1016万例文収録!

「ハイブリッド」に関連した英語例文の一覧と使い方(193ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ハイブリッドの意味・解説 > ハイブリッドに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ハイブリッドを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 9651



例文

複数のトナー担持体を設けたハイブリッド方式の現像装置を備えた画像形成装置において、簡単な構成により、現像剤担持体に内包された磁石ローラの磁極位置を、それぞれのトナー担持体に対して適正位置に調整することができ、また像担持体とそれぞれのトナー担持体の現像間隔を均一に保つことにより、画像不良を抑制し、鮮明で高品質な画像形成が可能となる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus including a hybrid type developing device provided with a plurality of toner carriers, wherein a magnetic pole position of a magnet roller included in a developer carrier is adjusted to an appropriate position for each toner carrier with simple constitution, and a developing interval between an image carrier and each toner carrier is kept uniform, whereby an image defect is suppressed to form a clear high-quality image. - 特許庁

乗車用シートを下方から支持するようにしてメインフレームの後部から後上がりに延びる左右一対のシートフレームを備える車体フレームに、エンジンおよび駆動モータを含むパワーユニットが搭載され、燃料タンクが両シートフレーム間に配設されるハイブリッド式鞍乗り型車両において、パワードライブユニットを効果的に冷却するとともに重量バランスを良好としつつ、パワードライブユニットおよび燃料タンクを配置する。例文帳に追加

To provide a hybrid saddle riding type vehicle in which a power unit including an engine and a drive motor is installed on a vehicle frame mounted with a pair of right and left seat frames extending downstream from a rear portion of a main frame to support a vehicle seat from downside, thereby disposing a power drive unit and a fuel tank while attaining the effective cooling of the power drive unit and favorable weight balance. - 特許庁

ハイブリッド車両の駆動装置は、エンジンと、モータジェネレータと、エンジン及びモータジェネレータが連結された動力分配機構と、動力分配機構のうち、いずれか一つの回転要素と一体回転可能な第1部材、第1部材と噛み合うことが可能な固定された第2部材、を有する噛み合いクラッチと、第1部材と第2部材とを噛み合わせることにより噛み合いクラッチを係合状態にする制御手段と、を備える。例文帳に追加

This driving device includes an engine, a motor generator, a power distribution mechanism connected with the engine and the motor generator, the engaging clutch including a first member rotatable integrally with either one of rotation elements of the power distribution mechanism and a fixed second member engageable with the first member, and a control means for making the engaging clutch into an engaged state by engaging the first member with the second member. - 特許庁

本発明のハイブリッド型放熱基板100は、外面から厚さ方向に形成されたキャビティ115を有する金属コア層110と、キャビティ115に形成された樹脂コア層130と、金属コア層110の外面に形成された絶縁層120と、絶縁層120に形成された第1回路パターン141、および樹脂コア層130に形成された第2回路パターン142を含む回路層140とを含んでなる。例文帳に追加

The hybrid heat dissipation substrate 100 includes: a metal core layer 110 having a cavity 115 formed in the thickness direction from an outer surface; a resin core layer 130 formed in the cavity 115; an insulation layer 120 formed on outer surfaces of the metal core layer 110; and a circuit layer 140 including a first circuit pattern 141 formed on the insulation layer 120, and a second circuit pattern 142 formed on the resin core layer 130. - 特許庁

例文

第二の生物活性ペプチドホルモンモジュールに共有結合で連結された第一の生物活性ペプチドホルモンを含み、ここに、該第一の生物活性ペプチドホルモンはエキセンジン−4、エキセンジン−4の類似体または誘導体、またはエキセンジン−4の少なくとも1つのホルモン活性を呈するその断片からなる群より選択され、該生物活性ペプチドホルモンモジュールの双方はその構成ペプチドホルモンの少なくとも一つのホルモン活性を呈することを特徴とする、少なくとも二つのホルモン活性を呈するハイブリッドポリペプチド。例文帳に追加

A hybrid polypeptide exhibiting at least two hormonal activities comprises a first bio-active peptide hormone covalently linked to a second bio-active peptide hormone module, wherein the first bio-active peptide hormone is selected from exendin-4, analogues or derivatives of exendin-4, or the group consisting of fragments exhibiting at least one hormonal activity of exendin-4 and both the bio-active peptide hormone modules exhibit at least one hormonal activity of the constituent peptide hormones. - 特許庁


例文

エンジン駆動による発電に依存することなく、且つ電動機による走行をむやみに抑制や禁止することなく、エンジンと電動機とを効率的に用いて燃費及び排ガス特性の改善を十分に達成しながら、渋滞予測から渋滞突入までの間にバッテリのSOCを十分に確保でき、もって渋滞中に可能な限り電動機による走行を継続できるハイブリッド電気自動車の制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a controller for a hybrid electric car for sufficiently accomplishing improvement of fuel consumption and exhaust gas characteristics by efficiently using an engine and an electric motor without depending on power generation driven by the engine and without needlessly suppressing and prohibiting travel by the electric motor while sufficiently securing the SOC of a battery between jam prediction and jam entry, thereby enabling to continue the travel by the electric motor as much as possible during the jam. - 特許庁

本発明はキメラ単量体−二量体ハイブリッド蛋白に関し、ここで該蛋白は第1および第2のポリペプチド鎖を含み、該第1のポリペプチド鎖は免疫グロブリン定常領域の少なくとも部分および生物学的に活性な分子を含み、そして該第2のポリペプチド鎖は第1の鎖の生物学的に活性な分子を結う差なり免疫グロブリン定常領域の少なくとも部分を含む上記蛋白に関する。例文帳に追加

The invention relates to a chimeric monomer-dimer hybrid protein wherein the protein comprises a first and a second polypeptide chain, the first polypeptide chain comprising at least a portion of an immunoglobulin constant region and a biologically active molecule, and the second polypeptide chain comprising at least a portion of an immunoglobulin constant region without the biologically active molecule of the first chain. - 特許庁

プラスチック基材と、真空蒸着で形成された多層反射防止膜とを有する光学部材であって、反射防止膜中の少なくとも1層が、二酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化タンタル、酸化イットリウム及び酸化ニオブから選ばれる少なくとも1種の無機物質と、常温、常圧下で液体であるケイ素非含有有機化合物とを蒸着原料として、形成されるハイブリッド層である光学部材である。例文帳に追加

The optical member has the plastic substrate and the multilayer antireflection film formed by vacuum deposition, wherein at least one layer in the antireflection film is a hybrid layer formed using at least one inorganic material selected from silicon dioxide, aluminum oxide, titanium oxide, zirconium oxide, tantalum oxide, yttrium oxide and niobium oxide and a silicon-free organic compound which is liquid at normal temperature and normal pressure as materials for vacuum deposition. - 特許庁

エンジン2及びモータジェネレータ3の少なくとも一方の駆動により走行可能なハイブリッド車両の制御を行う車両制御装置であって、エンジン2のトルク特性がトランスミッション限界値を超える駆動領域において要求トルクがトランスミッション限界値に達したときに、エンジン2をトランスミッション限界値を超えるトルクで駆動し、そのトランスミッション限界値を超えるトルク分でバッテリ8の充電を行う。例文帳に追加

This vehicle control device controlling a hybrid vehicle capable of running by driving at least one of an engine 2 and a motor generator 3 drives the engine 2 with a torque exceeding a transmission limit value, when required torque reaches the transmission limit value in a driving range in which the torque characteristic of the engine 2 exceeds the transmission limit value, thus charging a battery 8 by the amount of torque which exceeds the transmission limit value. - 特許庁

例文

固体電解質を有する固体電解コンデンサにおいて、前記固体電解質層3は、電解酸化される金属イオンまたは金属酸化物イオンを含有する電解重合液中で電解重合を行う電解重合反応と、前記金属イオン及び/又は前記金属酸化物イオンが電解酸化されて発生する酸化剤を用いて化学重合反応を行うことにより形成される導電性高分子ハイブリッド層32を有している。例文帳に追加

In the solid-state electrolytic capacitor having the solid-state electrolyte layer, the solid-state electrolyte layer 3 includes a conductive polymer hybrid layer 32 that is formed by conducting electrolytic polymerization reaction in which electrolytic polymerization is conducted in the electrolytic polymerization solution containing metal ion or metal oxide ion oxidized with electrolysis and by conducting chemical polymerization reaction using an oxidizing agent generated with electrolytic oxidation of the metal ion and/or the metal oxide ion. - 特許庁

例文

トレッド部1におけるカーカス層4の外周側に少なくとも1層のベルト層6を配置し、ベルト層6の外周側に補強コードをタイヤ周方向に巻回してなるベルト補強層7を配置した空気入りラジアルタイヤにおいて、ベルト補強層7の補強コードとして、レーヨン下撚り糸とリヨセル下撚り糸とを撚り合わせたハイブリッドコードであって、上撚りの撚り係数αが1400≦α≦3800であり、破断伸びが10%以上であり、タフネス係数βが1260以上であるコードを用いる。例文帳に追加

In the pneumatic radial tire, at least one belt layer 6 is arranged on the outer peripheral side of a carcass layer 4 in a tread part 1, and a belt reinforcement layer 7 constituted by winding a reinforcement cord in the tire circumferential direction is arranged on the outer peripheral side of the belt layer 6. - 特許庁

ポリヌクレオチドとこのポリヌクレオチドに結合した少なくとも2種の成分とからなるポリヌクレオチドプローブを使用し、標的ポリヌクレオチドに対するポリヌクレオチドのハイブリッド化に際し、ポリヌクレオチド化合物もしくは標的ポリヌクレオチドまたはその両者における少なくとも1つの性質に変化が生じ、この変化が信号を構成することにより標的ポリヌクレオチドの存在を均質分析により検出する。例文帳に追加

By using a polynucleotide probe consisting of a polynucleotide compound and at least two components linked to the polynucleotide compound, the existence of a target polynucleotide is detected through a homogeneous analysis by constituting a signal based on the changing in at least one property caused in the polynucleotide compound or the target polynucleotide, or both of them in the hybridation of the polynucleotide compound to the target polynucleotide. - 特許庁

パターン配線シートあるいは電子デバイスチップは、紙、樹脂等、あるいは両者のハイブリッド材料である台紙基材上に粘着層を介して設けられた可撓性シート基材の表面に、インクジェッド原理の噴射ヘッドを使用して、電気的機能発現材料により形成される電気機能発現材料層を形成するので、新規なパターン配線シートあるいは電子デバイスチップを実現することが可能となる。例文帳に追加

The pattern wiring sheet or electronic device chip has an electric function developing material layer formed of an electronic function developing material on a surface of a flexible sheet base, provided on a mount base of paper, resin, etc., or a hybrid material of both with an adhesive layer interposed therebetween, using an injection head of ink jet principle, so the novel pattern wiring sheet or electronic device chip is provided. - 特許庁

本発明に係るイオン注入システムのためのハイブリッド偏向器500は、イオンビームをビーム軸から偏向するように動作する磁気偏向モジュール350と、前記イオンビームを前記ビーム軸から偏向するように動作する静電偏向モジュール504と、1つまたは複数の入力制御信号に基づいて、前記磁気偏向モジュールと前記静電偏向モジュールの1つを選択的に動作させるコントローラー304とを含む。例文帳に追加

The hybrid deflector 500 for an ion implantation system is composed of a magnetic deflection module 350 which works to deflect ion beam from a beam axis, an electrostatic deflection module 504 which works to deflect the ion beam from the beam axis, and a controller 304 which, based on one or a plurality of input controlling signals, operates either the magnetic deflection module or the electrostatic deflection module selectively. - 特許庁

本発明によれば,燃料を供給する燃料供給源10と,酸素を供給する酸素供給源20と,燃料供給源から供給された燃料または燃料から発生した水素と,酸素供給源から供給された酸素との電気化学的な反応によって電気を発生させる1つまたは2つ以上の電気発生部40と,電気発生部に設けられた1つまたは2つ以上の電気化学キャパシタ80とを含むハイブリッド燃料電池システムが提供される。例文帳に追加

The fuel cell system includes a fuel supply source 10 supplying fuel, an oxygen supply source 20 supplying oxygen, one or more electricity generation units 40 generating electricity by an electrochemical reaction between the fuel supplied from the supply source 10 or hydrogen generated from the fuel and the oxygen supplied from the supply source 20, and one or more electrochemical capacitors 80 each disposed at the generation units 40. - 特許庁

本発明は燃料電池スタック用エンドプレート及びその製造方法に関し、更に詳しくは、燃料電池スタックの両端に締結されるサンドイッチ構造のエンドプレートにハニカムとフォーム構造を有するハイブリッド形態の芯材を適用することで、重量当りの曲げ剛性を高め、破断まで耐えることができる変形率を向上させることができ、熱伝達を減少させることができる燃料電池スタック用エンドプレート及びその製造方法に関する。例文帳に追加

To provide end plates for a fuel cell stack capable of enhancing bending rigidity per weight by applying a core material with a hybrid form having a honeycomb and foam structure to the end plates with a sandwich structure fastened on both ends of a fuel cell stack and improving a deformation rate without a fracture and reducing thermal transmission, and to provide a manufacturing method thereof. - 特許庁

多数の開口部が設けられており、これらの開口部にヒドロゲル形成性の有機ポリマーのゲルが充填されている金属製の薄板を用意する工程、及び前記薄板を前記ゲル中にハイドロキシアパタイトが形成されるのに十分な条件下でカルシウムイオン含有液とリン酸イオン含有液に交互浸漬することによりハイドロキシアパタイトを形成する工程を含んでなる、ハイドロキシアパタイトを含有する有機−無機ハイブリッドディスクの製造方法の提供。例文帳に追加

The manufacturing method of an organic-inorganic hybrid disk containing hydroxyapatite is provided and comprises a process of preparing a metallic thin sheet which has many opening parts filled with hydrogel-formable organic polymer gel, and a process of forming hydroxyapatite by immersing the sheet in a calcium ion-containing solution and a phosphate ion-containing solution alternately under the condition that an enough amount of hydroxyapatite is formed in the gel. - 特許庁

結着樹脂及び着色剤を含有してなるトナーであって、前記結着樹脂が、軟化点が10℃以上異なる2種類の樹脂を含有してなり、軟化点の低い方の樹脂が、ポリエチレンテレフタレートもしくは変性ポリエチレンテレフタレートと、アルコール成分と、カルボン酸成分とを反応させて得られるポリエステル又は該ポリエステルを樹脂成分の一つとして有するハイブリッド樹脂である静電荷像現像用トナー。例文帳に追加

The toner includes a binder resin and a colorant, wherein the binder resin comprises two resins different from each other in softening point by10°C, and the resin having a lower softening point is a polyester obtained by reacting a polyethylene terephthalate or a modified polyethylene terephthalate with an alcohol component and a carboxylic acid component, or includes the polyester as one of resin components. - 特許庁

結着樹脂及び着色剤を含有してなるトナーであって、前記結着樹脂が、軟化点が10℃以上異なる2種類の樹脂を含有してなり、軟化点の高い方の樹脂が、ポリエチレンテレフタレートもしくは変性ポリエチレンテレフタレートと、アルコール成分と、カルボン酸成分とを反応させて得られるポリエステル又は該ポリエステルを樹脂成分の一つとして有するハイブリッド樹脂である静電荷像現像用トナー。例文帳に追加

The toner includes a binder resin and a colorant, wherein the binder resin comprises two resins different from each other in softening point by10°C, and the resin having a higher softening point is a polyester obtained by reacting a polyethylene terephthalate or a modified polyethylene terephthalate with an alcohol component and a carboxylic acid component, or includes the polyester as one of resin components. - 特許庁

エンジンと電気モータとを駆動源として併用して走行するハイブリッド車両の電気モータ配設構造において、上記エンジンのクランクシャフトまたは電気モータの出力軸の回転に起因するエンジンマウントに入力される振動の低減化を図る一方、上記電気モータ駆動力の調整を電気モータ自体の取り替えに頼ることなしに容易に行い得るようにし、加えて、上記電気モータの配設におけるコンパクト化を図る。例文帳に追加

To reduce the generation of vibration, inputted to an engine mount, due to rotation of the crank shaft of an engine or the output shaft of an electric motor and to facilitate regulation of the electric motor drive force without depending on replacement of an electric motor itself. - 特許庁

異なる通信方式の端末10、20を組み合わせた情報処理装置としてのハイブリッド携帯通信端末により、携帯電話などが有するアプリケーションプログラムと、外部の通信端末30と至近距離での非接触通信を行うことにより様々なデータ処理を行うためのアプリケーションプログラムとを連携して使用したり、必要に応じてこれらのアプリケーションプログラムを選択的に使用することを可能とする。例文帳に追加

A hybrid mobile communication terminal as the information processing apparatus being a combination of terminals 10, 20 adopting different communication systems, can use the application program possessed by the mobile phone or the like and the application program to perform various data processes through non-contact communication close to an external communication terminal 30 in a cooperative way with each other or selectively use either of the application programs as required. - 特許庁

ハイブリッド車両が力行作動を行う場合において、アクセル操作量が大きいほど大きくなり、バッテリー4の充電状態が高いほど大きくなり、且つ、車速が設定車速以下の低速状態であるときは車速が前記設定車速よりも高速であるときに比べて大きくなる状態で、力行作動を行うときの目標トルクを設定して、その目標トルクを出力するように電動モータ2の作動を制御するように構成される。例文帳に追加

Operation of a motor 2 is controlled to output a target torque when a hybrid vehicle performs powering operation by setting the target torque when powering operation is carried out in the state wherein the accelerator operation amount increases or the charged state of a battery 4 becomes higher, and under low speed state, the vehicle speed is lower than a set speed as compared with the state where the vehicle speed is higher than the set speed. - 特許庁

回路基板11に凹部17を形成し、該凹部17に回路部品13を実装し、回路基板11の凹部17が形成された主面16を親回路基板に対向させて実装されるハイブリッドモジュール10において、凹部17の底面にはグランド電極15aを形成し、凹部17の壁面にはグランド電極15aと接続する金属膜21を形成し、凹部17の底面にはグランド電極15aと接続する金属壁22を形成した。例文帳に追加

In this hybrid module, a recessed part 17 is formed on a circuit board 11, a circuit component 3 is mounted on the recessed part 17, and a main face 16, in which the recessed part 17 on the circuit board 11 is formed, is made to face with a master circuit board to be connected. - 特許庁

エンジンと一以上のモータの発生するトルクを歯車減速装置を介して出力軸に伝達して駆動力を発生するハイブリッド変速機において、エンジントルク推定手段51を具えるとともに、当該エンジントルク推定手段により推定したエンジントルク推定値と、エンジントルク指令値との差をモータトルク指令値に修正量として加算する加算手段52を具えることを特徴とする。例文帳に追加

This hybrid change gear for generating a driving force by transmitting torque be generated by an engine or one or more motors through a gear decelerating device to an output shaft is provided with an engine torque estimating means 51 and an adding means 52 for adding a difference between an engine torque estimation value estimated by the engine torque estimating means and an engine torque command value to a motor torque command value as the amount of correction. - 特許庁

プロセッサは、通信インターフェースを介してハイブリッド車両から燃料要件を受信し、燃料要件に基づいてネットワークインターフェースを介して燃料販売業者から燃料価格を受信し、バッテリ内に貯蔵可能なエネルギーを提供する公益事業からネットワークインターフェースを介してエネルギー価格を受信し、燃料販売業者および公益事業のそれぞれの物価指数を計算するように構成される。例文帳に追加

The processor is configured to receive fuel requirements from the hybrid vehicle via the communication interface, receive a fuel price from the fuel vendor via the network interface based on the fuel requirements, receive via the network interface an energy price from the public utility that provides energy storable in the battery, and calculate a price index for each of the fuel vendor and the public utility. - 特許庁

マルチメディアビットストリーム中にあるマルチメディアコンテンツの編集に有用なマルチメディア信号の特性のために、マルチメディアビットストリームを解析するステップと、マルチメディアコンテンツの編集に有用なマルチメディア信号の特性に基づいてマルチメディア編集情報を生成するステップと、マルチメディア編集情報をマルチメディアビットストリームへ埋め込んでハイブリッドマルチメディアデータストリームを生成するステップとを含む。例文帳に追加

For a characteristic of a multimedia signal which is useful for editing a multimedia content existing in the multimedia bit stream, the system includes a step to analyze the multimedia bit stream, a step to generate the multimedia editing information based on the multimedia signal which is useful for editing the multimedia content, and a step to generate a hybrid multimedia data stream by embedding the multimedia editing information into the multimedia bit stream. - 特許庁

ガラス基材上に少なくとも一層の感光性ハロゲン化銀乳剤層を有し、露光後現像処理することによって黒化銀を該ハロゲン化銀乳剤層中で形成して作製される露光用マスクにおいて、ガラス基材に対して画像形成層と同じ側の上層に画像形成後に塗設した保護層を有し、該保護層が有機無機ハイブリッド材料を含有することを特徴とする露光用マスク、および露光用マスク保護液。例文帳に追加

The mask for exposure having at least one photosensitive silver halide emulsion layer on a glass substrate and produced by forming blackened silver in the silver halide emulsion layer by development after exposure has a protective layer disposed by coating after image formation as an upper layer on the same side as the image forming layer with respect to the glass substrate and the protective layer comprises an organic-inorganic hybrid material. - 特許庁

長期間安定した画像品質が得られる小型タンデム画像形成装置に好適な小型のハイブリッド型の現像装置を構成できる現像方法を提供すると同時に、現像装置を複雑にすることなく長期にわたって安定した画像品質を維持できる現像装置における制御方法を提供し、それによって画像品質を安定させたタンデム画像形成装置を小型に、安価に、構成することが課題である。例文帳に追加

To constitute a tandem image forming device having stable image quality to be compact at low cost by providing a developing method capable of constituting a compact hybrid type developing device suitable for the compact tandem image forming device capable of obtaining the stable image quality for a long period, and simultaneously providing a control method for the developing device capable of maintaining the stable image quality over a long term without complicating the developing device. - 特許庁

核融合反応によって発生した高速中性子によってウラン238、トリウム232などを核分裂させエネルギー発生の増幅を行う核融合核分裂ハイブリッド炉において核分裂の発生するブランケット内での核分裂反応数の空間分布を制御し核融合炉容器の内壁における温度上昇を低く抑え、また冷却機構へのエネルギー伝達効率を高めることが本発明の課題である。例文帳に追加

To keep a temperature rise low in an internal wall of a nuclear fusion reactor vessel by controlling space distribution of the number of fission reaction in a blanket where fission occurs, and to enhance energy transmission efficiency to a cooling mechanism in a nuclear fusion and fission hybrid reactor causing nuclear fusion of uranium 238, thorium 232, etc. by a fast neutron generated by nuclear fusion reaction to carry out amplification of energy generation. - 特許庁

原油を用いたハイブリッド火力発電システムであって、常圧蒸留塔3のみにより分離されたナフサ及び軽質油をそれぞれ異なるガスタービンに供給して発電を行うとともに排熱で生成された蒸気を用いて発電を行うコンバインドサイクル発電システム6と、常圧蒸留塔3のみにより分離された重質油を燃焼させて発電を行うコンベンショナル発電システム7と、を備えて構成する。例文帳に追加

The hybrid thermal power generation system using crude oil includes: a combined cycle power generation system 6 for generating power by supplying naphtha and light oil separated by an atmospheric distillation column 3 alone to different gas turbines and using steam produced by exhaust heat; and a conventional power generation system 7 for generating power by burning heavy oil separated by the atmospheric distillation column 3 alone. - 特許庁

走行モータによって走行中のハイブリッド車両において、エンジンが燃焼運転を開始していない、或いは開始した直後においては、エンジン回転数Neを迅速にエンジン回転数の目標値Nebに近づける、或いは燃焼を開始した直後のエンジンの燃焼停止を防止する必要があるため、エンジン温度に関らずエンジンとジェネレータ・モータの制御ゲインのうち積分項及び微分項は何れも0に設定される(S173,S174)。例文帳に追加

In a hybrid vehicle which is running with a running motor, before or immediately after the combustion operation of an engine is started, it is necessary to have an engine revolution Ne closer to a target value Neb of the engine revolution, or it is necessary to avoid burning stop of the engine, immediately after the start of combustion. - 特許庁

番組の再生スタート時にはアクセス速度の速い信号再生手段(例えばハードディスクドライブ)(101)から信号を再生し、途中からアクセス速度が遅いが記録容量の大きい信号再生手段(例えばVTR)(104)からの再生出力に切り換えるハイブリッド記録再生装置(100)において、ディスク(102)に記録した信号を再生中に早送り再生を行うと、再生信号出力が途中で中断してしまう。例文帳に追加

To eliminate the interruption of the reproduction of a signal even in the case of fast forwarding by allowing a 2nd signal reproducing means to start fast forward and reproduce a program and output it as an output signal when the address of a program reproduced by a 1st reproducing means matches the address of a signal that the 2nd reproducing means can reproduce. - 特許庁

(a)患者から腫瘍特異的抗原を提供する腫瘍細胞及び樹状細胞または樹状細胞前駆体を分離する段階と、(b)分離された前記腫瘍細胞及び前記樹状細胞または前記樹状細胞前駆体から分化誘導された樹状細胞を融合した樹状細胞−癌細胞ハイブリッドを製作する段階とを含むことを特徴とする腫瘍特異的抗腫瘍細胞性ワクチンの製造方法である。例文帳に追加

This method for producing the tumor-specific anti-tumor cellular vaccine, characterized by containing (a) a step for separating dendritic cells or dendritic cell precursors and tumor cells providing a tumor-specific antigen from a patient, and (b) a step for fusing the separated tumor cells to the dendritic cells or dendritic cells differentiated and induced from the dendritic cell precursors to produce the dendritic cell-cancer cell hybrid. - 特許庁

セルギャップの異なる複数のハイブリッド配向液晶セルの垂直配向界面における液晶性材料のプレチルト角、水平配向界面における液晶性材料のプレチルト角、及びセルギャップ値から、液晶の弾性連続体理論に基づいて、前記液晶性材料の弾性定数比及び前記界面におけるアンカリングエネルギーを求めることを特徴とする液晶性材料の物性測定方法である。例文帳に追加

The method determines the elastic constant ratios of liquid crystalline materials and the anchoring energy on the interface, on the basis of the elastic continuum theory for a liquid crystalline material, from the pretilt angle of the liquid crystalline material at the vertical alignment interface of a plurality of hybrid aligned liquid crystal cells having different cell gaps, the pretilt angle of the liquid crystalline material on the horizontal alignment interface, and a cell gap value. - 特許庁

ハイブリッド車両のスロットル開度センサ出力特性の学習方法において、エンジン6が停止している場合にスロットルバルブ103を全開位置に移動させたときのスロットル開度センサ出力値と、スロットルバルブ103が全閉位置にあるときのスロットル開度センサ出力値とにより、スロットル開度センサの出力値とスロットル開度との対応関係を表す特性を補正するように構成する。例文帳に追加

In this learning method of the throttle opening sensor output characteristics of a hybrid vehicle, the characteristics showing the correspondence between the output value of a throttle opening sensor and the throttle opening is corrected by the throttle opening sensor output value, when the throttle valve 103 is moved to a full open position at the engine stop time and the throttle opening sensor output value, when the throttle valve 103 stays at a fully close position. - 特許庁

エンジンにより発電機を駆動し、前記発電機の出力によってバッテリを充電しつつ、前記発電機の出力及び前記バッテリの放電出力により走行モータを駆動するシリーズハイブリッド電気自動車において、スロットルバルブコントローラから電子スロットルへのスロットル開度指令値V^*は、発電機コントローラから発電機への発電機出力制御値P_dc-ref^*に基づいて設定することを特徴とする。例文帳に追加

This series hybrid electric vehicle driving the generator by an engine and driving a traveling motor by an output of the generator and a discharge output of a battery, charging the battery by the output of the generator, is characterized by setting a throttle opening command value V* from a throttle valve controller to an electronic throttle based on a generator output control value Pdc-ref* from a generator controller to the generator. - 特許庁

パターン配線シートあるいは電子デバイスチップは、紙、樹脂等、あるいは両者のハイブリッド材料である台紙基材上に粘着層を介して設けられた柔軟性シート基材の表面に、インクジェッド原理の噴射ヘッドを使用して、電気的機能発現材料により形成される該電気機能発現材料層を形成するので、新規なパターン配線シートあるいは電子デバイスチップを実現することが可能となる。例文帳に追加

The pattern wiring sheet or the electronic device chip has an electric function developing material layer formed of an electric function developing material, using a spray head employing ink jet principles, on a surface of a soft sheet base provided on a mount base of paper, resin, etc., or a hybrid material of both with an adhesive layer interposed therebetween, so the novel pattern wiring sheet or electronic device chip is provided. - 特許庁

リアルタイム又は直前に撮影した実映像の電子データを取り込み再生可能にスタンバイする第一のコンピュータと、第一のコンピュータによって取り込まれた実映像に関連する参照情報についての電子データを再生可能にスタンバイする第二のコンピュータと、そして、第一のコンピュータと第二のコンピュータとを瞬時に切り替えてディスプレイ上に実映像又は参照情報を表示可能とするスイッチユニットとを含んで構成されてなるハイブリッドコンピュータシステム。例文帳に追加

The hybrid computer system comprises a first computer in standby for taking in and reproducing electronic data on the real image photographed real time or just before, a second computer in standby for reproducing electronic data on reference information related to the real image taken in by the first computer, and a switch unit permitting displaying the real image or reference information on the display by instantly switching the first computer and the second computer. - 特許庁

有機性廃棄物を含む液状の被処理物を、嫌気性消化槽内において消化微生物の存在下で直接嫌気性処理する方法において、表面が炭素繊維で覆われた固定床担体と表面が炭素繊維で覆われた流動床担体を組み合わせた固定床・流動床ハイブリッドリアクタを嫌気性消化槽内において用いることを特徴とする有機性廃棄物の処理方法及び有機性廃棄物の処理装置。例文帳に追加

When the liquid object which is to be treated and contains organic waste is treated directly anaerobically in the presence of the digesting microbe in the anaerobic digestion tank, a fixed bed/fluidized bed hybrid reactor, in which a fixed bed carrier having the surface covered with a carbon fiber is combined with a fluidized bed carrier having the surface covered with the carbon fiber, is used in the anaerobic digestion tank. - 特許庁

可変ノズルの開度変更によって排気ガスの流速を調整し当該排気ガス圧力を利用して吸気量を増大させる可変ノズルターボチャージャ(VNT)を有した走行駆動源としてのエンジンと、力行運転および回生運転可能なモータジェネレータとを備え、車両減速時にモータジェネレータによる回生制御が実施可能に構成されたハイブリッド車両の減速時制御方法である。例文帳に追加

This invention relates to a deceleration control method for a hybrid vehicle provided with an engine as a travel drive power source including a variable nozzle turbocharger (VNT) adjusting velocity of exhaust gas by opening change of a variable nozzle and increasing intake air quantity with using exhaust gas pressure and a motor generator capable of power operation and regeneration operation, and constructed to perform regeneration control by the motor generator during vehicle deceleration. - 特許庁

燃料ガスを水素リッチガスに改質する改質装置と、前記改質装置から排出された水素リッチガスを、高純度の水素ガスおよびオフガスに分離する水素分離装置と、前記水素分離装置から排出された高純度の水素ガスを燃料として用いる固体高分子型燃料電池と、前記水素分離装置から排出されたオフガスを燃料として用いるガスエンジンとを含む、燃料電池とガスエンジンとのハイブリッドシステムによって上記課題は解決される。例文帳に追加

A hybrid system of a fuel cell and a gas engine includes a reformer to reform fuel gas to hydrogen-rich gas a hydrogen separator to separate the hydrogen-rich gas discharged from the reformer to high-purity hydrogen gas and off-gas the polymer electrolyte fuel cell to use as fuel the high-purity hydrogen gas discharged from the hydrogen separator and the gas engine to use the off-gas discharged from the hydrogen separator. - 特許庁

内添剤として、消臭性または抗微生物性を有する機能性成分とセラミックス成分とからなる微粉状ハイブリッド化物として粒子径の小さいものを生産性良く得ることにより、シリコーン系樹脂の良さをそのまま生かしながら、該樹脂にすぐれた機能性を持たせると共に、その機能性が長期にわたって持続するように工夫した機能性シリコーン系樹脂組成物の製造法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for producing a functional silicone resin composition imparting excellent functionality to a silicone resin while intactly utilizing the advantage of the silicone resin and devised to sustain the functionality over a long period by obtaining a fine powdery hybridized material composed of a functional component having deodorizing or antimicrobial properties and a ceramic component and having a small particle diameter as an internal additive with good productivity. - 特許庁

発電機からの発電電力の蓄電及びモータへの電力の供給を行うキャパシタ蓄電装置21と、キャパシタ蓄電装置21の出入力電圧を昇降圧する昇降圧チョッパ22とを備えるハイブリッドシステムにおいて、昇降圧チョッパ22に充放電電流リミッタ55を備え、充放電電流リミッタ55により一定範囲内に制限される充電電流指令により、キャパシタ蓄電装置21への充電量及びキャパシタ蓄電装置21からの放電量を制御する。例文帳に追加

Charge/discharge capacity of the capacitor power storage unit 21 is controlled by a charge/discharge current command being limited within a predetermined range by the charge/discharge current limiter 55. - 特許庁

グリシドキシアルキル基を有するケイ素アルコキシドと、エチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコールモノメタクリレート、ポリエチレングリコールジメタクリレート、ポリエチレングリコールモノアクリレート及びポリエチレングリコールジアクリレートからなる群から選択される少なくとも1種と、リン酸化合物とを含有する原料混合物を、ゾル-ゲル法によって固化させることにより、従来より低水分条件下でもプロトン伝導性に優れたリン酸基含有無機-有機ハイブリッド材料を製造する。例文帳に追加

A raw material mixture composed of a silicon alkoxide bearing a glycidoxyalkyl group, at least one selected from the group consisting of ethylene glycol, polyethylene glycol, polyethylene glycol monomethacrylate and polyethylene glycol dimethacrylate, and a phosphoric acid is solidified to a phosphoric acid group-containing inorganic-organic hybrid material, by the sol-gel method, that has excellent proton conductivity even under lower moisture conditions than the conventional. - 特許庁

本発明のハイブリダイゼーション検出方法は、複数の異なったプローブが配置されたマイクロアレイに、標識されたターゲットを接触させ、ハイブリッドを形成させた後、ハイブリダイズしている標識されたターゲット分子のシグナルを測定することにより、ハイブリダイズしているターゲット分子を同定する方法において、標識されたターゲットをマイクロアレイに接触させる前に、プローブの分子内結合及び/又は分子間結合を解離させる。例文帳に追加

In the hybridization detection method, a labeled target is brought into contact with a microarray where a plurality of different probes are arranged, hybrids are formed, the signal of a hybridized, labeled target molecule is measured for identifying the hybridized target molecule, thus dissociating intramolecular combination of a probe and/or intermolecular combination, before bringing the labeled target into contact with the microarray. - 特許庁

アセチルセルロース(A)と、該アセチルセルロース(A)100重量部に対しアルコキシシラン化合物(B)とを0.1から150重量部までの間で配合し均一分散させた後、アセチル基を部分的にまたは完全に脱離させるとともに、アルコキシシラン化合物を加水分解および縮合させることを特徴とする有機無機ハイブリッド難燃性セルロース材料の製造方法、及び該方法によって得られた難燃性セルロース材料。例文帳に追加

An acetylcellulose (A) and an alkoxysilane compound (B) of 0.1-150 pts.wt. to the acetylcellulose of 100 pts.wt. are uniformly blended, and thereafter acetyl groups are partially or perfectly removed and the alkoxysilane compound is hydrolyzed and condensed to form the organic and inorganic hybrid flame-retardant cellulose material. - 特許庁

バッテリと比較して出力密度が高い電気二重層キャパシタを蓄電装置として用いることにより、モータによるトルクアシスト性能及び発電機による電力回生性能を向上させることで、急激な負荷変動によって生じるシステムの誤作動の防止、及び作業負荷の平準化を促進し、蓄電装置に対して応答性が要求される機関回転変動の抑制することができるハイブリッドシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a hybrid system capable of preventing erroneous operation of a system due to abrupt variation in load, accelerating equalization of work load, and suppressing variation in engine rotation requiring responsibility to a power storage unit by employing an electric double layer capacitor having a high output density as compared with a battery as the power storage unit thereby enhancing torque assist performance by a motor and power regeneration performance by a generator. - 特許庁

方法は、HARQ(ハイブリッド自動リピート要求)プロセスで伝送されるスケジューリング伝送メッセージを送信する段階と、コンテンション解決タイマーを起動し、PDCCH(物理ダウンリンク制御チャネル)のモニタリングを開始する段階と、コンテンションベースのランダムアクセスプロセスのコンテンション結果を判定する際、HARQプロセスのバッファの内容を消去し、スケジューリング伝送メッセージの再送を終了させる段階とを含む。例文帳に追加

The method includes the steps of: sending a scheduled transmission message, which applies an HARQ (hybrid automatic repeat request) process for transmission; starting a contention resolution timer and monitoring a PDCCH (physical downlink control channel); and eliminating the content of a buffer of the HARQ process when a contention result of the contention-based random access procedure is determined, to terminate the retransmission of the scheduled transmission message. - 特許庁

不揮発性半導体メモリ(11)及び記録用磁気ディスク(10)を備えたハイブリッド記録装置(1)において、上記記録用磁気ディスク内の第一記録領域(102)と上記不揮発性半導体メモリ内の第二記録領域(110)とをマッピングするマッピング手段(12)と、上記第一記録領域へのアクセス命令があると上記マッピング手段がマッピングしている上記第二記録領域にアクセスする制御を行う制御手段(13)と、を備えるように構成する。例文帳に追加

The hybrid recorder 1 having a nonvolatile semiconductor memory 11 and a recording magnetic disk 10 includes a mapping means 12 for mapping a first recording region 102 in the recording magnetic disk and a second recording region 110 in the nonvolatile semiconductor memory, and a control means 13 for controlling access to the second recording region mapped by the mapping means when there is an access instruction to the first recording region. - 特許庁

例文

政府系中小企業金融機関を中心に、創業時には低利で融資を行い、一定の成功要件等が発生した場合には通常よりも高い金利へ切り替えが行われる手法や、借り手の状況に応じて返済条件が柔軟化する手法等、株式公開を前提としない企業でも利用可能な負債と資本の中間に位置する新たな資金供給手法(ハイブリッド型ファイナンス)が導入され、推進されてきている。例文帳に追加

Government-affiliated SME financial institutions have introduced and are promoting new lending schemes positioned at the mid-point between liabilities and capital, which can even be used by companies with no requirement for public offerings of stock. Examples of this type of finance include financing provided initially at low interest rates at startup with a shift to higher than normal interest rate after some success has been achieved and financing under flexible repayment terms determined by the standing of the borrower. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS