published is prepared at a site that an enterprise group 30 provides on the Internet, a character that the enterprise group 30 specifies is displayed in a contents page where a link to the promotion page is pasted, and the character guides a user to access the promotion page by a balloon display. - 特許庁

熱風は整流部材30を経て支持体収容室26の側面の全域から均一の速さ、流量で水平に吹き出されることから、各支持体12は、その軸心の周りに回転しつつ、支持体12の長手方向と直交する方向から全ての支持体12の長手方向の全長にわたって同時に均一に熱風が当てられる。例文帳に追加

Since the hot air is horizontally blown at a uniform velocity and flow rate from the whole regions of side faces of the support housing chambers 26 through flow regulation members 30, all the supports 12 are simultaneously and uniformly exposed to the hot air over the full length of the longitudinal direction of the supports from a direction perpendicular to the longitudinal direction while being rotated around their respective axial centers. - 特許庁

圧縮空気を吹き出す吹出し口19に連通するように固定されるケース18と、前記ケース18に回転自在に付設され、前記ケース18から吹出した圧縮空気の力により回転するプロペラ11とを具備し、該回転するプロペラ11によりバリ3を除去することを特徴とするバリ取り装置10。例文帳に追加

This deburring device 10 is provided with a case 18 fixed so as to communicate with a blow-out port 19 blowing out compressed air and a propeller 11 which is additionally provided in the case 18 so as to rotate freely and rotates by a force of compressed air blowing out from the case 18 to remove burr 3 by the rotating propeller 11. - 特許庁

冷房運転が要求される状態において、車両の走行が停止し、アイドルストップにより冷媒圧縮機が停止した状態では、エバポレータ6を通過しない空気流を車室内に吹き出すドラフト空調を実施し、少ない消費エネルギーにより、アイドルストップ中における乗員の快適性を確保する。例文帳に追加

When the travel of a vehicle stops and a refrigerant compressor stops by idle stoppage in a state a cooling operation is demanded, draft air conditioning in which the air flow not passing an evaporator 6 is blown out into a cabin is performed and comfortability of the occupant during idle stoppage is secured with less energy consumption. - 特許庁

そして、前記隣り合う送風機15,15の間に、少なくとも前記上部空間27a,27aを幅方向に仕切ると共に、各送風機15,15により送り出される熱風を前記通路40に案内する仕切板25を設け、該通路40に流れ込んだ熱風を前記収納室31,35に吹き出すよう構成した。例文帳に追加

Between said adjacent air blowers 15 and 15, a partition 25 is provided for partitioning said upper spaces 27a and 27a in the crosswise direction at least and guiding the hot air blown out of the respective air blowers 15 and 15 to said path 40, and hot air flowing into the path 40 is blown into said storage chambers 31 and 35. - 特許庁

空気調和機の制御方法は、運転中に内部クリーン運転信号を受信すると、室内機の開閉パネルを半開とし、上下風向板部を上吹き出しとして電気集塵部をオン制御するとともに、室内ファンを超微風で回転し(ステップST1)、室内機内部にオゾンを発生させて脱臭、殺菌を行う。例文帳に追加

In the control method of air conditioner, the open/close panel of an indoor unit is half opened upon receiving an inner clean operation signal during operation, an electric dust collecting section is turned on while directing a vertical diffuser section upward and an indoor fan is rotated with extra gentle air (step ST1) before the interior of the indoor unit is deodorized and sterilized by generating ozone. - 特許庁

本発明は、多量の現像剤が勢いを持って現像剤容器の開口端部に流入しても漏出防止手段となる吹き出し防止シートがめくれることなく、現像剤の漏出を防止し得る現像装置及びこれを備えたプロセスカートリッジ及びこれを装備した画像形成装置を提供することを可能にすることを目的としている。例文帳に追加

To provide a developing device which is capable of preventing the leakage of a developer without peeling of a blow-off preventive sheet which acts as a leakage preventive means even if a large amount of the developer flows into the opening end of a developer container with force. - 特許庁

制御部60は、リモコン40からパワフル運転を行う指示入力がされると、一時的にクロスフローファン12の回転速度や圧縮機21の運転周波数等を上げて、空気調和処理能力を向上させるとともに、室内に居る人の方向に向かって空気調和された空気が吹き出すように水平フラップ144の向きを制御している。例文帳に追加

When an instruction is input from a remote control 40 to perform powerful operation, the control part 60 temporarily increases the rotating speed of a cross flow fan 12 and the operating frequency of the compressor 21 to improve air conditioning capacity and controls the direction of a horizontal flap 144 to blow conditioned air toward people staying in a room. - 特許庁

除湿機本体に圧縮機12、凝縮器3、蒸発器1、送風ファン5を設け、前記蒸発器1及び凝縮器3を通過して流れる吹出口7部に、主風向板6aと副風向板6bからなる風向板6を設け、この風向板を一定角度をもって回転往復制御するステップモータ21を設け、吹出空気16を多方向に吹き出すことにより、室内を効率よく除湿し、また衣類乾燥も早く行うことができる。例文帳に追加

As a result, this can dehumidifies the interior of the room efficiently and dry clothes quickly. - 特許庁

炉体10の排気口14からは有機物を含む熱排気が排出され、ファン21によって循環経路20に熱風の気流として送り出され、その気流がヒータ22によって加熱された後に耐熱HEPAフィルタ13によって浄化されて吹き出し口12から炉体10の内部空間に再供給される。例文帳に追加

Hot exhaust containing organic matter is discharged from an exhaust opening 14 of the furnace body 10, and is delivered to a circulation passage 20 as an airflow of hot air by a fan 21, and the airflow is heated by a heater 22, thereafter cleaned by a heat-resistant HEPA filter 13 and supplied to an internal space of the furnace body 10 from a blowout port 12 again. - 特許庁

そして、コンプレッサ遅延運転後は、送風ファン23をONすることで、冷えたエバポレータ14と熱交換した空気が送風ダクトを通って車室内に吹き出されるため、車両停車後の初期吹出温度を低下することができ、乗客が不快に感ずる吹出温度に至るまでの時間を長くすることができる。例文帳に追加

After the compressor delay operation, the blowing fan 23 is turned on, thereby blowing off the air heat-exchanged with the cooled evaporator 14 through a blowing duct into a vehicle compartment, so that the initial blow-off temperature after the vehicle stop can be lowered, and the time required for reaching the blow-off temperature which a passenger feels uncomfortable can be increased. - 特許庁

シリンダの内部に配置されて往復運動するピストンの内部に設けられる空間からピストンとシリンダとの間に気体を吹き出すことにより気体軸受(静圧気体軸受)を形成するスターリングエンジンを起動する場合、ピストンとシリンダとが接触しているか否かを判定する(ステップS103)。例文帳に追加

When starting a Stirling engine in which a gas bearing (static pressure gas bearing) is formed by emitting gas between the piston and the cylinder from a space provided inside the piston which is disposed inside the cylinder and reciprocates, it is determined whether or not the piston contacts with the cylinder (step S103). - 特許庁

筐体内に設置したヒートポンプにより衣類の乾燥をおこない、乾燥動作をおこなっていない任意の時間には、本体前面から外方へ冷風あるいは暖風を吹き出す送風機能を備えるとともに、外部への空気吹出部の開閉や開口角度を変更することができるようにした衣類乾燥機を提供する。例文帳に追加

To provide a clothes drying machine drying clothes by a heat pump installed in a casing, having an air blowing function outward blowing cool air or warm air from a body front face in an optional time when executing no drying operation, and changing the opening/closing and an opening angle of an air blow-out part to the outside. - 特許庁

アイドリングストップにより資源浪費や環境汚染を抑制するとともに、冷却あるいは加温された空気を吹き出す冷凍ユニットの車内への取り付けを容易におこない、運転席後部の仮眠用キャビンだけでなく、運転席をも選択的に冷却あるいは加温することができる車載用温度調節装置を提供する。例文帳に追加

To provide an on-vehicle temperature controller capable of suppressing resource waste and environmental contamination by an idling stop, facilitating the installation of a refrigeration unit blowing out cooled or heated air in the vehicle, and selectively cooling or heating not only a nap cabin at the back of a driving seat but also the driving seat. - 特許庁

Y_2O_3膜4aは、蛍光体層3を形成したガラス管の一端開口部に近接して位置させた吹き出し口から、トリメチルイットリウム溶液やカルボニルイットリウム溶液に粘性の極めて高いヒドロキシプロピルセルロース等のバインダーを水で薄めたものを混ぜた溶液を霧状にしてガラス管内に吹き込み、蛍光体層上に溶液を塗布することにより形成する。例文帳に追加

A solution is prepared by mixing a binder having a very high viscosity such as hydroxy-propyl cellulose diluted with water with a trimethyl yttrium solution or carbonyl yttrium solution, and the obtained solution is atomized, blown into the glass tube from a nozzle positioned close to one-end opening of the glass tube 2, and applied to the phosphor layer 3 so that the Y2O3 film 4a is accomplished. - 特許庁

インクを高温にしてロール紙に印刷するコンティニュアスインクジェットプリンタにおいて、印刷待機時、連続紙上にヘッドを待機させておくと、ヘッドから吹き出した蒸気が冷えたローラに付着し、結露してしまうことが原因で、再印刷時にロール紙が切れてしまうという問題を解決する。例文帳に追加

To solve the problem of a continuous ink jet printer printing on a roll sheet with high temperature ink that vapor blown out from a head adheres to a cold roller to form dews when the head is left on a continuous foam at the time of waiting print and the roll sheet may be broken at the time of reprinting. - 特許庁

筐体内に設置したヒートポンプにより衣類の乾燥をおこない、乾燥動作をおこなっていない任意の時間には、本体前面から外方へ冷風あるいは暖風を吹き出す送風機能を備えるとともに、機外への送風口を送風運転時以外は閉じて異物が進入し難いようにした洗濯乾燥機を提供する。例文帳に追加

To provide a washing/drying machine drying clothes by a heat pump installed in a casing, having an air blowing function blowing cool air or warm hair outward from the front face of a body at any time when non-executing a drying operation, and preventing the intrusion of foreign matters by closing an air outlet in times other than an air blowing operation. - 特許庁

インクを高温にしてロール紙に印刷するコンティニュアスインクジェットプリンタにおいて、印刷待機時、ロール紙上にヘッドを待機させておくと、ヘッドから吹き出した蒸気が冷えたローラに付着し、結露してしまうことが原因で、再印刷時にロール紙が切れてしまうという問題を解決する。例文帳に追加

To solve the problem of a continuous ink jet printer for printing on a roll sheet by heating ink that vapor blown out from a head adheres to a cold roller when the head is left on the roll sheet at the time of waiting print and dews are formed to cause cutting of the roll sheet at the time reprinting. - 特許庁

インクを高温にして連続紙に印刷するコンティニュアスインクジェットプリンタにおいて、印刷待機時、連続紙上にヘッドを待機させておくと、ヘッドから吹き出した蒸気が冷えたローラに付着し、結露してしまうことが原因で、再印刷時に連続紙が切れてしまうという問題を解決する。例文帳に追加

To solve the problem of a continuous ink jet printer for printing on a continuous form by heating ink that vapor blown out from a head adheres to a cold roller when the head is left on the continuous form at the time of waiting print and dews are formed to cause cutting of the continuous form at the time reprinting. - 特許庁

空気清浄器に内蔵されたイオン発生器は、作動モード切替によって、汚染空気の除菌効果を得るための除菌モードでの作動においてはプラスイオンおよびマイナスイオンの両方を発生し、リラックス効果を得るためのマイナスイオンモードでは主としてマイナスイオンを発生し、ブロワにより車室内に吹き出される。例文帳に追加

The ion generator built in the air cleaner for the vehicle generates, by changing the working mode, both of positive ions and negative ions in working in a sterilizing mode to provide a sterilizing effect of polluted air, generates mainly the negative ions in a negative ion mode to provide a relaxing effect and blows out these ions in the cabin by a blower. - 特許庁

溶融ガラス滴4を、上方向に吹き出されたガス流によって浮遊させながら冷却する工程、および冷却された溶融ガラス滴を第1金型11上に落下させた後、第1金型11と該金型に対向する第2金型12によってプレス成形する工程を含むガラスレンズの製造方法。例文帳に追加

A manufacturing method of a glass lens includes a cooling process for a drop of molten glass 4 while being floated by a gas flow blown upward; and a press forming process of a cooled molten glass drop with the first die 11 and the second die 12 facing to the first die, after the drop is fallen on the first die 11. - 特許庁

そのため、遠心送風機18から放射方向に吹き出された空気吹出流は、整流ガイド32によって熱交換機24における各フィン部26のガイド面26aに沿う方向に整流ガイドされるため、前記空気吹出流は、フィン部26の各ガイド面26a間へ滑らかに流入した後、プレート部25の表面25aに沿って各ガイド面26aの間を熱交換しながら通過することになる。例文帳に追加

The air blow emitted radially from the centrifugal blower 18 is straightened and guided by the straightening guides 32 in the directions along the guide surfaces 26a of each fin part 26 in the heat exchanger 24, so that the air blow smoothly flows into passages between the guide surfaces 26a of the fin part 26 and passes for heat exchange between the guide surfaces 26a along surfaces 25a of the plate parts 25. - 特許庁

燃料タンク12内で発生した蒸発燃料をキャニスタ34内の吸着材35に吸着し、その吸着材35から蒸発燃料を脱離させてエンジン10の吸気通路24aへパージする蒸発燃料処理装置30は、圧縮空気の供給により熱風と冷風とに分けて吹き出すボルテックスチューブ50を備える。例文帳に追加

The evaporated fuel processing device 30 is structured so that the evaporated fuel generated in a fuel tank 12 is adsorbed by an adsorbing material 35 in a canister 34 and is segregated from the adsorbing material 35 to be purged to the suction passage 24a of an engine 10, wherein a vortex tube 50 is provided to blow out a hot wind and a cold wind separately with a supplied compressed air. - 特許庁

ガラス原料ガスを吹き出す原料ガス供給用パイプ32aを中心に備えたバーナ本体31を有するコア用バーナ22と、クラッド用バーナ21とを用い、これらバーナ21,22によってガラス微粒子を生成して出発材14に堆積させ、ガラス微粒子堆積体24を製造する。例文帳に追加

The method comprises using a core formation burner 22 having a burner body 31 having on its center a raw material gas feed pipe that blows a glass raw material gas and a clad formation burner 21, forming fine glass particles by means of the burners 21 and 22 to deposit them on a starting material 14 to form a fine glass deposit 24. - 特許庁

床面への取り付け設置を簡易的に行うことができて、設置機器類全体から室内天井付近などのそれぞれの方向に向けた広範囲の指向性にて空調空気を振り分け吹き出させることができ、しかも、構造がシンプルで低コストにて製作することができる空調用床吹出し口装置を提供する。例文帳に追加

To provide a floor vent device for air conditioning capable of being easily mounted on a floor surface, distributing and blowing off the air-conditioning air with directivity of a wide range to various directions such as neighborhood of indoor ceiling from the entire equipment, and being manufactured at low costs as a structure is simple. - 特許庁

制御部60は、リモコン40からパワフル運転を行う指示入力がされると、一時的にクロスフローファン12の回転速度や圧縮機21の運転周波数等を上げて、空気調和処理能力を向上させるとともに、室内の人が居ない方向に空気調和された空気を吹き出すように水平フラップ144の向きを制御する。例文帳に追加

When an instruction is input from a remote control 40 to perform powerful operation, the control part 60 temporarily increases the rotating speed of a cross flow fan 12 and the operating frequency of the compressor 21 to improve air conditioning capacity and controls the direction of a horizontal flap 144 to blow conditioned air in the direction where no people stays in a room. - 特許庁

水中に配置される散気管21とその空気供給源との間に、空気漏れの発生しうる配管要素が介在する散気装置において、散気管21を構成するパイプ212の外側に、その空気吹き出し幅にわたって複数の切り込み孔213が形成された弾性チューブ214を装着した。例文帳に追加

In the air diffuser having a piping element which can cause air leakage interposed between the diffusion pipe 21 to be arranged underwater and its air feeding source, an elastic tube 214 having a plurality of notch holes 213 formed extending along the air blow-out width of a pipe 212 constituting the pipe 21 is mounted to the outside of the pipe 212. - 特許庁

この貫通孔と長円穴とのギャップに応じてエアベアリングを形成する吹き出しエアーが移動テーブルの底面からこの貫通孔に流れ込み、移動テーブルの底面部がこの貫通孔と長円穴とを介して負圧吸着され、調整弁によりバランスの採れた状態で移動テーブルを保持することができる。例文帳に追加

Blowing-out air forming the air bearing flows into the through holes from the bottom surface of the moving table correspondingly to gaps between the elliptic holes and the through holes, the bottom surface of the moving table is sucked by negative pressure via the through holes and the elliptic holes, and the moving table can be held in a balanced state by a regulating valve. - 特許庁

他言語表示処理手段52は、ディスプレイ3に表示された管理データによる表示とマウスとにより表示モード及び表示言語が指定され、吹き出し図形あるいは所定の解説表示領域が入力手段により領域指定されたときに、領域指定により第2のデータベースから関連付けされた他の言語を当該表示モードに従って表示させる。例文帳に追加

The other-language display processing means 52 displays the related language from the 2nd database through area specification according to a display mode when the display mode and display language are specified and a balloon figure or specific comment display area is specified by an input means by using the display of the management data displayed on the display 3 and a mouse. - 特許庁

例文

外乱光の影響がある場合においても車室内の絶対温度分布を精度よく測定でき、これにより人の表面温度を正確に測定するとともに、空調の吹き出し口から人までの距離も正確に推定でき、より快適な空調制御を行うことができる車両用温度測定装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a temperature measuring device of a vehicle capable of precisely measuring an absolute temperature distribution in a vehicle compartment even if disturbance light affects and thereby precisely measuring a surface temperature of a human, and therewith precisely estimating a distance from an air outlet of air conditioning to the human, to perform a comfortable air-conditioning control. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS