1016万例文収録!

「相応答」に関連した英語例文の一覧と使い方(26ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 相応答に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

相応答の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1314



例文

発信者を特定するデータを通信前に伝送路を介して着信側に通知することができる通信端末装置であって、発呼時に、入力手段18による操作に応答して着信側通信端末装置に対し手先電話番号と共に、前記発信者を特定するデータを送信する制御手段10を有する。例文帳に追加

The communication terminal equipment capable of informing the receiving side of the data for specifying the caller through a transmission line before communication has a control means 10 for transmitting the data for specifying the caller with the caller's telephone number to the communication terminal equipment on the receiving side in response to operation by an input means 18 at the time of calling. - 特許庁

本発明の固定化担体は、物質間の互作用を生ずる特異的応答塩基配列部位を含む第1の二本鎖核酸と、第2の二本鎖核酸と、前記第1の二本鎖核酸と第2の二本鎖核酸とを結合するリンカーとを有する核酸結合体が、前記第2の二本鎖核酸を介して基材に固定化されている。例文帳に追加

In the immobilization support, a first double-chained nucleic acid containing a specific response base sequence locus where interaction among substances is generated, a second double-chained nucleic acid, and a nucleic acid conjugate with a linker which combines the first double-chained nucleic acid and the second double-chained nucleic acid are fixed to a base via the second double-chained nucleic acid. - 特許庁

これにより、温度変化に伴う液晶の応答速度変化を、電圧パルスの立上がり時と立下がり時とでほぼ同じにすることができるので、オン電圧を印加した際に液晶の透過率が100%になるのにかかる時間と、オフ電圧を印加した際に液晶の透過率が0%になるのにかかる時間が殺され、温度が変化しても階調が変化しないようにすることができる。例文帳に追加

Consequently, response speed variation of liquid crystal due to temperature variation can be made equal when a voltage pulses rises and falls, so that time required for the liquid crystal requires to have 100% transmissivity when the on voltage is applied and time required for the liquid crystal to have 0% transmissivity when the off voltage is applied cancel each other and gradations do not change even when the temperature varies. - 特許庁

そのため、たとえ携帯機が他の車両から送信されるリクエスト信号の送信有効範囲の重複範囲に存在していても、自車のリクエスト信号と他車のリクエスト信号の発生時点が非同期となるので、確実に自車のリクエスト信号を受信して応答信号を送信することができ、互干渉が回避される。例文帳に追加

Thus, even if the portable machine exists in the overlap range of the transmission effective ranges of the request signal transmitted from the other vehicle, since generation times of the request signal of one's own car and the request signal of the other car become asynchronous, a response signal can be surely transmitted by receiving the request signal of one's own car, to avoid the mutual interference. - 特許庁

例文

周波数応答特性が時間的に固定の固定的フィルタ処理手段5aは、騒音検知手段3が検出した騒音を入力し、所定周波数範囲内のランダム性騒音および周期性騒音に対し、騒音検知地点から消音点6に至る騒音伝搬特性と同振幅・逆位の制御信号を生成する。例文帳に追加

A fixed filter processing means 5a where frequency response characteristic is temporally fixed, inputs a noise detected by a noise detection means 3 and generates a control signal having the same amplitude/reverse phase as/to noise propagating characteristic from a noise detection point to a noise eliminating point 6 with respect to the random noise and the periodic noise within a specified frequency range. - 特許庁


例文

取外し可能なプリンタカートリッジと補的な本体と、本体に固定されており、印刷イメージを定義するデータ信号を外部のデータ源から受け取るデータ接続ポイントと、データ接続ポイントに結合されており、データ信号に応答してページ幅印字ヘッドを動作させてイメージを印刷するようにされている処理手段と、を有するクレードル、を含んでいるインクジェットプリンタ。例文帳に追加

The inkjet printer includes a cradle having a main body complementary with the detachable printer cartridge, a data connection point fixed in the main body and receiving a data signal to define a print image from an external data source, and a processing means coupled with the data connection point and allowed to print an image by actuating the page width printing head in response to the data signal. - 特許庁

多層誘電体から成る表示素子に対して、残留DCが蓄積する前と蓄積した後にそれぞれ周期的測定電圧を印加し、該周期的測定電圧に応答して発現する表示層中のイオンに由来する電流ピークの位の変化を計測することによって、表示層に蓄積される残留DCの絶対値および時定数を測定する。例文帳に追加

The absolute value of the residual DC accumulated on a display layer and the time constant thereof are measured by applying a periodical measuring voltage to the display element composed of the multilayer dielectric before and after residual DC accumulation respectively and measuring a phase change of a peak of a current caused by ions in the display layer brought about in response to the periodical measuring voltage. - 特許庁

ファクシミリ装置1が公衆電話回線網100を介して手側ファクシミリ装置2へ発呼してから、ファクシミリ装置2から該発呼に対する応答を受信するまでにNCU55に入力する信号音の周波数をモデム54により検出し、この周波数により信号音の種類を特定する。例文帳に追加

A modem 54 detects a frequency of a signal tone received by an NCU 55 after a facsimile machine 1 makes a call to an opposite facsimile machine 2 via a public switched telephone network 100 until the facsimile machine 1 receives a response to the call from the facsimile machine 2, and particularizes a kind of the signal tone on the basis of the frequency. - 特許庁

本発明では、本発明では、着信側通信装置又は発信側通信装置の位置情報、及び双方の対的位置情報に応じて着信側通信装置の着信音、着信画面、又は発信側通信装置の呼出音、呼出画面、応答メッセージ、を変更することが可能な通信装置又は通信システムを提供する。例文帳に追加

The communication equipment or communication system is capable of changing either an incoming tone and incoming call screen of the reception side communication equipment or a calling tone, calling screen, and reply message of the transmitter side communication equipment in accordance with position information on a reception side communication equipment or transmitter side communication equipment and relative position information on both of the equipment. - 特許庁

例文

無段変速部30に変速が発生したときのエンジン回転数の変化に伴うイナーシャトルクを殺するために、第2電動機MG2またはエンジン10によるイナーシャトルク制御を変速中に実施するとともに、イナーシャトルク制御の応答性(またはトルク制御量)に依存して無段変速部30の変速速度を設定する。例文帳に追加

In order to offset inertial torque caused by a change in an engine speed when a gear is shifted in a continuously variable transmission part 30 by executing inertial control using a second motor MG2 or an engine 10 during the gear shifting, and the shift speed of the continuously variable transmission part 30 is set depending on the responsiveness (or torque controlled variables) of the inertial torque control. - 特許庁

例文

取外し可能なプリンタカートリッジと補的な本体と、本体に固定されており、印刷イメージを定義するデータ信号を外部のデータ源から受け取るデータ接続ポイントと、データ接続ポイントに結合されており、データ信号に応答してページ幅印字ヘッド52を動作させてイメージを印刷するようにされている処理手段と、を有するクレードル、を含んでいるインクジェットプリンタ。例文帳に追加

The inkjet printer includes a cradle which has a body complementary to the detachable printer cartridge, a data connection point fixed to the body for receiving a data signal that defines a printing image from an external data source, and a processing means linked with the data connection point and adapted to print the image by operating the page width printing head 52 in response to the data signal. - 特許庁

物体を振動させる外力と物体の挙動との関係を周波数領域で表す動的剛性が、演算対象の周波数範囲のうち上限及び下限に当する周波数における実部の値に差異が有る特性である場合にも、動的剛性から前記関係を時間領域で表すインパルス応答を精度良く得る。例文帳に追加

To acquire impulse response with sufficient accuracy where even when dynamic rigidity expressing a relation between the external force vibrating the objects and behavior of the objects in a frequency domain is characteristics with difference between values of real part in frequency corresponding to the upper and lower limits in the frequency domain for arithmetic operation object, the above relation can be represented in the time domain from dynamic rigidity. - 特許庁

テレビジョン受像機12−1は、着信要求によりネットミーティングの開始を要求してきた手と、どの入力元から供給された画像がテレビジョン受像機12−1に表示されているかとから、テレビジョン受像機12−2からの着信を許可するか否かを判定し、その判定結果に応じた着信応答をサーバ11に送信する。例文帳に追加

The television receiver 12-1 determines, whether or not to permit call arrival from the television set 12-2, from a partner who requests the start of net meeting using the call arrival request and which input source supplies the image being displayed on the television receiver 12-1, and transmits to the server 11 a call arrival response according to a result of the determination. - 特許庁

この発明によれば、計量器としてのロードセルから出力される計量信号W(t)に、当該ロードセルの過渡応答特性に従って時間の経過と共に減衰する第1振動波が含まれているとしても、この第1振動波の1/2周期(=π)に当する時間で、当該第1振動波を減衰させることができる。例文帳に追加

Even when a weighing signal W(t) output from a load cell as a weighing apparatus includes a first oscillating wave which diminishes with the passage of time in accordance with the transient response characteristics of the load cell, the first oscillating wave can be diminished in time equivalent to the half period (=π) of the first oscillating wave. - 特許庁

通信手からの肯定応答を所定の時間内に受信したか否かに基づき再送制御を行うデータ通信装置において、送信に失敗したパケットのデータと当該送信に失敗したパケットの次に送信すべきパケットのデータとを1つのデータとするパケットを構築するパケット構築手段を備えたデータ通信装置およびこの装置によって実現されるデータ通信方法。例文帳に追加

The data transmission apparatus for controlling data resending on the basis of whether acknowledge is received from a communication party within prescribed time or not is provided with a packet construction means for constructing a packet including the data of a packet whose transmission is failed and the data of a packet to be transmitted next to the transmission-failed packet as one data and a data communication method realized by the apparatus are provided. - 特許庁

複数のネットワークが互に接続する分散システムにおいて、データの数及びやデータ利用者が増大しても、データを管理するサーバの管理・運用や処理の負荷が増大することなく、リアルタイム処理及び通信を妨害することなく、データ要求への応答性が保証可能な技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique that assures the responsiveness to a data request in a distributed system, in which a plurality of networks are interconnected with each other, without increasing the load on management/operation and processing of a server that manages data even if the amount of data and the number of data users are increased, and without hindering real-time processing and communication. - 特許庁

利得選択手段20が利得を小に選択したときに補助コンデンサ30を位補償コンデンサ210に並列接続し、利得選択手段30が利得を大に選択したときに補助コンデンサ30を非接続状態にするよう制御信号に応答して動作するスイッチ回路手段を設ける。例文帳に追加

This controller is provided with a switch circuit means that operates in response to a control signal so that an auxiliary capacitor 30 is connected in parallel to a phase compensating capacitor 210 when a gain selecting means 20 selects low gain and the auxiliary capacitor 30 is made into non-connect state when the gain selecting means 30 selects high gain. - 特許庁

位置指令データと位置信号に基づいて駆動指令を出力するサーボ制御装置1と駆動指令に応じた駆動をするモータ2とモータ2の位置に応じた2アナログ信号である位置信号を発生するエンコーダ3とを備えるサーボドライブシステムにおいて、低イナーシャモータ、例えばガルバノモータ等のモータ2を制御する場合、高精度、高応答、高安定性を容易に実現することができるサーボドライブシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a servo drive system which easily achieves high precision, high responsiveness and high stability, for controlling a low inertia motor, for instance, a motor 2 of a galvanomotor or the like. - 特許庁

従って、たとえマルチパスにより受信信号の波形が変化したとしても、振幅及び時間の関レベルに基づく逆演算によって、反射波の干渉除去ないしは再合成を図り、SSRモードS応答パルス信号を適正に取り出すことができるので、監視すべきターゲット(航空機)の検出率を向上させることができる。例文帳に追加

Therefore, even if the wave form of the receiving signal is changed by the multi paths, the removal of interference of reflection wave or re-composition is attempted by the reverse calculation based on the correlation level of the amplitude and time, an SSR mode S response pulse signal can be properly taken out, consequently detection rate of the target (aeroplane) can be improved. - 特許庁

通信制御装置1は、データ処理装置間の通信接続がモデムを介したモデム接続であるのか、それともモデムを介さない直接接続であるのかを、接続手側装置からの応答信号を通じて判定する接続タイプ判定手段6を備えるとともに、通信接続が直接接続であった場合に当該直接接続に適した結線を形成させるインタフェース制御部7を備えている。例文帳に追加

The communication controller 1 is provided with: a connection type discrimination means 6 for discriminating whether a communication connection between the data processing apparatuses is a MODEM connection via the MODEM or the direct connection not via the MODEM by means of a response signal from a connection opposite apparatus; and an interface control section 7 for forming the connections suitable for the direct connection when the communication connection is the direct connection. - 特許庁

ADF4において原稿Gnをスイッチバック搬送することにより原稿Gnの両面画像を読み取る複合機1において、読取画像を送信手の受信端末にファクシミリ送信した後に送出されるMPS信号に応答して受信端末から返信されたMCF信号をNCU118へ転送せずに1回または2回だけ破棄する。例文帳に追加

A composite machine 1 for reading double side images of the original Gn by an ADF 4 for executing switch-back carrying for the original Gn discards an MCF signal returned from a reception terminal in response to an MPS signal which the composite machine 1 transmits to the reception terminal of a transmission opposite party after fax-transmitting a read image to the reception terminal only one or twice. - 特許庁

VLANサイト100の互間で回線を介して送受信される試験用データを判断する信号判断手段1と、この試験用データの応答としての試験用データ又は回線を介して送信する要求としての試験用データを生成する試験信号生成手段2と、このデータのスイッチング送信を制御するスイッチ制御手段3とを備える。例文帳に追加

The network switching apparatus includes a signal determining device 1 for determining a testing data transmitted and received via lines among VLAN sites 100, a testing signal generating device 2 for generating testing data as a response of the testing data or testing data for requesting transmission via the lines, and a switching control device 3 for controlling switching transmission of this testing data. - 特許庁

2本の柱の端部同士を接合し垂直に積み重ねた接合部の領域は、梁の中央ウェブの挿入された端部を介してその端部と共に作り出された、コンパクトな摩擦結合した添継ぎ部の形態をとり、骨組み内の柱は、厳しい負荷に対して、適度な可逆的でかつ摩擦的に抵抗しエネルギーを消散させる互いに対的な長手方向運動によって応答する。例文帳に追加

A region of a joint part of the joined and vertically stacked ends of two columns takes the form of a frictionally-connected compact splice part formed together with the inserted end of the center web of the beam through the end, and the columns in the framework respond by relative longitudinal motion of moderately reversibly and frictionally resisting severe load to dissipate energy. - 特許庁

レイテンシ制御信号発生回路45は、前記システムクロックに対して所定の位差だけ先んじる第2クロックに応答し、前記遅延された読出し情報信号を前記第2クロックの第1論理状態区間中にサンプリングし、サンプリングされた信号を遅延させて出力データの発生時点を決定するレイテンシ制御信号を生じる。例文帳に追加

The latency control signal generating circuit 45 responds to a second clock leading by a prescribed phase difference for the system clock, samples the delayed information signal during a first logic state section, delays a sampled signal, and generates a latency control signal deciding the generation point of output data. - 特許庁

制御手段に当する最小ビット誤り率規範制御回路29は,伝送路のインパルス応答の推定値と受信機の信号対雑音比を入力し、最尤検出を行った際のビット誤り率を最小にするように,線形処理回路28の重み付け係数を拘束条件の下制御する。例文帳に追加

A minimum bit error rate reference control circuit 29 equivalent to a control means inputs an impulse response estimate of a transmission path and a signal-to-noise ratio of a receiver, and controls a weighting coefficient of the linear processing circuit 28 under restriction conditions so as to minimize a bit error rate when most likelihood detection is carried out. - 特許庁

高速A/D変換手段8で、電圧指令PWM変調手段3から出力される3ゲート信号Pu、Pv、Pwと、同期機5に導通される電流応答値IuRes、IvRes、IwResを、逆変換器4のスイッチング周波数よりも高いサンプリング周波数にて検出する。例文帳に追加

A high-speed A/D converting device 8 detects three-phase gate signals Pu, Pv, Pw output from a voltage command PWM modulation device 3 and current response values IuRes, IvRes, IwRes conducted to the synchronous machine 5 by a sampling frequency higher than a switching frequency of a reverse converter 4. - 特許庁

前記電子回路素子がある時に、前記電子回路素子と同一なセットアップタイムを有し、電子回路素子に入力されるクロック信号と同一の位を有する信号に応答して動作する第1電子回路素子が生成され、ハードマクロコアライブラリと第1電子回路素子を含む新しいライブラリが生成される。例文帳に追加

When there is the electronic circuit element, a first electronic circuit element having the same setup time as the electronic circuit element and operating in response to a signal which the identical phase with a clock signal to be input to the electronic circuit element is generated, and a new library including the hard macro core library and the first electronic circuit element is generated. - 特許庁

コンプレッサ上流に吸入空気の向きを変えるための整流装置を配設し、インペラーと吸入空気の対速度をあげるとともに、吸入空気に適正な入射角を与えインペラーの吸気効率を上げることにより、全回転域での加速応答性の向上と高出力化を同時に達成できる。例文帳に追加

The rectifier for changing the direction of intake air is arranged on the upstream side of a compressor to increase relative speed of an impeller and intake air and increase efficiency of intake of the impeller by giving a proper angle of incidence to the intake air so that improvement of acceleration responsiveness and achievement of high output in the whole rotation zone are simultaneously performed. - 特許庁

パルス的に第1の波長を具備したレーザビームを射出するパッシブ式Q-切換レーザ光源10と、第1の非線形光学特性を具備した第1のグレティングを有し、前記第1の波長のレーザビームを受けて非線形光学応答を行うことにより第2の波長のレーザビームを生ずる疑似位配合非線形光学的結晶30と、を備えてなる。例文帳に追加

This device is equipped with a passively Q-switched laser light source 10 which emits a laser beam having 1st wavelength like pulses and quasi phase matching nonlinear optical crystal 30 which has a 1st grating with 1st nonlinear optical characteristics and emits a laser beam with 2nd wavelength by receiving the laser beam with 1st wavelength and making a nonlinear optical response. - 特許庁

このように、脂肪族ポリオキシアルキレン部を含有する脂肪族ポリマーをベースポリマーとし、該ポリマーと溶性のない脂肪族ポリアルキレンカーボネート部分で高分子間を強固に架橋することにより、実用性のある水環境応答性および実用上十分な架橋強度を有する生分解性ブロック共重合体を含む水崩壊性組成物および水崩壊性成形体が得られる。例文帳に追加

In this way, by using the aliphatic polymer containing the aliphatic polyoxyalkylene part as a base polymer and cross-linking between the polymers with the aliphatic polyalkylene carbonate part not having compatibility to the polymer, the water disintegrable composition containing the biodegradable block copolymer having practically useful water environment-responding property and practically sufficient cross-linking strength, and the water disintegrable molded article are obtained. - 特許庁

再イニシャライズが必要な場合には、予め特定されたサブキャリアの位を反転することでセントラルシステム101が搭載するADSLモデム装置に再イニシャライズを要求し、そのADSLモデム装置から再イニシャライズ要求に対する応答を受け付けると所定時間経過後に再イニシャライズを実行する。例文帳に追加

When the re-initializing is required, inverting a phase of a subcarrier identified in advance requests an ADSL modem mounted on a central system 101 to make re-initializing and the control section 108 executes re-initializing after a lapse of a prescribed time upon the receipt of a reply in response to the re-initializing request from the ADSL modem. - 特許庁

それぞれのマイクロカプセルに均一な比率でこの2分離可能な溶媒/分散媒を封入することを可能とし、さらには着色が可能な組成物を均一な比率でマイクロカプセルに封入することができ、反射率のムラや応答速度のムラを低減し、優れた表示品質の表示媒体を安価に提供すること。例文帳に追加

To seal a solvent/dispersing medium to be separable into two phases at the uniform ratio into respective microcapsules, also seal a composition capable of being colored in the microcapsules at the uniform ratio, reduce the unevenness of the reflectance and the unevenness of the response speed and inexpensively provide a display medium of superior display quality. - 特許庁

ターゲット・アドレスが第一キャッシュディレクトリにおいて第2無効コヒーレンシ状態を有するエントリと関連付けられていることに応答して、キャッシュ・コヒーレンシの下位レベル・キャッシュの第2キャッシュ・ディレクトリにおいてターゲット・アドレスと関連付けられたコヒーレンシ状態を決定した後、互接続ファブリック上にターゲット・アドレスを指定するリクエストを送出する。例文帳に追加

In response to association of the target address with the entry having a second ineffective coherency condition in the first cache directory, a request designating the target address is sent onto the mutual connection fabric after the coherency condition associated with the target address is decided in the second cache directory of the cache coherency lower level cache. - 特許庁

レシピエントの動物による、移植された組織の拒絶反応を阻害する物質であって、細胞を溶解することなしに抗原による細胞と動物のTリンパ球との互作用を防ぐために、動物内でTリンパ球による応答を惹き起こすことが可能な組織の細胞表面に抗原が存在するとき抗原の修飾排除又は隠蔽することを特徴とする。例文帳に追加

This substance for inhibiting the rejection of the transplanted tissue by the recipient animal is characterized by modifying, eliminating or masking an antigen which, when present on the surface of a cell of the tissue, is capable of causing a T-lymphocyte-mediated response in the animal, to inhibit antigen-mediated interaction between the cell and a T-lymphocyte of the animal without causing lysis of the cell. - 特許庁

分散配置されたサーバがネットワークで結合され、トランザクション処理をサーバで並列に行う構成のデータベース管理システムにおける二コミット処理方法において、各サーバのデータベース操作処理が終了した場合に、データベース操作完了応答と並行してデータベース更新履歴を取得する手段と、続くコミット保証処理におけるデータベース更新履歴取得の省略を実施する。例文帳に追加

In a two-phase committing processing method of a database management system wherein decentralized servers are connected by a network and transaction processing is carried out by the servers in parallel, a means which obtains a database update history in parallel to response to the completion of database operation and the acquisition of the database update history in following committing guarantee processing are omitted. - 特許庁

ノード制御装置によりローカル互接続上に発行される、第1のノードからの命令のスヌープに応答して、制御装置が、第2のノードでのその命令に関連するコヒーレンス管理活動の責任の受諾を通知し、第2のノードにおいて、命令により要求されるコヒーレンス管理活動を実行し、その後、コヒーレンス管理活動の実行の通知を提供する。例文帳に追加

In response to snooping an operation from the first node issued on the local interconnect by the node controller, the controller signals acceptance of responsibility for coherency management activities related to the operation in the second node required by the operation, and thereafter provides notification of performance of the coherency management activities. - 特許庁

また、メール受信端末が受信確認のための応答にメッセージを付加して送信することで、受信端末ユーザが何らかの事情により端末を手元に持っていなくてもメール返信が可能であり、また、受信シーケンスの中で手に自分の状況を通知するため、受信側に課金されることがない。例文帳に追加

Since the mail reception terminal adds the response for acknowledgement to the message and transmits it, mail reply is possible though a reception terminal user does not have the terminal at hand for some reason, and the reception side is not charged because the destination is informed of its own state in a reception sequence. - 特許庁

一つもしくはそれ以上の実質的に純粋なMN蛋白質および/またはポリペプチドが免疫原となる量で生理学的に許容される非毒性基剤中に分散されたワクチンによりMN蛋白質またはポリペプチドに対する免疫応答を誘導し、あるいはMN遺伝子から転写されたmRNAに実質的に補的なアンチセンス核酸配列を投与することによりMN遺伝子の発現を阻害する。例文帳に追加

Expression of the MN gene is inhibited by administering an antisense nucleic acid sequence substantially complemental to mRNA prepared by inducing immune response to the MN protein or polypeptide with a vaccine dispersed in a biologically permissible nontoxic substrate in an amount in which one or more substantially pure MN protein and/or the polypeptide is to be an immune source or transcribing from the MN gene. - 特許庁

選択呼出送信サービスは、選択呼出メッセージを金融メッセージング・ユニットに伝達し、金融メッセージング・ユニットは、選択呼出メッセージを受信し、また選択呼出アドレスを金融メッセージング・ユニットに対応する選択呼出アドレスと関することに応答して、セキュア金融取引メッセージを復元して、金融取引を実行する。例文帳に追加

A selective call transmission service conveys the selective call message to a financial messaging unit, which receives the selective call message, and in response to correlating the selective call address with a selective call address corresponding to the financial messaging unit, recovers the secure financial transaction message to effect a financial transaction. - 特許庁

外部の攻撃対象となるサービスサーバーから,予め設定された命令語に対する応答情報を収集し,これを基にサービスサーバーの脆弱点を点検及び分析する点検サーバー,前記点検及び分析結果をディスプレイする管理端末機及び,サービスサーバーごとにそれに応する脆弱点に対するパターン情報を保存管理するデータベースを含むシステム。例文帳に追加

This system includes: a checking server for collecting response information corresponding to a preset instruction word from a service server being an external attack object, and for checking and analyzing the vulnerable point of the service server on the basis of the response information; a management terminal unit for displaying the check and analytic result; and a database for storing and managing pattern information to cope with the brittle point corresponding to each service server. - 特許庁

通話パス生成部33は、3者通話制御部32からの指示を受けて通話割り込み端末を呼び出し、その呼び出しに通話割り込み端末が応答すると、発信元および発信先の端末と通話割り込み端末とを互に接続して3者通話用の通話パスを生成し、3者通話を開始させる。例文帳に追加

The speech path generating section 33 receives the instruction from the three-party speech control section 32 to call the speech interruption terminal, and when the speech interruption terminal responds to the call, the generating section 33 interconnects the caller terminal, the called terminal, and the speech interruption terminal with each other to generate a speech path for the three-party speech and starts the three-party speech. - 特許庁

液晶パネルの小型化を実現しながらも、十分な熱エネルギーが得られようにヒータの抵抗値を十分下げ、同時に、ヒータのパターン配線の自由度を増して位変調電極群の有効円内を均一に加熱できるようにして、液晶層を所望の温度以上に維持し、低温下でも十分な速さで応答する液晶レンズを提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal lens that keeps a desired temperature of a liquid crystal layer and responses at a sufficient speed even at a low temperature by sufficiently reducing the resistance of a heater so as to obtain sufficient heat energy, and increasing the flexibility of pattern wiring of the heater so as to uniformly heat within the effective circle of a phase modulation electrode group, while reducing the size of the liquid crystal panel. - 特許庁

取消手続及び強制ライセンス許諾手続における申請人及び異議申立手続における異議申立人は,これらに関して原告の立場にあるものとみなし,取消,強制ライセンス許諾又は異議申立手続における被申請人はこれらに関して被告の立場にあるものとみなす。取消申請,強制ライセンス許諾申請及び異議申立は訴状に当し,これらに対する応答は答弁に当する。局長又は聴聞官の面前での口頭証言の録取,聴聞中の文書証拠の提出及び準備書面又は覚書の提出は,審理に当する。例文帳に追加

The Petitioner in a cancellation proceeding and in a compulsory licensing proceeding and the Opposer in an opposition proceeding shall be deemed to be in the position of a plaintiff while the Respondent in a cancellation, compulsory licensing or opposition proceeding shall be in the position of defendant, with respect thereto. The Petition for Cancellation, Petition for Compulsory Licensing and Notice of Opposition shall correspond to the Complaint, while the Answer thereto shall correspond to the Answer. The taking of testimony orally before the Director or any Hearing Officer, the introduction of documentary evidence during the hearings and the submission of briefs or memoranda, shall correspond to trial. - 特許庁

本発明は、パーソナルコンピュータから携帯用通信装置へ前記パーソナルコンピュータの無線インターフェイス及び前記携帯用通信装置の無線インターフェイスを介して、手方からの着信があったか否かを判断する手段と、手方からの着信があったと判断された場合に、前記パーソナルコンピュータに記録されている応答メッセージを手方に送信する手段とを具備することを特徴とする。例文帳に追加

This system includes a means which decides whether a call from the opposite party is received from a personal computer to a portable communication device via the radio interface of the personal computer and the radio interface of the portable communication device and a means which transmits the answer message recorded on the personal computer to the opposite party when a call from the opposite party is decided to be received. - 特許庁

インターネット40を介して接続された手方のファクシミリ装置とファクシミリ通信を行うファクシミリ装置20において、手方のファクシミリ装置のURLを指定することによりTCP接続した後、手方のファクシミリ装置と、ITU−T勧告T.30の通信手順に係るメッセージを、HTTPの通信手順におけるリクエスト・メッセージとそれに応答するレスポンス・メッセージとを用いて送受信することによりファクシミリ通信を行う。例文帳に追加

In facsimile equipment 20 for performing facsimile communication with the opposite facsimile equipment connected through the Internet 40, facsimile communication is performed with the opposite facsimile equipment by transmitting and receiving a message related to the communication procedure of ITU-T recommendation T.30 by using a request message in an HTTP communication procedure and a response message responding to the request message after performing TCP connection by designating the URL of the opposite facsimile equipment. - 特許庁

したがって、吸気カムシャフト3が最低リフト位置あるいは最高リフト位置に保持されている場合でも、最低リフト位置から高リフト方向、あるいは最高リフト位置から低リフト方向にピストン部材57を可変することにより、タイミングプーリ60に対する吸気カムシャフト3の位制御を高精度に行うことができ、吸気カムシャフト3の位可変の応答性を向上させることが可能である。例文帳に追加

Therefore, even when the intake camshaft 3 is held in the lowest lifting position or the highest lifting position, by making the piston member 57 variable from the lowest lifting position toward the high lifting direction or from the highest lifting position toward the low lifting direction, the phase control of the intake camshaft 3 is highly accurately performed for a timing pulley 60, and the phase variable responsiveness of the intake camshaft 3 is improved. - 特許庁

TSH受容体への免疫反応に付随する自己免疫疾患の診断または治療に使用するために、TSH受容体に応答して産生した自己抗体および/またはリンパ球が(TSH受容体とこの自己抗体またはリンパ球との互作用が可能になる条件下で適切に)互作用する1以上のTSH受容体抗原決定基の1次構造配座(アミノ酸残基の連続的な配列)の部分または全部を含むペプチド配列。例文帳に追加

Disclosed is a peptide sequence comprising a part or all of primary structural conformation (continuous sequences of amino acid residues) of one or more epitopes of TSH receptors, wherein autoantibodies and/or lymphocytes produced in response to the TSH receptor suitably interact under a condition in which a TSH receptor can interact with autoantibodies thereof or lymphocytes to use for diagnosis or treatment of autoimmune diseases accompanying immune reaction to a TSH receptor. - 特許庁

回転検出手段により検出された回転信号から、特定の周波数群からなる周波数信号を発生する信号発生手段を備えるとともに、主位・振幅調整手段及び、主適応制御手段を備えて振動制御システムを構成するにおいて、主位・振幅調整手段が有限長インパルス応答を使用した有限長フィルタとする構成でも、十分に良好な制御効果を得ることができる振動制御システムを得る。例文帳に追加

To provide a vibration control system capable of providing a sufficiently excellent control effect even if a main phase amplitude control means is formed of a finite length filter using finite length impulse response in the vibration control system comprising a signal generating means generating frequency signals formed of specified frequency groups from rotation signals detected by a rotation detection means, the main phase amplitude control means, and a main adaptive control means. - 特許庁

独立側帯波(ISB)AM音声多重方式における伝送装置であって、送信機及び受信機を具備し、前記送信機が左及び右多重音声情報をそれぞれ表す一対のオーディオ周波数信号L及びR信号に応答し、L及びR信号の和及び差信号を発生する手段(10、12、14、16)、第1の選択された変調関数に従って前記の和信号によって逆変調された前記の差信号を表すように位変調されている搬送波信号を発生する手段(23)、及び前記の位変調された搬送波信号を前記の和信号によって振幅変調して、ISB AM音声多重信号を形成する手段(22)を備え、前記の受信機が受信した中間周波(IF)ISB AM音声多重信号に応答し、第2の選択された変調関数に従って前記の和信号成分によって前記の信号の差信号成分を逆変調し、元のL及びR入力信号のそれぞれを表している一対のオーディオ周波数出力信号を誘導する手段(62、63、65、67~70)を備え、前記の送信機における変調関数及び受信機における変調関数を適切に選択して伝送されるL及びR信号の直線性及び独立性を与え、それによってひずみ特に互変調ひずみを低くするようにしてあることを特徴とする伝送装置。例文帳に追加

A transmission device of independent side band (IBS) AM sound multiplex system with a transmitter and a receiver comprising: Means (10,12, 14, 16) wherein said transmitter responds to a pair of audio frequency signals, L and R signals which express left and right multiplex sound information and generates sum and difference of the L and R signals; Means (23) generating carrier signals modulated in phase, for expressing said difference signals modulated inversely by said sum signals according to the modulation function selected first and provided; Means (22) for forming ISB AM sound multiplex signals, modulation with amplitude the above carrier signals, modulated with phase, by said sum signals; Means (62, 63, 65, 67-70) for responding to the intermediate frequency (IF) ISB AM sound multiplex signals received by the above receiver, modulating inversely the difference signal component of the above mentioned signals by the above sum signal component according to the modulation function selected second, and inducing a pair of audio frequency output signals expressing respectively the original L and R input signals; characterized in that modulation function in said transmitter and receiver is selected appropriately, and linearity and independence of transmitted Land R signals are given, as a result, inter-modulation distortion is reduced.  - 特許庁

例文

このセレンインクを製造する方法、およびこのセレンインクを使用して、様々なカルコゲナイド含有半導体物質、例えば、薄膜トランジスタ(TFT)、発光ダイオード(LED);および、光応答デバイス(例えば、エレクトロフォトグラフィ(例えば、レーザープリンタおよびコピー機)、整流器、写真用露出計および太陽電池)、並びに、カルコゲナイド含有変化メモリデバイスの製造に使用するための基体上にセレンを堆積する方法。例文帳に追加

Provided are methods of preparing the selenium ink and of using the selenium ink to deposit selenium on a substrate for use in the manufacture of a variety of chalcogenide containing semiconductor materials, such as, thin film transistors (TFTs), light emitting diodes (LEDs); and photo responsive devices (e.g., electrophotography (e.g., laser printers and copiers), rectifiers, photographic exposure meters and photo voltaic cells) and chalcogenide containing phase change memory devices. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS