1016万例文収録!

「まざぶろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まざぶろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まざぶろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 183



例文

液晶表示パネル用マザー基板1は、印刷によって形成される薄膜4の位置ずれのずれ量を定量的に直示可能な検査パターン8を、パネル形成領域2の少なくとも隣接する2辺部において、前記シール材6の内縁の内側から該配設部6を横切るように設ける。例文帳に追加

In the mother substrate for the liquid crystal display panel 1, inspection patterns 8 to quantitatively and directly indicate the magnitude of deviation of the positional deviation of the thin film 4 formed with printing are arranged on at least two neighboring side parts of a panel forming region 2 so as to intersect sealant disposing parts 6 from the inside of inner edges of the sealant 5. - 特許庁

化粧品や食品、産業資材等の分野で好適であり、視覚的にもその存在が確認でき、適度の粒子感が楽しめるなど、様々な用途可能性を秘め、今後の利用展開が期待されている顆粒状絹フィブロインを、絹フィブロインおよび有効成分以外の物質を極力含まない状態で提供する。例文帳に追加

To obtain granular silk fibroin whose existence can visibly be confirmed, which is suitable in the fields of cosmetics foods, industrial materials, and the like, permits the enjoyment of a proper granular touch, and the like, therefore has the possibility of various hidden uses, and is expected to be developed for various uses in the future. - 特許庁

電力蓄積装置は、送信されたエネルギーを蓄積するため1つ以上のバッテリーを含む一方、モータ制御装置は、地面へ飛行船を降下させるために、飛行船で保持された様々なプロペラ、ブロワ及びバルブに電力供給する。例文帳に追加

The power storage system comprises one or more batteries to store the transmitted energy, while the motor control system powers various propellers, blowers, and valves maintained by the airship in order to descend the airship to the ground. - 特許庁

この場合、脱臭塔5へ導入される被処理ガスは、臭気ガス発生源3より流れる臭気成分及び多量の水分を含むガスと、ブロア7からの乾燥空気とが混ざったものとなり、被処理ガスが高温低湿度となる。例文帳に追加

The gas to be treated introduced into the deodorizing column 5 is a mixture of gas containing odorous components flowing from an odorous gas generation source 3 and a large amount of moisture, and the dry gas from the blower 7, making the gas to be treated high in temperature and low in humidity. - 特許庁

例文

単純かつ使いやすく、再配置可能で接着される空白標識であって、複写機およびコンピュータのプリンタに適合し、ガラス窓枠からコンクリートブロックまで、様々な表面に長時間掛けておくことができる空白標識の製作法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of making a simple, easy to use, relocatable, adhesively mounted blank signage sheet which is compatible with copy machines and computer printers and provides extended hang time on a variety of surfaces from glass window panes to concrete blocks. - 特許庁


例文

研磨装置100は回転駆動される研磨テーブル106と、研磨テーブル106上の研磨布107に研磨液を供給する研磨液供給ノズル109と、被研磨材料101を保持して回転させながら研磨布に押圧する固定ブロック102とを備えている。例文帳に追加

A grinding device 100 is equipped with: a grinding table 106 rotatably driven, an abrasive fluid supply nozzle 109 for supplying abrasive fluid to an abrasive cloth 107 on the table 106, and a fixed block 102 for holding a material 101 to be ground to push it to an abrasive cloth while rotating the material 101. - 特許庁

同年4月、山崎は、阪東妻三郎プロダクションの経営者・立花良介、神戸市の菊水キネマ商会の大島菊松らとともに、全国150館の独立系映画館主に呼びかけ、「日本活動常設館館主連盟映画配給本社」を設立した。例文帳に追加

In April of the same year, Yamazaki, together with Ryosuke TACHIBANA, the chief officer of Bando Tsumasaburo Productions, and Kikumatsu OSHIMA of Kikusui Kinema Shokai in Kobe, contacted the owners of 150 movie theaters across the nation and established 'Nihon Katsudo Josetsukan Kanshu Renmei Eiga Haikyu Honsha' (Distribution Company Headquarters for Movie Theater Owners in Japan) (also known as "Kanshu Renmei" [the Theater Owner's Association]).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各APAAブロックによるビームを、それぞれの開口面に対して本来指向すべき方位からある程度ずれた方位を指示することにより、各開口面で生成されるビームを水平、垂直あるいは斜め方向に自由に並べることにより、ビーム幅に様々なバリエーションを持たせることができる。例文帳に追加

Beams by each APAA block are freely instructed to an azimuth that deviates in some degrees from an azimuth to be orientated essentially to each opening surface, thus freely aligning beams that are formed on each opening surface in a horizontal, vertical, or oblique direction, and hence achieving diversified variation in a beam width. - 特許庁

PCIバスシステム、内部ローカルバスの処理に影響されることなく、他制御をリアルタイムに実行するPCIシステムや、PCマザーボード以外の複数の拡張ボード電源を制御することにより消費電力を抑え、省エネを実現するPCIシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a PCI system for performing other processing controls in real time without being affected by a PCI bus system and internal local bus processing, suppressing power consumption and realizing energy saving by controlling power supply for two or more extension boards other than a PC motor board. - 特許庁

例文

スキャンテスト機能を備え複数の論理ブロックから構成されたCMOS集積回路において、スキャンチェーンを用いて内部の様々な電位状態を設定してIDDQ検査を実施する際に、不良箇所の絞り込みを容易にする。例文帳に追加

To make a defective portion easily narrowed, when setting various potential states to execute IDDQ inspection, using a scan chain, in a CMOS integrated circuit provided with a scan test function and constituted of a plurality of logic blocks. - 特許庁

例文

また、ヘッドユニット22及びカバープレート23を本体フレーム21接着するUV接着剤62と、上記シリコン接着剤61とが近接する位置において、カバープレート23上に凹溝状の非平滑部66が設けてあり、両接着剤が混ざり合うことがない。例文帳に追加

Additionally, in a position wherein the silicone adhesive 61 and a UV adhesive 62 for bonding the head unit 22 and the cover plate 23 to a main body frame 21 get close to each other, a recessed groove-shaped nonsmooth part 66 is provided on the cover plate 23, so as to prevent both of the adhesives from being mixed together. - 特許庁

洗浄によりソルダーレジスト開口部6と半田バンプ11との間に残ったフラックス等の不純物は、開口している非接触P2近傍より容易に排出され、半導体パッケージとマザーボードとの接続信頼性をアップすることができる。例文帳に追加

Impurities, such as flux or the like left between the solder resist opening 6 and the solder bump 11, is easily discharged out by cleaning through the non-contacting part P2 that is open, and a connection between a semiconductor package and a motherboard can be improved in reliability. - 特許庁

高温成形時での機械的強度が高く、ブロー成形を始めとする様々な成形において成形性よく、機械的特性(特に縦引き裂き強度)が改善され、かつ生分解性にも優れる脂肪族ポリエステル系樹脂組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide an aliphatic polyester-based resin composition having high mechanical strength in molding at a high temperature and good malleability in various moldings including blow molding, improved in mechanical characteristics (particularly vertical tear strength) and excellent in biodegradability. - 特許庁

シールドケース2は、回路部品搭載基板1上の回路ブロックを覆う筺部3と、後述する回路部品搭載基板1上のランド6と半田付けされるフランジ部4と、後述する回路部品搭載基板1に設けられた挿入穴8及び後述するマザー基板9に設けた挿入穴10に挿入される突起部5とを有する。例文帳に追加

A shield case 2 comprises a case 3 which covers a circuit block on a circuit mounting board 1, a flange 4 soldered to a land 6 on the board 1, and a protruding part 5 which is inserted in an insert hole 8 provided at the board 1 as well as an insert hole 10 provided at a mother board 9. - 特許庁

反応温度を低めて副反応を抑制し、カルバゾールを含むスチレン固体単量体を用いて分子量と分子量分布とが制御された単独重合体、カルバゾールを含むスチレン誘導体と様々な単量体とのブロック重合による分子量と分子量分布とが制御された共重合体及びその合成方法。例文帳に追加

To obtain a homopolymer with controlled molecular weight and molecular weight distribution using a carbazole-containing styrene solid monomer and by reducing a reaction temperature to control side reactions a copolymer with controlled molecular weight and molecular weight distribution which is obtained by the block polymerization of a carbazole-containing styrene derivative and various monomers, and to provide its synthetic method. - 特許庁

集積回路化すると同時に、チップ内で電源、通信ブロックを確実に保護し、様々な外乱に対する装置全体の耐量を上げ、信頼性を向上すること、集積回路全体の保護機能を調和させること、かつ簡単な回路構成で安価に実現することのできる安定化電源供給装置を提供する。例文帳に追加

To provide a stabilized power supply apparatus whose circuits are integrated in a single chip in which a power supply and a communication block are surely protected, whose total strength with respect to various external disturbances is improved to improve reliability, which makes protective functions of the integrated circuit is harmonized as a whole, and which can be achieved using a simple circuit configuration at a low cost. - 特許庁

可逆的な相互作用によって様々な機能性を有する物質を固定または放出することが可能で、しかもその前後で粒子内のモルフォルジ−等の変化が生じても、溶液系内への分散安定性が悪化することなく用いることができるポリマーミセルを形成可能なブロックコポリマーを提供すること。例文帳に追加

To provide a block copolymer capable of forming a polymer micelle which can fix or release a substance exhibiting various functions by reversible interactions and can be used without deterioration in dispersion stability in a solution even when morphology in the particle or the like changes by the fixation or release. - 特許庁

第1の実施形態のフレーム送信方法は、様々な制御フレームを基地局間で送受信することによりネットワークトポロジーを把握し、無線局に接続されている無線端末のデータをユニキャスト/ブロードキャスト通信方式で他無線端末へのマルチホップ中継を行うフレーム転送する。例文帳に追加

In the frame transmitting method in the first embodiment, a network topology is obtained by transmitting and receiving various control frames between base stations to perform frame transfer for performing multihop relay of data of radio terminals connected to the radio station to other radio terminals by a unicast/broadcast communication system. - 特許庁

符号化しおよび復号する様々な手法およびツールは、処理ユニットおよびメモリを備えたコンピューティング・デバイスにより複数の変換係数データ存在インジケータを含むマクロブロックごとの可変長符号を決定し、決定した可変長符号をビットストリーム内で信号伝達する。例文帳に追加

In the various techniques and tools for coding and decoding, a variable length code in each macro block including a plurality of conversion coefficient data existence indicators is determined by a computing device provided with a processing unit and a memory, and the determined variable length code is transmitted as a signal within a bit stream. - 特許庁

メモリ部6には、各種の情報をユーザに対して報知するための全ての画面について日本語を使用して示した日本語版画面を示す日本語版データと、各種の情報をユーザに対して報知するための様々な画面のうちの一部のみについて英語を使用して示した英語版画面を示す英語版データとを記憶しておく。例文帳に追加

Japanese data indicative of all screens for communicating various pieces of information to users by Japanese, and English data indicative of a part of various screens for communicating various pieces of information to users by English are stored in a memory section 6. - 特許庁

エレベータシミュレータ体験者Bは、エレベータの管制運転模擬走行に併せて振動装置3、音声出力部6、映像意表示部8を変化させることにより、実際のエレベータに乗車することなく限られたスペースにおいて任意のときに、様々な種類の管制運転におけるエレベータの動きを体感できる。例文帳に追加

By varying a vibration device 3, a sound/voice output part 6 and a picture intention display part 8 fit to the control operation simulation travel of the elevator, the elevator simulator experienced person B can feel the motion of the elevator in various kinds of control operations at an arbitrary time in a limited space without getting on an actual elevator. - 特許庁

裁判では、食文化の一つである(と主張する)どぶろくを、憲法で保障された人権における幸福追求権において、自家生産・自家消費する事の是非に始まって、「酒税法上で設けられた様々な制限が、事実上において大量生産が可能な設備を保有できる大資本による酒類製造のみを優遇し、小規模の酒類製造業が育たないようにしている」という前田側の主張がクローズアップされている。例文帳に追加

This Trial argued the rights and wrongs of in-house production/consumption of Doburoku, which is (insisted as) one of food cultures, in constitutionally-guaranteed right to pursue happiness, and highlighted the Maeda' claim that 'various restrictions in the Liquor Tax Act actually favor only alcoholic liquor manufacturers with large capital that can possess equipment enabling large-scale production and prevent the development of small-scale alcoholic liquor manufacturers.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書き込み可能ディスク等に現れる、再生位置や再生ブロックによる再生特性の違いのみならず、チルトやディフェクトによる局部的な再生特性の劣化を吸収し、様々な記録再生特性を有する光ディスク媒体に対してリーダビリティの向上が可能な光ディスク装置を得る。例文帳に追加

To obtain an optical disk device which is capable of absorbing not only the difference in reproducing characteristics by reproducing positions and reproducing blocks appearing at a reloadable disk, etc., but the local deterioration in the reproducing characteristics by a tilt or defect as well and is capable of improving readability of the optical disk medium having the various recording and reproducing characteristics. - 特許庁

1928年(昭和3年)4月、牧野省三率いるマキノ・プロダクションの四国ブロック配給会社・三共社の山崎徳次郎は、阪東妻三郎プロダクションの経営者・立花良介とともに、以前から映画作家系インディーズの興行に熱心であった神戸市の菊水キネマ商会の大島菊松らを中心とした全国150館の独立系映画館主に呼びかけ、「日本活動常設館館主連盟映画配給本社」を設立、配給会社の中間マージンを排除し、独立プロダクションへの製作費のダイレクトな出資および興行の方針を打ち出した。例文帳に追加

In April of 1928 Tokujiro YAMAZAKI of Sankyo, the company led by Shozo MAKINO that had been distributing Makino films in the Shikoku area, conspired with the top execute of Bando Tsumasaburo Productions named Ryosuke TACHIBANA to get in contact with 150 independent theater owners throughout Japan, such as Kikumatsu OSHIMA of Kikusui Kinema in Kobe who was greatly interested in Indies films, to cooperate in establishing 'Nihon Katsudo Josetsukan Kanshu Renmei Eiga Haikyu Honsha' (Distribution Company Headquarters for Movie Theater Owners in Japan; also known as "Kanshu Renmei" [the Theater Owner's Association]) to eradicate the intervening contracting company and introduce policies that would provide direct production fees to independent film productions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

研磨用懸濁液は、ヒュームドシリカ、ヒュームドアルミナ、高純度酸化セリウムから選ばれる少なくとも一種類の研磨材がアルカリ水溶液に分散し、エチレングリコール、ポリエチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコール、ポリグリセリン、グリセリンのエチレンオキサイド付加物、エチレン−プロピレンブロック共重合物から選ばれる少なくとも一種類の保湿剤を含有している。例文帳に追加

The polishing suspension contains at least one kind of abrasives dispersed in alkali water solution, selected among fumed silica, fumed alumina and high purity cerium oxide, and at least one kind of moisture holding agent selected among ethylene glycol, polyethylene glycol, glycerol, propylene glycol, polygycerol, ethylene oxide additive of glycerol and ethylene-propylene block copolymer. - 特許庁

繊維状たんぱく質である2本のフィブロインをニカワ状のセリシンで包む構造をしており、セリシン以外の狭雑物及び不純物を含んでいる、絹繊維からなる生糸、生糸を撚った撚糸又は生織物を精練するために、過精練になることなく、セリシンを完全に除去することができる精練方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for refining silk raw woven fabric, twisted yarn obtained by twisting raw silk, raw silk composing the silk raw woven fabric, completely removing sericin without over refinement from the raw silk which has a structure of packaging two fibroin, a fibrous protein, with sericin in glue state and contains substances and impurities excluding the sericin. - 特許庁

本発明は、下記の一般式(1) HO−(PO)_a−(EO)_b−(PO)_c−H (1) (式中、EOはオキシエチレン基を表わし、POはオキシプロピレン基を表わし、a、b及びcは1以上の数を表わす。)で表わされるブロック型ポリエーテルからなるシリコンウェハー用研磨助剤及びこれを含むシリコンウェハー用研磨剤組成物を提供する。例文帳に追加

A polishing assistant for a silicon wafer consisting of block polyether expressed by the following general formula: HO-(PO)a-(EO)b-(PO)c-H (in the formula, EO expresses an oxyethylene group, and PO expresses an oxypropylene group, and a, b, and c express numbers of one or over), and a polishing agent composition for a silicon wafer including it are provided. - 特許庁

そのきっかけとして、同年4月、当時マキノの四国ブロック配給を行っていた三共社の山崎徳次郎が、阪東妻三郎プロダクションの経営者・立花良介と計画し、神戸市の菊水キネマ商会の大島菊松を中心とした全国150館の独立系映画館主に呼びかけ、大阪に「日本活動常設館館主連盟映画配給本社」を設立、独立プロダクションへの製作費の出資と作品の直接公開の方針を打ち出すという動きがあった。例文帳に追加

As prelude to this establishment, in April of 1928 Tokujiro YAMAZAKI of Sankyo, which had been distributing Makino films in the Shikoku area, conspired with the top executive of Bando Tsumasaburo Productions named Ryosuke TACHIBANA to ask 150 independent theater owners throughout Japan, including Kikumatsu OSHIMA of Kikusui Kinema in Kobe, to cooperate in establishing 'Nihon Katsudo Josetsukan Kanshu Renmei Eiga Haikyu Honsha' (Distribution Company Headquarters for Movie Theater Owners in Japan) (also known as "Kanshu Renmei" [the Theater Owner's Association]) in Osaka and declaring policies of directly releasing films as well as funding for production costs of independent productions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そもそも、同年4月、当時マキノの四国ブロック配給を行っていた三共社の山崎徳次郎が、阪東妻三郎プロダクションの経営者・立花良介と計画し、従来から映画作家のインディペンデント系作品を手がけていた神戸市の菊水キネマ商会の大島菊松を中心とした全国150館の独立系映画館主に呼びかけ、大阪に「日本活動常設館館主連盟映画配給本社」を設立、独立プロダクションへの製作費の出資と作品の直接公開の方針を打ち出したことがきっかけであった。例文帳に追加

As prelude to this establishment, in April of 1928 Tokujiro YAMAZAKI of Sankyo, which had been distributing Makino's films in the Shikoku area, conspired with the top executive of Bando Tsumasaburo Productions named Ryosuke TACHIBANA to ask 150 independent theater owners throughout Japan, such as Kikumatsu OSHIMA of Kikusui Kinema in Kobe that had dealt with independent works by moviemakers, to cooperate in establishing 'Nihon Katsudo Josetsukan Kanshu Renmei Eiga Haikyu Honsha' (Distribution Company Headquarters for Movie Theater Owners in Japan) (also known as "Kanshu Renmei" [the Theater Owner's Association]) in Osaka and declaring policies of the direct release of movies as well as funding for production costs of independent productions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明のパッケージ基板は、マザーボードと連結されるレイヤーに形成された第1メッキ層100bのメッキ面積が、電子部品と連結されるレイヤーに形成された第2メッキ層のメッキ面積より大きいパッケージ基板において、第1メッキ層100bにはオープン部600aが形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

In this package substrate, the plating area of a first plating layer 100b formed on a layer to be connected to a mother board is larger than the plating area of a second plating layer formed on a layer to be connected to an electronic part, and open portions 600a are formed on the first plating layer 100b. - 特許庁

そのころ、マキノの四国ブロック配給を行っていた三共社の山崎徳次郎は、阪東妻三郎プロダクションの経営者・立花良介と謀り、神戸市の菊水キネマ商会の大島菊松ら全国150館の独立系映画館主に呼びかけ、大阪に「日本活動常設館館主連盟映画配給本社」を設立、独立プロダクションへの製作費の出資と作品の直接公開の方針を打ち出した。例文帳に追加

At about that time, Tokujiro YAMAZAKI of Sankyo, which distributed Makino's movies in the Shikoku area, conspired with Ryosuke TACHIBANA, the top executive of Bando Tsumasaburo Productions, to ask 150 independent theater owners throughout Japan, including Kikumatsu OSHIMA of Kikusui Kinema in Kobe, to cooperate in establishing 'Nihon Katsudo Josetsukan Kanshu Renmei Eiga Haikyu Honsha' (Distribution Company Headquarters for Movie Theater Owners in Japan) (also known as "Kanshu Renmei" [the Theater Owner's Association]) in Osaka and declaring policies on directly releasing movies and funding for production costs of independent productions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ダストブロワーや、殺虫剤や室内消臭剤、工業用の潤滑剤など様々な種類があるエアゾール製品は、現在ではダストブロワーや医療用噴霧器、その他の特殊用途を除いてすべてノンフロン化。89年比の出荷量ベースだと、削減量が約7300万CO2トンになります。代替物質として、LPG・ジメチルエーテルなどを使用しています。ダストブロワーについては、ジメチルエーテルなどの可燃性ガスの利用は、細心の注意が必要です。より温室効果の低いガスの利用や、二酸化炭素、機械式のブロワーなども活用しながら、排出量の削減を進めています。例文帳に追加

There are a variety of aerosol products that including dusters, insect repellents, deodorants and industrial lubricants. Now, consumer aerosols are non-fluorocarbon, with the exception of dust rwmore ers and medical aerosols or other special purpose products. If we Compare it to 1989, 73 million CO2 tons of greenhouse gases are reduced. LPG, or dimethyl ether, is used as an alternative substance. For dusters that use flammable gas such as dimethyl ether, cautious use is necessary. To reduce the volume of emissions from dust removers, blowers keeping them safe at the same time, using new gases with a lower greenhouse effect such as carbon dioxide or introducing mechanical blowers may become the solution.  - 経済産業省

例文

本発明は、電気化学的に有機ハイドライドを製造する装置において、その電極構造が、触媒層として金属触媒担持カーボンもしくは金属触媒が、プロトン伝導性固体高分子電解質と適度に混ざり合ったマトリクスになっている構造であり、それらの触媒層が、透過水をブロックする層が形成されたプロトン伝導性固体高分子電解質膜の表裏に形成されていることを特徴とする。例文帳に追加

The device for electrochemically manufacturing the organic hydride includes an electrode structure having a matrix in which a metal catalyst supporting carbon or a metal catalyst is suitably intermingled with a proton conductive solid polymer electrolyte as catalyst layers, and these catalyst layers are formed on the front and back of a proton conductive solid polymer electrolyte film on which a layer that blocks water from passing through is formed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS