1016万例文収録!

「section image」に関連した英語例文の一覧と使い方(343ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > section imageに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

section imageの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17244



例文

The electrophotographic photoreceptor used for an image forming apparatus of at least100 msec in the time between exposure and development is formed by laminating a photosensitive layer and a protective layer on a conductive substrate and is700 V/sec in the amount of change in the potential of an exposure section in relation to a time change of the time between the exposure and development at35 msec.例文帳に追加

少なくとも露光−現像間時間が100msec以下の画像形成装置に用いる電子写真感光体であって、該電子写真感光体が導電性基体上に感光層、保護層を積層し、且つ、35msec以上における露光−現像間時間の時間変化に対する露光部電位の変化量が700V/sec以下であることを特徴とする。 - 特許庁

A coordination transmission information conversion section 71 receives supply of a classification result and the coordination transmission information generated by the information processing unit 14 of the pre-stage, applies conversion processing to the coordination transmission information used by the processing of the image processing part 61 of the information processing unit 14 of the post-stage and provides an output of a result to a delay part 72.例文帳に追加

協調伝達情報変換部71は、クラス分類結果と、前段の情報処理ユニット14で生成された協調伝達情報との供給を受け、後段の情報処理ユニット14の画像処理部61の処理で用いられる協調伝達情報への変換処理を行い、遅延部72に出力する。 - 特許庁

An LUT switching instruction section 77 switches an LUT to be used for the Y-LUT 72, the M-LUT 73, the C-LUT 74 and the K-LUT 75 and the Y-LUT 72, the M-LUT 73, the C-LUT 74 and the K-LUT 75 use the switched LUT to apply color conversion processing to an image signal of the pixel.例文帳に追加

LUT切り換え指示部77は、Y−LUT72、M−LUT73、C−LUT74、K−LUT75で使用するLUTを切り換えさせ、Y−LUT72、M−LUT73、C−LUT74、K−LUT75は、切り換えられたLUTを用いてこの画素の画像信号に色変換処理を施す。 - 特許庁

The video image display device is configured so that the position P10 of a viewer who views video images displayed on a liquid crystal display section 1 is detected based on the light receiving level by remote control light receiving sections 31-34, and the display position or the display size is automatically set so that the predetermined display item such as the menu screen is easily viewed in the position P10.例文帳に追加

液晶表示部1に表示される映像を視聴する視聴者の位置P10をリモコン受光部31〜34による受光レベルに基づいて検出し,その位置P10からメニュー画面などの予め設定された表示項目が見やすくなるように表示位置や表示サイズを自動的に設定するように構成されている。 - 特許庁

例文

When a user uses an operation section to enter desired magnification and a recording paper size in this image reader, LEDs 8, 9 being a plurality of light emitting means arranged at a prescribed interval in an original positioning member 3 of an original platen in the main scanning direction and in the sub-scanning direction are used to display a printable area 11 and a print margin 12.例文帳に追加

操作部に希望倍率と記録用紙サイズを入力すると、原稿台の原稿位置決め部材3内において主走査方向および副走査方向に所定の間隔で配置された複数の発光手段であるLED8・9によって、印刷可能領域11と印刷マージン12が表示される。 - 特許庁


例文

When a pointing operation is made on the operating surface of a touch panel 107, the control section 120 controls so as to start a display process of an image in a manner according to the pointing operation performed on the operating surface, and continue the display process in the manner corresponding to the pointing operation while pointing on the operating surface continues successively from the pointing operation.例文帳に追加

タッチパネル107の操作面に対して指示操作がされた場合、制御部120により、操作面に対して行われた指示操作に応じた態様で画像の表示処理を開始し、当該指示操作から連続して当該操作面への指示が継続している間において、当該指示操作に応じた態様の当該表示処理を継続して行うように制御する。 - 特許庁

The light emitting section 11 has a pixel 18 in which an organic electroluminescence (OEL) element 22 is formed for emitting the same white color arranged in a matrix form according to intersections of a plurality of scanning lines 16 and data lines 17 in a light emitting area 14, and based on image data, luminance of the white light emitted from the OEL element 22 is controlled for each pixel 18.例文帳に追加

発光部11は、発光エリア14内に複数の走査線16と複数のデータ線17の交差に対応してマトリクス状に配置されたそれぞれ同じ白色光を出射する有機EL素子22を形成した画素18を有し、各画素18の各々が画像データに基づいて有機EL素子22が出射する白色光の輝度が制御される。 - 特許庁

To provide a shielding apparatus of a video integrated television image receiving apparatus and a shielding structure of a video apparatus which dispenses with a silicon steel plate of a large area and thereby can be reduced in cost, and which can also improve workability in mass production, by locating a shield plate formed of a silicon steel plate of a small area immediately above an audio control head of a recording and regeneration section.例文帳に追加

小面積の珪素鋼板から成るシールド板を記録・再生部におけるオーディオコントロールヘッドの直上部に設けることによって、大面積珪素鋼板を省略できその分コストダウンを図れると共に、量産するときの作業性を向上できるビデオ一体型テレビジョン受像装置のシールド構造およびビデオ装置のシールド構造を提供する。 - 特許庁

The image forming apparatus equipped with air passages 20Y, 20M, 20C, and 20K provided by a plurality of developing devices to decompress the developing devices; and a toner filter 43, which gathers toner in air discharged from an air passage after confluence of the air passage, is equipped with an air passage shutoff section 60, which prevents air from other air passages from flowing in a predetermined air passage.例文帳に追加

複数の現像装置毎に設けられ現像装置内の圧力を抜くための通気路20Y、20M、20C、20Kと、通気路が合流して通気路から排気される空気中のトナーを捕集するトナーフィルタ43とを備えた画像形成装置において、所定の通気路を遮断することにより、他の通気路から所定の通気路への空気の流入を防止する通気路遮断部60を備える。 - 特許庁

例文

The tilting actuator comprises: a fixing body having a specific internal space; a reflector holder having at both ends shafts rotatably supported by the fixing body, having an image reflector on its upper face, and moved tilting around the shafts; and a tilting drive section connected to the reflector holder and used to apply vertical external force to the reflector holder by mutual action between a magnetic filed and an electric field.例文帳に追加

本発明は所定の内部空間を有する固定体、上記固定体に回転可能に支持される軸を両端に備え、上部面に映像反射体を備えて上記軸を中心にチルティング運動をする反射体ホルダー、及び上記反射体ホルダーに連結されて磁場と電場の相互作用により垂直方向の外力を上記反射体ホルダーに印加するチルティング駆動部、を含む。 - 特許庁

例文

The image display is further equipped with a light source control section (a display device controller 21, a PWM control circuit 22, and AND circuits 23r, 23g, 23b) controlling the light source by pulse width modulation in a 1/n period (wherein n is a natural number) of the minimum response time of the reflection type light modulation device 13.例文帳に追加

この画像表示装置は、表示すべきフィールドの色に応じて光源の切り替えを制御するとともに、反射型光変調装置13の最小応答時間の自然数分の一の周期で光源をパルス幅変調制御する光源制御部(表示デバイスコントローラ21、PWM制御回路22、AND回路23r,23g,23b)を備える。 - 特許庁

Further, the tuner 30 includes the mail notice function for superimposing a mail notice image on the demodulated video signal when the tuner 30 creates a mail to a user on the basis of information distributed from a broadcasting station and the demodulator-modulator section 20 is provided with a control unit 60 for outputting a command to the tuner 30 to stop mail notice when the tuner 30 creates the mail.例文帳に追加

また、チューナ30は、放送局から配信される情報に基づき使用者に対するメールを生成した際、復調した映像信号にメールの通報画像を重畳するメール通報機能を有することから、復変調部20には、チューナ30がメールを生成した際、チューナ30に対してメール通報を中止させる指令を出力する制御装置60が設けられている。 - 特許庁

The attracting nozzle and a background section in the periphery of the nozzle are image-picked up previously by a camera under the state, in which an electronic part is not attracted to the nozzle, a brightness histogram displaying the frequency distribution of the brightnesses of the pixels of the picked-up images is prepared and a mask processing value is set on the basis of the histogram and stored previously in a storage means.例文帳に追加

予め、吸着ノズルに電子部品を吸着していない状態で該吸着ノズル及びその周囲の背景部分をカメラで撮像し、その撮像画像のピクセルの輝度の頻度分布を表す輝度ヒストグラムを作成して、その輝度ヒストグラムに基づいてマスク処理値を設定して記憶手段に記憶しておく。 - 特許庁

According to the condition of the rear seat occupant detected from the image of the rear seat occupant picked up by a rear seat camera 31 and the operational condition of various on-vehicle equipment for the rear seat, proposal information for proposing control to be executed by control devices 41-44 of the respective on-vehicle equipment for the rear seat to the vehicle driver is displayed in a display section 22.例文帳に追加

後席カメラ31によって撮像した後席搭乗者の撮像画像から検出される後席搭乗者の状態と各種後席向け車載設備の作動状況とに応じて、各後席向け車載設備の制御装置41〜44に実行させるべき制御を車両の運転者に対して提案する提案情報を表示部22に表示する。 - 特許庁

A secondary processing section 50 composed of a coordinate transformation circuit 51, look-up table 52, and adder circuits 54Y, 54U, 54V updates the content of the look-up table 52 which holds data corresponding to a color difference signal of a video signal according to the control by an image processing unit controller 31, and corrects input data based on the look-up table 52 to output.例文帳に追加

座標変換回路51、ルックアップテーブル52及び加算回路54Y,54U,54Vからなるセカンダリー処理部50において、画像処理ユニットコントローラ31による制御にしたがって、映像信号の色差信号に対応するデータを保持するルックアップテーブル52の内容を更新し、ルックアップテーブル52により入力データを補正して出力する。 - 特許庁

After an image is picked up by a component recognition camera 6, an operation control section 77a lowers the lower surface of an electronic component C sucked by first through fourth heads 45a-45d from a recognition height to a movable height during transfer of a printed board P mounting an electronic component C sucked by a first head 45a to a region capable of head lowering operation.例文帳に追加

部品認識カメラ6により画像の取り込みを終えると、動作制御部77aは、第1ヘッド45aが吸着した電子部品Cを搭載するプリント基板Pのヘッド下降動作可能領域まで搬送中に、第1〜第4ヘッド45a〜45dにより吸着された電子部品の下面の高さを、認識高さから移動可能高さまで降下させる。 - 特許庁

In the ultrasonic wave device where vibrations each having a piezoelectric element are placed in parallel onto a backing member and a probe transmitting an ultrasonic wave to a measurement object is provided, and an ultrasonic wave image of the measurement object is formed by using the ultrasonic wave sent from each piezoelectric element, a reinforcement section and/or a reinforcement member is provided between the piezoelectric elements and the backing member in the vibrator.例文帳に追加

圧電素子を備えた振動子をバッキング材上に複数並設し測定対象に超音波を送波する探触子を備え、各圧電素子から送波した超音波を用いて前記測定対象の超音波像を形成する超音波装置において、前記振動子には、前記圧電素子と前記バッキング材との間に補強部又は/及び補強部材を備えた。 - 特許庁

The television receiver provided with a main power switch 1 and a standby power switch 2 for stopping reception of a television broadcast in a quickly restored state by remote control when the main power switch 1 is turned on is configured to include a decoration processing section 4 that displays a proper decoration image on a display apparatus 3 in place of the reception of the television broadcast stopped by the operation of the standby power switch 2.例文帳に追加

主電源スイッチ1と、 該主電源スイッチ1が入れられた状態において遠隔操作により迅速な復帰が可能な状態でテレビ放送の受像を停止する待機電源スイッチ2とを有するテレビジョン受像機であって、 前記待機電源スイッチ2の操作により、停止されるテレビ放送の受像に代えて、ディスプレイ3に適宜の装飾画像を表示させる装飾処理部4を有して構成する。 - 特許庁

Or when the object is under a low illuminance, the main control section 62 alternately and repetitively activates the CCD 32 for visible light imaging and the CCD 36 for infrared ray imaging to display the through-image obtained by synthesizing a luminance signal obtained by imaging the object with the CCD 32 for visible light imaging and color difference signals obtained by imaging the object with the CCD 36 for infrared ray imaging on the monitor 54.例文帳に追加

あるいは、メイン制御部62は、被写体が低照度の場合、赤外光撮像用のCCD36及び可視光撮像用のCCD32を交互に繰り返し動作させて、赤外光撮像用のCCD36で撮像して得られた輝度信号と可視光撮像用のCCD32で撮像して得られた色差信号とを合成することにより得られたスルー画をモニタ54に表示させる。 - 特許庁

The projector which includes a laser light source 4, a light modulation element 12 that modulates light emitted from the laser light source based on a projection image, and an electronic component 18 including a drive section for rotationally driving an approximately planar reflection surface 22 makes the light emitted from the laser light source incident on the light modulation element through the reflection surface which has been rotationally driven by the electronic component.例文帳に追加

レーザー光源4と、前記レーザー光源から射出された光を投射画像に基づき変調する光変調素子12と、略平面な反射面22を回転駆動する駆動部を備える電子部品18とを備え、前記レーザー光源から射出された光を前記電子部品により回転駆動された前記反射面を介して、前記光変調素子に入射させることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a lens barrel capable of effectively shielding harmful light passing gaps between a lens holding part and coils (or magnets), which are generated when the coils (or the magnets) are mounted on the lens holding part in a case where the lens holding part for holding correction lenses to correct an image blur is moved in a cross section vertical to an optical axis with respect to a fixing frame.例文帳に追加

像振れ補正用の補正レンズを保持するレンズ保持部を固定枠に対し光軸と垂直断面内で移動させるとき、レンズ保持部にコイル(又はマグネット)を装着したときに生ずるレンズ保持部とコイル(又はマグネット)との空隙を通過する有害光を効果的に遮光することができるレンズ鏡筒を得ること。 - 特許庁

The printing device includes: the print head which ejects droplets from a plurality of nozzles onto a print medium and forms dots on the print medium, to thereby print an image on the print medium; and a control section for controlling the print head to eject droplets such that the larger the inclination of the print head with respect to the print medium, the smaller the size of each dot.例文帳に追加

複数のノズルから印刷媒体に液滴を吐出することにより印刷媒体上にドットを形成することによって印刷媒体に画像を印刷する印刷ヘッドと、印刷ヘッドに、液滴を、液滴の大きさが、印刷ヘッドの印刷媒体に対する傾きがより大きいほどドットがより小さくなる関係を満足するように吐出させる制御部とを含む。 - 特許庁

When a start key 36 for instructing communication in the facsimile terminal 1 communicating with the server unit storing image information addressed to the facsimile terminal is operated, a communication control section 38 discriminates an inserting state of an original to a reader 21 in the operation and a state of a hook switch in the operation.例文帳に追加

ファクシミリ装置宛の画像情報を記憶可能なサーバ装置と通信可能なファクシミリ装置1において、通信に関する指示のためのスタートキー36が操作された場合、通信制御部38は、操作時における読取り装置21への原稿の挿入状態と、操作時におけるフックスイッチの状態とを判定する。 - 特許庁

Further, it includes a display position determination section 54 to determine the position on the screen respectively to display the logos and the detailed information depending on the image signals, an EPG/OSD reservation processor 24 to generate the display data either the logos or the detailed information is displayed at the determined display position, a display controller and a liquid crystal display 7 to display the generated data.例文帳に追加

デジタルテレビ1は、映像信号に応じて、ロゴおよび詳細情報の表示画面上における表示位置をそれぞれ決定する表示位置決定部54と、決定された表示位置にロゴおよび詳細情報のうち少なくとも一方を表示させた表示データを生成するEPG/OSD予約処理部24と、生成された表示データを表示する表示制御部および液晶表示装置7とを備える。 - 特許庁

In the video signal correction circuit of this image display device, corresponding to the information of an irradiation electric charge total amount inputted from an irradiated electric charge total amount value generator 65 and luminance uniformizing information for each luminance uniformizing section inputted from a memory 55, the relation of the light emission luminance of a beam spot to the irradiation time of an electron beam can be changed freely.例文帳に追加

画像表示装置の映像信号補正回路において、照射電荷総量値発生器65から入力される照射電荷総量の情報及びメモリ55から入力される輝度均一化区画ごとの輝度均一化情報に応じて、ビームスポットの発光輝度と電子ビームの照射時間の関係を自由に変更できる。 - 特許庁

In the extraction of an edge part and correction of the pixel value of the edge part in its increasing direction to enhance the edge, an image correction processing section 57 generates a variable amplification factor (ΔG) changed corresponding to a pixel value (EBASIC) of the edge part and applies the amplification factor to the pixel value of the edge part to generate an edge enhancement correction value (E).例文帳に追加

画像補正処理部57は、画像のエッジ部分を抽出し、そのエッジ部分の画素値を増大方向に修正してエッジ強調を行なう際に、前記エッジ部分の画素値の大きさ(E_BASIC)に対応して変化する可変の増幅係数(ΔG)を発生し、該増幅係数を前記エッジ部分の画素値に適用してエッジ強調用補正値(E)を生成する。 - 特許庁

To provide a presentation system, that can avoid problems such as non-compatibility of presentation software programs and data files and a damage of a memory medium during its transportation by operating a PC in an office from a conference room and allowing a projection processing section (projector) in the conference room to project an image displayed on a monitor of the PC with magnification through the operation.例文帳に追加

会議室から事務所のPCを操作し、その操作によりPCに表示される画像を会議室の投影処理部(プロジェクタ)にて拡大投影することでプレゼンテーションソフトやデータファイルの非互換性やメモリ媒体の運搬中における破損等の問題の回避を可能にするプレゼンテーションシステム。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus in which a photoreceptor drum and a destaticizing section equipped with a light guide are prevented from interfering with each other at attachment and detachment operation of a photoreceptor cartridge, the residual potential on the surface of the photoreceptor drum is efficiently removed by enabling the opposed arrangement of the light guide in proximity to the photoreceptor drum, and successful images can be formed.例文帳に追加

感光体カートリッジの着脱動作の際に感光体ドラムとライトガイドを備えた除電部とが相互に干渉することを防止し、感光体ドラムに対してライトガイドを近接して対向配置することを可能とすることで、効率的に感光体ドラム表面の残留電位を取り除き、良好な画像を形成することができる画像形成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

A contour correction quantity arithmetic circuit 40 determines the contour correction amount of each color so as to be equal to the ratio of the levels of each color based on the maximum absolute value of the edge components outputted form the maximum value output circuit 30 and a contour correction arithmetic section 50 adds or subtracts the contour correction amount to or from each digital RGB image signal to correct the contour.例文帳に追加

そして、輪郭補正量演算回路40において、最大値出力回路30より出力されてくるエッジ成分の最大の絶対値を基準にして、各色の振幅の比に等しくなるように、各色の輪郭補正量を決定し、輪郭補正演算部50において、当該輪郭補正量をRGBの各デジタル画像信号に加算もしくは減算して輪郭補正を行う。 - 特許庁

When the camera movement projection is executed, the arithmetic section can calculate the zoom amount on the basis of a lateral width Sx calculated from the designated screen size S on the basis of the aspect ratio, the projection distance L, and an intersection distance V3x between a center line CLx of the pixel region 12 in the horizontal direction and an image forming region 12b.例文帳に追加

一方、あおり投写を行っている場合は、指定された画面サイズSからアスペクト比に基づいて算出した画面の横幅Sx、投写距離L、及び画素領域12aの水平方向の中心線CLxと画像形成領域12bとの交点間距離V3xからズーム量を算出することができる。 - 特許庁

The image writing device includes a first return mirror that makes at least a first laser beam in the laser beam exiting from a laser exiting section, entering a polygon mirror 302 and being reflected on the polygon mirror 302, return in a first direction, and with a second return mirror that makes a second laser beam in the laser beam reflected on the polygon mirror 302 return in a second direction.例文帳に追加

画像書込み装置は、レーザ出射部から出射してポリゴンミラー302に入射し、ポリゴンミラー302で反射したレーザ光のうち、少なくとも第1のレーザ光を第1の方向に折り返す第1の折り返しミラーと、ポリゴンミラー302で反射したレーザ光のうち、第2のレーザを第2の方向に折り返す第2の折返しミラーとを備えている。 - 特許庁

In a 3D filter 41 of an interlace interference removal section 40, if the execution of vertical scrolling is detected, an accumulated pixel value is calculated while being made to perform parallel translation following the amount of average movements to two or more past output images according to the motion vector (Mx, My), and the pixel value is adapted to an output image during vertical scrolling (interpolation picture).例文帳に追加

インターレース妨害除去部40の3Dフィルタ41では、縦スクロールしていることが検出されると、動きベクトル(Mx、My)に応じて過去複数枚の出力画像に対して平均移動量に従った平行移動を行わせて累積した画素値を計算し、その画素値を縦スクロール時の出力画像(補間画像)とする。 - 特許庁

A moving picture coding apparatus includes: an inter-pixel filter 114 comprising filters A114a, B114b, C114c and D114d with different filtering strength that eliminate block distortion being high frequency noise around a border between blocks by filtering decoded image data; and a filter processing control section 110 for determining the filtering strength of the inter-pixel filter 114.例文帳に追加

動画像符号化装置は、復号化画像データをフィルタリングしてブロック間の境界付近における高周波ノイズであるブロック歪みを除去する、それぞれフィルタリング強度が異なるフィルタA114a、フィルタB114b、フィルタC114c、およびフィルタD114dを有する画素間フィルタ114と、この画素間フィルタ114のフィルタリング強度を決定するフィルタ処理制御部110を備える。 - 特許庁

When accepting the specification of an article name, the retrieval processing section 14 refers to an attachment document ID associated with the accepted article name, identifies a record including the attachment document ID from an effect and efficacy-disease name table 28, and generates a second image including the content of the record in the effect and efficacy-disease name table 28 to display it on the display device 18.例文帳に追加

商品名の指定を受け入れると、検索処理部14は、受け入れた商品名に対応付けられた添付文書IDを参照して、効能効果・病名テーブル28から、添付文書IDを含むレコードを特定して、効能効果・病名テーブル28のレコードの内容を含む第2の画像を生成して、表示装置18に表示する。 - 特許庁

That is, the foreign-matter detection apparatus 10 includes the CCD line sensor 40 that senses the luminosity of a fluid in the detection channel 15 by scanning the detection channel 15 in a direction orthogonal to the detection channel 15 and a signal processing section 31 that detects the foreign matter by processing image signals from the CCD line sensor 40.例文帳に追加

すなわち異物検出装置10は、検出流路15に対して直交する方向に走査して検出流路15中の流動体の明度を感知するCCDラインセンサ40と、CCDラインセンサ40からの画素信号を信号処理して異物を検出する信号処理部31とを備えている。 - 特許庁

The information processing unit includes: a volatile memory (RAM22) temporarily holding, as memory data, information which indicates programs; a nonvolatile memory (flash memory 23); and a page information generation section (image list generation module, MIG) generating page information which identifies memory data for a plurality of predetermined pages from memory data stored in the volatile memory.例文帳に追加

プログラムを示す情報をメモリデータとして一時格納する揮発性メモリ(RAM22)と、不揮発性メモリ(フラッシュメモリ23)と、揮発性メモリに記憶されたメモリデータのうちの予め定められた複数ページ分のメモリデータを特定するページ情報を生成するページ情報生成部(イメージリスト生成モジュールMIG)とを備える。 - 特許庁

According to this configuration, a face image of a person that easily attracts users' attentions is displayed as one still picture in a predetermined frame section (e.g., 300 frame) to thereby allow the viewers to easily specify the person so that a scene with the person appearing therein can be easily grasped.例文帳に追加

本構成によれば、ユーザの注目が集まりやすい人物の顔画像が、予め定められたフレーム区間(例えば300フレーム)に1つの静止画として表示されることになり、視聴者が容易に人物を特定することが可能であり、その人物の登場するシーンの把握も容易に行うことが可能となる。 - 特許庁

A data segmentation section overwrites two or more tomographic data collected by a medical image diagnosis apparatus in a slice direction to give a tomographic data group 10, divides the tomographic data group 10 into two or more unit data A11, A12, ... , and stores data contained in each unit datum as one unit in a memory unit.例文帳に追加

データ分割部は、医用画像診断装置により収集された複数の断層像データをスライス方向に積層して断層像データ群10とし、その断層像データ群10を複数の単位データA11、A12、・・・に分割し、個々の単位データに含まれるデータを1単位として記憶部に保存する。 - 特許庁

To provide an evaluation method for a degree of tissue adhesion which is excellent in relating a result in gadolinium detection in an MRI image of a cross section of "an interface between a first tissue and a second tissue" in a gadolinium applied animal with the degree of tissue adhesion of the first tissue and the second tissue, and to obtain an evaluation agent therefor.例文帳に追加

ガドリニウムが投与された動物における「第1の組織と第2の組織との境界面」の断面が撮影されたMRI画像におけるガドリニウムの検出結果と、第1の組織と第2の組織との癒着の程度とを関連づけることを特徴とする、組織癒着の程度の評価方法、及び組織癒着の程度の検出剤を提供する。 - 特許庁

The black level setting section shifts the black level of the image data on the basis of the pixel signal indicating the average of a dark state noise toward a color darker by an amount corresponding to the variance of the dark state noise and sets the result to leave the pixel signal gradation between the pixel signal denoting a color darker than the reference by an amount corresponding to the variance and the reference signal.例文帳に追加

黒レベル設定部は、暗時ノイズの平均値を示す画素信号を基準として、画像データの黒レベルを、基準から、暗時ノイズの分散に応じた量だけ暗い色を示す側にずらして設定して、分散に応じた量だけ基準より暗い色を示す画素信号と、基準との間の画素信号の階調を残す。 - 特許庁

The image communication processing apparatus (FAX server 10) creates a dummy file stored as a test in a shared folder (file server 20), writes the created dummy file into the share folder via a network control section by using a set value stored in a storage area, and determines whether or not the dummy file has been normally written into the shared folder.例文帳に追加

画像通信処理装置(FAXサーバ10)は、共有フォルダ(ファイルサーバ20)にテスト格納するためのダミーファイルを作成し、作成されたダミーファイルを、記憶領域に記憶された設定値を用いて、ネットワーク制御部を介して共有フォルダに書き込み、共有フォルダへの書き込みが正常に行われたか否かを判定する。 - 特許庁

A constant current level fed from a power supply section is detected by a constant current level detection circuit and when the larger one of two kinds of constant current level is detected, an electronic switch is turned off by a time constant circuit so that the power supply of the camera is turned on/off repeatedly and a monitor image can be recognized.例文帳に追加

電源部から供給される定電流の値を定電流値検出回路で検出し、大小2種の定電流値の内で、大きい方が検出されたときは、時定数回路により電子スイッチをオフにするようにし、これにより、カメラの電源がオン、オフを繰り返し、このことがモニタの画像により認識できるようにした。 - 特許庁

Further, the data processing section 2 rearranges the bookmark folders in orders along the arrangement sequence according to a bookmark definition file wherein a bookmark name and the index information are cross-referenced and for defining the arrangement sequence of the documents, and creates a bookmark definition file table wherein each bookmark holder and a storage location of the image files in each folder are registered.例文帳に追加

データ処理部2は、さらにしおり名称とインデックス情報とが対応づけられ文書の整列順が定義されたしおり定義ファイルにしたがって、前記しおりフォルダが整列順に沿った順番に並べ替えられ各しおりフォルダとフォルダ内の画像ファイルの保存場所とが登録されたしおり定義ファイルテーブルを生成する。 - 特許庁

When the manager ID inputted from the operation/display section 15 matches one of manager IDs of a manager information table 31, the transmission confirming table is read, and the read data stored in the image storage device 19 including management information same as the management information of the read transmission confirming table are transmitted to the opposite party made to correspond to the read data.例文帳に追加

操作・表示部15から入力された管理者IDが管理者情報テーブル31の管理者IDのいずれかに一致すると、送信確認表を読み込み、読み込んだ送信確認表の管理情報と同じ管理情報を含む画像記憶装置19に記憶される読み込んだデータを、その読み込んだデータに対応付けられた相手先に送信する。 - 特許庁

The operator confirms the test printed content and if no correction is required (S1-7; YES), the operator sets a normal print mode and a print control section reads out document data stored in an image memory (S1-8) and performs normal operation under conditions at the time of forming a document (S1-9).例文帳に追加

操作者が試し印刷された内容を確認し、修正の必要ない場合には(S1−7のYES)、操作者が通常印刷モードを設定することにより、印刷制御部は、画像メモリに記憶されている文書データを読み出し(S1−8)、通常の印刷、すなわち文書作成時の条件で通常印刷を行わせる(S1−9)。 - 特許庁

To provide a simple forming method of high degree of freedom for a coloring material separating film for realizing the high picture quality using a fine particle coloring material of a pigment family, separating the coloring material by applying the voltage of small potential difference between a coloring material separating film forming section and a reference electrode generated correspondinly to a light image signal and provided with high safety.例文帳に追加

顔料系の微粒子色材を用いて高画質を実現するとともに、光画像信号に対応して発生する如き、色材析出膜形成部と基準電極の電位差が小さい印加電圧によっても色材析出が可能であり、安全性高く、簡易な方法で、自由度の高い色材析出膜の形成方法を提供すること。 - 特許庁

The control section 10 receives selection of program data being dubbed from the HD 20a to the DVD 19a based on the search result image, reads out selected program data from the HD 20a by means of the HDD 20, and dubs the program data thus read out to the DVD 19a by means of a DVD drive 19.例文帳に追加

制御部10は、検索結果画像に基づいてHD20aからDVD19aへダビングする番組データの選択を受け付け、選択された番組データをHDD20によってHD20aから読み出し、読み出した番組データをDVDドライブ19によってDVD19aにダビングする。 - 特許庁

A user can set the proper print parameter without the need for setting the print parameter by recording photographing information associated with the print parameter, determining the proper print parameter for printing the image on the basis of the photographing information, and displaying the print parameter on a display section as an initial value.例文帳に追加

印刷パラメータに関わる撮影情報を記録し、その撮影情報からその画像を印刷するのに適切な印刷パラメータを決定し、その印刷パラメータ値を初期値として表示部に表示するようにすることによって、使用者は印刷パラメータの設定を行わずに適切な印刷パラメータを設定することができる。 - 特許庁

The image photographic device having a photographing lens 22 on a photographic device main body 2 has the lens cap 1 covering the lens 22 in no photographing, wherein the lens cap 1 is electrically connected to the photographic device main body 2, and a liquid crystal display 8 as the display section is positioned on one surface of the lens cap 1.例文帳に追加

撮影を行うレンズ22を撮影装置本体2に備えてなる画像撮影装置において、非撮影時にレンズ22を被覆するレンズキャップ1を有し、レンズキャップ1と撮影装置本体2とを電気的に接続するとともに、レンズキャップ1の一面に表示部としての液晶ディスプレイ8を設けた。 - 特許庁

例文

To provide an inkjet system image forming apparatus capable of maintaining the function of an ink recycle system without stopping the function, and preventing ink from leaking from an opening section on an ink refluxing flow path even in case contamination on a filter attached on the ink refluxing flow path causes clogging.例文帳に追加

インク還元流路に取り付けられたフィルタが混入物によって目詰まりを起こした場合でも、インクリサイクルシステムの機能を停止させることなく継続してこの機能を維持させると共にインク還元流路上の開口部よりインクが漏れ出すことを防止できるインクジェット方式画像形成装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS