1016万例文収録!

「後押」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

後押の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7419



例文

また、図3(3)のように用紙端が本用紙搬送手段の真上に至ったとき、用紙の端をろからし出すように用紙し出し部材2が作用する。例文帳に追加

Additionally, when a rear end of the sheet comes immediately above a sheet carrier means (3), the sheet pushing member 2 works to push the rear end of the sheet from behind. - 特許庁

ベビーカー10は、手し杆15と、手し杆15に取り付けられた一対の脚14と、各脚14の下端に車軸保持部40を介して回転自在に保持された輪13とを備えている。例文帳に追加

The stroller 10 comprise a push handle 15, a pair of rear legs 14 fitted to the push handle 15, and rear wheels 13 rotatably held by a lower end of each rear leg 14 via an axle holding unit 40. - 特許庁

オーバーヘッドコンベヤ34の送板37が箱Wに対して側上方から近接して、半折り状態のフラップ11aを側壁18に重合する向きに圧して貼合わせる。例文帳に追加

A force-feeding plate 37 of an overhead conveyor 34 approaches the box W from the rear upper side, and presses the rear flap 11a under a semi-folded state in the direction of being superposed with the rear side wall 18, and affixes the rear flap 11a to the rear side wall 18. - 特許庁

そのえ板52で堆積フィルムを圧した、仕切板60を退させ、固縛装置70に袋Bを送り込み、紐Sで袋Bを固縛する。例文帳に追加

After the deposited film is pressed by a holding plate 52, a partition board 60 is retracted, the bag B is fed into a securing apparatus 70, and the bag B is secured by a string S. - 特許庁

例文

子の自動把持を完了子を退させる動作シーケンスを備え,特別な機構を追加することなく送液路の閉塞を解放する前に把持した子を退させて容器内圧を減圧する構成とし,以て簡素で安価な把持制御装置を実現する。例文帳に追加

A simple and inexpensive grip control device is realized by providing an operation sequence of retreating the pusher after completing automatic grip of the pusher, and reducing the internal pressure of the container by retreating the gripped pusher before releasing blocking of the liquid feed line without adding a special mechanism. - 特許庁


例文

さえ枠体全体が本体ボックスの内方へし込まれフィルター本体全体が方へしされて前枠9cが前縦桟21の溝21a内に、また枠9dがろ縦桟20の溝20a内にそれぞれシール材43を介して密着状態にシールされる。例文帳に追加

The whole of the press frame member is pushed in the main body box and the whole filter body is pushed rearwardly to insert not only a front frame 9c in the groove 21a of a front vertical crosspiece 21 but also a rear frame 9d in the groove 20a of a rear vertical crosspiece 20 to seal them in a close contact state through seal materials 43. - 特許庁

車両の部開口縁の上辺と左右辺の上半とに装着される出し成形部2と、部開口縁の下辺と左右辺の下半とに装着される出し成形部3と、これら出し成形部を部開口縁の左右位置で連結する型成形部4とを備える。例文帳に追加

The weather strip is equipped with extrusion molded parts 2 set in upper halves of an upper edge member and right and left edge members of a vehicle rear opening, extrusion molded parts 3 set in lower halves of a lower edge member and the right and left edge members of the rear opening, and a die molded part 4 to couple these extrusion molded parts on the right and left of the rear opening edges. - 特許庁

会社を辞めて新しくレストランを開店することができたのも、家族の後押しがあったおかげだ。例文帳に追加

It's thanks to the support of my family that I was able to leave that company and open up this new restaurant. - Tatoeba例文

シャベルが蝶番のブームについており、土をしやるとき方に引かれる形式の掘削機例文帳に追加

an excavator whose shovel bucket is attached to a hinged boom and is drawn backward to move earth  - 日本語WordNet

例文

箱の前部に1個の車輪,部に手し用の柄をつけた,土砂運搬用の車例文帳に追加

a frame or box for conveying a load, supported at one end by a wheel and lifted or pushed at the other end by two handles  - EDR日英対訳辞書

例文

書画を書き終えたに,作者が署名したり雅号の印をしたりすること例文帳に追加

of an author, the action of signing or stamping one's name when completing his/her pictures or writings  - EDR日英対訳辞書

スクリュープロペラという,回転によって水を方にしやる船の推定装置例文帳に追加

a propeller on a ship that pushes back water by revolving, called screw propeller  - EDR日英対訳辞書

状況 システムのブート時にGRUBメニューでリターンキーをした、システムが再起動します。例文帳に追加

After hitting Return at the Grub menu during the system boot, the system reboots. - Gentoo Linux

0(zero)キーをすと行の先頭にジャンプでき、そして$キーで行の最にジャンプできます。例文帳に追加

You can press 0 (zero) to jump to the first character of a line, and $ to jump to the last character of the line. - Gentoo Linux

の JButton を配置する前に Shift キーを離さなかった場合は、Esc キーをします。例文帳に追加

If you forget to release the Shift key prior to positioning the last JButton, simply press the Escape key. - NetBeans

インストールウィザードの最のパネルで、パネルの左下にある「カスタマイズ」ボタンをします。例文帳に追加

On the last installation wizard panel, press the Customize button in the bottom left-hand side of the panel.  - NetBeans

彼は、門信徒に戦争協力を促す消息(声明)を発して戦時体制を後押しした。例文帳に追加

He backed up the war footing by issuing shosoku (statements) to the followers of the school to encourage their cooperation to the war efforts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

太平洋戦争には、越前鳥の子や輪転機による多色刷りのふすま紙にされて衰滅した。例文帳に追加

After the Pacific War, it declined because of the rise of Echizen torinoko and multicolored fusuma paper made by rotary presses.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

草本では、宇多天皇自身が真言の部分8ヶ所に御手印(手形)をしている。例文帳に追加

On the manuscript, the Emperor Gouda marked eight gotein (handprints) of his own at mantra sections.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内政面では、大久保はに内務省(日本)を設置し、殖産興業を後押しした。例文帳に追加

Back home, Okubo installed the Ministry of Interior (Japan) and encouraged the new industry.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その中の成功事例が全国普及を後押しをしたことは想像に難くない。例文帳に追加

It is easy to imagine that the success case among them triggered the spread to hot springs of all parts of the country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在では『鳴神』や『娘道成寺』の最戻が登場する(ただし型による)。例文帳に追加

Nowadays oshimodoshi appears at the climax of "Narukami" (The Rolling God) and "Musume Dojoji" (The maiden at Dojo-ji Temple) (although it depends on the form of acting).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この立太子は、藤原仲麻呂(に恵美勝に改名)の強い推挙によるものだった。例文帳に追加

FUJIWARA no Nakamaro (later changed his name to EMI no Oshikatsu) recommended Prince Oi to be the Crown Prince strongly.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正確な年は不明だが、590年前頃に異母兄の坂彦人大兄皇子と結婚。例文帳に追加

Although the exact year is unknown, around 590, she married Oshisaka no Hikohito no Oenomiko, who was her older paternal half-brother.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この、光雄は正博の反対をして支援者を募ろうと上京し、逆に散財する。例文帳に追加

After that, he left for Tokyo to seek support from other people in spite of Masahiro's objections, but he just threw his money away.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝治元年(1247年)、安達氏の後押しを得た執権・北条時頼は鎌倉で挙兵。例文帳に追加

In 1247, Tokiyori HOJO took up arms with the aids of the Adachi clan in Kamakura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安達氏側は高時の弟で大方殿の子北条泰家を高時の継としてしていた。例文帳に追加

The Adachi clan supported Yasuie HOJO, Takatoki's younger brother and Okatadono's son, as Takatoki's successor.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この報告書も後押しとなり、日本の道路整備は飛躍的に進んでいくことになる。例文帳に追加

Inspired by this report, road maintenance and improvement in Japan began making dramatic progress.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは、の追捕使・領使・警固使の祖形であるとされている。例文帳に追加

It is said that these persons were the predecessors of Tsuibushi (envoys to purse and capture), Oryoshi (Suppression and Control Agent), and Keigoshi (envoys to protect).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この遠征はの孝謙天皇と勝との不和や渤海側の事情の変化等により中止された。例文帳に追加

This expedition was cancelled, however, due to discord between Emperor Koken and Oshikatsu as well as changes in the status of Bokkai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この天保通寳の裏側には金座の藤庄三郎光次の花が鋳出されている。例文帳に追加

Kao (written seal mark) of Mitsutsugu Shosaburo GOTO of kin-za was cast on the reverse side of Tenpo-tsuho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この天保通寳の裏側には金座の藤庄三郎光次の花が鋳出されている。例文帳に追加

Kao (written seal mark) of Shozaburo Mitsutsugu GOTO of kin-za was cast on the back side of this Tenpo Tsuho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の後押しを受けていた開化派政権は崩壊し、ロシアの影響力が強まった。例文帳に追加

Kaika group's government supported by Japan fell apart while Russia's influence increased.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この自領化が平安時代末期の平氏台頭の後押しをしたと言われる。例文帳に追加

It is considered that this expansion of their own territory supported the rise of the Taira clan in the late Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

、鎌倉幕府は鎮西探題を設置して、西国のさえとした。例文帳に追加

After the War, the Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) set up Chinzei tandai (office of the military governor of Kyushu) to control the western region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのは明治がスクラムやモールでし上げ,ハーフタイムまで早稲田をゴール前にキープした。例文帳に追加

Then Meiji pushed back with scrums and mauls to keep Waseda in front of its goal line until halftime.  - 浜島書店 Catch a Wave

アシモは,手を引かれたりされたりした方向に従って,前に進んだりろに下がったりする。例文帳に追加

ASIMO steps forward or backward in accordance with the direction its hand is pulled or pushed.  - 浜島書店 Catch a Wave

野球を通じて地域経済を後押しするためにゴールデンゴールズを設立した。例文帳に追加

He founded the Golden Golds to boost the local economy through baseball.  - 浜島書店 Catch a Wave

干物の生産者は,手軽な新製品が干物人気を後押しすることを期待している。例文帳に追加

The dried fish producers hope their convenient new products will boost the popularity of dried fish.  - 浜島書店 Catch a Wave

イベントのスタッフは「出雲崎の人々を元気づけ,町の復興を後押ししたいと思った。」と話した。例文帳に追加

An event staff member said, “We wanted to cheer up the people of Izumozaki and boost the town’s recovery.”  - 浜島書店 Catch a Wave

最初の3ゲームを落とした,石川選手は第4ゲームで3-9とティエ・ヤナ選手にされていた。例文帳に追加

After losing the first three games, Ishikawa was losing ground to Tie Yana 9-3 in the fourth game.  - 浜島書店 Catch a Wave

米国人はとても失望したが,グレンさんの成功は米国の宇宙計画を大いに後押しした。例文帳に追加

Americans were greatly disappointed, but Glenn's success gave a big boost to the U.S. space program.  - 浜島書店 Catch a Wave

その,北島康(こう)介(すけ)選手が平泳ぎの区間でチームを首位にし上げた。例文帳に追加

Kitajima Kosuke then put the team in first place in the breaststroke leg.  - 浜島書店 Catch a Wave

エンジンはファンブレードを高速で回転させ,それにより空気をろにし出します。例文帳に追加

The engines spin the fan blades at high speeds and this thrusts air behind them. - 浜島書店 Catch a Wave

ピストンの退時にポール部材からハウジングに過大な付圧が作用するのを防止する。例文帳に追加

To prevent excessive pressing pressure from acting on a housing from a pole member when a piston retreats. - 特許庁

そして、給紙カセット1に用紙Pを補給した、給紙カセット1を装置本体2にし入れる。例文帳に追加

After the paper P is supplemented into the paper cassette 1, the paper cassette 1 is pushed into the device body. - 特許庁

そうしたで、ブラウザ機能キー(ワープキー)8の下を検出する(ステップ61)。例文帳に追加

Then depression of a browser function key (warp key) 8 is detected (step 61). - 特許庁

その、シャンク内のコア27を刃先側から叩打して反対側よりし出す。例文帳に追加

Thereafter the core 27 in the shank is extruded by tapping from the cutting edge side. - 特許庁

燐光物質は、シートの表面に、その表面を軟化温度まで加熱したし込まれる。例文帳に追加

The phosphor is pressed into the surface of the sheet after heating the surface to its softening temperature. - 特許庁

例文

アルミニウム出し面設備の搬送高さ可変ランアウトテーブル及びプラー例文帳に追加

CARRYING HEIGHT VARIABLE RUN-OUT TABLE AND PULLER OF ALUMINUM EXTRUSION REAR EQUIPMENT - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS