1016万例文収録!

「呼び寄せ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 呼び寄せの意味・解説 > 呼び寄せに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

呼び寄せを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 138



例文

百人隊長二人を呼び寄せて言った,「夜の第三時にカエサレアへ出発できるように,歩兵二百名,騎兵七十名,やりを持つ武装兵二百名を用意せよ」。例文帳に追加

He called to himself two of the centurions, and said, “Prepare two hundred soldiers to go as far as Caesarea, with seventy horsemen, and two hundred men armed with spears, at the third hour of the night.”  - 電網聖書『使徒行伝 23:23』

家に帰ると,自分の友人たちや隣人たちを呼び寄せて,彼らに言うのだ,『わたしと一緒に喜んでくれ。失われていたわたしの羊を見つけたからだ!』例文帳に追加

When he comes home, he calls together his friends and his neighbors, saying to them, ‘Rejoice with me, for I have found my sheep which was lost!’  - 電網聖書『ルカによる福音書 15:6』

イエスは彼らを呼び寄せて言った,「幼子たちがわたしのところに来るままにしておきなさい。彼らをとどめてはいけない。神の王国はこのような者たちのものだからだ。例文帳に追加

Jesus summoned them, saying, “Allow the little children to come to me, and don’t hinder them, for the Kingdom of God belongs to such as these.  - 電網聖書『ルカによる福音書 18:16』

「彼は王国を受けて帰って来ると,お金を渡しておいたそれらの召使いたちを呼び寄せるよう命じた。彼らが商売をして何をもうけたかを知るためだった。例文帳に追加

It happened when he had come back again, having received the kingdom, that he commanded these servants, to whom he had given the money, to be called to him, that he might know what they had gained by conducting business.  - 電網聖書『ルカによる福音書 19:15』

例文

ヨハネは自分の弟子のうちの二人を呼び寄せ,彼らをイエスのもとに遣わして,「あなたが来たるべき方なのですか。それとも,わたしたちはほかの方を待つべきでしょうか」と言わせた。例文帳に追加

John, calling to himself two of his disciples, sent them to Jesus, saying, “Are you the one who is coming, or should we look for another?”  - 電網聖書『ルカによる福音書 7:19』


例文

イエスは彼らを呼び寄せてこう言った。「あなた方が知っているとおり,異邦人たちを治める支配者と見なされている者たちは,人々に対して威張り散らし,偉い人たちは人々の上に権力を行使している。例文帳に追加

Jesus summoned them, and said to them, “You know that they who are recognized as rulers over the nations lord it over them, and their great ones exercise authority over them.  - 電網聖書『マルコによる福音書 10:42』

イエスはこれを聞いて,彼らに言った,「健康な人たちに医者は必要でなく,病気の人たちに必要なのだ。わたしは義人たちではなく,罪人たちを悔い改めへと呼び寄せるために来た」。例文帳に追加

When Jesus heard it, he said to them, “Those who are healthy have no need for a physician, but those who are sick. I came not to call the righteous, but sinners to repentance.”  - 電網聖書『マルコによる福音書 2:17』

群衆を弟子たちと共に自分のところに呼び寄せて,彼らに言った,「だれでもわたしに付いて来たいと思うなら,その人は自分を否定し,自分の十字架を取り上げて,わたしに従いなさい。例文帳に追加

He called the multitude to himself with his disciples, and said to them, “Whoever wants to come after me, let him deny himself, and take up his cross, and follow me.  - 電網聖書『マルコによる福音書 8:34』

彼は自分の十二人の弟子たちを呼び寄せて,彼らに汚れた霊たちに対する権威を与えた。それらを追い出し,あらゆる疾患と病気をいやすためであった。例文帳に追加

He called to himself his twelve disciples, and gave them authority over unclean spirits, to cast them out, and to heal every disease and every sickness.  - 電網聖書『マタイによる福音書 10:1』

例文

しかし,イエスは彼らを呼び寄せてこう言った。「あなた方が知っているとおり,異邦人たちの支配者たちは人々に対して威張り散らし,偉い人たちは人々の上に権力を行使している。例文帳に追加

But Jesus summoned them, and said, “You know that the rulers of the nations lord it over them, and their great ones exercise authority over them.  - 電網聖書『マタイによる福音書 20:25』

例文

それで,『わたしはあわれみを望み,犠牲を望まない』とはどういう意味か,行って学んで来なさい。わたしは義人たちではなく,罪人たちを悔い改めへと呼び寄せるために来たのだ」。例文帳に追加

But you go and learn what this means: ‘I desire mercy, and not sacrifice,’ for I came not to call the righteous, but sinners to repentance.”  - 電網聖書『マタイによる福音書 9:13』

『平家物語』によると決戦を前に沖合いの平氏の船団から妻を呼び寄せ最後の名残を惜しんでいたが、剛勇で知られる弟の教経から「そのような心がけでは、合戦の役には立ちませんよ」と嗜められてようやく船へ帰している。例文帳に追加

According to the "Tale of the Heike", before the decisive battle, Michimori called his wife to his place from the fleet of the Taira clan in the sea to mourn over their unwilling farewell, but sent her back to the boat after being reproved by his younger brother, Noritsune, known by his bravery, saying "If you think this way, you cannot be of service in the war."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛弘年間(1004年~1013年)に大和国の国司であった藤原輔公は、山城国・大和国・伊賀国にまたがる荘園の地主であったにもかかわらず租税を納めていなかった藤原清廉に対し、弱点であるネコを呼び寄せて年貢を納めさせたという。例文帳に追加

FUJIWARA no Sukekimi, who was Kokushi (Governor) of Yamato Province between 1004 and 1013, coerced FUJIWARA no Kiyokado, who had not paid his land tax, although he was the landlord of shoen (manor) across Yamashiro Province, Yamato Province and Iga Province, into paying nengu (land tax) by gathering cats that Kiyokado feared.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宗茂が文禄・慶長の役で不在の間、豊臣秀吉は誾千代を言葉巧みに名護屋城に呼び寄せ手込めにしようとしたが、それを察知した誾千代はお付きの女中に鉄砲を構えさせて護衛させ、また自らも武装をして乗り込んだ為、それに恐れをなした秀吉は手も足も出なかったとされる。例文帳に追加

It is said that Hideyoshi TOYOTOMI cajoled Ginchiyo into coming in the Nagoya-jo Castle to assault her while Muneshige was away due to the Bunroku-Keicho War, but she scented that and got into the Castle guarded by her maids-in-waiting with guns, herself also armed, and thereby, Hideyoshi could not do anything in terror.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

将軍職に就いて、まだ日も浅い頃、4代将軍家綱の治世に決着がついていた越前松平家のお家騒動について、当事者の小栗美作と永見大蔵を呼び寄せた上で綱吉自身が家綱の決定を覆す採決をした。例文帳に追加

Soon after Tsunayoshi was inaugurated as shogun, he summoned the parties involved in the Echizen Matsudaira family feud, Mimasaka OGURI and Okura NAGAMI, and although the dispute had already been settled during the rule of the fourth shogun, Ietsuna, and Tsunayoshi reversed Ietsuna's verdict.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1872年12月2日、当時、数え年14歳の時に海外留学から帰国した長兄・湯地定基に呼び寄せられる形で家族揃って東京赤坂(東京都港区)溜池2番地の湯地定基邸に転居、東京府麹町区にある麹町女學校に入学する。例文帳に追加

On December 2, 1872, all her family moved to his eldest brother Sadamoto YUCHI's residence at 2 Akasaka, Tokyo, called by Sadamoto who had just come back to Japan from studying abroad when she was 14 years old in the age by the traditional Japanese system, and she entered Kojimachi Girls' School at the Kojimachi Ward, Tokyo Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊勢神宮外宮の社伝(『止由気宮儀式帳』)では、雄略天皇の夢枕に天照大神が現れ、「自分一人では食事が安らかにできないので、丹波国の比沼真奈井(ひぬまのまない)にいる御饌の神、等由気大神(とようけのおおかみ)を近くに呼び寄せなさい」と言われた。例文帳に追加

According to the biography of the Outer Shrine of Ise ("Toyukegu Gishikicho"),Amaterasu Omikami (the Sun Goddess) appeared by the Emperor Yuryaku's bedside, and told him to bring in Toyouke no Okami who was a Mike no Kami (god of foodstuffs) and lived in Hinuma-no-manai, Tanba Province because Amaterasu Omikami did not want to worry about her own food any more.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

8月26日、鎌倉に義経から信兼の子息3人を宿所に呼び寄せて誅した事、信兼が出羽国国司を解官されたとの報告が届き、9月9日、信兼以下平氏家人の京都における所有地を、義経の支配とするよう頼朝から書状が出された(『吾妻鏡』)。例文帳に追加

A report from Yoshitsune stating that he had summoned Nobukane's three sons to his accommodation and killed them and that Nobukane had been dismissed from Dewa no kuni Kokushi (the governor of Dewa Province) reached Kamakura on October 9, and on October 22 a letter was sent out from Yoritomoto to put the land of Nobukane and the men of the Taira clan in Kyoto under Yoshitsune's control ("Azuma Kagami" (The Mirror of the East)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徘徊(M01)している移動体のひとつがコア体(M11)となると、内部に記憶したマップにしたがって他の徘徊移動体をクローン勧誘(M12)し、呼び寄せた移動体にクローン化情報(M13)を伝えてサブコア位置に移動させサブコア体にする。例文帳に追加

When one of the moving bodies being loitering (M01) becomes one core (M11), the other loitering moving bodies are clone induced (M12) in accordance with maps stored inside and cloning information (M13) is transferred to the assembled moving bodies to be moved to a sub-core position to form a sub-core. - 特許庁

接続してパターン要素(M06)となった移動体は、自分の着座が塞がっていても他のパターン要素に接続すべき着座が残っている限り代行勧誘(M08)を行い、協力して周囲の徘徊移動体を呼び寄せて効率的にパターンを完成させる。例文帳に追加

The moving bodies which are connected thereto to become pattern elements (M06) perform substitute induction (M08) as long as seats to be connected to the other pattern elements remain even if their seats are blocked, for assembling the surrounding loitering moving bodies in cooperation to efficiently complete a pattern. - 特許庁

長期間使用しても破壊や変形することがなく、また先端部等に海藻やごみが引き掛かったままになりず蓄積されることがなく、疑似餌体が常にいかに露出されていかを呼び寄せ、またいか釣針の水抵抗を増大させることがないいか釣針を提供すること。例文帳に追加

To obtain a squid hook which is neither broken nor deformed even by long-term use, does not keep the tip part of the hook caught by a seaweed or dust as it is, does not accumulate the seaweed and the dust, always exposes an artificial bait body to squids, attracts squids and does not increase hydrodynamic drag of the squidhook. - 特許庁

昇降路と、該昇降路内を上下動する乗りかごと、乗場側に設けられ該乗りかごを呼び寄せるかご呼び釦とを、少なくとも備えたホームエレベーターにおいて、該乗場の階床に該乗りかごが停止していることを表示する表示手段を設けることにより達成される。例文帳に追加

The home elevator at least furnished with an elevator shaft, a car vertically moving in the elevator shaft and a car call button provided on the side of a landing and to call the car is provided with a display means to display that the car stops at the floor of the landing. - 特許庁

玄関ドアのロック解除操作と同時に、エレベータのホール呼び及び行先階の呼び登録操作を一切行うことなく、複数のエレベータの中から最適なエレベータを選択し、エレベータを呼び寄せて、利用者の目的とする階床まで行くことができ、これによって、サービス性が向上する。例文帳に追加

To improve the availability of an elevator system by selecting an optimum elevator car from a plurality of elevator cars, calling the optimum car to go to the floor to which the user wants to go at the same time when a user performs unlock operation of an entrance door without performing hall call and floor call registration operation at all. - 特許庁

電力量計との通信に使われる複数の通信プロトコルをその中に隠蔽した仮想機器を呼び寄せ、読み込み、記憶装置に保持した電気料金・検針に係るデータを参照することによって電気料金を計算する機能を含むことを特徴とする。例文帳に追加

A function is included which computes the power rates by calling in, and reading the virtual apparatus in which a plurality of communication protocols used for communication with the wattmeter are concealed, and referring data about the power rates and meter reading held in a storage device. - 特許庁

複数のエレベータを群管理するエレベータの群管理システムにおいて、適切な任意のかごを管理外とすることなく所望の乗場へ呼び寄せることができ、利用者を乗場で長時間待たせることがないエレベータの群管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an elevator group supervisory operation system for group-supervising a plurality of elevators capable of calling an any proper car to a desired landing under control and preventing a user from waiting at the landing for a long time. - 特許庁

猫の侵入又は接近を阻止すべき領域内にあえて猫を呼び寄せるための誘き寄せ手段1と、該誘き寄せ手段1によって領域内に侵入してきた猫の重さを検知する検知手段2と、該検知手段2の信号を受けて作動する威嚇手段3と、を備えていることを特徴とする。例文帳に追加

The cat-repelling device has an attracting means 1 for daring to attract the cat into a region for inhibiting the invasion or approach of the cat, a detection means 2 for detecting the weight of the cat invading into the region by the attracting means 1, and a threatening means 3 acting by receiving a signal of the detection means 2. - 特許庁

力を競争的に誇示するという習慣の成長に好ましい条件は、(1)大きなしかも突然の緊張を呼び寄せるような危機が何度も繰り返すことと、(2)個人が、大きな、特に移行的な、その是認が求められている人間環境に曝されていることである。例文帳に追加

The conditions favorable to the growth of a habit of emulative demonstration of force are (1) the frequent recurrence of conjunctures that call for a great and sudden strain, and (2) exposure of the individual to a large, and especially to a shifting, human environment whose approval is sought.  - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』

彼女はフィッツパトリック氏を仕切りのところから呼び寄せ、娘は四回のコンサートに対してサインした、だからもちろん、契約書の条件によれば、協会がコンサートを四回開こうと開くまいと、彼女は初めに明記された金額を受け取るべきであると彼に話した。例文帳に追加

She called Mr. Fitzpatrick away from his screen and told him that her daughter had signed for four concerts and that, of course, according to the terms of the contract, she should receive the sum originally stipulated for, whether the society gave the four concerts or not.  - James Joyce『母親』

イエスは弟子たちを呼び寄せて言った,「わたしは群衆に対して哀れみを抱く。彼らはもう三日もわたしと共にいるのに,食べる物を何も持っていないからだ。 わたしは彼らを空腹のままで去らせたくはない。そんなことをすれば,彼らは途中で気を失ってしまうかも知れない」。例文帳に追加

Jesus summoned his disciples and said, “I have compassion on the multitude, because they continue with me now three days and have nothing to eat. I don’t want to send them away fasting, or they might faint on the way.”  - 電網聖書『マタイによる福音書 15:32』

さらに、円光院に伝わる当時の史料・『円光院寺伝』によると、信玄が信濃国駒場で臨終間近の時、病の床に馬場信春を呼び寄せ、(安土桃山時代の高名な仏師)宮内卿法印康清に彫らせた、自分が日頃から信仰していた陣中守り本尊、刀八毘沙門・勝軍地蔵を託し、説三和尚に送り、円光院に納めてくれるように遺言したという。例文帳に追加

In addition, according to "Enko-in Jiden" (history of Enko-in Temple), which is historical material kept by Enko-in Temple at that time, just before Shingen's death at Komaba in Shinano Province, he called Nobuharu BABA to his bedside and left his will to send to Sessan-osho (a priest), for dedication to Enko-in Temple, his Jinchu Mamorihonzon (guardian deity at the front), Tohachi-bishamon (a statue of Bishamoten) and Shogun-jizo (Jizo that brings victory), carved at Shingen's order by Kunaikyo hoin Yasukiyo ([宮内法印 定訳不明])(famous busshi (sculptor of Buddhist Statues) in the Azuchi-Momoyama period and worshipped very much).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻の侍女が「当家が繁栄したのも姫君の甲斐があってこそ」と発言したのを、妻の前では叱責しておき、後になって、その侍女を呼び寄せ「自分の出世には多分に妻の七光りによるところなのは理解しているが、それを聞いて彼女が付け上がり、夫婦仲が悪くなっても困るから妻の前では、それを言うのは止めて欲しい」と言った。例文帳に追加

When the waiting-woman to his wife said "this family prospered thanks to ma'am," he reprimanded her in front of his wife; but later, he summoned the waiting-woman and told her, "I understand that my promotion was largely due to my wife's influence, but please don't mention it in her presence, so that she doesn't take advantage of it after hearing it and ruin the marriage."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ネットワーク12を介して画像保管装置50から画像を呼び寄せて出力する画像出力装置20であって、画像出力装置20は、画像保管装置50に対し、出力可能な画像データを問い合わせるリスト問い合わせ部126と、問い合わせ結果に含まれる出力可能な画像データの中から、プレビュー表示させる表示対象の選択を受け付ける操作受付部114とを含む。例文帳に追加

The image output device 20, which gathers an image from an image storage device 50 through a network 12 to output the image, includes: a list inquiry part 126 inquiring of the image storage device 50 about output enabling image data; and an operation acceptance part 114 accepting the selection of a display target which is preview-displayed from the output enabling image data included in the inquiry result. - 特許庁

また、前記操作手段として、乗りかごを呼び寄せる呼び登録釦と兼用の操作釦11,13を設け、この操作釦11,13を押圧操作する時間の長短に応じて乗りかごの送り運転と呼び運転とを区別してもよいし、あるいは、呼び登録釦の近傍に送り登録釦を並設してもよい。例文帳に追加

Operation buttons 11, 13 used in common with a call registering button for calling the car are provided as the operation means, and a delivery operation and a calling operation are allowed to be discriminated in response to the length of time used to push-operate the operation buttons 11, 13 or a delivery registering button is allowed to be juxtaposed in the vicinity of the call registering button. - 特許庁

不停止スイッチFTと、乗り場ドアHD前面にシャッターSTが設けられたエレベーターにおいて、上記不停止スイッチFTが動作し、かつシャッターSTが閉じられてから所定時間経過後、既存のかご積載荷重検出装置WTによってかご内が無人であることを検出した場合のみ、自動で当該不停止階にかごを呼び寄せる構成にする。例文帳に追加

In the elevator having a non-stop switch FT and a shutter ST at the front of a landing door HD, only when it is detected by an existing car load detector WT that any person is absent in the car after a predetermined time is elapsed after the non-stop switch FT is operated and the shutter ST is closed, the car is called automatically to the non-stop floor. - 特許庁

害虫を捕獲する必要のある、例えば、ハウス・温室等において、作物別の害虫を選択的に捕獲可能で害虫の捕獲性能(捕獲性)及び使い勝手に優れるとともに、使用可能な有効期間が長く、使用範囲や期間に制限がなく、害虫を広範囲から呼び寄せてしまうこともなく、さらに、環境負荷の少ない害虫捕獲器を提供する。例文帳に追加

To provide a vermin catcher that is used in a place such as a greenhouse, etc., requiring catch of vermin, catches vermins by separate crops, has excellent capture performance (capturing property) and user friendliness, a long use effective period, no limitation on a use range and period, does not collects vermins from a wide area and has a low environmental loading. - 特許庁

また、走行エリア内の適宜箇所に呼び出しステーション3を配備し、端末37の呼び出しスイッチ34が操作された呼び出しステーション3に直近する自走式電動車椅子Cr(a)を呼び出しステーション3の所在位置に派遣することで、短時間のうちに自走式電動車椅子Cr(a)を呼び寄せられるようにする。例文帳に追加

Also, calling stations 3 are arranged at appropriate places in the traveling area, and the automotive electric wheelchair Cr(a) closest to the calling station 3 where a calling switch 34 of a terminal 37 is operated is dispatched to the location of the calling station 3 so that the automotive electric wheelchair Cr(a) is available in a short time. - 特許庁

地域の経済団体や行政等の支援のもと、徐々に県外の展示販売会等にも出られるようになった。当社の従来製品の再開を待っていると言ってくださる顧客をお待たせしている状況のため、震災後に培ったネットワークや技術を新たな強みとして工場を再建し、早く全従業員を呼び寄せたい。」と語る。例文帳に追加

President Sasaki says, “We have recovered with the encouragement of our customers and the revival of traditional skills cultivated by our ancestors. With support from economic associations and government bodies, we have also gradually begun to participate in trade shows outside the prefecture. Since there are customers waiting for us to resume production of our regular products, I want to use the network and skills we have developed since the earthquake as new strengths to rebuild our plant and recall all our employees soon.”  - 経済産業省

例文

ネットワーク500により接続された複数のマイクロコンピューターにより制御するエレベーターの制御装置において、各階の乗り場の呼びボタン600を操作すると各階の乗り場に設けたマイクロコンピューターが各エレベーターを呼び寄せる評価値を計算し、その評価値を各メインのマイクロコンピューターに伝送し、これを各エレベーターが各々集計してエレベーターの運転を決定する制御装置100で構成する。例文帳に追加

The control device 100 of the elevator to make control using a plurality of microcomputers connected via a network 500 is configured so that the microcomputer installed at each hall calculates the evaluation value for calling elevator when a call button 600 at the hall is pushed, and the evaluation value is transmitted to the main microcomputers and totalized by each elevator to decide its operation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Mother”

邦題:『母親』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor”

邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS