1016万例文収録!

「調べた」に関連した英語例文の一覧と使い方(73ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 調べたの意味・解説 > 調べたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

調べたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3801



例文

空気熱交換器の吹出側に空気熱交換器を通過する空気に対して障害物となるものを設置する構成とした場合に、風速分布を詳細に調べることなく、決めることが可能な空気熱交換器のパスパターンを設定して、熱交換効率を向上させることを可能にしたヒートポンプ給湯機及び冷凍機器を提供する。例文帳に追加

To provide a heat pump water heater and a refrigerating apparatus, capable of improving heat exchange efficiency by setting a path pattern of an air heat exchanger which can be determined without examining wind speed distribution precisely when adopting a configuration in which an obstacle to air passing through the air heat exchanger is installed on the blowout side of the air heat exchanger. - 特許庁

媒体挿入時にこれを印字位置まで搬送した後、印字ヘッドをHPから移動し、媒体センサの出力レベルを記憶し、その出力レベルを調べて媒体右端・左端を解析し、かつ、HPから右端・左端の検知位置までのステップ数を基に媒体幅を算出して記憶する。例文帳に追加

A medium is carried to a print position upon insertion, the print head is moved from the HP, output level of the medium sensor is stored, right and left ends of the medium are analyzed by examining the output level and then the width of the medium is calculated based on the number of steps from the HP to the detecting positions of right and left ends and stored. - 特許庁

マイコプラズマ感染症の診断にあたり、投光部2により、患者の血清が採取収容された試験管10に光を投射して、試験管10内を透過した光を受光部3で電気的に検出して、この検出値(吸光度)から患者の血清中における寒冷凝集反応を光学的に調べる。例文帳に追加

In diagnosis of mycoplasma infectious disease, light is projected to a test tube 10 in which the serum of a patient is collected and stored by a floodlighting part 2, and light transmitted through the test tube 10 is electrically detected by a light-receiving part 3, and the cold agglutination reaction in the serum of the patient is optically examined from the detection value (absorbance). - 特許庁

在圏位置レジスタは、位置登録処理において移動局の加入者データを格納する際に、移動局の加入者データのプライオリティパラメータ値を調べ(1−5)、前記高プライオリティ加入者専用収容エリアRAには、該プライオリティパラメータ値が所定以上の移動局の加入者データのみを収容(1−7)する。例文帳に追加

The service-area position register checks the priority parameter values of the subscriber's data of the mobile station at the time of storing the subscriber's data of the mobile station (1-5) and only contains the subscriber's data of the mobile station having a prescribed priority parameter value or higher in the containing area RA at the time of performing position registering processing. - 特許庁

例文

そして、作業開始時刻及び作業終了時刻のいずれかの項目が記録されたときに、このワークの一つ前の項目又は一つ前のワークの同一項目の記録内容を調べることによって、作業時間又は作業手順の異常を検知し、検知した異常とその異常に関係する工程とを出力する。例文帳に追加

Then, when either item of the work start time and the work end time is recorded, by examining record contents of a previous item of the workpiece or the same item of the previous workpiece, the abnormality in the working hours or the work sequence is detected, and the detected abnormality and a process related to the abnormality are output. - 特許庁


例文

制御手段10が、まず、入力手段11より入力する信号に基づき調理メニューを選択し、その後選択された調理メニューに対応する設定温度を選択して表示手段12にて表示して、取扱説明書などを調べなくても調理メニューに最適な設定温度で揚げ物調理を開始できる。例文帳に追加

Control means 10 selects a cooking menu based on a signal entered from input means 11, and then selects a setting temperature corresponding to the selected cooking menu for displaying through display means 12, thus enabling deep-flying cooking with an optimum setting temperature to stat without consulting manuals. - 特許庁

定着制御信号と照明制御信号とからどちらの点弧タイミングが先行しているかを調べるのと定着温度と目標の温度との差ΔTと所定値T2の比較を行い、ランプが先行していてかつT2よりも低い場合は、定着手段を照明手段の点弧タイミングで端弧させる制御手段を持たせて、フリッカーと定着温度のバラツキを防ぐ。例文帳に追加

When the lamp precedes and also when the value is smaller than T2, a control means is provided to ignite the fixing means at the ignition timing of the illumination means to prevent the flickering and the variation in the fixing temperature. - 特許庁

ウエハ上の半導体装置について、プローブと半導体装置の検査パッド間の導通が得られているかどうか調べるコンタクトチェックを行い、、そしてウエハレベルでバーンイン検査を行って、ウェハ上の半導体装置の各々に対して、完全良品、コンタクト不良品、製品不良品、の判別を行い、それぞれの判別グレードに応じて取扱う。例文帳に追加

Regarding each semiconductor device on a wafer, a contact check for checking the conductivity between probes and test pads of each semiconductor device is carried out; a wafer level burn-in test is performed; each semiconductor device on a wafer is discriminated as a completely good unit, a contact failure, or a product failure; and these are dealt with depending on each discriminated grade. - 特許庁

情報抽出部13は、選択されたサービスの提供を受ける際にアプリケーションサーバ20に対して開示が必要な個人属性情報の項目、及び、サービス提供の条件を調べ、属性情報管理データベース30から、開示が必要な個人属性情報の項目のデータを抽出する。例文帳に追加

An information extraction part 13 checks the conditions of the item and service provision of personal attribute information whose disclosure is necessary to an application server 20 when the user receives the provision of the selected service, and extracts the data of the items of the personal attribute information whose disclosure is necessary from an attribute information management database 30. - 特許庁

例文

バスアービタ13は、ON状態のバス使用要求信号が供給されている間、DMA動作イネーブル信号の状態を調べ、ON状態であればシステムバス14の使用権をDMAコントローラ15に優先的に与え、メモリ11と入出力装置12の間で複数のブロックを継続してデータ転送させる。例文帳に追加

A bus arbiter 13 checks the state of a DMA operation enable signal while a bus use request signal in an on state is supplied, and preferentially applies the use right of a system bus 14 to a DMA controller 15 when the DMA operation enable signal is put in an on state in order to execute data transfer between a memory 11 and an input/output device 12 continuously across a plurality of blocks. - 特許庁

例文

また、ランプ制御部39は、個々のXeランプ14の照度に基づいて、マゼンタ定着成分の実測照度が基準値に達しているかどうかを調べ、基準値に達していないランプがある場合には、当該ランプをマゼンタの定着に寄与しない不適正ランプと判定し、以後マゼンダ定着の際には、前記不適正ランプを点灯させない。例文帳に追加

The lamp control section 39 also checks an actually measured illuminance of magenta fixing component against a reference level based on the illuminance of the individual Xe lamp 14 and makes a decision that a lamp not reaching the reference level is an inappropriate lamp not contributing to fixing of magenta and does not light the inappropriate lamp in subsequent fixing of magenta. - 特許庁

カリウムのかけらをとって、必要なしつらえをすれば、この気体ができます。そしてかわりに亜鉛のかけらを使ってみますと、これを慎重に調べてみるとですね、この亜鉛がほかの金属みたいに水と絶えず反応を続けない理由は、水との反応の結果、亜鉛がなんだか保護する被膜みたいなもので包まれちゃうからなんですな。例文帳に追加

If I take a piece of potassium, and make the necessary arrangements, it will produce this gas; and if, instead, a piece of zinc, I find, when I come to examine it very carefully, that the main reason why this zinc cannot act upon the water continuously as the other metal does, is because the result of the action of the water envelopes the zinc in a kind of protecting coat.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

第三十九条 育成者権又は専用利用権の侵害に係る訴訟において、損害が生じたことが認められる場合において、損害額を立証するために必要な事実を立証することが当該事実の性質上極めて困難であるときは、裁判所は、口頭弁論の全趣旨及び証拠調べの結果に基づき、相当な損害額を認定することができる。例文帳に追加

Article 39 In litigation pertaining to the infringement of a breeder's right or an exclusive exploitation right, where the court has determined that damage actually arose and where it is extremely difficult for the holder of a breeder's right or of an exclusive exploitation right, due to the nature of the facts, to prove the facts necessary for proving the amount of damage, the court may determine a reasonable amount of damage based on the entire import of oral argument and the result of the examination of evidence.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百五条の三 特許権又は専用実施権の侵害に係る訴訟において、損害が生じたことが認められる場合において、損害額を立証するために必要な事実を立証することが当該事実の性質上極めて困難であるときは、裁判所は、口頭弁論の全趣旨及び証拠調べの結果に基づき、相当な損害額を認定することができる。例文帳に追加

Article 105-3 In litigation concerning the infringement of a patent right or exclusive license, where the court has determined that damage actually arose and where it is extremely difficult for the court, due to the nature of the facts, to prove the facts necessary to determine the amount of damage, the court may determine a reasonable amount of damage based on the entire import of oral argument and the result of the examination of evidence.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百十四条の五 著作権、出版権又は著作隣接権の侵害に係る訴訟において、損害が生じたことが認められる場合において、損害額を立証するために必要な事実を立証することが当該事実の性質上極めて困難であるときは、裁判所は、口頭弁論の全趣旨及び証拠調べの結果に基づき、相当な損害額を認定することができる。例文帳に追加

Article 114-5 Where, in a lawsuit pertaining to an infringement on a copyright, right of publication or neighboring right, it is found that damages have been incurred, but it is extremely difficult to prove the facts necessary to establish the amount of damages due to the nature of such facts, the court may determine an appropriate amount of damages on the basis of the entire import of oral proceedings and the results of the court's examination of the evidence.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八条 検察官又は司法警察員は、共助に必要な証拠の収集に関し、関係人の出頭を求めてこれを取り調べ、鑑定を嘱託し、実況見分をし、書類その他の物の所有者、所持者若しくは保管者にその物の提出を求め、又は公務所若しくは公私の団体に照会して必要な事項の報告を求めることができる。例文帳に追加

Article 8 (1) With regard to the collection of evidence necessary for assistance, a public prosecutor or a judicial police officer may: ask any person concerned to appear before them and interview the person; request an expert opinion; make an inspection; ask the owner, possessor or custodian of a document or other materials to submit it; or ask a public office, or a public or private organization to make reports on necessary matters.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

顧客からの商品の注文を受け付ける受注手段と、注文された商品の在庫を調べる在庫調査手段と、該商品の在庫がある場合には該商品が発送可能であることを前記顧客に返答し、該商品の在庫がない場合には該商品が発送不能であることを前記顧客に返答する顧客応対手段とを備えたプログラム。例文帳に追加

A program equipped with an order-receiving means to accept a commodity order from a customer, an inventory search means to check the availability of the ordered commodity, and a means to respond to the customer if the commodity can be delivered or not, depending on the inventory condition.  - 特許庁

人名や地名などのインタレストをキーワードとして登録させておき、いま放送中の番組内で起こっている事柄に関して、マイクロブログや電子掲示板などにほぼリアルタイムで投稿される投稿内容に前記キーワードが関係しているか否かを調べて、関係している場合には、キーワードの登録者に「その番組の存在」を直ちに通知するように構成した。例文帳に追加

When the keyword is related, "existence of the program" is immediately notified to a registrant of the keyword. - 特許庁

人名や地名などのインタレストをキーワードとして登録させておき、いま放送中の番組内で起こっている事柄に関して、マイクロブログや電子掲示板などにほぼリアルタイムで投稿される投稿内容に前記キーワードが関係しているか否かを調べて、関係している場合には、キーワードの登録者に「その番組の存在」を直ちに通知してチャンネル変更が可能となるように構成した。例文帳に追加

When the keyword is related to the contributed content, "the existence of the program" is immediately notified to a registrant of the keyword to enable the change of a channel. - 特許庁

所定値よりも低くなると、制御部80は、サブFE部120によって受信周波数帯域に含まれる他の放送波を受信して、シグナルメータ144の出力に基づいてそれらの放送波の受信レベルを調べ、全ての放送波の受信レベルが所定値よりも低いときに、トンネルに進入したことを検出する。例文帳に追加

When the reception level is lower than the prescribed value, the control section 80 allows a sub FE section 120 to receive other broadcast waves included in a receptible frequency band and check the reception level of the individual broadcast waves based on the output of the signal meter 144, and detects that the receiver has entered a tunnel when the reception levels of all the broadcast waves are lower than the prescribed value. - 特許庁

インタレース走査のMPEG2ビットストリームをプログレッシブ走査のMPEG4ビットストリームへと変換するトランスコーダ10において、ヘッダパーサー部11は、入力されたMPEG2ビットストリームの最初のピクチャのヘッダを調べ、解像度変換部21における垂直方向の1/2の間引き処理の際に、トップフィールド又はボトムフィールドのどちらを選択するかを決定する。例文帳に追加

In a transcoder 10 for converting an MPEG2 bit stream of interlace scanning to an MPEG4 bit stream of progressive scanning, a header parser part 11 checks the header of a first picture of the inputted MPEG2 bit stream and determines which of a top field or a bottom field to selected when 1/2 decimation processing in a vertical direction by a resolution conversion part 21. - 特許庁

この電子カメラは、無操作状態が所定時間以上続いたときに自動的に電源をオフするいわゆるオートパワーオフ機能を備えており、パワースイッチ6の押下により電源オフが指示され、あるいは、オートパワーオフ機能の作動条件が成立したときに、システムコントローラ27は、USBケーブルが接続されているかどうかを調べる。例文帳に追加

The camera comprises the so-called power-off function which automatically turns off the power when idling state last longer than a prescribed duration when power-off is instructed by depressing a power switch 6 or when operating conditions of the auto power-off are satisfied a system controller 27 examines whether USB cables are connected. - 特許庁

本発明は、合わせズレに対して電気抵抗の変化が敏感である回路パターンを用い、その抵抗の変化の傾向から半導体装置の回路パターンの合わせずれ量を求め、重ね合わせ測定マークの計測量と比較することにより両パターン間の不一致量を高精度に調べる方法である。例文帳に追加

A circuit pattern sensitive to changes in the electrical resistance is used for misregistration displacement to estimate the displacement amount of registration of circuit patterns of a semiconductor device, from the tendency in the change of the resistance, and this is compared with the measured amount of the superposition measurement marks to investigate with high accuracy the amount of disagreement between both patterns. - 特許庁

撮影時に記録媒体の画像用メモリ容量を調べて静止画撮影残量と動画撮影残量の撮影残量全体に対する比率で按分した静止画撮影残量表示領域44と動画撮影残量表示領域45からなる撮影残量表示グラフ43を各領域の表示色を変えて表示する。例文帳に追加

In photographing, the memory capacity of a recording medium is investigated and a remaining photographing capacity graph 43, constructed from a remaining still picture photographing capacity display region 44 and a remaining motion picture photographing capacity display region 45 proportionally dividing the remaining still picture photographing capacity and the remaining motion picture photographing capacity with respect to the ratio in the entire remaining photographing capacity is displayed, while making display colors different for the regions. - 特許庁

課金機20は、該情報により、有料チャンネルが選択され、かつ、ユーザーが該有料チャンネルの視聴を承認したと判断すると、カードリーダライタ23に有効カードが挿入されているか否かを調べ、有効カードが挿入されている場合にのみ、有料チャンネルの視聴を許可しても良い旨をモニタ10に通知する。例文帳に追加

When judging it by the information that the pay channel is selected and the user has agreed to view the pay channel, the accounting machine 20 checks whether an available card is inserted to a card reader/writer 23 or not and informs the monitor 10 that viewing the pay channel may be permitted only when an available card is inserted there. - 特許庁

ジョイスティックの傾倒方向信号に基づいてスティック傾倒方向が各方位角範囲のいずれに入るかを調べ、当該方位を目標方位θdとして現在方位θcから目標方位θdへカーソル(識別表示)を順次回転移動させ、カーソルのある方位を新たな現在方位とする。例文帳に追加

In what azimuth range of respective azimuth ranges the inclined direction of a joystick enters is checked based on an inclined direction signal of the joystick, the direction is defined as a target direction θd, a cursor (identification display) is successively rotated and transferred from the present direction θc to the target direction θd and the direction where the cursor exists is defined as a new present direction. - 特許庁

ヘッダ検出部302で伝送するパケットの宛先端末を調べ、その宛先端末に応じて、書き込み制御部303がパケットを分類してバッファ301に書き込み、読み出し記憶領域決定部305及び読み出し制御部304が、宛先端末毎に分類されたパケットをバッファ301に書き込んだ順序で読み出す。例文帳に追加

A header detection section 302 checks destination terminals of transmitted packets, a write control section 303 sorts the packets depending on the destination terminals and writes the sorted packets to a buffer 301, and a read storage area decision section 305 and a read control section 304 read the packets classified by each destination terminal in the written order of the packets stored in the buffer 301. - 特許庁

入力装置を操作して使用するネットワークや機器が選択されると、ネットワーク構成エディタ33は、ネットワークと機器との適合性を調べ、選択されたネットワークを表すネットワークアイコンと、機器を表す機器アイコンを用いてネットワーク構成図を作成し、ディスプレイに表示する。例文帳に追加

When a network or device to be used is selected by operating an inputting device, a network composition editor 33 examines whether the network is adaptable to the equipment, prepares a network configuration drawing by using a network icon representing the network thus selected and an equipment icon representing the equipment thus selected and displays it on a display. - 特許庁

モデム装置10を制御するためにCPU20からシリアル通信によって送出されるATコマンドに、モデム装置10の各種ポートの制御および状態のリードできるコマンドを持たせ、CPU20はそのATコマンドによりモデム装置10の入力ポートの使用状況を調べ、その使用状況に応じて入力ポートを随意に制御する。例文帳に追加

Commands for controlling various ports of the modem device 10 and reading their states are provided to AT commands sent out of a CPU 20 by serial communications to control the modem device 10f, and the CPU 20 checks the use states of the input ports of the modem device 10 with the AT commands and optionally controls the input ports according to the use state. - 特許庁

また、3D空間を定期的に更新する時には、空間生成部15は監視対象情報DB19に含まれる情報について、その情報が更新されているかどうかを更新時刻DB18から調べ、更新されていた場合、更新時刻、もしくは更新時刻から計算される数値を座標に変換する。例文帳に追加

When the 3D space is periodically updated, a space generation part 15 examines, with respect to the information included in the monitoring object information DB 19, whether or not the information is updated from an updating time DB 18 and converts, when it is updated, the updating time or a numerical value calculated from the updating time to coordinates. - 特許庁

従来例のように一対のドップラー信号E,E’を2値化する際に欠落してしまう情報を含めてドップラー信号E,E’の変化を詳細に調べることができるから、従来例では検出し得なかったような僅かしか移動しない物体、例えば、同一象限内に留まる程度の移動しかしない物体Oでも検出することができる。例文帳に追加

Involving information which is omitted in previous examples when a pair of Doppler signals E, E' are binarized, the variation in Doppler signals E, E' can be investigated in detail, so that it is possible to detect an object only slightly moving, which can not be detected in conventional examples, for example, an object O moving at the level of staying in the same quadrant. - 特許庁

更新通知受領手段301は、受信した通知を解析し、自装置が搭載しているファームウェアかを調べ、更新を要すると判断した場合は、設定パラメータ305に格納されている更新方法を参照して、自動更新が設定されていなければ、問い合わせ手段302に装置の管理者への問い合わせメールの送信を指示する。例文帳に追加

An update notice receiving means 301 analyzes a received notice and checks whether the firmware is the one loaded in the present device, refers to an updating means stored in a setting parameter 30 when deciding that the firmware needs to be updated, and instructs an inquiry means 302 to send inquiry mail to the administrator of the device when automatic update is not set. - 特許庁

ウェブサーバ11のバックエンドの表示制御部14は、データベース13を参照することにより、サービス一覧をリクエストしたユーザのIDに基づいてユーザレベルを取得し、さらにセキュリティレベルを取得し、当該セキュリティレベルで利用可能なサービスの情報を取得し、また、そのサービスについて承認の必要・不必要を調べる。例文帳に追加

A user level is acquired based on an ID of the user to request the service list, a security level is further acquired, information about the service usable at the security level is acquired and necessity of approval about the service is checked by referring to a data base 13 by a display control part 14 at a back end of the web server 11. - 特許庁

画像検出装置1は、画像信号を入力する画像入力手段2と、入力画像中から特異点を検出する検出手段4と、検出した特異点の情報を記憶する記憶手段5と、特異点の相対位置を調べ特定画像の位置関係であるかを判定する判定手段6とを備えた。例文帳に追加

The image detector 1 is equipped with an image input means 2 which inputs an image signal, a detecting means 4 which detects a singular point in the input image, a storage means 5 which stores information on the detected singular point, and a decision means 6 which checks a relative position of the singular point and decides whether it is in the position relation of the specific image. - 特許庁

DMAユニット制御部6は、CPU10からON状態のDMA転送要求信号が供給されている間、DMA動作イネーブル信号の状態を調べ、ON状態であればシステムバス14の使用権をCPU10に対して要求し、メモリ11と入出力装置12、13の間で複数のブロックを継続してデータ転送させる。例文帳に追加

While a DMA transfer request signal in an ON state is supplied from a CPU 10, a DMA unit controlling part 6 checks the state of the DMA operation enabling signal, requests the CPU 10 for the right of using a system bus 14 when it is in an ON state, makes plural blocks transfer data between a memory 11 and input-output devices 12 and 13. - 特許庁

燃料カット制御へ移行したとき、最も早いタイミングで燃料カット可能な燃料噴射気筒を調べ、この燃料噴射気筒を基準燃料噴射気筒(図では♯1気筒)として燃料噴射順序(♯1→♯3→♯2→♯4)に従い燃料カット序列を設定し、この燃料カット序列に従い段階回数FCCTRS毎に燃料カット気筒数を増加させて、全気筒燃料カットへ移行する。例文帳に追加

When changing to the fuel cut control, a fuel injection cylinder, to which the fuel supply can be cut at the earliest timing is searched, and a fuel cut rank order is set up according to a fuel injection order (No.1→2→3→4), by making the above fuel injection cylinder a reference one (No.1 cylinder in Fig.). - 特許庁

キーボード入力部18に入力された契約利用者IDに基づいて契約利用者データベース3から契約利用者IDに対応する購買履歴レコードIDが検索され、推薦ルール適用部6が呼び出されてルールの適用処理が行なわれ、契約利用者に対応する推薦商品情報があるかないかが調べられる。例文帳に追加

A purchasing history record ID corresponding to a contract user ID is retrieved from a contract user data base 3 according to the contract user ID input to a keyboard input part 18, and a recommendation rule applying part 6 is called to conduct application processing of the rule to thereby investigate whether there is recommended commodity information corresponding to the contract user or not. - 特許庁

また、販売価格管理サーバ20は、各月の店舗別商品別に、各顧客の購入履歴を調べ、特定のメーカの同一商品を繰り返して購入したリピータ顧客の増加率、新規顧客の増加率を算出し、この増加率に基づき各店舗が当該商品を仕入れる場合の割引率を決定する。例文帳に追加

Also, the retail price management server 20 checks the purchase history of each customer for each store and each article on a monthly basis, calculates the rate of increase of repeating customers who repeatedly purchased the same article from the same manufacturer and the rate of increase of new customers, and based on those rates of increase determines a discount rate at which each store stocks the article. - 特許庁

回収乾燥行程中に、冷却温度センサ16によって検出される温度が予め設定された温度範囲内から逸脱するか、冷凍機14から異常高圧信号、過電流信号または巻線高温信号のいずれかが出力されるかすると、マイクロコンピュータ30によって回収乾燥行程開始から予め定める時間が経過しているか否かが調べられる。例文帳に追加

When temp. detected by means of a cooling temp. sensor 16 deviates from a predetermined temp. range during recovering and drying process or either an abnormally high pressure signal, an excessive electric current signal or a wound wire high temp. signal is outputted, whether the predetermined time has passed from starting of the recovering and drying process is examined by a microcomputor 30. - 特許庁

ボイラにおける蒸気質を調べるために、ボイラより発生する蒸気を、蒸気取出し配管10に設けたサンプリング口6から採取する方法であって、前記蒸気取出し配管10の末端に圧力計4を設置すると共に、該圧力計4と前記サンプリング口6との間にサイホン管2bを設けることを特徴とする蒸気採取方法である。例文帳に追加

In the method for sampling the vapor produced in the boiler from the sampling port 6 provided to vapor extracting piping 10 in order investigate the quality of the vapor in the boiler, a pressure gauge 4 is installed out the terminal of the vapor extracting piping 10 and a siphon pipe 2b is provided between the pressure gauge 4 and the sampling port 6. - 特許庁

それぞれのページに対しアドレス変換テーブルにエントリ21を割り当て、かつアドレスバス100に与えられた論理アドレスを、ページオフセットアドレス111と論理ページアドレス110に分割し、論理ページアドレスによりアドレス変換テーブル20を参照することで、どのページに対応するかを調べる。例文帳に追加

An entry 21 in the table 20 is allocated to each page 11, logical addresses applied to an address bus are divided into page offet addresses 111 and logical page addresses 110 and the table 20 is referred to by a logical page address to check which page correspond to the logical page address. - 特許庁

そして、中央制御処理部101は、送信スロットとして利用すべき搬送周波数を通信プロトコルによって決定したときに、その搬送周波数がスキップ対象に設定されていないかどうかを調べ、スキップ対象に設定されていれば、その時のデータ送信の実行を見送るようにする。例文帳に追加

Then, when a carrier frequency to be utilized as a transmitting slot is determined by a communication protocol, the central control processing part 101 investigates whether that carrier frequency is set as a skip target or not and when the carrier frequency is set as a skip target, the execution of data transmission at that time is suspended. - 特許庁

制限濃度の炭素源および/または窒素源、ならびに一定濃度のアクリルアミドを含有する培地にて微生物を培養し、その生育状況を調べることを特徴とする、アクリルアミド分解性菌のスクリーニング方法、そのための培地およびキット、ならびに該方法により得られるアクリルアミド分解性菌。例文帳に追加

Provided are the method for screening the acrylamide-degrading microorganism, in which microorganisms are cultured in a culture medium containing limited concentration of a carbon source and/or a nitrogen source and constant concentration of the acrylamide and then examining the growth states; a culture medium and a kit therefor; and an acrylamide-degrading microorganism obtained by the method. - 特許庁

通報元装置1-1 のユーザが、緊急ボタンを押下する等の通報指示操作を行うと、通報指示操作検出装置12が、通報元端末11の電源がオンになっているか否かを調べ、オンになっている場合は直ちに、オフになっている場合は電源をオンにした後、緊急メッセージの送信を指示する。例文帳に追加

When the user of an informing source device 1-1 performs informing instructing operation such as depressing an emergency button, an informing instruction operation detector 12 investigates whether the power source of the informing source terminal 11 is on or not, to instruct the transmission of the emergency message immediately when the power source is on and after turning on the power source when it is off. - 特許庁

第九条 不正競争による営業上の利益の侵害に係る訴訟において、損害が生じたことが認められる場合において、損害額を立証するために必要な事実を立証することが当該事実の性質上極めて困難であるときは、裁判所は、口頭弁論の全趣旨及び証拠調べの結果に基づき、相当な損害額を認定することができる。例文帳に追加

Article 9 In a lawsuit for the infringement of business interests by unfair competition, where damages were found and it is extremely difficult to prove the facts necessary for proving the amount of damages due to the nature of said facts, the court may determine a reasonable amount of damages based on the overall purport of the oral arguments and the results of the examination of evidence.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四百五十五条 事業者は、港湾荷役作業を開始する前に、当該作業が行われる船倉の内部、ばく露甲板の上又は岸壁の上にある荷の中に、塩素、シアン酸、四アルキル鉛等急性中毒を起こすおそれのある物、腐食性液体その他の腐食性の物、火薬類又は危険物が存するかどうかを調べ、これらの物が存するときは、次の措置を講じなければならない。例文帳に追加

Article 455 The employer shall, before commencing the stevedoring work, investigate whether or not substances that may cause acute poisoning such as chlorine, cyanic acid and tetraalkyl lead, corrosive liquids or other corrosive substances, gunpowder or dangerous substances exist in the cargo in the hold, on the exposed deck or on the quay where the said work is carried out, and when the said substances exist, take the following measures:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

標準ガス中の微量水分を計測する微量水分計測器を正確に校正するため拡散管セルより発生する微量水分を高精度に制御するとともに、微量水分計測器の応答性を調べるため標準ガス中の水分濃度を素早く変更して安定させることができる微量水分発生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a trace moisture generation device capable of controlling highly accurately trace moisture generated from a diffusion pipe cell for calibrating accurately a trace moisture measuring device for measuring trace moisture in standard gas, and changing quickly and stabilizing a moisture concentration in the standard gas for examining responsiveness of the trace moisture measuring device. - 特許庁

アドレス一致先行ライトリクエスト検出処理部23は、入力バッファ21の入力側において、外部から入力されるリクエストに対するアドレス一致先行ライトリクエストが存在するか否かを調べ、入力バッファ21に登録された上記リクエストに対応付けて、アドレス一致先行ライトリクエストが存在するか否かを示すアドレス一致情報22を登録する。例文帳に追加

An address matching preceding write request detection processing part 23 checks whether or not any address matching preceding write request for a request input from the outside exists at the input side of an input buffer 21, and registers address matching information 22 showing whether or not any address matching preceding write request exists by associating it with the request registered in the input buffer 21. - 特許庁

例えば、ミクサ7で生成される中間周波数f_IF1の信号がバンドパスフィルタ8,12の総合減衰量特性の良い周波数領域側にシフトするように、局発周波数f_LO1を変化させて、そのときに得られる受信信号極度指数(RSSI)の変化を調べることによって、通信に適したチャンネルを選定する。例文帳に追加

For instance, the frequency fL01 is changed so that the signal of an intermediate frequency fIF1 generated by a mixer 7 can be shifted to a frequency area side where the total attenuation quantity characteristics of the filters 8 and 12 are excellent, and a channel fitting a communication is selected by examining the change of the index (RSSI) obtained at that time. - 特許庁

例文

パフォーマンス監視アプリケーション200のVRAM使用状況検出モジュール201は、VRAM14Aの空き容量を検出し、プロセス制限モジュール202は、VRAM使用状況検出モジュール201によって検出された空き容量が予め定められた値以下となっていないかどうかを調べる。例文帳に追加

A VRAM use state detection module 201 of a performance monitoring application 200 detects the spare capacity of a VRAM 14A, and a process limitation module 202 checks whether the spare capacity detected by the VRAM use state detection module 201 falls to a predetermined value or below. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS