1016万例文収録!

「トロー」に関連した英語例文の一覧と使い方(990ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > トローの意味・解説 > トローに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

トローを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49983



例文

模型用ラジオコントロール送信機10の筐体20における把手40の内部にポール状アンテナ50をそのアンテナ軸が筐体20の高さ方向に沿う中心線に対して直交又は任意の角度傾斜させた状態で配置する。例文帳に追加

A pole antenna 50 is placed inside a grip 40 in a case body 20 of the radio control transmitter 10 for the model in a state that the antenna shaft is orthogonal to, or is tilted at an arbitrary angle with respect to a center line along a height direction of the case body 20. - 特許庁

高分子で低粘度の特性を有する水溶性ポリマーを得るための重合コントロールが容易であり、且,得られた重合体は製紙用添加剤として紙力、濾水性に優れた効果を示すだけでなく、条件変動に対しても優れた安定性を発揮する。例文帳に追加

To provide a preparation process of a water-soluble polymer having a high molecular weight and a low viscosity, wherein polymerization is easily controlled, and the obtained polymer exerts excellent effects on the paper force and water-filtering property and a high stability against condition fluctuations as an additive for paper-making. - 特許庁

プリンタのコントローラは、ホストコンピュータから送られてくる印刷ジョブのジョブ言語部を解析し(S901)、この言語部にホストコンピュータで設定されたキャリブレーション停止コマンドが含まれているか否かを判断する(S910)。例文帳に追加

A controller of a printer analyzes a job language part of a printing job sent from a host computer (S901), and judges whether or not a calibration stop command set by the host computer is included in the language part (S910). - 特許庁

この内サイクロイドギア機構は、このギヤ機構と同じ高さにある回転軸に軸心をおき、固定された軸Xを中心とする起動部14を含むクランク13を形成する部分を有するコントロールシャフト8によって駆動される。例文帳に追加

Then, this inner cycloid gear mechanism is driven by a control shaft 8 having a portion to form a crank 13 equipped with an activating part 14 with the fixed axis X as a center while locating an axial center on the rotary shaft of the same height as this gear mechanism. - 特許庁

例文

手押し車の制動装置であって、高齢者や女性等の握力の弱いものであっても、軽い力でわずかにブレーキ杆を引き上げるだけで、ブレーキワイヤーが大きなストロークで引き上げられて、迅速、且つ、確実なブレーキ操作を行えるようにする。例文帳に追加

To provide a braking device of a wheelbarrow devised to carry out speedy and certain braking operation by drawing up a brake wire at a large stroke only by slightly drawing up a brake rod by light force even by a person weak in grasping power such as an elderly person and a woman. - 特許庁


例文

その際に、空気流制御コントロールユニット50から電池80の暖機要求信号が入力されたときに、いつでも該電池80を暖機することができるように、必ず該フィルタ12に所定量の排気微粒子を残して再生を終了させる。例文帳に追加

At that time, regeneration is ended with remaining a predetermined amount of exhaust fine particle on the filter 12 to warm up the battery 80 whenever warming up request signal of the battery 80 is input from a control unit 50 for air flow control. - 特許庁

停車アイドリング時にソレノイド弁へ入力されるデューティ比を一定の時間勾配で変化させ、その時の油圧センサの検出値からセカンダリ油圧の上昇分を記憶し、記憶された上昇分に基づいて挟圧コントロール用ソレノイド弁への指令信号を補正する。例文帳に追加

The duty ratio input to the solenoid valve when in stop idling is changed at a constant time gradient, a rising part of the secondary oil pressure is memorized from the detected value of the oil pressure sensor in that incident, an instruction signal to the solenoid valve for sandwiching pressure control is corrected based on the memorized rising part. - 特許庁

ホストコンピュータ10から画像データを受け取ったコントローラ20は、指定されたプリンタ30に対応するカラー情報データ(CRD)がカラー情報データリストにない場合は、プリンタ30にカラー情報データを送るように要求する。例文帳に追加

In the case that color information data (CRD) corresponding to a designated printer 30 are not in existence in a color information data list, a controller 20 receiving image data from a host computer 10 makes a request of sending the color information data to the printer 30. - 特許庁

油圧回路8が、油圧ポンプ15と油圧制御弁21の間にアキュムレータ18を備え、かつ、油圧センサ20と位置センサ34からの信号に基づいて油圧制御弁21と電動モータ22を制御するコントローラ23を備えている。例文帳に追加

A hydraulic circuit 8 is provided with an accumulator 18 between a hydraulic pump 15 and a hydraulic control valve 21, and with a controller 23 controlling a hydraulic control valve 21 and a electric motor 22 based on signals from a hydraulic pressure sensor 20 and a position sensor 34. - 特許庁

例文

暗号鍵制御回路(5)バスコントローラ(4)によりアクセス対象として選択されたバススレーブが属するグループ内の前記第1の暗号鍵生成回路と当該グループに対応する第2の暗号鍵生成回路とに対して暗号鍵の同期的更新を指示する。例文帳に追加

By an encryption key control circuit (5) and a bus controller (4), the synchronous update of the encryption key is instructed to the first encryption key producing circuit in a group, to which the bus slaves selected as the object of access belong, and a second encryption key producing circuit corresponding to the group. - 特許庁

例文

メインコントローラデバイス10はパネルデバイス12や鍵盤デバイス14とEバス11を介して通信を行い、これらの操作入力デバイスの複数の表示素子をそれぞれ所定の表示グループに所属させるコマンド、および、表示グループに対応する輝度を指定するコマンドを発行する。例文帳に追加

A main controller device 10 performs communication via a panel device 12, a keyboard device 14 and E bus 11, and issues a command for respectively making a plurality of display devices of these operation input devices belong to prescribed display groups, and a command for indicating brightness corresponding to the display group. - 特許庁

有機EL素子を備える有機EL表示パネル13と、有機EL表示パネル13を駆動するゲートドライバ16及びソースドライバ17と、両ドライバを制御するコントローラ19とは、ガラス基板12上に配設されて封止缶31で覆われている。例文帳に追加

An organic EL display panel 13 having an organic EL element, a gate driver 16 for driving the organic EL display panel 13, a source driver 17 and a controller 19 for controlling both drivers are disposed on a glass substrate 12 and covered with a sealing can 31. - 特許庁

内燃機関13への燃料供給量を調節するコントローラ15は、内燃機関13における燃料供給量一定のもとでの出力トルクと回転数とに応じた内燃機関特性データを格納する内燃機関特性データ格納部22を有している。例文帳に追加

A controller 15 for regulating a fuel supply quantity to the internal combustion engine 13 includes an internal combustion engine characteristics data storage part 22 for storing internal combustion engine characteristics data in accordance with output torque and a rotation speed in the internal combustion engine 13 under a constant fuel supply quantity. - 特許庁

キードライブユニット20により鍵31を一定速度、または一定加速度で駆動制御し、鍵31のストロークを複数段階に分けた各位置で、駆動時における位置信号xkに対応する必要入力電流値ikを検出する。例文帳に追加

A key drive unit 20 drives and controls a key 31 at a fixed speed or with fixed acceleration and at respective positions obtained by dividing a stroke of the key 31 into a plurality of stages, necessary input current values ik corresponding to position signals xk in the driving are detected. - 特許庁

波長選択性(例えば波長λ1,λ2,λ3,λ4)を持った発光機能(又は受光機能)を有する複数の第1微小タイル状素子21Aを、薄膜トランジスタ回路からなるタイミングコントロール回路222に電気的に接続したことを特徴とする。例文帳に追加

A plurality of first minute tile-shaped elements 21A each having a light-emitting function (or a light-receiving function) having wavelength selectivity (such as wavelengths λ1, λ2, λ3 and λ4) are connected electrically to a timing control circuit 222 composed of a thin-film transistor circuit. - 特許庁

コントローラ40は、薬液の吸引又は吐出時においてベローズの目標作動量を設定するとともに、該目標作動量と位置検出器36による検出結果から求めた実際の作動量との偏差に基づいて電空レギュレータ28を制御する。例文帳に追加

A controller 40 sets a target operation amount of the bellows in suction or discharge of the chemical liquid and controls the electropnuematic regulator 28 based on a difference between the target operation amount and an actual operation amount obtained from a detection result by the position detector 36. - 特許庁

光源から照射される光の出光パターンを自由にコントロールすることで照射範囲を制御して照射光の有効活用を図ることができ、且つ光透過性パネルの交換のみで照射範囲を簡便に変更できる利便性を兼ね備えた照明器具の提供。例文帳に追加

To provide a convenient luminaire capable of effectively using radiated light by freely controlling emission patterns of the light to be radiated from a light source to control the irradiation range, and capable of easily changing the irradiation range by only exchanging a light-transmitting panel. - 特許庁

燃料噴射ポンプ1の噴射率制御機構31に、噴射率制御機構31のアキュムレート量、即ちピストンストロークSt、及び該アキュムレートピストン32の開弁圧を、分配型燃料噴射ポンプ1の運転中に外部から調整可能に構成した調整機構を設けた。例文帳に追加

In the injection ratio control mechanism 31 of a fuel injection pump 1, an adjusting mechanism to adjust accumulation quantity of the injection ratio control mechanism 31, that is a piston stroke St, and a valve opening pressure of the accumulation piston 32 from the outer side during operation of the distribution type fuel injection pump 1 is provided. - 特許庁

非同期抽出プログラム11により、RTL1からすべての非同期箇所を抽出した非同期リスト12を生成し、制御タスク挿入部20により、クロック・遅延制御部40を制御するコントロールカード21を生成するとともにRTL1に制御タスクを挿入する。例文帳に追加

An asynchronous list 12 is generated by extracting all asynchronous parts from an RTL1 by an asynchronous extraction program 11, and a control task inserting part 20 generates a control card 21 for controlling a clock/delay control part 40 and inserts a control task inserted into the RTL1. - 特許庁

また、コントローラ18を、ドア11が閉端位置に達したとき可動子8の端部8aとアウタレール2の端部間に生じるスペースS内に配設したから、全体構成を薄くかつ小型化して安価に製造することができる。例文帳に追加

Since a controller 18 is arranged in a space generated between an end part 8a of a rotor 8 and an end part of the outer rail 2 when a door 11 reaches the closed end position, the total constitution can be manufactured to be low in the profile, compact and inexpensive. - 特許庁

流体供給装置10は、バッファータンク14よりも上流側に配置され冷却された流体の現在温度PVを検出する現在温度センサ31と、冷却機12にオン−オフ信号を出力するコントローラ30と、を有する。例文帳に追加

A fluid supplying device 10 is provided with a present temperature sensor 31 arranged on the upstream side than a buffer tank 14 for detecting present temperature PV of cooled fluid and a controller 30 for outputting a on/off signal to a cooler 12. - 特許庁

コントロールシャフトからアームに至るクリアランスを十分に詰めることによりバルブ作用角における誤差を抑制して高精度なバルブ制御を可能とする可変動弁機構の調整方法及びこの調整方法に用いられる可変動弁機構。例文帳に追加

To provide a variable valve train adjusting method capable of suppressing errors in a valve operating angle and performing highly accurate valve control by sufficiently filling a clearance from a control shaft to an arm, and a variable valve train used in the adjusting method. - 特許庁

また、コントロールユニット16は、1以上の撮像手法で試料12が拡大して撮像された複数の画像に対して、ユーザにより指定された撮像手法を取得し、その指定された像手法で撮像された画像を選択して、表示装置14に表示する。例文帳に追加

The control unit 16 acquires an imaging method specified by the user for a plurality of images in which the sample 12 is magnified and imaged by one or more imaging methods, selects an image which is imaged with the specified imaging method, and displays it on a display device 14. - 特許庁

プリンタコントローラ10のRIP処理部12は、ページ記述言語で記述された印刷ジョブを解析し、印刷ジョブの元の色空間における多値イメージデータと、多値イメージデータの各画素に対応する色空間を示すタグビットを生成する。例文帳に追加

An RIP processing part 12 in a printer controller analyzes printing jobs described with a page description language and creates a multiple value image data in an original color space of a printing job and a tag bit showing the color space corresponding to each pixel of the multiple value image data. - 特許庁

コントローラ38は、エンジン10の作動停止と、エンジンキー28のエンジンキースイッチ29への挿入と、油圧ロックレバー25のロック位置またはオペレータの離座状態とを検出することにより、警報ランプ36または警報ブザー37を作動する。例文帳に追加

A controller 38 actuates the warning lamp 36 or the warning buzzer 37 by detecting the stop of actuation of the engine 30, the insertion of the engine key 28 into the engine key switch 29, and the locking position of the hydraulic lock lever 25 or the operator's unseated condition. - 特許庁

コントロール回路50は、電源監視回路40による外部電源20の遮断検出に伴い、走査電極駆動回路70が消去電圧を走査電圧形成部31の複数の電圧から選択するように、走査電極駆動回路70を制御する。例文帳に追加

The control circuit 50 of this matrix type liquid crystal display device controls a scanning electrode driving circuit 70 so that the scanning electrode driving circuit 70 selects elimination voltages from plural voltages of a scanning voltage forming part 31 when a power source monitoring circuit 40 detects that an external power source 20 has been switched off. - 特許庁

ゲーム装置は、撮像手段によって撮像された撮像画像に含まれる撮像対象の画像に関する当該撮像画像内における傾きに基づいて、撮像手段の撮像方向を軸とした回転に関するコントローラの傾きを第1の傾きとして算出する。例文帳に追加

The game device calculates the inclination of the controller regarding the rotation centering the imaging direction of the imaging means as a first inclination based on the inclination of the imaging object in the taken image taken by the imaging means. - 特許庁

一部がフレームから分離した耐震要素とフレーム間に設置される制震装置が複数個設置される場合に、各制震装置の制御を制震装置毎に独立したコントローラで行う場合の制御効果の乱れを防止し、制震装置に付属する装置を節減する。例文帳に追加

To prevent a disturbance in control effects when performing the control of each damping device by independent controller for each damping device and reduce the number of devices attached to the damping device when a plurality of damping device are installed between the frame and earthquake-resistant elements partially separated from the frame. - 特許庁

シミュレーション指令が付与された時には、プログラマブルコントローラに対して、外部出力要素に対応した全ての外部リレーを動作させず、外部接点のオンオフ状態を外部入力要素に読み込まないことを指令する入出力遮断指令手段を有する。例文帳に追加

A control system comprises an I/O interception instructing means for instructing the programmable controller not to operate all external relays corresponding to the external output element and not to let the external input element read an ON/OFF status of an external contact point when a simulation instruction is given. - 特許庁

設定表示装置1と接続されるプログラマブルコントローラ1内の第二メモリ23には、シーケンス制御用実動領域23aと画面プログラム又は書替準備用シーケンスプログラムが格納される保存領域23bが設けられる。例文帳に追加

A second memory 23 inside a programmable controller 1 connected with a setting display device 1 is provided with a working area 23a for sequence control and a saving area 23b for storing a screen program or sequence program for rewrite preparation. - 特許庁

そして、コントローラ60は、S字検出回路37及び信号抽出回路40によって検出されるS字波形信号の数をカウントし、前記カウントされたS字波形信号の数が指定された記録層に対応した値になったことを条件に、指定された記録層を検出する。例文帳に追加

Then the controller 60 counts the number of sigmoid signals detected by the sigmoid detecting circuit 37 and the signal extracting circuit 40, and detects the specified recording layer on condition that the number of the counted sigmoid signals becomes a value corresponding to the specified recording layer. - 特許庁

ネットワークへUPnPコントロールポイントとして接続が可能なデジタルビデオカメラは、ネットワークに参加すると、ネットワークへ接続されている複数の電子機器の各々についてディスクリプションを取得する(ステップS4003〜S4007)。例文帳に追加

If a digital video camera which can be connected to a network as an UPnP control point takes part in a network, it acquires a description about a plurality of electronic devices connected to the network (at steps S4003-S4007). - 特許庁

ユーザー、管理者、メンテナンス・サービス業者(含む販売店員)、メーカーなど、各々の立場で室内機または室外機とコミュニケーションを図る場面において有効な機能を付加したリモートコントローラを有する空気調和装置が求められている。例文帳に追加

To provide an air conditioner equipped with a remote controller having an effective function in communication with an indoor unit or an outdoor unit in respective standpoints such as a user, a manager, a maintenance service manager including a store clerk, or a maker. - 特許庁

内燃機関の気流制御装置は、吸気通路22毎にインテークマニホールドに組み付けられ、吸気通路22の一部の区間を形成する複数のカートリッジ36と、複数の弁体32およびコントロールシャフト31を含むバルブ30とを備える。例文帳に追加

The air flow control device for an internal combustion engine includes: a plurality of cartridges 36 each disposed in an intake manifold for each intake passage 22 and forming a portion of the each intake passage 22; and a valve 30 including a plurality of valve discs 32 and a control shaft 31. - 特許庁

可撓性の筐体内に配置されたプリント基板上に設けられたスイッチを、略一定の押圧ストロークで、確実にスイッチのオンオフの動作を行うことができ、操作性が向上し、誤作動を防ぐことができる電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide an electronic apparatus capable of preventing malfunction, since a switch provided on a printed circuit board disposed in a flexible casing can be surely switched on and off with an approximately constant pushing stroke to enhance its operability. - 特許庁

駆動信号発生器は、コントローラ28中のヌル・バイアス調整回路30の制御の下で、システム・クロック発振器のクロック周波数の端数である励起周波数によって励起駆動信号のそれぞれの時間長を変化させて、異なる時間幅を有する励起駆動信号を発生する。例文帳に追加

The drive signal generators change respective time lengths of the excitation drive signals, by an excitation frequency that is a fraction of a clock signal in a system clock oscillator, that is under the control of a null bias regulation circuit 30 in a controller 28, so as to generate the excitation drive signals having different time widths. - 特許庁

コントロールユニット10は、車両のキースイッチ20がオンされている状態からオフされた時に、組電池1の電圧が、バイパス作動電圧に組電池1を構成するセル数を乗じた値より高くなっているように、組電池1の充電および放電を制御する。例文帳に追加

A control unit 10 controls charge/discharge of a battery pack 1 such that the voltage of the battery pack 1 becomes higher than the bypass operation voltage multiplied by the number of cells constituting the battery pack 1 when the key switch 20 of a vehicle is turned off. - 特許庁

プロトコルコントローラ50は、コマンドバッファ52に書き込まれたコマンドを解析して、受信モードがFIXモードかUNFIXモードかを判断し、ステータスメモリ54に対応するステータス(デバイスID、ユニークID、モード等)を書き込む。例文帳に追加

A protocol controller 50 analyzes the command written in the command buffer 52 to determine whether the receiving mode is FIX mode or UNFIX mode, and writes the corresponding status (device ID, unique ID, mode, etc.), in a status memory 54. - 特許庁

内燃機関1は、吸気カム32aの位相を変更するバルブタイミング変更機構200と、コントロールシャフト340を変位させることにより吸気バルブ31のリフト量を変更するリフト量変更機構300とを備えている。例文帳に追加

The internal combustion engine 1 is provided with a valve timing change mechanism 200 changing phase of an intake cam 32a, and a lift change mechanism 300 changing lift of the intake valve 31 by displacing a control shaft 340. - 特許庁

システムコントローラ10は、前記合焦走査に際し、フォーカスレンズ1aの初動位置から所定の方向に第1の所定量だけ走査開始位置を移動させた後、前記走査開始位置から前記所定の方向とは逆の方向に向かって走査を開始させる。例文帳に追加

At the time of the focusing scanning, the system controller 10 moves a scanning starting position in a predetermined direction from an initial position of the focusing lens 1a only by first predetermined amount and then starts scanning in a direction reverse to the predetermined direction from the scanning starting position. - 特許庁

コントローラチップとメモリチップの積層型一体モジュールにおいて、ワイヤボンディング長を短くすることで等長配線設計の自由度を向上し、かつ薄型の有機配線基板を用いることで配線長を短くし、モジュール全体の薄型化を実現する。例文帳に追加

To improve flexibility in isometric wiring by shortening the length of wire bonding, to reduce the length of wiring by using a thin-type organic wiring board and to make an entire module thin, in the laminated integral module comprised of a controller chip and a memory chip. - 特許庁

コントローラ21のA/D入力ポートP_4乃至P_8には、基準電圧Vrefを出力するための基準電圧出力端子15と、可動接触型抵抗素子の電圧を入力するための電圧入力端子16と、接地端子17とを備えてある。例文帳に追加

A/D input ports P_4 to P_8 of controller 21 are equipped with a reference voltage output terminal 15 for out-putting reference voltage Vref, a voltage input terminal 16 for inputting the voltage of movable contact type resisting element. - 特許庁

一方、ディスプレイコントローラ・チップ5のスペースコンバータ31は、微調整データ用レジスタ32に格納された特性パラメータに基づいて微調整しながら、ビデオデコーダ・チップ3からのYUV信号をRGB信号へ変換する。例文帳に追加

On the other hand, a space converter 31 of the display controller chip 5 converts a YUV signal from the video decoder chip 3 into an RGB signal while conducting fine-adjustment on the basis of a characteristics parameter stored in a fine-adjustment data register 32. - 特許庁

出願人の記憶コントローラが情報を読み出す要求を受信すると、出願人の方法は(N)個の誤り訂正符号化データセットの各々を読み出して、その(N)個の誤り訂正符号化データセットを使って情報を生成し、その情報を要求者に返す。例文帳に追加

If applicants' storage controller receives a request to read the information, then applicants' method reads each of the (N) error correction coded data sets, generates the information using the (N) error correction coded data sets, and returns the information to the requestor. - 特許庁

HDMI規格に規定されたCECメッセージを送受信するソース装置(1)及びシンク装置(2)を備えた無線通信システムにおいて、ソース装置(1)のCECコントローラ(14)はCECメッセージを含むCECフレームを生成して出力する。例文帳に追加

In a radio communication system comprising a source device (1) and a sink device (2) for transmitting/receiving the CEC message defined in the HDMI standard, a CEC controller (14) of the source device (1) generates and outputs a CEC frame containing the CEC message. - 特許庁

リード線27c〜27fとプリント接点28a〜28dを半田付けすると、レリーズスイッチ22近傍のプリント基板20の高さ方向の位置決めが正確に行われ、レリーズボタン15の押下ストロークはカメラ毎にばらつくことなく一定となる。例文帳に追加

When the lead wires 27c to 27f and print contacts 28a to 28d are soldered, the printed board 20 nearby a release switch 22 is accurately positioned along the height and the depression stroke of the release button 15 becomes constant without any variance by cameras. - 特許庁

マスタシリンダからの作動流体の送出先をストロークシミュレータからホイールシリンダに切り替える際に、マスタシリンダ圧がホイールシリンダ圧よりも高いことを条件として、シミュレータカット弁68の閉弁に先行してマスタカット弁64を開弁してもよい。例文帳に追加

A master cut valve 64 may be opened before closure of a simulator cut valve 68, provided that a master cylinder pressure is higher than a wheel cylinder pressure, when switching the delivery end of the working fluid from the master cylinder from the stroke simulator to the wheel cylinder. - 特許庁

距離aを調整することにより、ブレーキペダル9の初期踏力は変化し、ばね定数の異なる3つの弾性手段17,27,47がそれぞれ作動液に作用力を与えることにより、理想的な踏力—ストローク特性を実現する。例文帳に追加

The initial stepping force of the brake pedal 9 is varied by adjusting the distance (a), and three elastic means 17, 27, 47 with different spring constant give an action force to the operating fluid respectively, thereby achieving the ideal stepping force-stroke characteristics. - 特許庁

画像処理コントローラのディスプレイ上にカメラ画像及び計測結果を表示させる際のレイアウトが変更でき、検査対象物の良否の判定結果に応じてディスプレイ上の表示パターンを切り替えることができるプログラム作成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a program creation device for changing layout in displaying a camera image and a measurement result on the display of an image processing controller, and for switching a display pattern on a display according to the decision result of the validity/invalidity of an inspection object. - 特許庁

例文

ハイブリッドコントローラ14は、HDA11やフラッシュメモリ12に対する書き込み/読み出し制御を個別に行う他、HDA11及びフラッシュメモリ12に一つの大容量データを分割記録するための制御機能を備えている。例文帳に追加

The hybrid controller 14 has a control function for performing write/read control for the HDA 11 and the flash memory 12 individually, and for recording one large-volume data separately in the HDA 11 and the flash memory 12. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS