1016万例文収録!

「A plane」に関連した英語例文の一覧と使い方(582ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

A planeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 29145



例文

A two-dimensional or three-dimensional Poisson equation to handle a plane or a curved surface is given as a dominating equation to an area inside the anode and/or the cathode, and these are discrete by a boundary element method or a finite element method, and the current density i and the electric potential distribution ϕin the system are calculated through the simultaneous operation.例文帳に追加

アノード11、及び/又はカソード12の抵抗が無視できない系での電解めっきにおいて、めっき液13を含む領域に対しては3次元ラプラス方程式を支配方程式として与え、これを境界要素法で離散化し、アノード、及び/又はカソード内部の領域に対しては、平面または曲面を扱う2次元又は3次元のポアソン方程式を支配方程式として与え、これらを境界要素法または有限要素法で離散化し、それらを連立させ、系内の電流密度iおよび電位分布φを算出する。 - 特許庁

The treating apparatus 1 having a halogen lamp 16 for heating a mounted semiconductor substrate 30 comprises a guard ring 21 supporting a semiconductor substrate 30 at least at three points and a rotator 24 for revolving the guard ring 21 to spin the substrate 30 in a specified plane while the halogen lamp 16 is heating the substrate 30 mounted on the guard ring 21.例文帳に追加

装着された半導体基板30を加熱するハロゲンランプ16を含む熱処理装置1であって、半導体基板30を少なくとも三点で支持するガードリング21と、ハロゲンランプ16がガードリング21に装着された半導体基板30を加熱する間、所定の面内において半導体基板30が回転するようガードリング21を回転させる回転部24とを備えたことを特徴とする熱処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a plane antenna, system where an antenna main body is contained in the inside of a housing comprising an assembly of a front side radome and a rear side cover both made of a resin material, the outward shape is made compact to the utmost, and the reliability of the joining strength between the radome and the cover and the water proof of the housing can be ensured without incurring a high manufacturing cost.例文帳に追加

本発明は、共に樹脂材料から形成した正面側のレドームと背面側のカバーとを互いに組付けて成るハウジングの内部にアンテナ本体を収容設置した平面アンテナ装置を対象とし、外観形状の可及的なコンパクト化を達成することができるとともに、製造コストの高騰を招くことなくレドームとカバーとの接合強度およびハウジングの防水性における信頼性を確保し得る平面アンテナ装置の提供を目的としている。 - 特許庁

The compound semiconductor element has a lamination with a crystal substrate and a compound semiconductor multilayer, wherein at least one of the side faces of the lamination includes at least a portion of a scribe groove that extends out from that side edge of the lamination and at least a partial depth of the scribe groove seen from the principal plane of the lamination is shallow in the vicinity of the edge and deep far from the edge.例文帳に追加

結晶基板と、化合物半導体の多層膜と、を有する積層体を備え、前記積層体の側面の少なくともいずれかは、その側面の端部から延在するスクライブ溝の少なくとも一部分を含み、前記積層体の主面からみた前記スクライブ溝の少なくとも一部分の深さは前記端部の近傍において浅く前記端部の遠方において深いことを特徴とする化合物半導体素子が提供される。 - 特許庁

例文

To provide a manufacturing device which eliminates connection failure occurring from a problem of plane accuracy of an electronic component and a connection device or the like in connecting the electronic component to an external circuit by using an anisotropic conductive film, and prevents generation of defect caused by outer appearance damage and electrostatic damage, and forms an electronic module in which a small electronic component and a flexible printed board are connected through the anisotropic conductive film which improves manufacturing efficiency.例文帳に追加

電子部品と外部回路との異方性導電膜を用いた接続の際に、電子部品や接続装置などの平面精度の問題で発生する接続不良を解消し、外観損傷や静電気損傷などによる不良品の発生を防ぎ、かつ製造効率を高める異方性導電膜を介して小型電子部品とフレキシブルプリント基板を接続した電子モジュールを形成するための製造装置を提供する。 - 特許庁


例文

The projection video display apparatus 100 includes a storage part 310 configured to store information which associates a specific region provided on a projection plane with processing detail, a detection part 320 configured to detect an object-blocking light in the specific region, and an instruction part 330 configured to instruct an execution of the processing detail associated with the specific region when the object-blocking light is detected in the specific region for a fixed time period or longer.例文帳に追加

投写型映像表示装置100は、投写面上に設けられる特定領域と処理内容とを対応付ける情報を記憶するように構成された記憶部310と、特定領域において光を遮光する物体を検出するように構成された検出部320と、特定領域において光を遮光する物体の検出時間が一定期間以上である場合に、特定領域と対応付けられる処理内容の実行を指示するように構成された指示部330とを備える。 - 特許庁

A screw rod is welded inside a corner forming a supporting surface so as to project upwardly from the supporting surface, and a jig welded with a steel pipe inscribed with the inner surface of the rectangular steel pipe on the inner surface of the run-off portion while aligning an end surface on the generally same plane with the end surface of the run-off portion is used.例文帳に追加

角形鋼管からなる外枠の一方の端面に、対角線方向にある2個一対の角部によって形成される支持面と残部によって形成される逃げ部とを設け、前記支持面をなす角部の内側にその支持面より上方へ突出させてねじ棒を溶接して設けるとともに、前記逃げ部の内面にその逃げ部の端面と略同一平面に端面を整列させて前記角形鋼管の内面に内接する鋼管を溶着した治具を用いることによって解決される。 - 特許庁

When the golf club head is divided into three at equal intervals by four planes parallel with a plane vertical to the flat surface and including the center axis of a hosel portion, a divided part on a face portion side has the heaviest weight and a divided part at the center has the lightest weight.例文帳に追加

そして、ヘッド本体11の開口部に複合部材12を接合することにより、ソール部を平面に接触させ、ソール部の表面と前記平面との間の隙間がトウ側とヒール側とで等しくなるようにライ角を決めた状態で、ホーゼル部の中心軸を含み前記平面に対して垂直な面に平行で相互に等間隔の4面により3分割したときに、フェイス部側の分割部分が最も重く、中央の分割部分が最も軽いゴルフクラブヘッドにする。 - 特許庁

The semiconductor laser includes a semiconductor active layer, a photonic crystal optical waveguide for forming a periodic structure of two-dimensional refractive index within a plane which is perpendicular to a semiconductor laminate direction and is directly or indirectly connected to the semiconductor active layer, and an optical resonator containing the semiconductor active layer and the photonic crystal optical waveguide and oscillating light generated from the semiconductor active layer and guided through the photonic crystal optical waveguide as laser.例文帳に追加

半導体活性層と、前記半導体活性層に直接、もしくは間接的に接続した、半導体積層方向に垂直な面内において2次元的な屈折率の周期構造を形成するフォトニック結晶光導波路と、前記半導体活性層と前記フォトニック結晶光導波路とを内蔵し、前記半導体活性層から発生して前記フォトニック結晶光導波路を導波する光をレーザ発振させる光共振器と、を備える。 - 特許庁

例文

When distortion slope is calculated at the processing block 103, a monotone decreasing function is introduced and such a distortion slope as lowering the significance of a code of high order bit plane relatively is employed so that truncation amount of a code block including a coefficient of large absolute value is increased but truncation amount of other code block is decreased thus attaining rate control of good subjective image quality.例文帳に追加

処理ブロック103におけるディストーションスロープの計算の際に単調減少の関数を導入し、上位ビットブレーンの符号の重要度を相対的に下げるようなディストーションスロープとすることにより、絶対値大きい係数が含まれるコードブロックのトランケーション量を増加させ、そうでないコードブロックのトランケーション量を減少させることにより、主観画質の良好なレート制御を可能とする。 - 特許庁

例文

A cavity of a pneumatic tyre 2 in the tyre/wheel assemblies has an insert of the run-flat support 3, comprising an annular shell 4 having an outer peripheral side as a bearing plane and an inner peripheral side to be formed into a bifurcated leg and elastic rings 5 to bear the ends of the bifurcated leg on a rim 1.例文帳に追加

空気入りタイヤ2の空洞部に、外周側を支持面にすると共に内周側を二股状に開脚した環状シェル4と前記二股状の開脚端部をリム上に支持する弾性リング5とからなるランフラット用支持体3を挿入したタイヤ/ホイール組立体において、環状シェル4の両側部にそれぞれ側方へ張り出す突出部7を設け、該突出部7がランフラット走行時に空気入りタイヤ2のビード部2b内面に接触するようにした。 - 特許庁

The device includes a board which is attached with an image sensor on its one side, a double actuator which is provided at one end of the board and moves the board in a first direction and a second direction on one plane, and a guide means which guides the movement of the board in the first direction and the second direction and prevents the board from rotating around the optical axis of the camera lens assembly.例文帳に追加

本発明は、カメラレンズアセンブリの手振れ防止装置であって、一面にイメージセンサーが取り付けられたボードと、前記ボードの一端部に設けられ、一平面上で第1の方向及び第2の方向に前記ボードを移動させるダブルアクチュエータと、第1の方向及び第2の方向に前記ボードの移動を案内し、前記カメラレンズアセンブリの光軸に対して前記ボードが回転することを防止するガイド手段とを含むことを特徴とする。 - 特許庁

A grating filter is a fiber grating having a grating formed having specified length in a core of an optical fiber, and the grating has a fiber grating 2 provided nearby one end surface of the optical fiber and at least one substrate 4 having an end surface 11 where both ends of the grating of the fiber grating are fixed and which constitutes nearly the same plane as the end surface of the fiber grating.例文帳に追加

グレーティングフィルタ1は、光ファイバのコアに所定長さのグレーティングが形成されているファイバグレーティングであって、前記グレーティングは前記光ファイバの一方の端面の近傍に設けられているファイバグレーティング2と、前記ファイバグレーティングの前記グレーティングの両端を固定すると共に、前記ファイバグレーティングの前記端面と略同一面を構成する端面11を有する少なくとも一つの基板4とを備える。 - 特許庁

b. In the case of a localizer of ILS Category II (which refers to an ILS on which the minimum height for an aircraft to perform a precision approach by using said ILS is 30 meters or more to less than 60 meters above the horizontal plane including the runway approach end edge; hereafter the same shall apply), the value at which the DDM-equivalent value indicated by the receiving equipment of a localizer on board of an aircraft that is on a course line and transversely inclined by 20 degrees against the horizontal line reaches 0.008. 例文帳に追加

b カテゴリー二ILS(当該ILSを利用して精密進入を行う最低の高度が滑走路進入端を含む水平面の上方六〇メートル未満三〇メートル以上であるILSをいう。以下同じ。)のローカライザー装置にあつては、コースライン上で水平面に対し横に二〇度傾斜した姿勢の航空機のローカライザー受信装置で示されるDDM相当値が〇・〇〇八となる値 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In induced voltage measurement, an induced voltage, which is excited by a current component existing on a plane vertical to an axial direction of the electric wire 10 in a plurality of places including at least a compression connection tube 21 on the periphery of the electric wire 10, is measured simultaneously while an AC current flows in the compression connection tube 21 and the electric wire 10.例文帳に追加

圧縮接続管21及び電線10に交流電流が流れた状態で電線10の周囲のうち少なくとも圧縮接続管21を含む複数箇所における電線10の軸方向と垂直な平面上に存在する電流成分によって励起される誘導電圧を同時に測定する誘導電圧測定を圧縮接続管21の劣化判定時に行い、劣化判定時の誘導電圧測定で得られた各誘導電圧の位相差と基準値とに基づいて圧縮接続管21の劣化を判定する。 - 特許庁

In this plasma processing device and this plasma CVD device, an electrode includes a metallic electrode body, and a plurality of dielectric materials embedded in a surface of the metallic electrode body facing a substrate holder, the surface of the metallic electrode body facing the substrate holder is flat, and end surfaces of the plurality of dielectric materials embedded in the surface are located in the same plane as that of the metallic electrode body.例文帳に追加

本発明によるプラズマ処理装置又はプラズマCVD装置では、電極が、金属製電極本体と、基板ホルダーに対向する金属製電極本体の表面に埋め込まれた複数個の誘電体とで構成され、基板ホルダーに対向する金属製電極本体の表面が平坦であり、該表面に埋め込まれる複数個の誘電体の端表面が金属製電極本体の表面と同じ平面内に位置している。 - 特許庁

To provide an electrostatic chuck device capable of keeping constant the temperature of a focus ring during processing, stabilizing the temperature of the outer peripheral part of a planar sample, thereby uniformizing etching characteristics within a plane of the planar sample and preventing the deposition of deposit on the focus ring by adjusting the temperature of the focus ring provided so as to surround the planar sample of a silicon wafer or the like.例文帳に追加

シリコンウエハ等の板状試料を囲むように設けられたフォーカスリングの温度を調整することにより、処理中のフォーカスリングの温度を一定に保持することができ、板状試料の外周部の温度を安定化することができ、よって板状試料の面内におけるエッチング特性を均一化することができ、フォーカスリング上に堆積物が堆積するのを防止することができる静電チャック装置を提供する。 - 特許庁

To provide an adhesive sheet sufficiently preventing a winding trace from being transferred to an adhesive layer when the adhesive sheet having the adhesive layer formed into a prescribed plane shape by precut processing or the like, and capable of sufficiently preventing the formation of voids by rolled-in air when pasting the adhesive layer on an adherend, to provide a method for producing a semiconductor device by using the adhesive sheet; and to provide the semiconductor device.例文帳に追加

プリカット加工等により所定の平面形状に形成された接着剤層を有する接着シートをロール状に巻き取った場合において、接着剤層に巻き跡が転写されることを十分に抑制し、被着体に接着剤層を貼り付ける際に空気の巻き込みによるボイドの発生を十分に抑制することが可能な接着シート、並びに、上記接着シートを用いた半導体装置の製造方法及び半導体装置を提供する。 - 特許庁

The electromagnetic wave interface which inputs or outputs electromagnetic waves to or from an electromagnetic wave transmission sheet includes a first electrode arranged on a parallel plane facing the electromagnetic wave transmission sheet and having a plurality of feed points, and a plurality of second electrodes arranged to be flush with the first electrode on the periphery thereof, wherein the first electrode is an electromagnetic wave interface to which electric power is supplied at each of the plurality of feed points between the plurality of second electrodes.例文帳に追加

電磁波伝達シートとの間で電磁波の入力または出力をする電磁波インターフェースにおいて、電磁波伝達シートに対向する平行な面に配置され、複数の給電点を有する第一電極と、第一電極に対して同一面かつその周囲に配置される複数の第二電極とを備え、第一電極は、複数の第二電極との間において、複数の給電点で各々給電される電磁波インターフェースとする。 - 特許庁

The apparatus further includes a positioning device to position the substrate table, wherein the positioning device includes a plurality of actuators arranged to exert forces to position the substrate table, the forces substantially being directed in a plane substantially perpendicular to the first direction and wherein the plurality of actuators are arranged outside a central volume of the substrate table, the central volume being obtained by projecting the central area along the first direction.例文帳に追加

この装置はさらに、基板テーブルを位置決めする位置決めデバイスであって、第1の方向に実質的に垂直な平面内に実質的に方向付けられる力を作用させて基板テーブルを位置決めする複数のアクチュエータを含み、複数のアクチュエータが、中央領域を前記第1の方向に沿って投影することにより得られる基板テーブルの中央容積の外側に配置される、位置決めデバイスを含む。 - 特許庁

In the liquid crystal display device provided with an array substrate 100 having a wiring part formed on one principal plane, a counter substrate 200 disposed oppositely to the array substrate 100, cylindrical spacers 140 for forming a prescribed gap between the array substrate 100 and the counter substrate 200 and a liquid crystal layer 300 disposed in the prescribed gap formed by the cylindrical spacers 140 the surface of the cylindrical spacer 140 has ruggedness.例文帳に追加

一主面上に形成された配線部を有するアレイ基板100と、アレイ基板100に対向配置された対向基板200と、アレイ基板100と対向基板200との間に所定のギャップを形成する柱状スペーサ140と、柱状スペーサ140によって形成された所定のギャップに配置された液晶層300と、を備えた液晶表示装置において、柱状スペーサ140の表面は、凹凸を有する。 - 特許庁

The projection unit 3 includes a variable power optical system which converts a magnification of an image formed with the video light and a concave angle-widening mirror which reflects the video light from the variable power optical system to widen its angle, and the variable power optical system converts a magnification of an image forming an image plane inclined to the optical axis of the projection optical system.例文帳に追加

映像光を射出する射出光学系を含む本体部2と、射出光学系から射出された映像光を被照射面へ向けて投写させる投写ユニット3と、を有し、投写ユニット3は、映像光による像の倍率を変換させる変倍光学系と、変倍光学系からの映像光を反射させて広角化させる凹面の広角化ミラーと、を備え、変倍光学系は、射出光学系の光軸に対して傾けられた像面をなす像について、倍率を変換させる。 - 特許庁

To provide a polishing laminate which is used for a polishing pad suitable for surface flattening work of a semiconductor device wafer such as an interlayer insulation film or metallic wiring, allows optical detection of a terminal point of polishing, and realizes high accuracy polishing by solving problems of in-plane dispersion and aging fluctuation of the polishing pad with an aperture complying with an optical detecting method of conventional structure.例文帳に追加

層間絶縁膜や金属配線等の、半導体デバイスウエハの表面平坦化加工に好適な研磨パッドに用いられる、光学的に研磨の終点検知が可能な研磨用積層体を提供するためのもので、その目的とするところは、従来構造の光学的検知法に対応した窓付き研磨パッドの、面内ばらつきや経時変動の問題を解消し、高精度の研磨を実現することのできる研磨用積層体を提供すること。 - 特許庁

In a memory module, a plurality of memories 2 are mounted on a module substrate 1, Vref-Vss impedance near the memories 2 is coupled with Vss by a decoupling capacitor 5 and Vref planes 4 to reduce impedance, the Vref plane 4 is individually provided for each memory 2, and the Vref planes 4 are connected by high-impedance wiring or high-impedance chip components 3-1, 3-2.例文帳に追加

メモリモジュールにおいて、モジュール基板1上にメモリ2を複数実装し、このメモリ2の近傍のVref−Vss間インピーダンスをデカップリングコンデンサ5とVrefプレーン4でVssと結合させて広い周波数領域で低インピーダンス化を図り、Vrefプレーン4は各メモリ2毎に個別に設け、Vrefプレーン4間を高インピーダンス配線、又は高インピーダンスチップ部品3−1,3−2で接続する。 - 特許庁

In the secondary battery module provided with a plurality of secondary batteries 10 provided continuously and a module frame 15 connecting these secondary batteries 10, the secondary battery 10 is provided with a plurality of electrodes stacked at layers in the case and electrode terminals connected with one end sides of these electrodes and protruding out of the case, and the module frame 15 bundles a plurality of secondary batteries in substantially same plane as one end of the electrode.例文帳に追加

複数連設された二次電池10と、これら二次電池10を結束するモジュールフレーム15とを備え、二次電池10はケース内に複数積層された電極と、これら電極の一端側に接続されると共に前記ケース外に突出された電極端子とを備えた二次電池モジュールにおいて、前記モジュールフレーム15は、前記複数の二次電池を前記電極の一端と略同一平面内において束ねていることを特徴とする。 - 特許庁

In the bipolar battery formed by alternately laminating a plurality of bipolar electrodes in which a positive electrode layer is formed on one surface of a current collector and a negative electrode layer on the other surface and an electrolyte layer conducting ion exchange between the bipolar electrodes, the discharge circuit electrically connecting the adjacent bipolar electrodes is formed on the same plane in at least one layer out of the positive electrode layer, the negative electrode layer, and the electrolyte layer.例文帳に追加

集電体の一方の面には正極層が形成されその他方の面には負極層が形成されたバイポーラ電極と、バイポーラ電極相互間でイオン交換を行う電解質層とを交互に複数積層してなるバイポーラ電池において、正極層または負極層、または電解質層の内の少なくとも1つの層の同一平面内に、隣接するバイポーラ電極同士を電気的に導通させる放電回路を形成する。 - 特許庁

A user inputs data on the precast concrete plate, serving as an examination object, into a personal computer in a text format; and a system computer automatizes the computation of the sectional performance and allowable stress of the precast concrete in accordance with the input data, automatically examines the safety of the precast concrete plate by plane frame analysis corresponding to diverse load and supporting conditions, and displays an examination result on the personal computer.例文帳に追加

利用者は検討対象であるプレキャストコンクリート板に関するデータをテキスト形式でパソコンに入力し、システムコンピュータはこの入力データに基づきプレキャストコンクリート板の断面性能及び許容応力の算出を自動化すると共に、多様な荷重条件及び支持条件に対応する平面フレーム解析によりプレキャストコンクリート板の安全性を自動的に検討し、検討結果を上記パソコンに表示する。 - 特許庁

This diffraction grating has beams formed parallel on the same plane, in the first direction with the spacing variable in the above first direction, and can selectively form a first state where the beam arrangement has a first cycle in the first direction or a second state where the beam arrangement has a second cycle different from the first cycle in the first direction.例文帳に追加

同一面上において第1の方向に併設された複数の梁体を備え、前記第1の方向にみた前記梁体の間隔が可変とされ、前記第1の方向にみた前記梁体の配置が第1の周期を有する第1の状態と、前記第1の方向にみた前記梁体の配置が前記第1の周期とは異なる第2の周期を有する第2の状態と、を選択的に形成可能であることを特徴とする回折格子が提供される。 - 特許庁

In the substrate for the magnetic recording medium with the soft magnetic layer, the value of coercive force to a direction of a concentric circle within a substrate plane obtained by measurement of VSM magnetization is smaller than 30 oersted, and a ratio of the saturation magnetization and residual magnetization ranges from 50:1 to 5:1.例文帳に追加

直径90mm以下の基板と、該基板上に設けられ、CoとNiとFeからなる一群から選ばれる二以上を含む合金を含有する軟磁性膜メッキ層とを含んでなる磁気記録媒体用基板であって、VSM磁化測定により得られる基板平面内の同心円方向に対する保磁力の値が30エルステッド未満であり、かつその飽和磁化と残留磁化の比率が50:1から5:1である軟磁性層付き磁気記録媒体用基板を提供する。 - 特許庁

The gas burner leveling device consists of a rotating platform provided on the gas range rotatably in a horizontal plane, a turning device for turning the rotating platform, and a gas burner up-and-down moving device for moving up and down the gas burner relative to the gas range.例文帳に追加

本発明のガスコンロは、ガス台と、上記ガス台に設けたガスバーナーと、上記ガスバーナーを上記ガス台に対して相対的に上下動せしめるガスバーナー高さ調整装置とよりなり、上記ガスバーナー高さ調整装置は、上記ガス台に水平面内で回転自在に設けた回転台と、上記回転台を回動せしめる回動装置と、上記回動装置に連動して、上記ガスバーナーを上記ガス台に対して相対的に上下動せしめるガスバーナー上下動装置とよりなることを特徴とする。 - 特許庁

A bare chip embedded printed circuit board characterized by including an insulating substrate in which a through hole is formed, a filler material with which the inside of the through hole is filled, a bare chip embedded in the filler material so that an electrode pad formed on one plane is exposed to the surface of the filler material, and an electrode bump attached to the surface of the electrode pad.例文帳に追加

本発明は、(A)基板の内部にベアチップを電極パッドが露出されるように内蔵する段階と、(B)電極パッド表面に電極バンプを形成する段階とを含むベアチップ内蔵型印刷回路基板の製造方法は、既存のベアチップの状態で進行された再配線工程が印刷回路基板の一般製造工程中で可能となり工程の単純化及び低費用のベアチップ内蔵型印刷回路基板の量産体制を構築することができる。 - 特許庁

To drive each pair of coils positioned at the opposite angle as a coil for tracking and a coil for tilt centering one coil for focus, tilt control can be added with highly efficient, simple, and inexpensive constitution using a yoke for forming a different pole at both sides of the magnet from the back for the magnet in which two poles magnetization is performed at the upper part and the lower part of one side plane.例文帳に追加

一つのフォーカス用コイルを中央にして、その両側の上と下に配置した4つのコイルを対角にある各一対のコイルをトラッキング用コイル、及びチルト用コイルとして駆動させるために、片面の上と下の2極着磁を行った磁石に対して、背面から磁石の両側に平面的に異極を形成するためのヨークを用いて効率の高いシンプルで低価格な構成で、チルト制御を付加させることが出来る。 - 特許庁

The cited invention 1 provides the device for attaching transformers, in which it becomes thinner by devising a method of attaching terminal pins. Applying the structure of the cited invention 2 to the terminal pins in the cited invention 1 is an idea that contradicts the purpose of the thin device even by deliberately providing by-bass ports for devising a method of attaching terminal pins. Accordingly, the claimed invention is not considered to be an art which a person skilled in the art could easily conceive, although both inventions provide the same aspect that the members are attachable on plane surfaces. 例文帳に追加

引用発明1は、ターミナルピンの設け方を工夫することにより薄型化を図る事を目的とするトランスの取り付け装置であるが、引用発明1のターミナルピンに引用発明2の構成を適用すると、折角逃がし穴まで設けた上で設け方を工夫して薄型化を図ったターミナルピンを考案の目的に反する方向に変更することになるから、両者が平面取り付け可能という点で共通することを考慮しても、当業者が容易に想到することができたものとは認められない。 - 特許庁

In this rotation angle detector 8 attached penetratedly to the steering shaft 1, a case 11 for the rotation angle detector 8, and a main gear 10 built in the case 11 and provided to surround the steering shaft 1 are divided into two by a plane including the center axis of the steering shaft 1 so as to allow the attaching and detaching freely to the steering shaft 1.例文帳に追加

操舵軸としてのステアリングシャフト1に貫通装着される回転角度検出装置8であって、この回転角度検出装置8のケース11とこのケース11に内蔵され前記ステアリングシャフト1を取り囲むように設けられた主歯車10とを略前記ステアリングシャフト1の中心軸を含む平面で2分割した構成とすることにより、ステアリングシャフト1への着脱が自在に行える回転角度検出装置を提供することができる。 - 特許庁

The multi-nozzle plate 33 being applied to the ejection head of an ink jet recorder for flying an ink drop in a direction perpendicular to an energy action plane at a flying speed of 3 m/s or above is manufactured by pressing a stainless foil such that the thickness at the nozzle 34 part is 30-220 μm and the distance between adjacent nozzles 34 is 27 μm or longer.例文帳に追加

エネルギー作用面に対して垂直方向にインク滴を飛翔させ、該インク滴の飛翔速度が3m/s以上のインクジェット記録装置の噴射ヘッドに適用されるマルチノズルプレート33において、該マルチノズルプレート33はプレスによる加工を取り入れてなるステンレス箔製のマルチノズルプレート33であって、ノズル34部分の厚さが30〜220μmで隣接ノズル34間の距離が27μm以上であるようにした。 - 特許庁

In the biosensor comprising a substrate having at least two kinds of surfaces in the same plane, at least one of the surfaces is a surface holding no physiologically active substance and the surface holding no physiologically active substance is formed by bringing a mixture of at least one hydrophobic compound and the compound for activating the functional group present on the substrate into contact with the surface to bond the hydrophobic compound to the surface.例文帳に追加

同一面内に少なくとも2種類以上の表面を有する基板から成るバイオセンサーにおいて、該表面の少なくとも1種が生理活性物質を保持しない表面であり、該生理活性物質を保持しない表面が、少なくとも1種以上の親水性化合物と基板上に存在する官能基を活性化するための化合物との混合物を該表面に接触させることによって該親水性化合物を該表面に結合させることにより形成されたものである、上記のバイオセンサー。 - 特許庁

The double-screen liquid crystal display device includes a liquid crystal display panel of an in-plane switching system, a pair of polarizing plates respectively disposed on both sides of the liquid crystal display panel, and a barrier panel disposed on the polarizing plate in the display screen side of the liquid crystal display panel.例文帳に追加

本発明の2画面液晶表示装置は、横電界方式の液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルの両面にそれぞれ配置された一対の偏光板と、前記液晶表示パネルの表示面側の偏光板上に配置されたバリアパネルと、を備えた2画面液晶表示装置であって、前記一対の偏光板の光吸収軸と電圧無印加時の液晶の配向方向との間のなす角度の小さい方の角度は、一方が3°以上6°以下であり他方が90°、又は、一方が84°以上87°以下であり他方が0°、となされている。 - 特許庁

The system (100) includes a probe (106) configured to acquire three-dimensional (3D) ultrasound image data defining a 3D ultrasound data set, and a multiple volume rendering module (124) configured to volume render different image views (460) of the 3D ultrasound data set based on at least one view direction (164) and at least one crop plane (166).例文帳に追加

本システム(100)は、3D超音波データ・セットを規定する三次元(3D)超音波画像データを取得するように構成されているプローブ(106)と、少なくとも1つの視方向(164)及び少なくとも1つの切り取り平面(166)に基づいて3D超音波データ・セットの複数の異なる画像ビュー(460)をボリューム・レンダリングするように構成されている多重ボリューム・レンダリング・モジュール(124)とを含む。 - 特許庁

The method of manufacturing a silicon wafer having a strained silicon layer 10 includes steps of at least forming the surface layer of the silicon wafer as an ion injection layer 11 by injecting ion into a silicon wafer 12, and growing the strained silicon layer by vapor phase epitaxy of the silicon on the ion-injected surface of the silicon wafer after distorting lattices in the in-plane direction.例文帳に追加

歪みシリコン層を有するシリコンウェーハの製造方法であって、少なくとも、シリコンウェーハにイオンを注入することによって該シリコンウェーハの表面層をイオン注入層とし面内方向の格子を歪ませた後、前記シリコンウェーハのイオン注入された面上にシリコンを気相成長させることにより歪みシリコン層を成長させることを特徴とする歪みシリコン層を有するシリコンウェーハの製造方法を提供する。 - 特許庁

The method includes steps of: forming a first electroforming mold by photolithography or stereolithography for shaping the opening; forming a second electroforming mold for shaping the plane in which the opening is formed; forming an electroforming member having a shape to which the first electroforming mold and the second electroforming mold are transferred by electroforming; and removing the first and second electroforming molds from the electroforming member.例文帳に追加

貫通した開口部を有し、かつ該開口部があけられた平面とその周囲の平面との高さが異なる形状を有する電子銃部品の製造方法であって、フォトリソグラフィー法や光造形法によって、開口部の形状を形作るための第一電鋳型を形成する工程と、開口部があけられた平面部分の形状を形作るための第二電鋳型を形成する工程と、さらに電鋳法によって第一電鋳型、第二電鋳型を転写した形状を備える電鋳部材を形成する工程と、さらに第一電鋳型、第二電鋳型を電鋳部材から除去する工程とを有する。 - 特許庁

The resistance layer laminated member 22 is manufactured, in which the resistor having the prescribed resistance is formed in the wiring pattern by laminating three or more layers of conductive layers 24 having an excellent conductivity and resistor layers 28 having a prescribed specific resistance, activating the respective joined faces at at least a joined plane and laminating and joining the layers in such a manner that the activated faces are butted opposing to each other.例文帳に追加

導電性に優れた導電層24と所定の比抵抗を有する抵抗層28を3層以上積層し、少なくとも1つの接合面において、接合されるそれぞれの面に活性化処理を施した後、活性化処理面同士が対向するように当接して重ね合わせ積層接合を施すことによって、所要の抵抗値を有する抵抗器を配線パターン内部に形成可能とする抵抗層積層材22を製造する。 - 特許庁

In the substrate for semiconductor device having embedded wiring, the embedded wiring is composed of a metal polycrystalline material and has a region of at least two layers having different average crystal grain sizes in the thickness direction of the substrate, and the average crystal grain size of a layer including the aperture plane of the embedded wiring is smaller than that of the other layer of the embedded wiring.例文帳に追加

本発明は、上記目的を達成するため、埋め込み配線を有する半導体装置用基板であって、前記埋め込み配線は、金属多結晶体からなり、平均結晶粒径が異なる少なくとも2層の領域を前記基板の厚さ方向に有し、前記埋め込み配線の開口面を含む層の平均結晶粒径が、前記埋め込み配線の他の層の平均結晶粒径よりも小さいことを特徴とする半導体装置用基板を提供する。 - 特許庁

In step and repeat type imprinting, an alignment mark on the mold side is formed at a position parted from a groove structure on the same plane as the transcription region of the mold, and is not aligned with the substrate side alignment mark in a transcribed region where imprinting is performed, but is aligned with the transcribed region vertically, horizontally, and diagonally brought into contact with the transcribed region.例文帳に追加

ステップアンドリピート方式のインプリントにおいて、モールド側アライメントマークを、モールドの転写領域と同一面上であって、溝構造を隔てた位置に形成し、インプリントしようとしている被転写領域内の基板側アライメントマークではなく、前記被転写領域に対して上下、左右、対角に接する被転写領域内の基板側アライメントマークとアライメントすることにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

An antenna apparatus 100 is configured by disposing concentrically within the same plane at least loop-shaped antenna elements, namely, a first loop antenna element 101, a second loop antenna element 102 and a third loop antenna element 103 being communicable in communication frequency bands of 13.56 MHz band, 800 MHz to 1000 MHz bands and 2400 MHz to 2500 MHz bands, and performs communication according to an electromagnetic induction scheme.例文帳に追加

アンテナ装置100は、少なくとも、13.56MHz帯、800MHz乃至1000MHz帯、および2400MHz乃至2500MHz帯の通信周波数帯で通信可能なループ状のアンテナ素子、すなわち第一のループアンテナ素子101、第二のループアンテナ素子102、および第三のループアンテナ素子103を、同一平面内で同心円状に配置した構成とし、電磁誘導方式で通信を行う。 - 特許庁

This unit is provided with an imaging means which picks up an object image, a means which weights the luminance level of the image signal outputted by the imaging means, according to information regarding object distances at a plurality of predetermined positions on the image plane and information on a position to be focused on among the positions, and an exposure control means which performs exposure control according to the luminance level weighted by the weighting means.例文帳に追加

被写体像を撮像する撮像手段と、画面上の予め定められた複数の位置における被写体距離に関する情報と、前記複数の位置のうち合焦すべき位置に関する情報に基づいて、前記撮像手段より出力される画像信号の輝度レベルの重み付けを行う重み付け手段と、前記重み付け手段によって重み付けが行われた輝度レベルに基づいて露出制御する露出制御手段とを有することを特徴とする。 - 特許庁

The optical compensation film comprises an optical anisotropic layer, made of a composition containing at least a liquid crystalline compound on a plastic film, wherein both the change amounts of in-plane retardation Re and retardation Rth in the thickness direction of the optical anisotropic layer, after dipping the optical compensation film in an aqueous solution of sodium hydroxide 1.5 mol/L at 55°C for two min are smaller than 5 nm.例文帳に追加

プラスチックフィルム上に、少なくとも液晶性化合物を含有する組成物からなる光学異方性層を有する光学補償フィルムであって、該光学補償フィルムを、1.5mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液中に55℃で2分間浸した後に、該光学異方性層の面内レターデーションRe及び厚み方向のレターデーションRthのいずれの変化量も5nm未満であることを特徴とする光学補償フィルムである。 - 特許庁

By enabling these operations, the focused multi-planar images can be captured in real time, even while the object is being moved; thus, an objective lens 14 can focus on a first focal place 28 on the surface 10 of the object 5 and a second focal plane 30, located at the height position of the probe tip 29, without being influenced by a vertical adjustment drive unit of the microscope.例文帳に追加

この操作を、焦点を合わせた多平面画像取得をリアルタイムで、すなわち検査対象物の移動中にも可能にするために、対物レンズ14が、顕微鏡の垂直調節駆動装置に左右されずに、検査対象物5の表面10上の第1焦点面30と探針尖端29の高さ位置にある第2焦点面30に対物レンズ14の焦点を合わせることができる顕微鏡対物レンズ焦点合わせシステムを備えている。 - 特許庁

An array antenna 10 having a plurality of radiation elements 20 arrayed in a vertical plane at predetermined intervals is characterized in that the radiation elements 20 are grouped by predetermined numbers of adjacent radiation elements to perform control for electrically varying tilt angles of main beams by phase shifters 11 provided by the groups and control for mechanically tilting the radiation elements of the respective groups in group units by a mechanical tilt BOX 30.例文帳に追加

複数の放射素子20を所定の間隔で垂直面内に配列したアレーアンテナ10において、放射素子20は隣接する所定数の放射素子ごとにグループ化されており、各グループ毎に設けられた位相器11によって主ビームのビームチルト角を電気的に変える制御が行われるとともに、機械チルトBOX30によって各グループの放射素子をグループ単位に機械的に傾斜させる制御が行われる。 - 特許庁

Heater drive elements are mounted on the same plane, the discrete electrodes and the signal input electrodes are bonded electrically, the drive elements and the electrical bonding part are protected with resin adhesive and then it is stuck to a rigid body of resin and metal, e.g. a beveled flat plate, thus constituting a thermal head.例文帳に追加

可撓性の高い、例えばポリイミド樹脂シートを基材とし、基材の片側平面に発熱抵抗体及び個別電極及び信号入力電極及び保護膜を、スパッタリング及びフォトリソ工程等をもちいて成膜及びパタニーングを行い同一平面状に発熱体駆動素子を搭載し、個別電極と信号入力電極と電気的に接合して、駆動素子と電気的接合部位を樹脂接着剤で保護を行い、樹脂および金属等の剛性体、例えば面取りを施した平版に、貼りつけて構成されるサーマルヘッドにする。 - 特許庁

例文

An ink jet recorder comprising an ink jet head for discharging ink from orifices is further provided with a wiping means for cleaning an orifice plate, i.e., a plane of the head where orifices are formed, and a means for cleaning the wiping means wherein the wiping means is arranged to be cleaned by the cleaning means on the recorder.例文帳に追加

本発明は、上記目的を達成するために、オリフィスよりインクを吐出して記録をするインクジェットヘッドを備えるインクジェット記録装置において、上記ヘッドのオリフィスが形成された面であるオリフィスプレートをクリーニングするワイプ手段と、上記ワイプ手段を洗浄する洗浄手段とを備え、上記ワイプ手段は上記洗浄手段により装置上にて洗浄可能に構成されていることを特徴とするインクジェット記録装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS