1016万例文収録!

「普形」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 普形に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

普形の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 519



例文

特に、通紙に対するカラーインクジェット記録を行う場合に、高速定着が実現されて高速印字が可能であるうえに、得られる画像の、高品位、高画像濃度及びブリードレスを実現できるインクジェット用インクセット、着色部の成方法及びインクジェット記録装置の提供。例文帳に追加

To provide an ink set for ink jet, a colored part forming method and ink jet recording equipment which realize high-speed fixing and enable execution of high-speed printing and besides can realize the high quality, high image density and bleed-less state of an obtained image, when color ink jet recording is conducted for plain paper in particular. - 特許庁

インクジェット法で、特に通紙に印字を行う際に大きな課題となるブリーディングを改善しつつ、定着性と発色性のどちらも犠牲にすることのない画像成が可能であり、又、長期に渡る使用にも耐え、且つ高速印字することができるインクジェット記録用反応液の提供。例文帳に追加

To provide an ink jet recording reactive liquid which can form an image without sacrificing both of a fixability and a coloring property while bleeding being a great problem especially when printing is carried out on plain paper by an ink jetting method, is improved, further endures use ranging for a long period of time and can print at a high speed. - 特許庁

記録メディア上での定着性や画像濃度に優れ、且つインクの長期保存安定性にも優れており、通紙やインクジェット専用紙はもちろんのこと、水吸収性の悪い商業印刷用の塗工紙に対しても高品位な画像を成できる記録用インク、並びに記録方法、記録装置を提供すること。例文帳に追加

To provide recording ink having excellent fixability onto a recording medium, image density and long storage stability of the ink, forming a high quality image not only on regular paper and paper for inkjet but also on coated paper for commercial printing with a poor water absorbing property, a recording method and a recording apparatus. - 特許庁

本発明は、記録媒体が通紙であっても、フェザリング、カラーブリードなどが発生せず、裏抜けが起こることもなく、高濃度で高精細な高画質の記録画像を定着性良く成できるインクジェット記録用インクおよび該インクを用いるインクジェット記録方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an ink for inkjet recording which does not bring about feathering, color bleeding and the like and does not cause show through, and can form high density and high precision record images of high image quality with good fixing properties even when the recording medium is plain paper, and an inkjet recording method using the ink. - 特許庁

例文

作業テーブルに付設したレールに沿って作業者が手で台板を移動させる式の走行作業台であって、台板を使用する必要のないときはレールを取り外して通の作業テーブルとして使用でき、しかも構造が簡単で台板を円滑に走行させることができる走行作業台を提供する。例文帳に追加

To provide a traveling working bench of a type which a worker moves a base plate by hand along a rail attached on a working table, use as an ordinary working table by removing the rail when the base plate is not required to use and smoothly travel the base plate as it is simple in structure. - 特許庁


例文

少なくとも2回線を収容可能に成されると共に、1の装置から一方の回線に着呼した場合に、他方の回線を介して他の装置へ発呼可能とすることによって、発呼者側の負担する通話料金の削減を図り、以て、携帯電話及びIP電話の利用及び及を促進することができる宅内電話装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a premise telephone set which is formed to accommodate at least two lines and, when a call is terminated from one side equipment to one line, originates a call to other equipment via the other line to reduce call tariffs charged to a caller side, so that utilization and spreading of cellular phones and IP telephones can be promoted. - 特許庁

本発明の主原料は、好気高温菌の発酵処理により製造した良質な熟成コンポストを加熱圧縮加工することにより、作物固有の栽培期間に対応した硬度と強度を持つ循環型有機質固化栽培容器は、地球環境にやさしいリサイクル栽培法の啓蒙と及に貢献できる。例文帳に追加

This circulation type organic matter solidified cultivation container which is obtained by subjecting a high-quality aged compost produced by a fermentation treatment of an aerobic thermophile bacterium to compression processing by heating and has hardness and strength corresponding to the specific cultivation period of a crop can contribute to enlightenment and popularization of recycling cultivation method friendly to the global environment. - 特許庁

我が国政府としては、高齢者の就業希望者の多様なニーズを踏まえて、高齢者の再就職援助、起業の支援、多様な働き方を選択できる環境の整備、情報通信を活用した遠隔型勤務態の開発・及、個人のライフスタイルの選択に中立的な公的年金制度の構築等の取組を行っている。例文帳に追加

With an understanding of the various needs of the elderly who want to have a job, the Japanese government has been making effort to assist the elderly to find employment, support for starting new businesses, organizing an environment where various working patterns can be selected, developing and popularizing teleworking, and developing a public pension system that is neutral to the selection of individual lifestyles. - 経済産業省

循環型社会成推進基本法において3Rの基本的考え方が、また、再生資源利用促進法の改正法である資 源有効利用促進法において3Rの具体的取組が示されたことにより、平成14年からはリデュース・リユース・リサイクル(3R)推進 月間と名称を変更し広く及啓発活動を行っています。例文帳に追加

The basic ideas of 3Rs is defined by the Basic Law for Establishing the Recycling-based Society and specific approaches to 3R are provided in the Law for Promotion of Effective Utilization of Resources  - 経済産業省

例文

通に用いられるか又は一般名称的,暗示的若しくは記述的性格の虞のある語,接頭語,接尾語又は語根を含む商標の出願が行われたときは,当該権利は,当該要素についての保護は分離して付与されることはない旨の明示の表示の下に付与することができる。同様に,ラベルからなる標章の登録は,全体として保護を与えるのであって,その構成要素の何れかについて別々に与えられるものでない。例文帳に追加

If an application is made for a trademark that contains word forms, prefixes, suffixes or roots in common use or likely to be of a generic, indicative or descriptive nature, the title may be granted with the express indication that it is granted without protection for the said elements considered in isolation. Similarly, the registration of a mark consisting of a label shall confer protection on the whole and not individually to any of its constituent elements.  - 特許庁

例文

フリーター等の正社員経験の尐ない方を対象に、①きめ細かなキャリア・コンサルティングを通じた意識啓発やキャリア成上の課題の明確化、②企業実習と座学を組み合わせた実践的な職業訓練の機会の提供、③企業からの評価結果や職務経歴等をジョブ・カードに取りまとめることにより、正社員としての就職へと導くジョブ・カード制度について、ものづくり分野を含め、一層の及・促進をしていくこととしている。例文帳に追加

The "job card system" has been launched to help "permanent part‐timer" and those who have little experience of working as full-time workers to raise their awareness through comprehensive career counseling, identify the issues they face, and find fulltime employment, by providing these people with an opportunity for practical vocational training comprising job training at companies and lectures as well as by summarizing evaluations from companies and their job experiences in a job card. Efforts will be made to further promote the system in monodzukuri and other areas.  - 経済産業省

ア 国産農産物を活用した加工食品に対する関心が高まる中で、食料産業クラスターの成(食品産業・農業・関連産業による連携構築)を促し、地域食材を活用した新たな戦略食品の創出、食農連携に意欲的な食品企業に対する情報発信機能強化等の取組に対する支援を行うとともに、地域食品ブランドの及及び供給の促進、地域の食品企業の技術開発・知的財産の利活用に係る環境整備等への支援を行う。(継続)(予算額609百万円)例文帳に追加

a. Amidst increased interest in processed foods that utilize domestic agricultural products, the formation of food industry clusters (connections created between the food manufacturing industry, agriculture industry, and related industries) will be promoted, new strategic foods utilizing local ingredients will be created, and support will be provided for measures to strengthen the information dissemination abilities of food product enterprises that are highly motivated towards food-agriculture partnerships. In addition, support will be provided for activities such as the development of conditions relating to the popularization and promotion of local brand-name foods, and the development of technologies and use of intellectual property by local food enterprises.(continuation) (\\609 million budget) - 経済産業省

通受像シートS及び非定着式受像シートNのいずれにでもトナー像を成できるトナー像成装置1と、ユニット着脱部2とを備えており、受像シートSはトナーTを受容できる凹部Rを成した凹凸面s2’を有し、凹部RにトナーTを除去可能に付着させてトナー像を成でき、凹凸面s2’の凸部Pで凹部Rに付着したトナーTを保護できる受像シートであり、ユニット着脱部2は受像シートNに成されるトナー像を受像シートNに定着させる定着ユニット4及び受像シートSの凸部Pの頂部に付着するトナーT’を除去する凸部クリーニングユニット3のうちいずれでも一方を他方と交換可能に装着できるユニット着脱部である画像成装置A。例文帳に追加

Then, the unit attaching/detaching part 2 is the part capable of attaching either of a fixing unit 4 for fixing the toner image formed on the sheet N on the sheet N and the projecting part cleaning unit 3 for removing the toner T' stuck to the top part of the projecting part P of the sheet S so as to be replaced with the other. - 特許庁

特に今週、来週、11月の初め辺りにはまた色々な金融関係の動き、これは予想外の何か相場の動きということじゃなくて、色々なデータ等がはっきりしてくることも予定されておりますので、その辺のことを見ながら、こういうものは通の本当のサミットみたいに何月何日に、1年後にどこでやりますなんていうことを言っている場合じゃなくて、ひょっとしたらあることが起こった瞬間に、瞬間的に会うか、あるいは会えなければ電話での共同会議とか、そういうで瞬間的にやらなければいけないという難しさもある問題だと思いますけれども、でも要するにG8をやろうということを日本も否定しない、アメリカも否定しない、ヨーロッパが積極的だというのは、それだけ危機認識をそれぞれの国が持ち、そして共通認識になっているということの証左だと思いますので、これを頭から否定するという考えは総理にも私にもございません。例文帳に追加

In particular, this week and next and in early November, there will be various movements in the financial sector - I am not talking about unexpected market developments, but about scheduled releases of various data - so perhaps, instead of scheduling a summit for a particular date, we should convene a summit or hold a telephone conference as soon as something has happened, although that may be difficult. However, the facts that neither Japan nor the United States rules out the possibility of holding a G-8 summit, and that Europe is positive about it, are evidence that a sense of crisis is shared by all countries, so neither I nor the Prime Minister would not rule that out.  - 金融庁

今交渉の途中でございますから、全体的にはかなり、私は日本の主張が、例えばご存じのように、繰延税金資産、これは最初は今度の交渉が始まったときは入れていませんでしたが、繰延税金資産が他の金融機関への出資、金融機関への通出資が10%以上の場合でございますが、合算してTire1に15%まで参入ということは、これは多分決まったことだと思いますけれども。それから、無固定資産に計上された資産、ソフトウェア等についても会計基準の差異に基づく取扱いの不平等是正と、こういったところは発表があったと思いますけれども、きちっと取り入れていただけたわけでございます。例文帳に追加

The negotiation is indeed still going on but I do find that, in general, Japan's argument has been accepted to a considerable extent. For example, deferred tax assets were not initially on the agenda when the current negotiation started, but I believe that it is now pretty much a certainty that financial institutions will be allowed to include 10 percent or more holdings of common stock of other financial institutions and deferred tax assets in Tier 1 capital up to a limit of 15 percent in the aggregate. Another example of Japan's argument successfully being accepted is the correction of unequal treatment in relation to computer software and other assets accounted for as intangible fixed assets due to differences in accounting standards, as has, I believe, been announced.  - 金融庁

日本振興銀行は、近年、貸金業者から債権買取を増加させるとともに、親密な大口預金先に対する急激な業容拡大を図るという特異なビジネスモデルの下で、それに見合った十分な与信審査管理を行わなかった結果、多額の追加引当金が必要となったものであります。同行が破綻に至ったのは、このような同行の事情が主たる要因と考えております。また、同行は、通預金の取扱いがなく、決済機能を有していないほか、インターバンク市場からの調達もないなど、他の金融機関とはその態が異なっており、こうした面からも他の金融機関とは置かれている状況が異なっているものと認識いたしております。こうした同行の状況を踏まえると、今回の同行の破綻は、我が国金融システムの安定性に影響を与えることはないと考えております。例文帳に追加

In recent years, the Incubator Bank of Japan operated under a singular business model of increasingly purchasing loan claims from money lending businesses and rapidly expanding business with major borrowers with which it had a close relationship and, as a result of its failure to perform adequate credit checks and credit management in line with such a business model, the Bank was faced with the need to set aside a large amount of additional reserves. We suspect that the main reason for the Bank's failure is the history of its operation like that. Another point is that because the bank does not offer an ordinary deposit service and therefore does not have any clearing function, and also does not raise funds from the interbank market, it does not share the same type of business operation as other financial institutions and is accordingly, in our view, situated in an environment distinct from those of other financial institutions. Judging from those circumstances of the bank, we believe that its failure will not affect the stability of Japan's financial system.  - 金融庁

治験の迅速化と質の向上を図るため、「全国治験活性化3カ年計画」を策定し、次に掲げる施策の実施に努めた。 ア 「大規模治験ネットワーク」の構築に努め、1,312 医療機関(2007 年 3 月現在)がネットワークを成した。また、大規模治験ネットワークでは、国内未承認医薬品、小児用医薬品、オーファンドラッグ等について医師主導治験を実施し、現在承認申請中のものもある。 イ 治験の質の向上に寄与するCRCは、2006 年度までに約 5,000 名が養成研修を修了した。また、SMOの位置付けや業務内容の明確化等を行った結果、治験実施医療機関が業務の一部を医療機関の外部(SMOを含む。)に委託可能となった。 ウ 患者の治験参加の支援として、治験の意義等を掲載した「治験ホームページ」の公開等により治験に関する及啓発に努めてきた。例文帳に追加

The 'Three-Year Nationwide Clinical Trial Promotion Plan' was formulated and the following measures implemented to accelerate and improve the quality of clinical trials. a. Efforts have been made to establish the 'Mega Clinical Trial Network', which (as at March 2007) is comprised of 1,312 medical institutions. In addition, the networkconducts investigator-initiated trials on drugs unapproved in Japan, pediatric drugs and orphan drugs etc., some of which are currently pending approval. b. By fiscal 2006 approximately 5,000 CRCs, who help to improve the quality of clinical trials, had completed their training. In addition, the clarification of the status and operations of SMOs has facilitated the outsourcing (including to SMOs) of part of the duties of clinical trial medical centers. c. To assist patients to enrol in clinical trials, efforts have been made to publicize clinical trials through posting information on the significance etc. of clinical trials on the 'Clinical Trial Website'. - 厚生労働省

先行技術は,次のものからなる。 (a)書面又は口頭による開示により,実施により,又はその他の方法で,発明を主張する出願の出願日又は優先日の前に公衆の利用に供されているすべてのもの。フィリピンにおけるものでない先使用は,外国で及していても,当該先使用が印刷文書又は有式で開示されていない場合は,先行技術の一部を構成することができない。 (b)IP法第44条に基づき公開され,フィリピンにおいて出願され又は効力を有し,かつ,当該出願の出願日又は優先日より前の出願日又は優先日を有する特許出願,実用新案登録又は意匠登録の全内容。ただし,IP法第31条に基づいて先の出願の出願日を正当に主張する出願は,当該先の出願日において有効な先行技術であるものとし,かつ,双方の出願の出願人 又は発明者が同一でないことを条件とする。(IP法第24条) 2以上の出願が同一の発明に関して独立して出願され,後の出願が最先の出願又は先の出願が公開される前に出願された場合は,後の出願の出願日又は優先日以後にIP法第44条に基づき公開された先の又は最先の出願の全内容は,後の出願の新規性を損なうものとする。例文帳に追加

Prior art shall consist of: (a) Everything made available to the public by means of a written or oral disclosure, by use, or in any other way, before the filing date or the priority date of the application claiming the invention. Prior use which is not present in the Philippines, even if widespread in a foreign country, cannot form part of the prior art if such prior use is not disclosed in printed documents or in any tangible form. (b) The whole contents of an application for a patent, utility model, or industrial design registration, published under Sec. 44 of IP CODE, filed or effective in the Philippines, with a filing or priority date that is earlier than the filing or priority date of the application: Provided, That the application which has validly claimed the filing date of an earlier application under Section 31 of IP CODE, shall be prior art with effect as of the filing date of such earlier application: Provided further, That the applicant or the inventor identified in both applications are not one and the same, (Sec. 24, IP CODE): Where two or more applications are independently filed with respect to the same invention, and the later applications are filed before the first application or earlier application is published, the whole contents of the first or earliest filed application published in accordance with Sec. 44, IP CODE on or after the filing date or priority date of the later filed application shall be novelty destroying with respect to the later filed application. - 特許庁

例文

安全な決済手段としての「決済用預金」、決済機能の安定確保に関する基本要件に基づけば、小さな預金保険制度の理念のもとで全額保護の対象となる「決済用預金」は基本的に決済に特化した預金とすることが適当であり、セーフティネットとして広く一般に提供されることが妥当である。「決済用預金」の定義、決済用預金」については、その備えるべき条件を設定し、機能的に定義するというアプローチが適当と考えられる。具備する機能、預金者の求めに応じ、いつでも払い出しを行うことができるとともに、我が国の経済社会において通常必要な決済サービスを提供できるものであることが当然に要請される。具体的には、「決済用預金」は口座を通じた為替取引(振込、送金、代金取立)、手・小切手による支払い、口座引落しといったサービスのいずれかを提供し得るものである。金利・手数料、「決済用預金」はいわゆる要求払預金として流動性が極めて高いことから、これに見合う資金運用手段は限られ、金融機関にとっての収益性も極めて低いものとなるので、付される金利は相当程度低いものとなることが合理的である。また、「決済用預金」は全額保護されることから、その金利は他の預金の金利に比べれば低く設定されることが自然である。さらに、「決済用預金」は専ら決済機能を提供するための預金であることから、預金者は金融機関から享受する決済サービスの対価を支払うべきであるとの考え方が成り立つ。このような対価として預金者にいわゆる座維持手数料をはじめとする各種サービスに対する手数料を求めることには合理性がある。ただし、どのようなで預金者に手数料を負担させるかについては、金融機関の経営判断に委ねるべきものであり、現状の経済実態、社会通念、さらには官民のイコールフッティング等の観点から、現時点ではこれを「決済用預金」の条件とすることには慎重な考慮を要する。以上のとおり、決済サービスに要するコスト負担に関する社会通念が定着していないことから、利息を付さないということにより、実質的にコスト負担を求める、すなわち、全額保護の対象とする「決済用預金」は金利を付していないものとすることが適当である。我が国の代表的な「決済用預金」と考えられる当座預金については、預金者に手・小切手の振出を認め、一時的な信用供与を行うこともありうるため、基本的にその利用は信用力の高い法人に限られている。ここでいう「決済用預金」とは概念を明らかにしたものであり、既存の預金種別(預金の名称)の中で実際にどれが当てはまるかについては、実務上の問題として整理すべきものである。例えば、当座預金はここで定義する「決済用預金」に明らかに当てはまる。通預金という名称の預金であっても、金利が付されないとすれば、ここで述べた定義に当てはまることとなる。めて低いものとなるので、付される金利は相当程度低いものとなることが合理的である。また、「決済用預金」は全額保護されることから、その金利は他の預金の金利に比べれば低く設定されることが自然である。さらに、「決済用預金」は専ら決済機能を提供するための預金であることから、預金者は金融機関から享受する決済サービスの対価を支払うべきであるとの考え方が成り立つ。このような対価として預金者にいわゆる座維持手数料をはじめとする各種サービスに対する手数料を求めることには合理性がある。ただし、どのようなで預金者に手数料を負担させるかについては、金融機関の経営判断に委ねるべきものであり、現状の経済実態、社会通念、さらには官民のイコールフッティング等の観点から、現時点ではこれを「決済用預金」の条件とすることには慎重な考慮を要する。以上のとおり、決済サービスに要するコスト負担に関する社会通念が定着していないことから、利息を付さないということにより、実質的にコスト負担を求める、すなわち、全額保護の対象とする「決済用預金」は金利を付していないものとすることが適当である。例文帳に追加

It is appropriate to make the “payment and settlement depositwidely available, as a deposit to be used exclusively, in principle, for payment and settlement.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS