1016万例文収録!

「permission」に関連した英語例文の一覧と使い方(144ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > permissionの意味・解説 > permissionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

permissionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7743



例文

Concerning this information processor, data to be transmitted to a transmission buffer 5 are stored and while confirming the response (transmission disability/transmission permission) from a communication control IC 2 or PCMCIA interface 4 of communication system, the transmitting operation is performed by using a transmission data request (interruption signal) from the communication control IC 2 or PCMCIA interface 4.例文帳に追加

送信バッファ5に送信するデータを格納し、通信制御IC2あるいは通信系のPCMCIAインタフェース4からの応答(送信不可/送信許可)を確認しながら、通信制御IC2あるいはPCMCIAインタフェース4からの送信データ要求(割込信号)を使用して送信動作を行う。 - 特許庁

A compact flash disk is a CF disk 2 with a password function, a BIOS 1 stored in a nonvolatile memory of the industrial computer is provided with password information 1A same as one written to the CF disk and custom software 1B for transmitting the password information to the CF disk and starting an OS 3 when an access permission is obtained from the CF disk.例文帳に追加

コンパクトフラッシュディスクはパスワード機能付きCFディスク2とし、工業用コンピュータの不揮発性メモリに格納されるBIOS1は、CFディスクに書き込まれたパスワードと同じパスワードにしたパスワード情報1Aと、このパスワード情報をCFディスクに送信し、CFディスクからアクセス許可の応答が得られたときにOS3の起動処理に入るカスタムソフトウェア1Bを備える。 - 特許庁

The image processing apparatus 400 comprises: a feature detecting part 447 for detecting feature information showing features of a printing medium to which inputted image data is copied; and a copying permission determining part 448 for using the feature information of the printing medium detected by the feature detecting part 447 to determine whether to allow copying of image data to a printing medium.例文帳に追加

画像処理装置400は、入力された画像データが複写される印刷媒体の特徴を示す特徴情報を検出する特徴検出部447と、特徴検出部447により検出された印刷媒体の特徴情報を用いて印刷媒体に対する画像データの複写を許可するか否を判定する複写許可判定部448とを有する。 - 特許庁

An output connection is decided by retrieving queue look-ahead information 17 unless output connection is decided, even if the logical product result of queue look-ahead information 17 is retrieved which indicates whether a cell is temporarily stored at every connection in an input sharing group or not with inter-output sharing group connection cell output permission/denial information 18.例文帳に追加

入力共用グループ内コネクション毎にセルが一時蓄積されているか否かを示すキュー先読み情報17と、出力共用グループ内コネクションセル出力許否情報18との論理積結果が検索されても出力コネクションが決定され得ない場合には、キュー先読み情報17が検索されることで出力コネクションが決定されるようにしたものである。 - 特許庁

例文

This controller includes a R/W head 13 for reading/writing data from/to a recording medium, a VCM 12 for moving the R/W head 13 during a seek operation, and a seek command execution part 9 for outputting a VCM voltage S11 when a seek start permission signal S14 is input from a seek timing issuance part 22.例文帳に追加

本発明は、記録媒体に対してリード/ライトを行うR/Wヘッド13と、シーク動作時にR/Wヘッド13を移動させるVCM12と、シークタイミング発行部22からシーク開始許可信号S14が入力されたとき、VCM電圧S11を出力するシークコマンド実行部9とを備えている。 - 特許庁


例文

A user side information process section 2 has a function for transmitting a first authentication number to an authentication side information process section 3 and a function for converting the first authentication number into a second authentication number based on a conversion rule 4 and using the second authentication number as a new first authentication number when receiving an access permission notice from the authentication side information process section 3.例文帳に追加

ユーザ側情報処理部2は、第一の認証用番号を認証側情報処理部3へ送信する機能と、認証側情報処理部3からアクセス許可通知を受信すると、変換則4を用いて第一の認証用番号を第二の認証用番号に変換し、第二の認証用番号を新たな第一の認証用番号とする機能とを有する。 - 特許庁

The data controller (16) receives text and EPG information from one or many permission data sources 20 through a communication connection, processes the received data with the internal database managing device of the controller (16), performs data compression and subsequently transmits the test information to the viewers under the control of a head end controller (34).例文帳に追加

データコントローラー(16)は、1つまたは多数の許可データソース20からのテキストおよびEPG情報を通信連結を通して受け取り、この受け取ったデータをそれの内部データベース管理装置で処理してデータ圧縮などを実施した後、ヘッドエンドコントローラー(34)のコントロール下で上記テキスト情報をその視聴者に伝える。 - 特許庁

The server application 40 operates to obtain according to the results of the authentication obtained from the certificate authenticating part 70 a set of execution requests permitted to the client applications 30_0-30_m permitted from an access permission database 90, and controls access from the client applications 30_0-30_m using the set.例文帳に追加

サーバアプリケーション40は、その動作により、証明書認証部70から取得した認証結果をもとにアクセス許可データベース90からクライアントアプリケーション30_0〜30_mに許可する実行要求の集合を取得し、これを用いてクライアントアプリケーション30_0〜30_mからのアクセスを制御する。 - 特許庁

When the operation determination means receives the notification, the operation determination means accesses the factor information database, determines business operation according to whether operation permission modes of the attribute information in all the factor information extracted on the basis of the attribute information satisfy operation determination conditions or not, and transmits business operation determination information showing the determination result to an operation instruction terminal.例文帳に追加

動作決定手段は、通知を受けると、因子情報データベースにアクセスし、属性情報にもとづき抽出した全ての因子情報における属性情報の動作許可モードが動作決定条件を満たしているか否かに応じて、業務動作を決定し、決定結果を示す業務動作決定情報を動作指示端末に送信する。 - 特許庁

例文

When the electronic controller is connected to a communication passage of a plurality of systems, station address registration permission is periodically transmitted from the upper rank control apparatus, and the station address of the youngest number among the unregistered ones and a logical address of the youngest number among the unregistered logical addresses given by supervising the plurality of the systems are allocated for the electronic controller requesting station address registration.例文帳に追加

電子コントローラが複数系統の通信路に接続されているときは、上位制御機器から周期的に局アドレス登録許可を送信し、局アドレス登録要求のあった電子コントローラに対して、未登録のうちの一番若い番号の局アドレスと複数の系統を統括して付与した論理的なアドレスの未登録のもののうち一番若い番号の論理的なアドレスとを割り当てる。 - 特許庁

例文

The video recording apparatus includes a video accumulating unit for accumulating video files, a memory unit for storing a table to respectively indicate inhibition and permission of erasure of video files accumulated in the video accumulating unit, and an updating unit for updating the table when the total capacity of video files inhibited in erasure to be accumulated to the video accumulating unit has reached the predetermined value.例文帳に追加

録画装置が、映像ファイルを蓄積する映像蓄積部と、前記映像蓄積部に蓄積される映像ファイルそれぞれの消去禁止、消去許可の設定を表すテーブルを記憶する記憶部と、前記映像蓄積部に蓄積される消去禁止の映像ファイルの全容量が所定の値に達したときに、前記テーブルを書き換える書換部と、を具備する。 - 特許庁

When allowing a new user to join a prescribed group in C/S environment, an administrator user (client device 74) updates a group management service section 44 by a P2P application 74PP and transmits (issues) permission 45 signed with a secret key of the administrator user to an object user (client device 76).例文帳に追加

管理者ユーザ(クライアント装置74)は、新規ユーザをC/S環境の所定グループへ参加させる場合、P2Pアプリケーション74PPで、グループ管理サービス部44を更新し、管理者ユーザの秘密キーにより署名がなされた許可状45を対象ユーザ(クライアント装置76)に送信(発行)する。 - 特許庁

When the drawing by the lottery means results in permission of the occurrence of the prize winning mode, the player is visually notified of the kinds of permitted prize winning modes and of timing for operating the stop switch for a combination of stopping symbols on the variable display part to constitute the prize winning mode by a timing notification means (LED190).例文帳に追加

抽選手段における抽選結果が入賞態様の発生を許可した場合に、タイミング報知手段(LED190)により、当該許可された入賞態様の種類と、可変表示部の停止図柄の組合せが入賞態様を構成することが可能となるストップスイッチの操作タイミングとを、遊技者に対して視認可能に報知する。 - 特許庁

In a highly functional seal 21 putting a seal on a document 11 with an RF-ID chip 13 embedded therein and a system thereof, the functional seal 21 reads the relevant identification information from the chip 13, and allows putting the seal when the read identification information coincides with seal identification information for the sealing permission registered in the functional seal 21 in advance.例文帳に追加

RF−IDチップ13を埋め込んだ文書11に押印する高機能印鑑21において、高機能印鑑21がRF−IDチップ13より、当該識別情報を読み取り、読取った識別情報が予め高機能印鑑21に登録した押印許可するための印鑑識別情報と一致する場合、押印できる高機能印鑑21とそのシステムである。 - 特許庁

The parking management center A is provided with a parking guidance signal transmitting means for transmitting a retreat requirement signal or a parking forbidding signal from predetermined time before estimated arrival time of a registered specific vehicle to the inlet parking lot until the estimated arrival time and a parking guidance signal having a parking permission signal as the content after the estimated arrival time to the parking guidance device B in the inlet parking lot.例文帳に追加

駐車管理センタAは、登録済みの特定車両の当該入江駐車場への推定到着時刻より一定時間前から推定到着時刻までの間は退出要求信号又は駐車禁止信号を、推定到着時刻の経過後は駐車許可信号を内容とする駐車案内信号を当該入江駐車場の駐車案内装置Bに送信する駐車案内信号送信手段を有する。 - 特許庁

This utility value converter is provided with the use confirming medium recorded with use information used by the user or/and a use cinfirmation medium reading means for reading the use information, and an issuing means for issuing a use permission medium recorded with a use- acceptable value for allowing specified use in respnse to the read information.例文帳に追加

利用者が利用した利用情報を記録した利用確認媒体又は/及びその利用情報を読取る利用確認媒体読取り手段と、その読取った情報に対応して、特定の利用を許容する利用許容値を記録した利用許容媒体を発行する発行手段とを設けた利用価値変換装置を発明した。 - 特許庁

When permission to stop an engine is discriminated (step S2) and engine stop is permitted, the necessity of instantaneously starting a vehicle is discriminated in response to the road condition (step S3), and in the case of YES, operation of an oil pressure generating device is maintained (steps S5 and S6).例文帳に追加

エンジンの停止の許可を判断する(ステップS2)とともに、エンジンの停止許可が行われた際に、道路状況に応じて車両の即時発進の要否を判定し(ステップS3)、即時発進が必要であるとの判定がなされた場合に、前記油圧発生装置の作動を維持させるようにした(ステップS5およびS6の処理)。 - 特許庁

After the user is made to input a password by exchanging HTTP requests and responses with the user computer 25 and it is confirmed that the password is registered in the browsing permission list 12 of the specific member A, only friend records classified in a category in the friend database 11 that the member A has are enabled to be browsed according to the category information made to correspond to the password.例文帳に追加

利用者コンピュータ25とHTTPリクエスト/レスポンスをやり取りし、利用者にパスワードを入力させそのパスワードが特定の会員Aの閲覧許可リスト12に登録されている事を確認の上で、そのパスワードに対応付けられているカテゴリー情報に基づき、会員A所有の友人データベース11における該当カテゴリーに分類されている友人レコードのみを閲覧させる。 - 特許庁

A reader/writer device is provided with a command transmitting section 2 sequentially transmitting a plurality of commands to an RFID tag wirelessly, when a transmission permission of a command is received from a carrier sense 1, and a response receiver 3 receiving a response corresponding to the command from the RFID tag, every time the command transmitter 2 transmits a command.例文帳に追加

キャリアセンス部1からコマンドの送信許可を受けると、複数回連続してコマンドをRFIDタグに無線送信するコマンド送信部2と、そのコマンド送信部2がコマンドを送信する毎に、RFIDタグからコマンドに対応するレスポンスを受信するレスポンス受信部3とを設ける。 - 特許庁

When bid prices are transmitted from terminal devices 2 to a center device 1 by bids, the negotiated price for each terminal device 2 is calculated and transmitted based on transmitted offered prices, and an offered price of an offered commodity other than the offered commodity for which the highest price is bid is determined on the basis of permission signals or reoffered prices transmitted from terminal devices 2.例文帳に追加

入札により提示価格が端末装置2から中央装置1へ送信された場合、送信された提示価格に基づいて端末装置2毎の交渉価格を算出し送信し、端末装置2から送信された許可信号または再提示価格に基づいて、最高価格が提示された提供商品以外の、提供商品の提供価格を決定する。 - 特許庁

When the replay time game is started, if winning of one of game winning combinations is permitted, a mission attained by the predetermined times of winning a winning combination, in which winning is permitted, is performed and based on the achievement result of this mission, whether to report in a replay time game state information on permission of the specified symbol combination is decided.例文帳に追加

リプレイタイム遊技が開始されたときに、いずれかの遊技役の入賞成立が許容された場合に、入賞成立が許容された遊技役の入賞を所定回数成立させることにより達成されるミッションが実行され、このミッションの達成結果に基づいて、特定図柄の組合せが許容された旨の情報をリプレイタイム遊技状態中に報知するか否かを決定する。 - 特許庁

When an access request mail is received from a user who requests access to preservation data, a facsimile composite unit 1 transfers the preservation data from a data preservation server 25 to a server 26 for access reception, and also transmits an access permission mail, including access-related information required for the access to the preservation data, to a mail address specified based on user information in the access request mail.例文帳に追加

ファクシミリ複合装置1は、保存データに対するアクセスを要求するユーザからのアクセス依頼メールを受信すると、その保存データをデータ保存サーバ25からアクセス受付用サーバ26に転送するとともに、保存データへのアクセスに必要なアクセス関連情報を含んだアクセス許可メールを、アクセス依頼メール内のユーザ情報に基づいて特定したメールアドレスに送信する。 - 特許庁

Since the main control circuit 29 can properly switch the position of the delivery control circuit 28 (the permission or the forbidding of operation of the delivery device 16) while exactly recognizing the presence of error, thereby, the main control circuit 29 can accurately control the delivery control circuit 28 while correctly grasping the position of the delivery control circuit 28.例文帳に追加

これにより、メイン制御回路29は、エラーの有無を正確に認識しながら、払出制御回路28の状態(払出装置16の動作許可/動作禁止)を適正に切り換えることができるので、メイン制御回路29は、払出制御回路28の状態を正確に把握しながら、払出制御回路28を正確に制御することができる。 - 特許庁

When the Mode#1 is selected, the battery 19 is automatically charged during the time zone (nighttime, for example,) designated by the charging permission period information and a driving power source is automatically switched from an AC adapter 20 to the battery 19 during the prescribed PC use time zone (daytime, for example,) applied by the AC adapter use inhibition period information.例文帳に追加

Mode#1が選択された場合には、充電許可期間情報で指定される時間帯(例えば夜間)に自動的にバッテリ19の充電が行われ、そしてACアダプタ使用禁止期間情報によって与えられる所定のPC使用時間帯(例えば昼間)には自動的にACアダプタ20からバッテリ19への駆動電源の切り換えが行われる。 - 特許庁

To provide an entry/exit room control system which can prevent a user, who has permission to enter a room of which the entering and leaving is controlled, from being forbidden to enter the room even when an expiry date of access key information on the card side has expired, and which can improve user convenience.例文帳に追加

この発明は、入退室管理されている部屋への通行が許可されている利用者であれば、カード側アクセス鍵情報の有効期限が過ぎてしまっても即通行不可となることを防ぎ、利用者の利便性を向上させることができる入退室管理システムを提供することを目的とするものである。 - 特許庁

Thus, when variation start and the start winning are detected in one timer interruption process while the Pachinko game machine 10 is in the high probability state, the jackpot drawing accompanying the variation start and the start permission determination of the continuation notice performance accompanying the start winning are completed before the start of the next timer interruption process.例文帳に追加

これにより、パチンコ機10が高確率状態にある中で、一のタイマ割込処理で変動開始と始動入賞とが検出された場合に、変動開始に伴う大当たり抽選と始動入賞に伴う連続予告演出の開始許可判定とを、次のタイマ割込処理の開始までに完了させることができる。 - 特許庁

In the calculation system of the door opening permission range, specific information bit of a center of a platform is added to absolute position information transmitted by TP (transponder) and the maximum value of usual addition error is varied, thereby, the calculation of the present position is accomplished without unnecessarily increasing TP and safety of door control is ensured.例文帳に追加

本発明は、TPが送信する絶対位置情報に、プラットフォーム中央という特殊情報ビットを追加し、通常の積算誤差の最大値を変化させることによって、TPを必要以上に増やすことなく、現在位置計算を実現し、ドア制御の安全性を確保するドア開許可範囲の計算システムを特徴とする。 - 特許庁

The game medium lending management system includes an IC token-issuing device which houses the IC tokens each having identification information for showing permission of carrying out from the game parlor unlike a conventional IC token and value information indicating the value and issues the credit IC coin according to the magnitude of the value calculated by a counter.例文帳に追加

遊技場使用媒体貸出管理システムに、前記遊技用ICコインと異なり遊技ホールから持ち出し可能であることを識別可能な識別情報と、価値を示す価値情報とを格納する持出用ICコインを収納し、前記計数機で計数した価値数量に応じて上記持出用ICコインを発行する持出用ICコイン発行装置を備えた。 - 特許庁

To provide a management device and method for an image forming apparatus capable of setting an operating method that makes a reader read a non-contact type authenticating medium in accordance with the usage form of an image forming apparatus that can be used by making the reader read the non-contact type authenticating medium to obtain authentication of usage permission.例文帳に追加

本発明は、非接触型認証媒体を読取装置に読み取らせて使用許可の認証を得ることで使用できる画像形成装置の使用形態に応じて非接触型認証媒体を読取装置に読み取らせる操作方法の設定が可能な画像形成装置の管理装置および方法を提供する。 - 特許庁

The vendor terminal 200 includes an input means through which the user inputs reproduction conditions, a writing means for writing the data to the memory card 500, and a control means which controls the writing means so that reproduction permission information corresponding to the reproduction conditions inputted from the input means, the ciphered data, and deciphering information are written to the memory card 500 on condition that charging processing is completed.例文帳に追加

ベンダー端末200は、ユーザが再生条件を入力する入力手段と、メモリカード500にデータを書込む書込手段と、課金処理が完了したことを条件として、入力手段から入力された再生条件に対応した再生許可情報と、暗号化処理されたデータと、暗号解除情報とを、メモリカード500に書込むように書込み手段を制御するための制御手段とを含む。 - 特許庁

Consequently, since the permission and restriction of the use of the mounted functions can be controlled on the basis of the estimate apart distance closer to an actual apart distance calculated on the basis of the reception level of the carriers with two different frequencies transmitted at prescribed strength, the occurrence of a malfunction can be prevented, resulting in that the convenience of a possessor or the like can be enhanced.例文帳に追加

こうすることにより、一定の強度で送信された2つの異なる周波数のキャリアの受信レベルに基づいて算出した実際の離間距離により近い推定離間距離に基づいて、搭載機能の使用許可および使用制限を制御することができるので、誤作動を防止することができる結果、所有者等の利便性を向上することができる。 - 特許庁

Since the permission of the remote control requires that the predetermined password information included in the prescribed communication information received by the automatic answering control section 15 is coincident with the predetermined password information stored in the automatic answering storage memory, only the particular user capable of transmitting the predetermined password information can make the imaging section carry out imaging by the remote control.例文帳に追加

遠隔操作するためには、留守応答制御部15が、受信した所定の通信情報に含まれる予め定める撮像情報が、留守録応答記憶メモリに記憶されている予め定める暗証番号情報と一致する必要があるので、予め定める暗証番号情報を送信することができる特定の利用者のみが、遠隔操作によって撮像部に撮像させることができる。 - 特許庁

After power is supplied, each of the sub control boards H, D, and S carries out the first wait processing to fully wait for the first predetermined time to complete the start processing on a main control board C and then sends motion permission commands respectively to the sub control boards (discharge control board H, display control board D, and sound lamp control board S).例文帳に追加

電源投入後、主制御基板Cで各サブ制御基板H,D,Sが立ち上げ処理を完了するのに十分な第1の所定時間ウエイトする第1ウエイト処理を実行した後、各サブ制御基板(払出制御基板H、表示用制御基板D、音声ランプ制御基板S)へそれぞれ動作許可コマンドを送信する。 - 特許庁

A control unit determines whether or not the advancing direction of a vehicle based on the wheel speed is matched with the advancing direction of the vehicle based on the shift position of a transmission, and performs the automatic increasing operation to operate an electric brake drive means to the side of increasing the parking brake force irrespective of the selection by the automatic operation permission selection means if when the advancing directions do not match.例文帳に追加

制御ユニットは、車輪速度に基づく車両の進行方向と、変速機のシフトポジションに基づく車両の進行方向とが一致するか否かを判定するとともに、不一致と判定したときには自動動作許可選択手段による選択とは無関係に、電動ブレーキ駆動手段を駐車ブレーキ力を高める側に作動せしめる自動増引処理を実行する。 - 特許庁

The terminal 10 comprises an access request control list holding part 12 holding at least either a first list describing sites requested to be accessible irrespective of settings in the server 20 or a second list describing sites prohibited from being access-requested, and an access request control part 14 for providing control of assigning an access permission identifier or prohibiting an access request according to the contents of the lists.例文帳に追加

端末10は、サーバ20の設定に係らずアクセスできるよう要求するサイトを記載した第1のリスト、及びアクセス要求を禁止するサイトを記載した第2のリストのうち少なくとも一つを保持したアクセス要求制御リスト保持部12と、上記リストの内容から、アクセス許可識別子の付与、あるいはアクセス要求の禁止の制御を行うアクセス要求制御部14とを備える。 - 特許庁

Based on the information content in the acquisition request and the equipment information, the contents distribution device 3 designates a distribution request for a program, which concretizes the information content in the terminal device 2, and transmits the program to a program distribution device 4 and further transmits a function specification usage permission request required for implementation of the functions to a license management device 5.例文帳に追加

コンテンツ配給装置3は、取得要求での情報コンテンツと機器情報とに基づき端末装置2で情報コンテンツを具象化するプログラムの配給要求を指定してプログラム配給装置4に送信し、機能の実現で必要となる機能規格の使用許可要求をライセンス管理装置5に送信する。 - 特許庁

The router 43 of a camera system 4 side manages to register the IP address of a data server 11 and the IP address of a special portable terminal 6, and judges whether the IP address of a requesting caller corresponds to the registered address or not to decide the permission/rejection of the access when the access request to own address is received from the data server 11 or a portable terminal 11.例文帳に追加

カメラシステム4側のルータ43は、データサーバ11のIPアドレスと特別な携帯端末6のIPアドレスとを登録管理し、データサーバ11あるいは携帯端末11から自己宛のアクセス要求を受けた場合に、その要求元のIPアドレスが登録されているアドレスに該当するか否かを判別することによって当該アクセスの許可/拒否を決定する。 - 特許庁

When recording encrypted content in a recordable DVD 400 by utilizing CSS, a recording and reproducing apparatus 100 performs communication with an authentication sever 200, obtains various first certificate information relating to permission of recording of encrypted content together with the encrypted content, records various second certificate information based on the various first certificate information onto the recordable DVD together with the encrypted content.例文帳に追加

記録再生装置100は、CSSを利用して暗号化コンテンツを記録型DVD400に記録する際に、認証サーバ200と通信を行い、当該暗号化コンテンツと共に当該暗号化コンテンツの記録の許可に係る各種第1認証情報を取得して、各種第1認証情報に基づいた各種第2認証情報を暗号化コンテンツと共に記録型DVDに記録する。 - 特許庁

The communication control apparatus 20 is then made to perform processing for transferring data received from the lecturer-side terminal group 2 to its destination at all the time and processing for transmitting a permission instruction to permit transmission of data to the member-side terminal group 3 in the case where an instruction to accept data from the member-side terminal group 3 is received from the lecturer-side terminal group 2.例文帳に追加

そして、通信制御装置20には、講師側端末群2から受信したデータを常にその宛先へ転送する処理と、受講者側端末群3からのデータを受け付ける旨の指示を講師側端末群2から受信した場合に、データの送信を許可する旨の許可指示を受講者側端末群3宛に送信する処理を実行させる。 - 特許庁

In a content copy processing configuration between media, a program read from a recording medium in which content and a program (BD-J application) are recorded is executed by a first data processing part (BD-JVM), and the acquisition processing of copy permission information from a management server is performed, and a second data processing part (AACS layer) is requested to execute part of processing.例文帳に追加

メディア間のコンテンツコピー処理構成において、コンテンツとプログラム(BD−Jアプリケーション)を記録した記録媒体から読み取ったプログラムを第1データ処理部(BD−JVM)において実行して、管理サーバからのコピー許可情報の取得処理などを行い、一部の処理を第2データ処理部(AACSレイヤ)に依頼して実行させる。 - 特許庁

When the contents of both the flags, are for instance, '0', on the other hand, the prevent read retry flag and the prevent write retry flag corresponding to respective partitions are detected from MIC and their contents are discriminated; when both the flags indicate, e.g. '0', operation mode is set which permits the partition corresponding to the retry permission to be retried (S005).例文帳に追加

また各フラグの内容が例えば共に「0」とされていた場合は、各パーティションに対応したプレベントリードリトライフラグとプレベントライトリトライフラグをMICから検出し内容判別を行い、双方のフラグが例えば共に「0」とされていた場合、リトライ許可に該当するパーティションに対してリトライを許可する動作モードが設定される(S005)。 - 特許庁

While using that identification code as a key, related information of the copy source image 2 (such as copy permission conditions, photographing data, photographing target data, copyright data, the information for decision on whether the copy source image is revised from an original picture and the original image information of the copy source image) is inquired through a control part 33 and an external interface part 34 to an external database 5.例文帳に追加

その識別コードをキーに制御部33及び外部インターフェース部34を介して外部データベース5に、コピー元画像2の関連情報(コピー許諾条件、撮影データ、撮影対象物データ、著作権データ、コピー元画像が元もとの原画から改編が加えらているか否かの判定情報、コピー元画像の原像情報等)を問い合わせる。 - 特許庁

A user A creates a relativity description 100 added with relativity indicating the permission of access from information communication equipment AP1 operated by the user A to network dealing equipment AP2, an electronic signature SIG1 of the user A and an electronic signature SIG2 of the network dealing equipment AP2 and presents the relativity description 100 to a relativity authentication authority CAR which is a third party institution.例文帳に追加

ユーザAが操作する情報通信機器AP1からネットワーク対応機器AP2へのアクセスが許可されていることを示す関係性と、ユーザAの電子署名SIG1と、ネットワーク対応機器AP2の電子署名SIG2とが付加された関係性記述書100をユーザA自身が作成し、その関係性記述書100を、第三者機関である関係性認証局CARに提出する。 - 特許庁

When a personal information file exists in a client 10, a personal information management server 20 issues warning through a warning device 60 if the client 10 that is determined to have the personal information file tries to get out of an installation space through an IC tag reader 50, and manages the location of the client 10 if the client 10 gets out of the installation space by permission.例文帳に追加

クライアント10に個人情報ファイルが存在する場合に、個人情報管理サーバ20は、個人情報ファイルを有すると判定されたクライアント10がICタグリーダ50を通過して設置スペース外に出ようとした場合に、警報装置60を介して警報を発し、許可を得たクライアント10が設置スペース外に出た場合にはクライアント10の位置を管理する。 - 特許庁

To provide a game management device capable of counting the frequency of occurrence of a special game condition in a slot machine that does not externally output a signal or the like by which the control of the slot machine in a special game condition in which the permission of a winning of a predetermined special winning combination is reported to a game player.例文帳に追加

予め定められた特別入賞役の入賞が許容された旨を遊技者に報知する特別遊技状態に制御されている旨を特定可能な信号等が外部に出力されないスロットマシンにおける特別遊技状態の発生回数を集計することが出来る遊技用管理装置を提供すること。 - 特許庁

Then, the node ND3 detects generation of a failure wherein the data communication with the normal connection nodes ND1, ND2 can not be performed, an emergency connection node NDA included in the group of emergency nodes is accessed by referring to the connection information and connection permission application including information indicating statuses of the failure is transmitted.例文帳に追加

そして、ノードND3が、通常接続ノードND1,ND2とデータ通信ができない障害の発生の検出すると、接続情報を参照することで、緊急接続ノード群に含まれる緊急接続ノードNDAに対してアクセスを行い、障害の状況を示す情報を含む接続許可申請を送信する。 - 特許庁

The client communication device 100 is equipped with a communication permission determination means 60 for determining aye and nay of establishment of the communication session via the network, by comparing an output value of the sensor 80 transmitted from the server communication device 200 with a communication condition for establishing the communication session generated by a communication condition generation means 50.例文帳に追加

また、クライアント通信装置100に、サーバ通信装置200から送られてきたセンサ80の出力値と通信条件生成手段50で生成された通信セッションを確立するための通信条件とを比較して、ネットワーク経由による通信セッションの確立可否を判定する通信許可判定手段60を備える。 - 特許庁

To provide a pedestrian traffic light device by which safe and untroubled crossing is performed by informing a person who is under crossing or starts the crossing from now on of how much the remaining time when a crossing permission signal is lit, without providing a parallel device part except the traffic light and which can be installed at construction costs as usual.例文帳に追加

横断中やこれから横断を開始する人に、横断許可信号の点灯している時間が残りどれだけあるかを知らせることにより、安全で不安にならない横断ができるとともに交通信号灯器以外の併設装置部分を設けることのない従来通りの工事コストで設置できる歩行者交通信号灯器を提供する。 - 特許庁

The handy terminal 4 reads the personal information in the electronic order receipt from the portable terminal 1 by being brought close to the portable terminal 1, collates it with the personal information received from the order management server 2b for personal identification, and performs display of delivery permission of the commodity and writing of delivery completion information.例文帳に追加

また、ハンディ端末4は、携帯端末1と近づけられることで、携帯端末1から電子注文受領書内の個人情報を読み取り、発注管理サーバ2bから受信した個人情報と照合して個人認証し、商品の受け渡し許可の表示及び受け渡し完了情報の書き込みを行う。 - 特許庁

例文

Then, a state information transmitting means 24 decides which of the sensitivity levels of the stages within a sensitivity permission range does the current sensitivity data match with, and sets a pulse interval corresponding to the sensitivity level of the matched stage, and makes a light-emitting element 20 for sensitivity data transmission emit two pulses with the set pulse interval.例文帳に追加

そして、状態情報送信手段24は、現在の感度のデータが感度許容範囲内のいずれの段の感度レベルに合致するかを判定し、合致した段の感度レベルに対応するパルス間隔を設定し、設定されたパルス間隔で2パルスを感度データ発信用発光素子20からパルス発光させる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS