1016万例文収録!

「次回作」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 次回作の意味・解説 > 次回作に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

次回作の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 372



例文

そして、ディスク12がディスク挿入口50から引き抜かれた後、次回のディスク挿入操を行う際は、ディスク12をディスク挿入口50に挿入させると直ぐにディスク12の挿入側周縁部がローラ29に保持される。例文帳に追加

In the case the next disk insertion is performed after the disk 12 is drawn out from the disk loading port 50, the insertion side peripheral part of the disk 12 is held on the roller 29 directly after inserting the disk 12 into the disk loading port 50. - 特許庁

これにより、次回の画像形成動時の帯電工程において感光体表面の電位が上昇してしまうトナー残留箇所に合わせて、トナー非残留箇所の電位も意図的に上昇させることができ、除電工程後の感光体ドラム22の表面電位を一様にすることができる。例文帳に追加

Thus, potential at the toner non-remaining spot is intentionally increased with the toner remaining spot where the potential of the surface of the photoreceptor is increased in the electrifying step in following image forming operation, so that the surface potential of the photoreceptor drum 22 after the destaticizing step is made uniform. - 特許庁

ワイヤシート(4)のインダクタンスと関連する静電容量とで形成される一次回路について、その共振用に着目すると、ワイヤシート(4)のワイヤが正常な場合と、破断など異常の場合とを比較すると、ワイヤシート(4)の端子間の電圧または電流の変化が現れる。例文帳に追加

If attention is paid to the resonance action generated in the primary circuit formed from the inductance of the wire seat 4 and the relevant electrostatic capacitance, comparing the case with the wire of the wire seat 4 being normal with the case being abnormal such as in rupture allows appearing of a change in the voltage or current between the terminals of the wire seat 4. - 特許庁

前回の画像形成動終了時に極性制御部材10と静電クリーニング部材11との感光体1接触点間に残留し、帯電量の低下した転写残トナーが付着している感光体1の表面を、次回の画像形成時に使用しないように制御する。例文帳に追加

A photoreceptor 1 is controlled so that a surface thereof to which toner having a reduced charge amount and remaining after transfer between points of contact of the photoreceptor 1 with a polarity control member 10 and an electrostatic cleaning member 11 at the end of previous image forming operation adheres is not used in next image formation. - 特許庁

例文

一定の時間帯に放映されるテレビ番組の録画予約について、前回放映分の既存の録画データを利用しつつ、しかも視聴者が簡便な操次回の番組の放送時間に対応した時間でタイマー録画予約を行うことのできる記録再生装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a recording reproducer which allows a user to do a timer recording reservation for reserving the recording of a television program to be broadcast in a determined time zone with a time corresponding to the next broadcast time of the program by a simple operation, while utilizing existing record data of the program broadcast in the previous time. - 特許庁


例文

電源遮断までに読み込まれた原稿データを保障し、且つ、次回の複写対象原稿の読み込み時には、不要なページデータの読み込みを実施しないことで、コントローラの処理を軽減するとともに、既にデータ処理済みの複写データをそのまま使うことにより、複写動までの時間を短縮する。例文帳に追加

To mitigate the processing of a controller by securing document data which are read until power-off and preventing unwanted page data from being read when reading a next document to be copied, and to shorten a period of time needed upto a copying by using data-processed copy data as they are. - 特許庁

その一方、通信制御部21は、該第1チャンネルにおいて電波を受信したものの、その電波を施解錠操信号として認識できない場合には、次回の受信待機時において、第1チャンネルと第2チャンネルとによって受信待機状態とする受信チャンネル制御を行う。例文帳に追加

When the communication control section 21 receives radio wave in the first channel however can not recognize the radio wave as the locking/unlocking operating signal, the communication control section 21 performs reception channel control to provide the reception standby state on the first and second channels at a next reception standby time. - 特許庁

三次元モデルを成する対象物について、撮影情報記録部10aが記録した撮影方向を含む撮影情報に基づいて、撮影条件算出部10bは次回の撮影条件である撮影方向を算出し、通知部10cが通知する。例文帳に追加

A photographing condition calculating part 10b calculates a photographing direction being the next photographing condition, regarding an object for which a three-dimensional model is created, on the basis of photographing information including a photographing direction recorded by a photographing information recording part 10a, and a notifying part 10c notifies the photographing direction. - 特許庁

セトリングモードにおいて磁気ヘッド駆動系に用する外力を位置決め制御系の構成大きく変更することなく学習し、学習結果を次回シーク時のセトリングモードに使用することによって高速位置決めができる磁気ディスク装置を提供する例文帳に追加

To provide a magnetic disk, in which the high speed positioning of a magnetic head can be carried out by learning outer force to act on a magnetic head driving system in a settling mode without largely changing the configuration of a positioning control system and using the learning result in the settling mode of next-time seeking. - 特許庁

例文

さらに速度が増すと同様に第3の転動体6が回転し、この用により、第1の転動体4,第2の転動体5,第3の転動体6で順次回転速度が下げられ、高速で回転する回転軸を高い信頼性で支持できる。例文帳に追加

When the speed increases further, the third rolling body 6 similarly rotates, so that the rotating speed is reduced in order of the first rolling body 4, the second rolling body 5 and the third rolling body 6 by this action to support the rotary shaft rotating at a high speed with high reliability. - 特許庁

例文

双方は、次回の G8エネルギー大臣会合において、国際省エネ協力パートナーシップ( IPEEC)の組織や当面の活動計画を決定する為に進められている業を歓迎し、IPEECの長期に亘る成功を確保するために、協働していくことに合意した。例文帳に追加

Both sides welcomed the on-going work to finalize the structure and areas of initial work for the International Partnership for Energy Efficiency Cooperation (IPEEC) by the time of the next G8 Energy Ministerial, and agreed to work together to ensure its long-term success.  - 経済産業省

演出制御基板は、特定の演出パターンを選択したとき、装飾可動物を初期位置から動位置へと移動させると共に、装飾可動物が前記動位置へ移動した後には所定のタイミングで装飾可動物を初期位置へと戻す復帰動を行わせるものであり、その復帰動は、次回の図柄変動に跨って行われることがある。例文帳に追加

When the specific performance pattern is selected, the performance control board causes the decorative movable object to move from the initial position to the operating position and causes a return operation to be performed to return the decorative movable object to the initial position at prescribed timing after the decorative movable object is moved to the operating position, and the return operation is sometimes performed over the next symbol variation. - 特許庁

演出制御基板は、特定の演出パターンを選択したとき、装飾可動物を初期位置から動位置へと移動させると共に、装飾可動物が前記動位置へ移動した後には所定のタイミングで装飾可動物を初期位置へと戻す復帰動を行わせるものであり、その復帰動は、次回の図柄変動に跨って行われることがある。例文帳に追加

When the specified performance pattern is selected, the performance control substrate moves the decoration movable body to the operation position from the initial position, and returns the decoration movable body to the initial position at prescribed timing after the decoration movable body is moved to the operation position, wherein the return operation may successively be performed following the next symbol variation. - 特許庁

プラス・ボタン54又はマイナス・ボタン56に対してタッチされた場合、次回以降の操のときに、プラス・ボタン54又はマイナス・ボタン56に対する操として認識する領域を、それらボタンが表示されている領域だけでなく、ボタンが表示されておらず本来操(タッチ)がなされても無効な操として認識する領域に対しても設定する。例文帳に追加

When a plus button 54 or a minus button 56 is touched, not only a region for the buttons but also a region where no buttons are disposed, and a touch operation is invalid are to be validated in response to the subsequent operation of the button 54 or 56. - 特許庁

そして、次回の車両の始動開始時には、不揮発性メモリ14から読み出されたスロットルバルブ3の動履歴に対し履歴追加処理が施され、同処理後の動履歴が車両の始動開始後に揮発性メモリ13に記憶されるスロットルバルブ3の動履歴の初期状態として設定される。例文帳に追加

When beginning starting of the vehicle of next time, history adding processing is applied to the operation history of the throttle valve 3 read out of the nonvolatile memory 14, and the operation history after the processing is set as an initial state of the operation history of the throttle valve 3 stored in the volatile memory 13 after beginning the starting of the vehicle. - 特許庁

クレーン動開始後はクレーンの動状態を監視しシミュレーションと実際の動のずれを監視し、ずれ量が一定値以上となった場合は待機指令を出してずれ量を補正し衝突を回避すると共にシミュレーションと実際を一致させることで次回シミュレーション精度を上げ稼働率を向上させる。例文帳に追加

After the start of operating the crane, the operating condition of the crane is monitored to monitor difference between simulation and the actual operation, and when the difference exceeds a fixed value, a standby command is output to correct the difference and prevent a collision, and the next simulation accuracy is heightened by coincidence between the simulation and the actual operation to improve the rate of operation. - 特許庁

スーパーインポーズ用データ成手段5は、このタイミング信号が供給されたタイミングで、前回このタイミング信号が供給されたタイミングで成したスーパーインポーズ用データを出力するとともに、指定手段1,2により次回出力させるべき素材として指定された素材の情報に基づいてその素材に対応するスーパーインポーズ用データを成する。例文帳に追加

The data generating means 7 for superimposition outputs data for superimposition in the timing of the last supply of the timing signal and generates data for superimposition corresponding to the raw materials specified as raw materials to be outputted next time by the specifying means 1 and 2 according to information on raw materials. - 特許庁

オペレータが意図的にヘルプガイダンスを不要と判断しヘルプガイダンスを消去した、あるいはオペレータの操の熟練度によりシステムがヘルプガイダンスを不要と判断した場合は、次回からはヘルプガイダンスを表示しないようにすることにより、オペレータの入力操等を軽減し、操性を向上する。例文帳に追加

To reduce the input operation, etc., of an operator and to improve operability by making help guidance not be displayed from the next time on when the operator intentionally decides that the help guidance is unnecessary and erases the help guidance or when the system decides that the help guidance is made unneeded according to the level of skill of operator's operation. - 特許庁

運転適性検査方法において、刺激とそれに対する選択ボタンとの組み合わせが基本操パターン201とは異なる操パターン202,203,204,205,206を用いることにより、前回の運転適性検査時の学習効果を相殺し、次回の運転適性検査までの期間を短縮して実施できるようにした。例文帳に追加

In the operation aptitude test method, a combination of the stimulus and a selection button in response to it offsets the effect of learning of the previous operation aptitude test and shortens a period till a next operation aptitude test by using operation patterns 202, 203, 204, 205, and 206 different from a basic operation pattern 201. - 特許庁

したがって、次回以降の拡張カード10の装着時、ガイド部材14を正常に矢印Cに示す方向へ変位させ、ハートカム機構を正常に動させることができるので、拡張カード10をカード装着装置から取り出す際にバネ15の弾性復帰力を利用した取り出し動を実現することができる。例文帳に追加

Therefore, in the next and subsequent mounting of the expansion card 10, the guide member 14 is displaced normally in the direction indicated by the arrow C, and a heart cam structure can operate normally, thereby realizing a taking-out operation using an elastic return force of a spring 15 when the expansion card 10 is taken out of the card mounting device. - 特許庁

利用料金決定部7は、利用者が入力部9を操して承諾指令を入力した場合に、入力部9を操した利用者に関して、前回の利用料金を決定した以降に検出量記憶部5に記憶された新たな検出量を含む検出量記憶部5に記憶されている検出量に基づいて次回の利用料金を決定する。例文帳に追加

When a user operates the input part 9 to input an agreement command, the usage fee determination part 7 determines the next usage fee with respect to the user who operates the input part 9, on the basis of a detection amount stored in the detection amount storage part 5, which includes a new detection amount stored in the detection amount storage part 5 after determination of the previous usage fee. - 特許庁

先読み予告演出を実行する際には、操有効期間内に演出用ボタンに対する所定操が検出されたときに、特図ゲームにおける特図変動時間が経過するより前に飾り図柄の導出表示を行い、特図変動時間が経過する以前に予告実行時間が経過するまで、次回以降の可変表示結果が「大当り」となる可能性を報知するための先読み予告演出が実行される。例文帳に追加

When executing the prediction notice performance, decorative patterns are derived and displayed before the special symbol variation time in the special symbol game elapses when a prescribed operation to a performance button is detected within an operation effective period, and the prediction notice performance for reporting the possibility that the next and succeeding variable display results become the "big winning" is executed until the notice execution time elapses before the special symbol variation time elapses. - 特許庁

3分タイマのリセット中に送信機のアラームスイッチが1sec以上長押しされると、タイマセットと共に初回のアラーム反転信号を送信し、タイマセット中の3分以内にアラームスイッチが再び押圧操時間に関わらず押圧操されると次回のアラーム反転信号を送信してタイマリセットする。例文帳に追加

When an alarm switch of the transmitter is pushed for one second or longer during resetting of three-minute timer, a first alarm inversion signal is transmitted with timer setting and when the alarm switch is again pushed/operated within three minutes during setting of the timer regardless of the pressing operation time, the next alarm inversion signal is transmitted to perform resetting of the timer. - 特許庁

ユーザが特別意識することなく、成したファイルを保存し、次回の使用時に成したファイルを特別の検索等を行うことなく探し出して使用することが可能なファイル管理手段を備えたコンピュータシステム、ファイル管理方法、ファイル管理プログラム、及びそのファイル管理プログラムを保存する記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a computer system with a file management means enabling a user to store a formed file without being specially aware thereof, and find out and use the formed file in the next use without performing a special retrieval, a file management method, a file management program and a storage medium storing the file management program. - 特許庁

ユーザが特別意識することなく、成したファイルを保存し、次回の使用時に成したファイルを特別の検索等を行うことなく探し出して使用することが可能なファイル管理手段を備えたコンピュータシステム、ファイル管理方法、ファイル管理プログラム、及びそのファイル管理プログラムを保存する記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a computer system with a file management means enabling a user to store a formed file without being specially aware thereof, and find out and use the formed file in the next use without performing a special retrieval, a file management method, a file management program and a recording medium storing the file management program. - 特許庁

詰め替え業性が長期の使用期間にわたって良好な液体製品を提供すること、内容物である組成物の品質を安定に保持できる液体製品を提供すること、次回の詰め替え業までの間に組成物が袋体から流出などすることなく保存しやすい液体製品を提供すること、のうち少なくとも1つを課題とする。例文帳に追加

To obtain a liquid product that has excellent repackaging workability for a long-term use period, stably keeps qualities of a composition being contents and is readily preserved without outflow of the composition from a bag body in a period up to the next repackaging operation. - 特許庁

複数台の制御リニューアル及び欄干リニューアルを行う際に初回の制御リニューアル時に取外した既設操スイッチを、次回リニューアル時までの期間で内部接点構成変更及び新規制御盤対応のコネクタ取付を行うことで、新製する仮設操スイッチの新製員数を減らし、安価にリニューアルを行えるようにしたものである。例文帳に追加

When control renewal and balustrade renewal for multiple conveyors are performed, an existing operation switch removed in the initial control renewal is renewed with reduced cost by changing the an internal contact structure and connecting connectors compatible with a new control panel in a period up to a next renewal to reduce the number of new temporarily installed operation switches. - 特許庁

そして、次回以降に同様の印刷ジョブに関する機能に係る設定項目が同一のログインユーザによって操入力されたとき、制御部14は、当該操入力された設定項目に係る初期設定内容を、内部メモリ28の記憶内容に基づく、同不満を解消し得る内容に更新する制御を行う。例文帳に追加

Then, when the setting item relating to the function regarding a similar print job is operation-inputted by the same login user next time or thereafter, a control part 14 executes the control of updating initial setting contents relating to the operation-inputted setting item to the contents capable of dissolving the dissatisfactions based on the stored contents of the internal memory 28. - 特許庁

複数回繰り返し実行されるデータ通信処理において、通信パターン情報成手段13により最初に成された情報は、データ格納手段11に通信パターン情報11aとして保持され、次回以降は、通信パターン比較判別手段12で通信パターンの同一性が判断された場合、格納情報取出手段14が通信パターン情報11aを再利用する。例文帳に追加

In data communication processing to be repeatedly executed plural times, information prepared at first by a communication pattern information preparing means 13 is held in a data storing means 11 as communication pattern information 11a, and afterwards, when the identity of the communication pattern is judged by a communication pattern comparing and judging means 12, the communication pattern information 11a is reused by a storage information extracting means 14. - 特許庁

プロセスカートリッジ内に設けられた記憶手段に記憶された前回の画像形成動終了時の時刻と画像形成装置本体から得られる現在時刻からプロセスカートリッジの放置時間を算出し、その放置時間に応じて次回の画像形成動の立ち上げ手段を選択する。例文帳に追加

Time for which a processing cartridge is left standing is calculated from the time of the completion of previous image forming operation stored in a storing means provided at the inside of the processing cartridge and present time obtained from an image forming device main body, so that the start-up means of next image forming operation is selected in accordance with the time of being left standing. - 特許庁

そして、除電動を停止した期間に対応して、次回の画像形成動時における帯電手段50の帯電電圧を制御するので、感光体ドラム22の表面電位が一様であれば、帯電手段50の制御によって容易に感光体ドラム22表面を所定の電位に保持することができる。例文帳に追加

Since the charging voltage of the charging means 50 at the next-image forming operation is controlled depending on the period for which the charge removing operation has been stopped, the surface of the photoreceptor drum 22 can easily be kept at a prescribed potential by the control of the charging means 50, on the condition that the surface potential of the photoreceptor drum 22 be uniform. - 特許庁

熱源装置1は、過去の排出動において排出された熱媒体Sの排出量に関するデータと、加熱系Shの外部から供給される熱媒体Cの流入温度tcとに基づき、次回の排出動に備えて貯留手段に貯留すべき熱媒体Hの貯留量を導出する。例文帳に追加

The heat source device 1 extracts the storage quantity of the heating medium H to be stored in a storing means for the next discharging operation, on the basis of the data relating to the discharging quantity of the heating medium S discharged in the past discharging motion, and an inflow temperature tc of the heating medium C supplied from the external of the heating system Sh. - 特許庁

加工品回収装置10は、自動旋盤12の機台14上に設置され、工具による加工業位置の下方で棒材から切離された加工品を受取る排出部材62と、排出部材62から重力用により排出された加工品を1つずつ受取って順次回収位置64へ搬送するコンベア装置66とを備える。例文帳に追加

A workpiece recovery device 10 comprises an ejector member 62 disposed on a bed 14 of an automatic lathe 12 to receive, downstream of a tool working position, workpieces into which bar stock is cut, and a conveyor 66 for feeding workpieces ejecting from the ejector member 62 by gravity one by one to a recovery position 64. - 特許庁

印刷装置本体1の制御手段3は、印刷装置本体1に装着されたドラムユニット11の記憶手段7aに記憶された時刻と現在時刻とから求められるドラムユニット11の放置時間が予め設定された時間を越えているとき、次回の製版動に先立ちオートアイドリング動を実行する。例文帳に追加

When a leaving time of the drum unit 11, which is calculated from the time stored in the storage means 7a of the drum unit 11 mounted to a printing device body 1 and current time, exceeds the length of a preset time, a control means 3 of the printing device body 1 executes automatic idling operation prior to the next platemaking operation. - 特許庁

記録媒体M1に保存された画像情報のプリント注文を行うための入力操を顧客自らが操者となって行うことで、そのプリント注文の受付処理を行うプリント注文受付装置1において、初心者の操者に対して正規の入力操が行えるように誘導するとともに、その操者が次回のプリント注文時から不正規操や誤った異常な入力操を行うことを極小化するようにする。例文帳に追加

To guide an operator who is a beginner to perform proper input operation and to minimize improper operation and abnormal input operation that the operator does from next print ordering with a print order reception device 1 which receives a print order when a customer himself or herself as an operator performs input operation for ordering a print of image information stored on a recording medium M1. - 特許庁

我々は、我々の次回会合で、IASB・FASB による 2011 年末までの会計基準の収れんに関するプロジェクトの完了に向けた進捗をレビューし、現在進行中の IASB ガバナンスのレビュープロセスの結果に期待する。我々は、金融サービスにおける消費者保護について共通原則を策定するための、OECD、FSB 及びその他関係国際機関による現在進行中の業を歓迎した。例文帳に追加

We will review at our next meeting progress made by the IASB and FASB towards completing their convergence project by the end of 2011 and look forward to the outcome of the ongoing IASB governance review process. We welcomed ongoing work of OECD and FSB and other relevant international organizations to develop common principles on consumer protection in financial services.  - 財務省

再生装置は、所定の再生順序に従って情報データを自動的に再生する自動再生モードを有する装置であって、前記自動再生モード中の所定のキー操に応じて前記再生順序を変更し、次回の自動再生モードにおいては前記変更された再生順序に従い前記情報データを再生する構成とした。例文帳に追加

A reproducing device has an automatic reproducing mode in which information data are automatically reproduced in accordance with a prescribed reproducing order, and the reproducing order is changed in accordance with prescribed key operation in the automatic reproducing mode, and information data are reproduced in accordance with the changed reproducing order in the next automatic reproducing mode. - 特許庁

リフレッシュ要求信号に応じてリフレッシュのための内部アドレスに対応するワード線の活性と非活性の制御を行うとともに、当該リフレッシュ実行中である活性化されたワード線が非活性化されるまで(S1703〜S1707)に次回のリフレッシュ動に必要な内部アドレスへの更新(S1711)を指示する制御回路を有している。例文帳に追加

The semiconductor device comprises a control circuit which activates or inactivates a word line corresponding to an internal address for refresh in response to a refresh request signal, and issues an instruction to update (S1711) an internal address for the next refresh operation until an activated word line being refreshed is inactivated (S1703 to S1707). - 特許庁

また、特別遊技中に、次回の特別遊技で選択可能となる特別遊技演出を特定するための1つ以上の特定情報の中から、遊技者の操に基づいて選択した特定情報を記憶しておき、その後に開始される特別遊技演出では、記憶されている特定情報で特定される特別遊技演出を選択可能な特別遊技演出に追加する。例文帳に追加

Further, specifying information selected on the basis of an operation by the player is stored from one or more pieces of specifying information for specifying the special game performance to be selectable in the next special game during the special game, and the special game performance specified by the stored specifying information is added to the selectable special game performance in the special game performance to be started thereafter. - 特許庁

本発明は、電動アクチュエータにより駆動される可変動弁機構及び可変圧縮比機構を含む可変機構の制御システムにおいて、内燃機関の運転停止要求が発生したときにバッテリ電圧の過剰な低下を回避しつつ可変動弁機構及び可変圧縮比機構を次回始動に適した状態へ動させることを課題とする。例文帳に追加

To operate a variable valve mechanism and a variable compression ratio mechanism to a condition suitable for a next start while avoiding an excessive decrease in a battery voltage when an operation stop request of an internal combustion engine is generated, in a control system of a variable mechanism including the variable valve mechanism and the variable compression ratio mechanism driven by an electric actuator. - 特許庁

携帯電話機の電池の消耗を心配することなく携帯電話機から特定の接続先に自動接続して情報提供等のサービスを受けることができるとともに、携帯電話機から同じ接続先への次回以降の接続操が簡易になる携帯電話機用充電装置等を提供する。例文帳に追加

To provide a charging device for portable telephone set or the like in which a service such as information provision can be utilized by performing an automatic connection from a portable telephone set to a specific connecting destination without caring of the exhaustion of a battery in the portable telephone set and the operation of connections from the portable telephone set to the same connecting destination can be simplified after the next time. - 特許庁

地形情報算出手段、入出力手段、協調制御手段、協調制御開始終了設定手段を設けたナビ協調制御装置において、地図上の現在位置とドライバの操情報をもとに、次回の走行時に開始終了の誘導ガイダンスを行う機能を、協調制御開始終了設定手段に組み込むことにより実現する。例文帳に追加

A navigation cooperation control device including a geographical information calculation means; an input/output means; a cooperation control means; and a cooperation control stand/end setting means, achieves a function of performing leading guidance of start/end in travelling at the next time by installing the function in the setting means on the basis of a current position on a map and operation information. - 特許庁

電源オフ時に装着されているアクセサリの種類や状態を記憶しておき、次回電源オン時に装着されているアクセサリの種類や状態が前回電源オフ時と異なる場合は、撮像素子の前方であって撮影光軸上に配設された光学部材に付着された異物の除去動がおこなわれる。例文帳に追加

While storing types or states of mounted accessories during powering-off, and when types or states of accessories being mounted in next powering-on are different from those during the last powering-off, a foreign substance is removed which sticks on the optical member disposed in front of the imaging device and on a photographing optical axis. - 特許庁

これにより、ユーザが、半導体記録メディア3に第一の識別情報を追加しても、追加部分を車載用オーディオ機器2側で読み取り、不揮発性メモリ部11に追加的に記憶させることによって、次回からオーディオ部8の動可否判断に、ユーザが追加した第一の識別情報を利用できるようにする。例文帳に追加

Thus, even if a user adds the first ID information to the medium 3, the added part is read by the side of on-vehicle audio equipment 2 and additionally stored in the memory part 11, thereby the first ID information added by the user can be utilized for deciding the operation propriety of an audio part 8 from the next time. - 特許庁

中間領域と周辺領域の境界に最も近い、周辺領域の輪帯は第1波長が入射したときに、最も光強度が強い回折光として、3次回折光を発生するようになっているので、SUM信号においてノイズとしての不要なピークが小さくなるため、フォーカシング動が正確に行える。例文帳に追加

In the object lens, an orbicular zone in a peripheral region which is the closest of the boundary between an intermediate region and the peripheral region generates third order diffracted light as diffracted light having the strongest light intensity when a first wavelength is incident on the orbicular zone, and accordingly an unnecessary peak as a noise in a SUM signal becomes small, which enables accurate focusing operation. - 特許庁

待機モードで動している通信ユニットにおける応答時間を、利用者による入力後できるだけ短く保つため、中断要求に応じて、次回起動までの残存時間を、もしこの残存時間が所定時間よりも長い場合に、起動準備に十分な時間まで短縮することが本発明によりもたらされる。例文帳に追加

The method reduces a response time of the communication unit operated in a standby mode in order to reduce it to the utmost after the entry by a user and reduces a residual time up to next start in response to an interruption request, up to a time sufficient for preparation of start, if the residual time is longer than a prescribed time. - 特許庁

次回に新たなイベントが発生した場合には、新たなイベントについて算出したスコア(原スコア)に対して、前回イベントで設定されたPSVを反映した不正スコアを算出することによって、不審値が高い操が繰り返される場合には、不正スコアとして通常に算出した場合のスコア値より高いスコアが算出されるよう構成されている。例文帳に追加

When a new event occurs next time, a modified score reflecting the PSV set at the previous event is calculated for the score (direct score) calculated as to the new event, so that if an operation with a high modified value is repeated, a score higher than a score value calculated normally as a modified score is calculated. - 特許庁

そして、制御回路1は、案内音声の聞き返しを示す操信号が所定回数出力された場合は、次回以降の案内音声の出力時に適切な出力態様にて出力するために、記憶装置6に記憶している設定値を調整した設定値に更新する(ステップS7〜ステップS9)。例文帳に追加

The control circuit 1, when the operation signal indicating reasking of the guidance voice is outputted a predetermined number of times, renews a set value stored in a storage device 6 into the adjusted set value to perform outputting with an appropriate output mode on the next-time and later outputting of the guidance voice (Step S7 to Step S9). - 特許庁

そして、図柄表示装置8において「装飾図柄」および「特別図柄」が変動表示されている最中に普通電動役物13に遊技球が入賞することに起因してメイン制御装置のRAMに「変動予約」が記憶されている状態で、予告表示指令スイッチ52a〜52dがプッシュ操された場合には、進行中の「装飾図柄」の変動表示の途中で、次回の「装飾図柄」の変動表示の一部を「予告表示」するようになっている。例文帳に追加

In this case, when the prediction display command switches 52a-52d are depressed for operation, "prediction display" is performed concerning a part of the change display of the subsequent "decorative pattern" in the middle of the change display of the "decorative pattern" being advanced. - 特許庁

例文

前記制御目標値が、手振れ補正機構に対して予め設定された動範囲よりも狭い範囲であって、初期設定された現在の制限範囲を越える場合には、その制限範囲を越えないように制御目標値を制限するとともに(ステップS20)、一定の条件が検出されると、前記制限範囲を変更し(ステップS22、S24)、この変更した制限範囲を次回の制限範囲に設定する。例文帳に追加

The apparatus includes means of: limiting the control target value so as not to exceed the limit range when the control target value exceeds a current limit range set initially in a narrower range than a preset operation range (step S20); modifying the limit range when a certain condition is detected (step S22, S24); and setting the modified limit range in the next time limit range. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS