1016万例文収録!

「ろなふぁるにぶ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ろなふぁるにぶの意味・解説 > ろなふぁるにぶに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ろなふぁるにぶの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 809



例文

メモリカードに記録されているデータファイルをCD−Rメディアに記録する際に、全データファイルを1枚のCD−Rメディアに記録できない場合には、データファイルを複数のCD−Rメディアに分割して記録する。例文帳に追加

When data files recorded on a memory card are recorded on CD-R media, if all of the data files cannot be recorded on one sheet of the CD-R media, the data files are divided and recorded on a plurality of CD-R media. - 特許庁

文書ファイルをフォルダに登録する際に、文書ファイルの特徴に応じて、登録可能とし、ユーザのアクセス権に関係なく文書を登録、または参照することができる文書管理システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a document management system for registering a document file in a folder according to the features of the document file, and for registering and referring to a document regardless of the access right of a user. - 特許庁

レベルシフト回路10は、同一導電型TFTを用いたブートストラップ方式の負方向レベルシフタ300の後段に、ブートストラップ方式のバッファ240aおよび240bを備え、さらにその後段にブートストラップ方式のバッファ240cを備える。例文帳に追加

The level shift circuit 10 has bootstrap buffers 240a, 240b at the post stage of the bootstrap level shifter 300 in a negative direction using the same conductivity TFTs, and has a bootstrap buffer 240c further at the post stage. - 特許庁

コントローラ(100)は、換気装置(10a,10b)の作動要求があったか否かを判定して、作動要求があった換気装置(10a,10b)の給気ファン(26)に作動信号を出力し、給気ファン(26)が作動した後にブースタファン(1)を作動させる。例文帳に追加

The controller (100) decides whether or not operations of the ventilation devices (10a, 10b) have been requested, outputs an operation signal to the air supply fan (26) of each ventilation device (10a, 10b) for which the operation has been requested, and operates the booster fan (1) after the air supply fan (26) is operated. - 特許庁

例文

D/Aコンバータのアナログバッファ回路は、基準電圧発生回路71から出力された基準電圧V_0,V_1,V_2,V_3,…を受ける。例文帳に追加

An analog buffer circuit for the D/A converter receives reference voltages V_0, V_1, V_2, V_3, ..., output from the reference-voltage generating circuit 71. - 特許庁


例文

ファイナルギヤ1fの潤滑構造は、ファイナルギヤ1fの下部を囲み、ファイナルギヤ1fと変速機ケース10との間の空間をギヤ側油室Xとケース側油室Yとに分割する一対のバッフルプレート11、13を備える。例文帳に追加

The structure for lubricating a final gear 1f is equipped with a pair of baffle plates 11 and 13 that encloses the lower part of the final gear 1f and partitions a space between the final gear 1f and a transmission case 10 into the gear-side oil chamber X and a case-side oil chamber Y. - 特許庁

最大相関値算出部105は、無遅延の第1ブランチ遅延プロファイル信号と遅延部104にて遅延させた第2ブランチ遅延プロファイル信号との相互相関と、無遅延の第2ブランチ遅延プロファイル信号と遅延部104にて遅延させた第1ブランチ遅延プロファイル信号との相互相関とをそれぞれ取り、相関が最大となる遅延量を検出する。例文帳に追加

A maximum correlation value calculating portion 105 respectively correlates a first branch delay profile signal not delayed with a second branch delay profile signal delayed by a delay portion 104, and the second branch delay profile signal not delayed with the first branch delay profile signal delayed by the delay portion 104 to detect a delay amount in which the correlation becomes maximum. - 特許庁

内燃機関全体に対する目標噴射量を気筒間の最大筒内圧P_maxの比率で各気筒に分配するための燃料噴射量補正係数α(i)を、α(i)=P_max(i)/P_maxmeanなる式に基づいて算出する(ステップ108)。例文帳に追加

Fuel injection quantity correction coefficient α(i) for distributing target injection quantity in relation to the internal combustion engine whole body based on ratio of the maximum cylinder pressure among cylinders are calculated based on a formula α(i)=P_max(i)/P_maxmean (step 108). - 特許庁

光ファイバ20を収納して保持する貫通穴2の光コネクタ10側(前端側)の開口部3が、該貫通穴2内に形成された仕切り4によって、それぞれ光ファイバ20を挿通可能な複数の光ファイバ挿入穴5に分割されたブーツ1を用いる。例文帳に追加

The boot 1 formed by dividing an aperture 3 on an optical connector 10 side (front end side) of a through hole 2 housing and holding optical fibers 20 to a plurality of optical fiber insertion bores 5 respectively allowing the insertion of the optical fibers by a partition 4 formed in the through-hole 2 is used. - 特許庁

例文

本発明の光ファイバ収納部品(融着トレイ)20は、光ファイバテープ心線41,43の余長を収納可能なトレイ本体21の出口24近傍に、光ファイバテープ心線43を単心に分岐させた単心分岐部(FO分岐部)44を取り付け可能であることを特徴とする。例文帳に追加

The optical fiber storage component (fusion tray) 20 is characterized in that a single-fiber branch part (FO branch part) 44 having an optical fiber ribbon core 43 branched into optical fibers can be fitted nearby the exit 24 of a tray body 21 capable of storing excessive-length parts of optical fiber ribbon cores 41 and 43. - 特許庁

例文

(1)分子量が300〜2500(2)分子量の分散度が1.5以下(3)スピンコート法によりアモルファスな膜を形成しうる例文帳に追加

The polyvalent phenol compound has (1) 300 to 2,500 molecular weight and (2) ≤1.5 molecular weight dispersity, and (3) it can be formed into an amorphous film by a spin coating method. - 特許庁

プリアンプ306は2段構成のアンプになっており、その段間に分散補償ファイバ307が挿入されている。例文帳に追加

The preamplifier 306 is the one with a two-stage configuration, and a diffusion compensating fibers 307 are inserted between the stages. - 特許庁

優れた作業性により紙ヤスリ等で分離可能な光ファイバテープ心線が今後普及するであろうことに鑑み、係る光ファイバテープ心線を簡便かつ安全に光ファイバ素線に分離できる分離方法及び分離工具を提供する。例文帳に追加

To provide a separation method and a separation tool with which an optical fiber ribbon can be separated into individual optical fibers simply and safely because of that the optical fiber ribbon capable of being separated by sand paper or the like with excellent workability is widely used in the future. - 特許庁

一方、例えば、共有者200A等からブロック制御の解除要求がなされた場合には、共有データファイルが閉じられ、共有データファイルの暗号化がなされた後に、ブロック制御が解除される。例文帳に追加

Meanwhile, for instance, if a request for releasing the block control is made from the sharer 200A or the like, the shared data file is closed and encrypted, and then block control is released. - 特許庁

最初にブートローダをインストールするときに必要になる/devファイルを作成しなければなりません。例文帳に追加

In order to find the boot devices, yaboot needs access to the device nodes created by udev on startup and the sysfs filesystem. - Gentoo Linux

ブロードキャスティングのためのTFTPオプションを定義することでブロードキャスティング機能を追加して、多数のクライアントが一つのサーバーにファイル伝送を要請した際に、ブロードキャストでファイルを伝送することのできる簡易なファイル伝送システムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for simple file transfer capable of transmitting a file in a broadcast form when a large number of clients request file transfer to one sever by adding a broadcasting function by defining a TFTP (Trivial File Transfer Protocol) option for broadcasting. - 特許庁

生成された内部クロック信号は、バッファ13を介して内部クロック信号を必要とする各マクロセルに分配される。例文帳に追加

The produced internal clock signal is distributed through a buffer 13 to macro cells each requiring the internal clock signal. - 特許庁

ライトガイド16は、その基端及び先端が夫々相互に分離している2本の光ファイババンドル16a,16bからなる。例文帳に追加

A light guide 16 comprises two light fiber bundles 16a, 16b each of which keeps the proximal end and the tip end mutually separated. - 特許庁

ポンプ光線の第2部分は、更にアクティブ・ファイバ(130)に光学的に結合され、ポンプ光線の第2部分の少なくとも一部をアクティブ・ファイバ(130)に供給する。例文帳に追加

The second part of the pump beam is further optically coupled to the active fiber 130, and at least one portion of the second part of the pump beam is supplied to the active fiber 130. - 特許庁

予め、電話回線5の回線処理群を可能最小限に分割してフロー定義ファイル73に登録する。例文帳に追加

A line processing group of telephone lines 5 is divided in advance into a minimum possible unit and the result is registered in a flow definition file 73. - 特許庁

システム権限によってスプールファイル加工プログラムが起動されると、まずユーザ権限への偽装(S210)が行われた後、スプールファイルをページ毎のEMFに分割する(S220)が、その分割後は権限偽装を解除する。例文帳に追加

When starting a spool file processing program by system authority, first of all, after performing a impersonation (S210) to user authority, the spool file is divided into EMF for every page (S220), and an authority impersonation is released after its division. - 特許庁

複数のフレームに分割された印刷データをホストコンピュータからフレーム単位で受信してRAM103内の受信バッファに格納する。例文帳に追加

Print data divided into a plurality of frames are received from a host computer in frame units and are stored in reception buffers in a RAM 103. - 特許庁

コントローラタイプ別に分類される各デバイス装置に適応するリソースファイルを一括して生成することで、各デバイス装置向けへの個別的なリソースファイルの変換処理を効率を格段に向上させて、各デバイス装置に最適なリソースファイルを効率よくダウンロードすることである。例文帳に追加

To sharply improve the efficiency of the conversion processing of individual resource files to respective printer devices by generating resource files which are adaptive for respective devices classified for each controller type in a batch, and to efficiently download the resource files which are optimal to those respective devices. - 特許庁

冷却室1に配置されたコンベヤ2の上方には、ファンケース17内に収納した遠心式ファン16と、このファンケース17の下側に連結された中空のチャンバ18とを配置しており、チャンバ18の下面に、複数の筒状の吹出し口20が前後左右に分散させて設けられている。例文帳に追加

Centrifugal fans 16 stored in fan cases 17 and hollow chambers 18 connected to the downsides of the fan cases 17 are arranged above a conveyor 2 installed in the cooling chamber 1, and a plurality of tubular blow-off ports 20 are dispersed longitudinally right and left under the chambers 18. - 特許庁

本発明の炭素繊維複合材料は、エラストマー30中にカーボンナノファイバー40が均一に分散した炭素繊維複合材料である。例文帳に追加

This carbon fiber composite material is a carbon fiber composite material formed by uniformly dispersing carbon nanofibers 40 in elastomer 30. - 特許庁

スキャン宛て先プロファイルの第2部分は、スキャナによってサポートされないスキャナ側設定を含むことができる。例文帳に追加

The second part of the scanning destination profile can include scanner side setting not supported by the scanner. - 特許庁

c面からなる主面106を有し、主面に凹部110aが設けられたサファイア基板105と、サファイア基板の主面の上に設けられ、結晶性のAlNからなる第1バッファ層110と、第1バッファ層の上に設けられ、窒化物半導体からなる半導体層190と、を備えた半導体素子が提供される。例文帳に追加

The semiconductor element includes a sapphire substrate 105 which has a principal surface 106 comprising a (c) plane, and also has a recessed portion 110a formed on the principal surface, a first buffer layer 110 which is provided on the principal surface of the sapphire substrate and made of crystalline AlN, and a semiconductor layer 190 which is provided on the first buffer layer and made of a nitride semiconductor. - 特許庁

ファイル管理部3及びバッファキャッシュ管理部4は、ユーザプログラム1より指示されるアクセス要求に基づいてFlashROM7にブロック単位のアクセスを行うためのアクセス情報を生成する。例文帳に追加

Based on an access request instructed from a user program 1, a file managing part 3 and a buffer cache managing part 4 generate access information for accessing a Flash ROM 7 for the unit of a block. - 特許庁

ノイズ除去回路7は、それぞれの分割帯域F1〜F4でノイズ信号Nと振幅が同じでノイズ信号Nと逆位相になるように、分配ノイズ信号N1〜N4の振幅と位相φ1〜φ4を調整し、受信信号Srに加算する。例文帳に追加

Noise removal circuits 7 adjust amplitudes and phases φ1-φ4 of the divided noise signals N1-N4 to the same amplitude as the noise signal N and the opposite phase to the noise signal N in respective divided bands F1-F4 before adding them to a received signal Sr. - 特許庁

ブロアケース2外に露出した回路保護ケース5の内部にブロアファンモータの電気回路を収納する。例文帳に追加

An electric circuit of a blower fan motor is housed in a circuit protecting case 5 exposed in the outside of the blower case 2. - 特許庁

HDD内のALUに分割された記録領域に録画ファイルの記録処理をおこなうとき、n個ずつ(nは、2以上の整数)のALUの領域を確保し、その領域に、順次録画ファイルを書込んでいく。例文帳に追加

In recording files to a recording region divided into ALUs in an HDD, each n (n is an integer of not less than 2) ALU regions are secured, and recording files are successively written to the regions. - 特許庁

また、遠心ファン140の風の流路に分岐を設けて単一のファンでライトバルブ素子414と光学機能部品であるインテグレータレンズB203などの複数箇所を冷却する手段を設けた。例文帳に追加

A means for cooling such plural places as the element 414, and an integrator lens B203 being the optical functioning parts with a single fan by branching the flowing passage of the air current of a centrifugal fan is provided. - 特許庁

また、遠心ファン140の風の流路に分岐を設けて単一のファンでライトバルブ素子414と光学機能部品であるインテグレータレンズB203などの複数箇所を冷却する手段を設けた。例文帳に追加

The display device is provided with a means of providing branches to a flow passage of air from a centrifugal fan 140 and cooling a plurality of places of the light valve element 414, an integrator lens B203 as the optical function element, etc., by the single fan. - 特許庁

また、遠心ファン140の風の流路に分岐を設けて単一のファンでライトバルブ素子414と光学機能部品であるインテグレータレンズB203などの複数箇所を冷却する手段を設けた。例文帳に追加

The channel of air from a centrifugal fan 140 is branched to provide a means for cooling a plurality of spots such as the light valve element 414 and an integrator lens B203 being the optical functional component by the single fan. - 特許庁

5μmより小さい結晶大きさを有するαアルミナ砥粒であって、本質的にすべてのアルミナがα形態であり、密度は3.6〜3.9g/ccであり、そして砥粒は0.1〜5μmの径を有する、ランダムに分散された本質的に球状のボイドを含む、αアルミナ砥粒。例文帳に追加

The α-alumina grain particle has a crystal size smaller than 5 μm, essentially all alumina grain has α-form, the density of the grain is 3.6-3.9 g/cc, the grain diameter is 0.1-5 μm and the grain contains randomly distributed essentially spherical voids. - 特許庁

ファイルを記録する場合に各ファイルを1枚の光ディスク内に記録する方式と2枚の光ディスク内に分割して記録する方式がある。例文帳に追加

In the case of recording the file, there are the system of recording the respective files inside one optical disk and the system of dividing and recording them inside two optical disks. - 特許庁

ダイヤフラム40は、カーボンナノファイバーに対して親和性を有する不飽和結合または基を有するゴムと、該ゴムに分散されたカーボンナノファイバーと、を含む無架橋のゴム組成物で形成される。例文帳に追加

The diaphragm 40 is formed by the non-cross-linked rubber composition containing a rubber having affinity to a carbon nano-fiber and having an unsaturated bond or an unsaturated group and the carbon nano-fiber dispersed in the rubber. - 特許庁

デファイナ設計によりフリップフロップにより分周化されたクロックを用いた回路設計を行う場合に、ネットリスト22内のフリップフロップを、ネットリスト22とデファイナ信号情報23とを参照して、デファイナツリーフリップフロップと、分周化フリップフロップと、その他の通常のフリップフロップとに分類する。例文帳に追加

When performing circuit design using a clock frequency-divided by a flip flop based on a definer design, flip flops in a net list 22 are classified into a definer tree flip flop, a frequency-division flip flop and the other normal flip flops by referring to the net list 22 and a definer signal information 23. - 特許庁

フィルタと送風ファン151との間には、ケーシング110の内部を前方空間と後方空間とに分割する仕切り板115が設けられる。例文帳に追加

A partition plate 115 dividing inside of the casing 110 into a front space and a rear space is provided between the filter and the blower fan 151. - 特許庁

光コンバイナ20の出射端面22a及び光ファイバ30の入射端面34のうち少なくとも一方には、光ファイバ30のコア31aに対応するように凹部35が形成されている。例文帳に追加

At least on one of the projection end surface 22a of the optical combiner 20 and the incidence end surface 34 of the optical fiber 30, a concave portion 35 is formed so as to correspond to the core 31a of the optical fiber 30. - 特許庁

レーザ光源1よりのレーザ光はマイクロ波の搬送波となり、光ファイバなどの光導波路2によって伝搬され、光ファイバカプラ3aによって2光路に分岐される。例文帳に追加

A laser beam from a laser light source 1 becomes a carrier of the microwave, and is propagated by an optical waveguide 2 of an optical fiber, etc., to be branched to two optical paths by an optical fiber coupler 3a. - 特許庁

分割型光ファイバテープ心線の布設、配線時に、その先端部を、内部に含む各光ファイバテープ心線に容易に分割することができるようにしてその端末処理を簡易迅速に行う。例文帳に追加

To easily and quickly conduct terminal processing for a split type optical fiber core tape by allowing a tip part of the split type optical fiber core tape to be split into respective optical fiber core tapes contained in its inside, in the case where the split type optical fiber core tape is laid and arranged. - 特許庁

結晶成長後に降温すると、サファイア基板10とナノコラム状態のZrB2層11の界面に大きな歪みが生じ、サファイア基板10から結晶成長層18が容易に分離する。例文帳に追加

After crystal growth, when the temperature is reduced, a large strain occurs in the interface between the sapphire substrate 10 and the ZrB_2 layer 11 in a nano-column state, and thereby, the crystal growth layer 18 is easily separated from the sapphire substrate 10. - 特許庁

他方、第2VIF4−2は、テキストに対応する印刷データを画像バッファ3内から読み出し、選択合成回路6に送信する。例文帳に追加

On the other hand, a second VIF 4-2 reads the printing datum corresponding to the text from the image buffer 3 and transmits to the circuit 6. - 特許庁

画像データを入力するイメージスキャナ部130から入力された画像データ131をラインバッファ101で複数の領域に分割する。例文帳に追加

A line buffer 101 separates image data 131 read by an image scanner section 130 for reading image data into a plurality of regions. - 特許庁

吸気ファン15によって内部に取り入れられた空気は、光学ユニット9を通過して直接排気ファン16に至る流路と、光源ランプユニット8を経由して排気ファン16に至る流路と、電源ユニット7を経由して排気ファン16に至る流路とに分割されるので、常に内部の冷却を充分に行うことができる。例文帳に追加

The air taken inside by the fan 15 is divided into a flow path passing through the unit 9 directly to the fan 16, a flow path through a light source lamp unit 8 to the fan 16, and a flow path through the unit 7 to the fan 16, so that the inside of the device can be sufficiently cooled. - 特許庁

本発明の光ファイバアレイ用基板10は、ガラス、又は非晶質ガラス中に結晶を析出させた結晶化ガラスからなり、上面に複数の光ファイバ固定用のV溝12が形成されており、光ファイバアレイ用基板10の内部にV溝12に略平行な孔部11を有する。例文帳に追加

The substrate 10 for the optical fiber array is made of glass or crystallized glass made by depositing crystal in amorphous glass and has a plurality of V grooves 12 for optical fiber fixation formed on its top surface and also has a hole part 11 nearly parallel to the V groove 12 in the substrate 10 for the optical fiber array. - 特許庁

新規のマルチメディアデータ取得中は自動的に既存のファイルに追記し、取得終了後に追記したまま記録するか、元のファイルと新しいファイルに分割して記録するかを選択可能なユーザインタフェースを提供する。例文帳に追加

A user interface automatically appends the new multimedia data to the existing file during the acquisition of the new multimedia data and whereby the user can select whether the user records the appended multimedia data after the end of acquisition or records the new and old multimedia data separately to the original file and a new file. - 特許庁

走行が可能となっ作業車に、路面上にアスファルト乳剤を散布する乳剤散布装置1と、散布されたアスファルト乳剤に分解剤を噴霧する分解剤噴霧装置2とを搭載する。例文帳に追加

An emulsion spraying device 1 spraying the emulsion asphalt on the road surface and a decomposing agent spraying device 2 spraying the decomposing agent on the sprayed emulsion asphalt are mounted on the mobile working vehicle capable of travelling. - 特許庁

例文

プログラムからの更新要求に対しても、ファイルI/O手段1はブロック排他手段2にブロックの状態を照会し、他のプログラムが参照も更新もしていなければ、ジャーナル収集手段5で更新前のブロックをデータファイル8からジャーナルファイル6にジャーナルとして保存させ、データファイル8を更新する。例文帳に追加

On an update demand from the program, the file I/O means 1 refers to a block exclusion means 2 about the block condition, and if another program carried out neither of reference nor update, the block before update is stored from the data file 8 to the journal file 6 as a journal by a journal collecting means 5, and consequently, the data file 8 is updated. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS