1016万例文収録!

「ハイブリッド」に関連した英語例文の一覧と使い方(188ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ハイブリッドの意味・解説 > ハイブリッドに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ハイブリッドを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9650



例文

車両ブレーキ用制輪子において、バックメタル2と、このバックメタル2上に固定され、中央部に鋳鉄系中間ブロック3を有し、その両側にセラミック材で複合化した高燐鋳鉄系ブロック4A,5Aと焼結系ブロック4B,5Bを配置した3ブロックのハイブリッド構造を有する。例文帳に追加

This brake shoe for a vehicle brake has a back metal 2 and hybrid structure of three blocks fixed onto the back metal 2 and formed by having a cast iron-based intermediate block 3 at a central part and arranging high phosphorus cast iron-based blocks 4A and 5A and sintered-based blocks 4B and 5B in both sides of the intermedite block. - 特許庁

選択されたコントラストAFエリア3の範囲内に複数の位相差AFエリア1が含まれている場合、所定条件に基づいて、たとえばそれぞれの位相差AFエリア1においてコントラストAFエリア3と重複する領域の面積を算出し、重複領域の面積が最大の位相差AFエリア1を選択してハイブリッドAFにより焦点調節を行う。例文帳に追加

When a plurality of phase difference AF areas 1 are included within the range of the selected contrast AF area 3, the size of the area overlapping the contrast AF area 3 in respective phase difference areas 1 is calculated based on a prescribed condition, then, the phase difference AF area 1 where the size of the overlapped area becomes the largest is selected, and focusing is performed by hybrid AF. - 特許庁

エンジン及びモータの低速域において相反するトルク特性を利用し、ハイブリッドシステムにおいて行われるモータによるエンジンに対してのトルクアシストを、低速域においてより効果的に行うことで、エンジンの低速域における出力低下を防止し、低速域でのトルクの安定及び向上を図るとともに、機関性能の向上を図る。例文帳に追加

To stabilize and improve torque in a low-speed range and to improve the performance of an engine by preventing an output of the engine in the low-speed range from decreasing by effectively performing a torque assistance to the engine by a motor performed in a hybrid system in the low-speed range by utilizing torque characteristics which conflict in the low-speed ranges of the engine and the motor. - 特許庁

ハイブリッド車両のヒルホールド制御装置において、車両が走行している路面傾斜角を検出する路面傾斜角検出手段と、車両停止時であって、前記路面傾斜角が検出されたときは、締結要素の締結により差動機構をインターロックさせ、出力軸を固定するヒルホールド制御手段とを設けた。例文帳に追加

This hill-hold controller of the hybrid vehicle comprises a road surface tilt angle detection means detecting the tilt angle of a road surface on which the vehicle runs and a hill-hold control means fixing an output shaft by interlocking a differential mechanism through the connection of a connecting element when the tilt angle of the road surface is detected during the vehicle stops. - 特許庁

例文

LO信号の分配器、およびRF信号の合成器を、ともにそのアイソレーション特性を広帯域化することが可能である二次以上のハイブリッド型とすることで、RF信号の周波数とLO信号の周波数に対して十分なポート間アイソレーション特性を確保することが可能となり、変調精度に優れた偶高調波直交変調器を得ることができる。例文帳に追加

This even-harmonic orthogonal modulator can secure a sufficient isolation characteristic between ports for a frequency of the RF signal and a frequency of the LO signal by making both the LO signal distributor and the RF signal synthesizer to be of a secondary or higher hybrid type which can make the isolation characteristic to be a wide band so that an even-harmonic orthogonal modulator excellent in modulation accuracy can be obtained. - 特許庁


例文

減速時にこのまま停車すると判断できるときに限り燃料カット復帰せず、エンジンをモータ駆動しモータアイドル状態を作り出すことができ、惰行等停止するかどうかわからない場合は、従来どおり燃料カット復帰することができるハイブリッド車のトルク制御装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a torque control device for a hybrid vehicle, for driving an engine by a motor to create an idle condition without returning to fuel cut only when it is determined that the vehicle stops soon in deceleration of the vehicle, and for returning to the fuel cut as before when it is not determined whether or not the vehicle will stop in coasting operation of the vehicle . - 特許庁

ハイブリッド自動車20では、運転者によりEVスイッチ88がオンされてEVモードが選択されているときに要求トルクTr*に基づく要求パワーP*と閾値Prefとの関係からEVモードの実行が禁止されると、EVモードが制御上、一旦解除される(ステップS170、S240)。例文帳に追加

In a hybrid car 20, when an EV switch 88 is turned on by a driver, and an EV mode is selected, and the performance of an EV mode is inhibited from a relation between a request power P* based on request torque Tr* and a threshold Pref, the EV mode is temporarily released on control (step S170, S240). - 特許庁

水酸基及び/またはアミノ基を有し、かつ水酸基価とアミン価の合計が1以上のポリウレタン(a)と加水分解性アルコキシシラン(b)を含有してなる有機無機ハイブリッドポリウレタン用組成物に固体酸及び/又は酸性官能基を複合化させたことを特徴とするプロトン伝導性材料、及びプロトン伝導性膜。例文帳に追加

The proton conductive material is formed by compounding a solid acid and/or an acid functional group with a composition for an organic and inorganic hybrid polyurethane containing (a) a polyurethane having a hydroxyl group and/or an amino group and having one or more of the sum total of hydroxyl group value and amine value, and (b) a hydrolytic alkoxy silane. - 特許庁

ハイブリッドシステム1は、燃料電池2と、燃料電池2のアノードに水素を供給する水素ボンベ3と、燃料電池2のカソードに不飽和炭化水素を供給するLPGボンベ4と、燃料電池2から排出された飽和炭化水素を含む流体を燃料として利用するエンジン(内燃機関)5とを有する。例文帳に追加

The hybrid system 1 has a fuel cell 2, a hydrogen cylinder 3 to supply hydrogen to an anode of the fuel cell 2, an LPG cylinder 4 to supply unsaturated hydrocarbons to a cathode of the fuel cell 2, and an engine (internal combustion engine) 5 to utilize a fluid containing saturated hydrocarbons exhausted from the fuel cell 2 as a fuel. - 特許庁

例文

水中への自己水分散性樹脂の乳化プロセスを用いて、多価金属アルコキシドやその加水分解縮合物である金属酸化物ゾルを含有した自己水分散性樹脂の乳化液滴を形成し、該液滴中で、多価金属アルコキシドの加水分解、重縮合によるゲル化反応を起こすことによって、有機無機ハイブリッド粒子を形成する。例文帳に追加

The method for producing the organic-inorganic hybrid particle comprises forming emulsion droplets of a self water-dispersible resin containing a polyvalent metal alkoxide and a metal oxide sol of a hydrolysis condensate thereof by using an emulsifying process of the self water-dispersible resin in water, and causing hydrolysis of the polyvalent metal alkoxide and gelling reaction by polycondensation to provide the organic-inorganic hybrid particle. - 特許庁

例文

低電解電圧での水素発生を可能としたハイブリッド熱化学法プロセスにおける亜硫酸電解による水素製造に際し、亜硫酸中に混入する硫酸および不純物金属元素を予め除去し、高い水素製造効率を得るとともに、亜硫酸電解装置で使用される陽イオン交換膜の劣化を防止する方法と装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and apparatus which can provide high efficiency of hydrogen production and can prevent a deterioration in a cation-exchange membrane used in a sulfurous acid electrolysis device by preremoving sulfuric acid and impurity metal elements mixed into sulfurous acid, when hydrogen is produced by sulfurous acid electrolysis in a hybrid thermochemical process that materializes the generation of hydrogen at a low electrolysis voltage. - 特許庁

そして、変速機入力トルク制限手段は、ハイブリッド走行モードの場合は、エンジン1への要求トルクを目標駆動トルクが負トルクから正トルクに切り変わる際のエンジントルク指令値とエンジン燃焼下限トルクの大きい方の値に保持させて、前記所定値(ギヤガタ詰めトルク)との差分をモータジェネレータ5で補正する。例文帳に追加

Then the transmission input torque limiting means, in a hybrid travel mode, makes the requesting torque to the engine 1 held in a larger value out of the engine torque command value when the target drive torque changes from the negative torque to the positive torque and the engine combustion lower limit torque, and corrects the difference with the prescribed value (gear backash stuffing torque) by a motor generator 5. - 特許庁

シートブラケットの配設構造1においては、ハイブリッド車における車両の後方座席8において、後方座席8を構成するシートフレーム3の左右方向の中間部位を固定するための中間シートブラケット41と、後方座席8に配置するチャイルドシートを取り付けるためのチャイルドシート用バー5との配設に工夫を行っている。例文帳に追加

In the arrangement structure 1 for the seat bracket, in the rear seat 8 of the vehicle in a hybrid vehicle, a devise is performed on arrangement of an intermediate seat bracket 41 for fixing an intermediate portion in a left/right direction of a seat frame 3 constituting a rear seat 8 and a child seat bar 5 for mounting the child seat arranged at the rear seat 8. - 特許庁

例えばハイブリッドディスクなどといわれる、記録フォーマットが異なる複数の記録情報が記録される記録媒体が存在する場合に、このような記録媒体に対応する記述情報を作成するのにあたっては、各記録情報に対応した記述内容は、それぞれ異なる記録媒体(media type)として定義された情報単位(Contents List)として管理されるようにする。例文帳に追加

For example, a so-cold hybrid disk, etc., a recording medium on which plural different recording formats recording information are recorded exists, when descriptive information answering to such a recording medium is formed, the descriptive contents answering to respective recording information are controlled as an information unit (Contents List) respectively defined as different recording media (media type). - 特許庁

複数加入者ラインにサービスを提供しATMバックボーン・ネットワーク(nw)に接続されたセントラル局を有するサブnwの仮想アクセス・タンデムとなるハイブリッド・セントラル局(HC)を有し、HCはATMnwに対するメッセージIFを持つ計算モジュール、ATMnwに対するインターワキング・トランクIF、PSTNに対するトランク接続を持つ。例文帳に追加

Each central station has a computer module(CM) 40 and a TDM exchange 41. - 特許庁

アルキルクロルシラン(R_xSiCl_4-x)および亜リン酸(H_3PO3)、を出発原料とし、更に、塩化スズ等の金属塩化物を共存させて、加熱して反応させ、緻密でかつ、軟化点の低い非晶質バルク体、即ち、光導波路などの光機能性材料として有用な、成分に鉛を含まない有機−無機ハイブリッド低融点ガラスを製造する。例文帳に追加

A compact and amorphous bulk substance with a low softening point, i.e., the lead-free, organic-inorganic hybrid low-melting glass is manufactured by using an alkylchlorosilane (R_xSiCl_4-x) and phosphorus acid (H_3PO_3) as starting materials and heating and reacting them in the presence of a metal chloride such as tin chloride. - 特許庁

このハイブリッド駆動装置100は、同一の燃焼室に複数の点火プラグを備え、始動開始時には複数の前記点火プラグの一部を用いる内燃機関10と、内燃機関10に連結されて、主として発電及び前記内燃機関の始動に用いられ、かつ前記内燃機関の機関回転数を一定に保つ機能を有するMG1とを備える。例文帳に追加

This hybrid driving device 100 includes; an internal combustion engine 10 having a plurality of ignition plugs in the same combustion chamber and using some of the ignition plugs at the beginning of starting; and an MG1 connected to the internal combustion engine 10 to be mainly used for power generation and starting of the internal combustion engine and having a function of keeping the engine rotating speed of the internal combustion engine constant. - 特許庁

基材と、該基材表面に形成された透明被膜とを有する透明被膜付基材であって、該透明被膜がマイクロリング状無機酸化物粒子と有機無機ハイブリッドマトリックス成分とを含み、かつ透明被膜中のマイクロリング状無機酸化物粒子の含有量が固形分として0.01〜80質量%の範囲にあることを特徴とする透明被膜付基材。例文帳に追加

The base material with the transparent film has the base material and the transparent film formed on the surface of the base material where the transparent film contains micro ring-like inorganic oxide particles and an organic inorganic hybrid matrix component, and the content of the micro ring-like inorganic oxide particles in the transparent film is 0.01-80 mass% as a solid component. - 特許庁

ハイブリッド車両100は、車輪2を駆動するモータジェネレータMG2と、車輪2を駆動するためにモータジェネレータMG2と併用されるエンジン4と、エンジン4を停止させた状態で車両を走行させるEVモードと内燃機関を運転させた状態で車両を走行させるHVモードとを切換える制御を行なう制御装置60とを備える。例文帳に追加

The hybrid vehicle 100 comprises a motor generator MG2 for driving wheels 2, an engine 4 used together with the motor generator MG2 for driving the wheels 2, and a control unit 60 which controls to switch an EV mode for making a vehicle drive while the engine 4 is stopped and a HV mode for making the vehicle drive while an internal combustion engine operates. - 特許庁

このような添加又は担持させたカーボン材料を含む負極を持つ鉛蓄電池を高い入力・出力特性を有する電気自動車や種々のハイブリッド自動車,電力貯蔵システム,昇降機,伝導工具,無停電電源や分散電源などの電源システムへ適用することにより、安定した制御が可能となる。例文帳に追加

By applying the lead storage battery, having the negative electrode containing the carbon material to which, such an additives is added or made to hold, to an electric automobile with high input and output properties, various kinds of hybrid automobiles, electric power storage systems, elevators, electric power tools, power source systems like uninterrupted power source or scattered power sources, a stable control is made possible. - 特許庁

シリーズモードにおいて発電を行なう第一回転電機の小型化及び高効率化を可能とするとともに、パラレルモードにおいて駆動状態とされるエンジンの回転速度を低く抑え、更には第一回転電機により発生する損失を低減してエネルギ効率を高めることが可能なハイブリッド駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a hybrid drive device including a first dynamo-electric machine having a smaller size and higher efficiency for generating power in a series mode and an engine having a lower revolving speed for going into a driven condition in a parallel mode, and having improved energy efficiency by reducing loss to be generated by the first dynamo-electric machine. - 特許庁

エンジンと電動機の両方から駆動軸に動力を出力可能なハイブリッド車両において、アクセル開度と車速を入力し(ステップS200)、アクセル開度が全閉状態のときには(ステップS210)、次回動力要求があった際に、トルクの追従遅れが起こるかどうかを予測する(ステップS220)。例文帳に追加

In a hybrid vehicle capable of outputting power to a drive shaft from both of an engine and an electric motor, accelerator opening and vehicle speed are inputted (step S200) to predict whether torque follow-up delay arises or not (step S220) if next time power demand is given when accelerator opening is in a fully closed state (step S210). - 特許庁

下記化学式1で表示される本発明の生−無機ハイブリッド複合体は金属陽イオン、M(II)[a]とN(III)[b]の比を1/5≦b/a+b≦1/2に混合したM(II)とN(III)塩の水溶液を塩基性物質で共沈させることにより、層間に陰イオンが挿入された安定した金属二重層水酸化物を形成する段階と、層間の陰イオンを生体物質でイオン交換反応させて層電荷を補償する段階とを有する。例文帳に追加

The bio-inorganic hybrid complex of this invention is expressed by the following chemical formula, [M2-1-xN3-x(OH)2][AB10n]x/n.yH2O - 特許庁

屈折率が2.0以上であって可視光の透過性が70パーセント以上にして粒子径が40マイクロメートルから120マイクロメートル程度の透光性セラミックスを硝材としたセラミックスレンズ11の両面に反射防止膜層18,19を設けて紫外線硬化型樹脂によるプラスチックレンズ15を貼り合わせたハイブリッドレンズ10とする。例文帳に追加

The hybrid lenses 10 is constituted as follow; antireflection layers 18, 19 are disposed on both surfaces of the ceramic lens 11 made by using light transparent ceramic having refractive index of2.0, visible light transmittance of70% and particle size of 40 μm to 120 μm as glass material and the plastic lens 15 made of ultraviolet curing resin is bonded thereto. - 特許庁

エポキシシリカハイブリッド体を用いた硬化性樹脂組成物であって、従来の組成物よりも耐熱性に優れ、かつ、1液型として用いる場合には貯蔵安定性に優れ、2液型として用いる場合には30℃を超える温度領域でもオープンタイムが適度に長い硬化性樹脂組成物の提供。例文帳に追加

To provide a curable resin composition using an epoxy/silica hybrid, which is superior in heat resistance in comparison with previous compositions, exhibits an excellent storage stability when being applied to a one-pack type use and exhibits a proper long open time even in a temperature range of higher than 30°C when being applied to a two-pack type use. - 特許庁

エンジン1と、エンジン1の停止状態での走行に寄与する電動機6とを駆動源とするとともに、油圧式の摩擦係合要素B1,B2を係合または解放することによって変速動作を行う変速機構7を備えるハイブリッド車両において、駆動系の構成を簡素として、設備コスト、重量等を軽減可能とする。例文帳に追加

To allow reduction in installation cost and weight by simplifying a configuration of a driving system in a hybrid vehicle including an engine 1 and a transmission mechanism 7 that has an electric motor 6 as a driving source for contributing to traveling in a stop state of the engine 1, for performing a transmission operation by engaging or disengaging hydraulic friction engaging elements B1 and B2. - 特許庁

本発明は、ハイブリッド車両のエンジン始動装置において、モータジェネレータ(2、3)の駆動力で走行中にエンジン(1)を始動させるとき、車両の運転状態に応じて第1始動手段(S190、S250、S340)及び第2始動手段(S150、S240、S330)の少なくとも一方によってエンジン(1)を始動することを特徴とする。例文帳に追加

In an engine start device for a hybrid vehicle, an engine 1 is started by at least one of first start means S190, S250, S340 and second start means S150, S240, S330 according to a vehicle driving condition when the engine 1 is started during traveling by drive force of a motor generators 2, 3. - 特許庁

インクジェット方式とパッド印刷方式の両方の長所を生かして、爪などの立体形状の上に自由な図柄の画像を短時間に精度良く多色に描くことができ、その際、利用者に煩わしい作業を行わせることなく、かつ、装置周辺を汚すことが比較的少ないハイブリッド印刷装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a hybrid printer in which an image of a free pattern can be drawn in a short time with high accuracy on a three-dimensional shape, e.g. a nail, by making the most use of the features of ink jet system and pad print system without requiring any troublesome work of a user and without contaminating the periphery of the printer significantly. - 特許庁

プローブ担体に試料を反応させた測定用試料に形成された核酸プローブと標的核酸とのハイブリッド体の形成の有無を、固定化した核酸プローブの状態、例えば、配置位置のイメージングやその量的分析を正確に行うことができる測定用試料の分析方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method for analyzing a measurement sample, by which the presence or absence of the formation of a nucleic acid probe-target nucleic acid hybridized product in a measurement sample obtained by reacting a probe carrier with the sample can accurately be detected by the imaging of the state of the immobilized nucleic acid probe, for example, a disposed position, or by mass spectrometry. - 特許庁

ECU100は、例えばHVモード用駆動制御において、各モータジェネレータが異常状態にあるか否かを判別し、少なくとも一方のモータジェネレータが異常状態にある場合には、複数の変速段の組み合わせにより実現される駆動モードのうち選択可能な駆動モードの中から駆動モードを再選択し、ハイブリッド車両10を退避走行させる。例文帳に追加

In HV-mode drive control, for example, an ECU 100 discriminates whether or not each motor generator is in an abnormal condition; if at least one of the motor generators is in an abnormal condition, the ECU reselects a drive mode from selectable drive modes that are achieved by combinations of the plurality of gears, to make the hybrid vehicle 10 perform retreat traveling. - 特許庁

エンジンECU70及びハイブリッドコントロールコンピュータ(HVCC)70aは、EV走行モードから通常走行モードに移行した時点における機関運転状態(機関回転速度及びスロットル開度)で要求されるブローバイガスの流量を推定するとともに、該ブローバイガスの流量が得られるように可変PCVバルブのPVC開度を設定する。例文帳に追加

An engine ECU 70 and a hybrid control computer (HVCC) 70a estimate the flow rate of blow-by gas needed in an engine operating state (engine speed and throttle opening) at the time when the vehicle shifts from EV mode to a normal travel mode, and set the PCV opening of the variable PCV valve to obtain the flow rate of blow-by gas. - 特許庁

プレキャストコンクリートのブロックをできるだけ小さく軽量にして人力施工も可能な構造とした路肩保護ブロック1aと、その内側に打設した現場打ちコンクリート9又はその外側に設けた防草シート16などとのハイブリッド構造により、それぞれの現場の状況に応じた態様で路肩を保護する。例文帳に追加

A hybrid structure consisting of the road shoulder protecting block 1a which is formed to enable man-power construction by reducing as much as possible the size and weight of a precast concrete block, and a cast-in-place concrete 9 placed inside thereof or the weed-proof sheet 16 provided outside thereof protects a road shoulder in a form depending on the conditions of each site. - 特許庁

ハイブリッド自動車20では、坂路発進において、バッテリ50の入出力制限の範囲内でリングギヤ軸32aに出力すべき要求トルクのすべてを出力可能であるときには、エンジン22を目標回転数で運転するためのモータMG1の回転数フィードバック制御を伴って要求トルクのすべてを出力するよう通常時制御を実行する。例文帳に追加

A hybrid automobile 20, when it can output the whole requested torque to be output to a ring gear axle 32a within a range of an input/output limit of a battery 50 in starting on a slope, executes ordinary control so as to output the whole requested torque while feedback controlling the rotating speed of a motor MG1 to drive an engine 22 at a target rotating speed. - 特許庁

二次電池用電極の電極活物質として、酸性電解液中で電気化学的に活性な高分子を用い、正負の二次電池用電極4a、4bと、正負の電気二重層キャパシタ用電極3a、3bを、セパレータ5を介して対向させ、同一の容器内に収納したハイブリッド型蓄電部品とする。例文帳に追加

The hybrid type electricity storage component is constituted in such a way that a polymer electrochemically active in an acidic electrolyte is used as an electrode active material of an electrode for a secondary battery, positive and negative electrodes 4a and 4b for the secondary battery, positive and negative electrodes 3a and 3b for the electrical double layer are faced through a separator 5, and they are housed in the same container. - 特許庁

コモンモードコイル101a,101bは閉ループを形成する磁気回路Aに設置し、ノーマルモードコイル102および電流センシングコイル(交流電流検出コイル)103の機能は開ループを形成する磁気回路Bに設置し、磁気回路AとBコアを同一のコア100に形成したことを特徴とする3モードハイブリッドコイルである。例文帳に追加

In the three-mode hybrid coil, common mode coils 101a, 101b are placed in a magnetic circuit A forming a closed loop, a normal mode coil 102 and a current sensing coil (alternating current sensing coil) 103 are placed in a magnetic circuit B forming an open loop, the magnetic circuit A and a B core are formed in an identical core 100. - 特許庁

コア材2をガスバリア容器3内に収納し、内部を真空排気してパネル体とした真空断熱パネル1において、ガスバリア容器3をアルミ蒸着フィルム、あるいはアルミ箔などをラミネートした多層の樹脂フィルムで形成するとともに、この樹脂フィルム中に、エチレンビニルアルコール共重合体と無機系材料をハイブリッド混合した補強層を介在させた。例文帳に追加

In this vacuum thermal insulation panel 1 storing a core material 2 in the gas barrier vessel 3 and evacuating the inside to form a panel body, the gas barrier vessel 3 is formed by the aluminum deposition film or a multi-ply resin film formed by laminating aluminum foil, and a reinforcing layer formed by mixing ethylene vinyl alcohol copolymer and an inorganic material in a hybrid manner is provided in the resin film. - 特許庁

ハイブリッド車両100は、エンジン24の動力を受けて発電するジェネレータMG1と、車輪を駆動させるモータMG2と、エンジン24、ジェネレータMG1、モータMG2の各軸に結合された動力分割機構と、モータMG2を駆動するインバータ36を冷却する冷却装置49と、ブレーキシステム46とを備える。例文帳に追加

The hybrid vehicle 100 includes a generator MG1 receiving power of an engine 24 to generate electricity, a motor MG2 for driving wheels, a power split mechanism coupled to respective shafts of the engine 24, the generator MG1, and the motor MG2, a cooling device 49 for cooling an inverter 36 for driving the motor MG2, and a brake system 46. - 特許庁

エンジンおよび変速機に少なくとも潤滑用のオイルを供給するようにしてクランクシャフトに連動、連結される第1オイルポンプと、変速機に潤滑用のオイルを供給するようにした第2オイルポンプとを備えるハイブリッド型車両用パワーユニットにおいて、第2オイルポンプ専用の電動モータを不要とし、部品点数を少なくし、コストの低減を図る。例文帳に追加

To eliminate the need to provide a motor exclusive for a second oil pump, and to reduce the number of components, and to reduce costs in a power unit for a hybrid type vehicle equipped with a first oil pump interlinked and connected to a crankshaft so as to supply lubricating oil to an engine and a transmission and the second oil pump configured to supply lubricating oil to the transmission. - 特許庁

内圧上昇判定部14aにより、ハイブリッド自動車用電池11に含まれる複数のセル110のうち、少なくとも1つのセルの内圧が所定の値を超えたと判定されたときに、電池制御部15およびEV制御部23の制御に基づき電池11の充電電圧または充電電流を低減する。例文帳に追加

When a section 14a for determining elevation of internal pressure determines that the internal pressure of at least one of a plurality of cells 110 included in a battery 11 for hybrid vehicle exceeded a predetermined value, the charging voltage or charging current of the battery 11 is reduced based on control by a battery control section 15 and an EV control section 23. - 特許庁

共通の回路で任意のプルダウンシーケンスを持つテレシネ素材を検出することができ、高い検出精度と検出の即応性を両立させて、映像の編集点やハイブリッド素材にも対応可能なフィルム検出装置およびその方法、並びにこのフィルム検出装置およびその方法を用いた映像信号処理装置およびその方法を提供する。例文帳に追加

To provide a film detection device and a method thereof that can detect a telecine raw material having an arbitrary pull-down sequence by a common circuit and are also adaptive to an editing point of video and a hybrid raw material compatibly with high detection precision and instantaneousness of detection, and to provide a picture signal processing device and a method thereof that use the film detection device and method thereof. - 特許庁

タンディッシュ1を昇降可能に支持する、架台に設けられた複数の液圧シリンダー8と、液圧シリンダー8を駆動する液圧ポンプ9および電動機10と液圧シリンダー8のシリンダーロッド位置検出器11とが一体化されてなるハイブリッドアクチュエータによって、タンディッシュ1を昇降可能に支持し且つタンディッシュ1の重量を測定する。例文帳に追加

The tundish is supported so as to be able to elevate/lower and the weight of the tundish is measured with hybrid actuators integrally composed of a plurality of hydraulic cylinders 8 for supporting the tundish so as to be able to elevate/lower and arranged on a frame base, hydraulic pumps 9 and motors 10 for driving the hydraulic cylinder 8 and cylinder rod position detectors 11 for the hydraulic cylinder 8. - 特許庁

衛星測位システム装置に自立航法装置18を加えたハイブリッド衛星測位システムにおいて、自立航法装置から得たユーザー速度ベクトルから各衛星のドップラー周波数を推定し、推定ドップラー周波数と追尾している実ドップラー周波数との差分から各衛星毎の疑似距離誤差を推定する。例文帳に追加

This hybrid satellite position measuring system, wherein a self-navigation device 18 is combined with a satellite position measuring system estimates the Doppler frequency of each satellite, on the basis of a user velocity vector obtained from the self-navigating device 18, and estimates a pseudo- distance error, of each the satellite from a difference between the Doppler frequency interred and a following actual Doppler frequency. - 特許庁

内燃機関と、発電機と、バッテリと、ターボチャージャと、吸気スロットル弁と、を備えたハイブリッド車の制御装置において、過給圧を上昇させるときに前記吸気スロットル弁の開度を、要求トルクを発生させるために必要となる開度よりも大きくし、且つ前記要求トルクよりも過剰に発生したトルクを発電機により電気エネルギに変換してバッテリを充電する。例文帳に追加

In this controller for the hybrid vehicle provided with an internal combustion engine, a power generator, a battery, a turbocharger, and an intake throttle valve, opening of the intake throttle valve is set to be larger than the opening required for generating request torque when increasing supercharging pressure, and torque generated more excessively than the demand torque is converted into electric energy by the power generator to charge the battery. - 特許庁

本発明の有機・無機ハイブリッド型イオン伝導体は、エポキシ基を有するモノマー(A)及び(B)と、エポキシ基とアルコキシル基を有する有機ケイ素化合物(C)と、活性水素含有化合物及び前記(A)から(C)に可溶な電解質を含んだ出発原料を、触媒の存在下でアニオン開環重合及び加水分解、重縮合することにより得られることを特徴とするものである。例文帳に追加

This organic-inorganic hybrid type ion conductor is obtained in the presence of a catalyst by an anion ring-opening polymerization, and hydrolysis and condensation polymerization of monomers (A) and (B) having an epoxy radical, an organosilicon compound (C) including epoxy radical and alkoxyl group, and a starting material containing an active hydrogen-containing compound and an electrolyte being soluble from the above (A) to the above (C). - 特許庁

また、冷却水温Twが設定温度値TWVに達せず、かつハイブリッド触媒8がHC脱離開始前の場合、第1,第2の開閉バルブ13,14を開け、第3の開閉バルブ15を閉じ、エアアシストインジェクタ4による未燃HCの低減と3元触媒7での未燃HC酸化促進及び反応熱による3元触媒の早期活性化を図る。例文帳に追加

When the cooling water temperature Tw does not reach the set temperature TWV and before a hybrid catalyst 8 starts HC desorption, the first and second on/off valves 13, 14 are opened, and the third on/off valve 15 is closed to reduce unburned HC with an air assist injector 4, accelerate oxidation of the unburned HC in a ternary catalyst 7 and early activation of the three dimensional catalyst is attempted. - 特許庁

例えば排気ガス浄化システムにおけるコロナ放電、ハイブリッド車両のモータ駆動などのための高電圧の蓄電装置を有する車両において、衝突検知時、機関の停止時、システムの停止時などの所定状態では、放電手段により、蓄電装置に蓄積された電力を強制的に放電させる。例文帳に追加

In a vehicle comprising a high-voltage storage device for corona discharge in, for example, an exhaust gas cleaning system and driving a motor of a hybrid vehicle, the electric power accumulated in the storage device is forcedly discharged by a discharging means in a prescribed condition such as, when a collision is detected, an engine is stopped, or a system stops. - 特許庁

簡単かつ低コストな構成でありながら、車両の駆動を補助する運転領域における電動機の出力特性と、内燃機関の始動の際における電動機の出力特性と、を両立させ、以って始動時及び広い運転領域で良好な電動機の出力特性を実現することができるようにしたハイブリッド車両の電動機の駆動制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a motor drive controller for hybrid vehicle, capable of concurrently achieving output characteristics of a motor within an operating range in assisting vehicle drive and output characteristics of the motor in starting an internal combustion engine, in spite of a simple and low-cost configuration, thus achieving good output characteristics of the motor in starting and within a wide operating range. - 特許庁

スロットル制御と発電機出力制御を同時に行え、発電機負荷の急変に対してもスムーズに対応でき、発電機側の温度条件などにより出力リミットが発生しても、そのリミット値に合わせたスロットル制御が行え、発電システムの効率を低下させずに運転が継続できるシリーズハイブリッド電気自動車用発電機の制御方式を提供するにある。例文帳に追加

To provide a control system for a generator for a series hybrid electric vehicle capable of simultaneously performing a throttle control and a generator output control, smoothly coping with a sudden change of load in the generator, performing the throttle control according to a limit value, even if an output limit is generated due to a temperature condition on the generator side, and continuing an operation without lowering efficiency of a generating system. - 特許庁

ハイブリッド車用の冷却システム1において、冷媒に、モータ6およびインバータ7の冷却目標温度近傍で相変化する潜熱蓄熱材を含む粒子31と、エンジン5を含む内燃機関系の冷却目標温度近傍で相変化する潜熱蓄熱材を含む粒子32とを、混入させた。例文帳に追加

In the cooling system 1 for the hybrid vehicle, particles 31 containing latent heat storage material which are phase-changed in a vicinity of the target cooling temperature of a motor 6 and an inverter 7 and particles 32 containing latent heat storage material which are phase-changed in a vicinity of the target cooling temperature of an internal combustion engine system including an engine 5 are mixed in a refrigerant. - 特許庁

例文

電動機と、該電動機以外の他の動力装置と、前記電動機もしくは前記動力装置の動力を変速して出力する変速機とを備えたハイブリッド車用駆動装置の制御装置において、前記電動機の動力で走行する場合に前記変速機の変速を禁止する変速禁止手段(ステップS3)を備えている。例文帳に追加

This controller for the drive unit for the hybrid vehicle provided with the electric motor, a power unit other than the electric motor, and a transmission for shifting the power of the electric motor or the power unit to be output, is provided with a shift prohibiting means (step S3) for prohibiting the shifting of the transmission when traveling by the power of the electric motor. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS