1016万例文収録!

「suspect of」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > suspect ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

suspect ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 400



例文

(2) In the case of the interrogation set forth in the preceding paragraph, the suspect shall, in advance, be notified that he/she is not required to make a statement against his/her will. 例文帳に追加

2 前項の取調に際しては、被疑者に対し、あらかじめ、自己の意思に反して供述をする必要がない旨を告げなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The time limitation set forth in the preceding paragraph shall not exceed 72 hours of the suspect being placed under physical restraint. 例文帳に追加

2 前項の時間の制限は、被疑者が身体を拘束された時から七十二時間を超えることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Entry into the residence of another person, or the premises, buildings or vessels guarded by another person to search for the suspect; 例文帳に追加

一 人の住居又は人の看守する邸宅、建造物若しくは船舶内に入り被疑者の捜索をすること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The suspect shall, when he/she has no objection to application of summary proceedings, clarify to that effect in a written document. 例文帳に追加

2 被疑者は、略式手続によることについて異議がないときは、書面でその旨を明らかにしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 148 (1) In filing a request for the detention of a suspect, the requester shall provide the following materials: 例文帳に追加

第百四十八条 被疑者の勾留を請求するには、次に掲げる資料を提供しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Article 149 A detention warrant issued against a suspect shall include the date of the request for detention. 例文帳に追加

第百四十九条 被疑者に対して発する勾留状には、勾留の請求の年月日をも記載しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 158-2 (1) A written request for the confinement of a suspect for expert evaluation shall contain the following matters: 例文帳に追加

第百五十八条の二 鑑定のためにする被疑者の留置の請求書には、次に掲げる事項を記載しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) A police official may, upon the request of a supervising immigration inspector who finds it necessary, place a suspect under custody in a detention facility. 例文帳に追加

3 警察官は、主任審査官が必要と認めて依頼したときは、容疑者を留置施設に留置することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Therefore, when making a judgment for a suspect who should have been administered to a punishment above the Tataki punishment (basically, beating), the matter had to be submitted for the judgment of Roju (the second-highest post in the bakufu government). 例文帳に追加

そのため、敲き(たたき)刑以上の刑罰に問うべき容疑者の裁定に際しては老中の裁可を仰ぐ必要があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The Eastern camp had 160,000 samurai and the Western, 110,000 or more, according to "Oninki" (The Record of the Onin War), but some suspect these figures may be exaggerated. 例文帳に追加

兵力は、『応仁記』によれば東軍が16万、西軍が11万以上であったと記されているが、誇張があるとも指摘されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Although yugisho was mainly applied to civil suits such as disputes over the boundary between territories, in some cases it was used on a suspect of various crimes. 例文帳に追加

主に境相論などの民事的な訴訟で行われたが、各種犯罪の嫌疑者個人に対して行われた例も存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

that there are grounds to suspect that the invention, the subject of the short-term patent, is not new or is clearly lacking an inventive step; and例文帳に追加

短期特許の対象である発明が新規でないか又は明らかに進歩性に欠けていると推測する理由があること,及び - 特許庁

In such cases, the examiner has a reason to suspect that new matter beyond the original text may exist in the description, etc. corrected by the written correction of mistranslation. 例文帳に追加

このような場合、審査官は誤訳訂正後の明細書等に原文新規事項が存在している旨の疑いを抱くべき合理的理由がある。 - 特許庁

Likewise, suspect data may be avoided when determining the position of the WiFi-enabled device using such a system.例文帳に追加

同様に、このようなシステムを使用してWiFi使用可能装置の位置を判定する際に、疑わしいデータを回避することができる。 - 特許庁

Also, the monitoring device 40 determines the host of the high suspect ratio as a congested host in the congestion state and gives an alarm.例文帳に追加

また、監視装置40は、その被擬割合が高いホストを、輻輳状態にあるホストとして割り出して、警告を出力する。 - 特許庁

The troubleshooting system has in advance collected and stored sample values of suspect configuration parameters from multiple sample computer systems.例文帳に追加

複数のサンプルコンピュータシステムから疑わしいコンフィギュレーションパラメータのサンプル値を集め記憶しておく。 - 特許庁

To solve the problem in which pursuit of a suspicious vehicle by a police car can perturb a suspect and induce single-car accident/bodily injury/damage accidents.例文帳に追加

警察のパトロールカーによる容疑車両の追跡は、容疑者を動転させて、自損・人身・物損事故を誘発している。 - 特許庁

Under the Agreement, parties must hear the complaints of suppliers that suspect government procurement procedures are violating the Agreement.例文帳に追加

政府機関の調達手続に協定違反があったと考える業者が、苦情を申し立てることが可能となるような制度を整備することが義務づけられた。 - 経済産業省

such as asking the suspect for the key, or finding another copy of the information on the disk. 例文帳に追加

たとえば容疑者に鍵を出すよう要求したり、ディスク上でその情報の別のコピーを見つける、などの方式である。 - Electronic Frontier Foundation『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』

He had dismissed his wife so sincerely from his gallery of pleasures that he did not suspect that anyone else would take an interest in her. 例文帳に追加

彼は心底妻を快楽のギャラリーからしりぞけてしまっていたので誰にせよ他人が彼女に関心を抱くなどとは思いもしなかった。 - James Joyce『痛ましい事件』

Article 50 (1) The Minister of Justice may, even if he/she finds that the objection filed is without reason, in making the determination set forth in paragraph (3) of the preceding Article, grant the suspect special permission to stay in Japan if the suspect falls under any of the following items: 例文帳に追加

第五十条 法務大臣は、前条第三項の裁決に当たつて、異議の申出が理由がないと認める場合でも、当該容疑者が次の各号のいずれかに該当するときは、その者の在留を特別に許可することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 55-2 (1) An immigration control officer shall, if he/she finds that there are reasonable grounds to believe that a suspect falls under the category of an alien subject to a departure order, notwithstanding the provisions of Article 39, send the case of violation pertaining to the suspect to an immigration inspector. 例文帳に追加

第五十五条の二 入国警備官は、容疑者が出国命令対象者に該当すると認めるに足りる相当の理由があるときは、第三十九条の規定にかかわらず、当該容疑者に係る違反事件を入国審査官に引き継がなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The immigration inspector shall, if he/she finds that there are reasonable grounds to suspect that the suspect falls under the category of an alien subject to deportation, notify the immigration control officer of his/her findings and send the case of violation back to the immigration control officer. 例文帳に追加

4 入国審査官は、当該容疑者が退去強制対象者に該当すると疑うに足りる相当の理由があるときは、その旨を入国警備官に通知するとともに、当該違反事件を入国警備官に差し戻すものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 16 A request for the appointment of a special agent for a suspect shall be filed with the district court or summary court which has jurisdiction over the location of the public agency to which the public prosecutor or judicial police officer handling said suspect's case is assigned. 例文帳に追加

第十六条 被疑者の特別代理人の選任の請求は、当該被疑事件を取り扱う検察官又は司法警察員の所属の官公署の所在地を管轄する地方裁判所又は簡易裁判所にこれをしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) when the suspect has been arrested pursuant to an arrest warrant, the written request for the arrest warrant, and the arrest warrant containing the date, time, and place of arrest, the date and time that the procedure for referring the suspect to a public prosecutor or a judicial police officer was carried out, and the date and time that said referral was made, with the seal of the relevant person affixed thereto next to his/her name for each entry; 例文帳に追加

一 その逮捕が逮捕状によるときは、逮捕状請求書並びに逮捕の年月日時及び場所、引致の年月日時、送致する手続をした年月日時及び送致を受けた年月日時が記載されそれぞれその記載についての記名押印のある逮捕状 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 64 (1) If a public prosecutor has taken delivery of a suspect for an offense set forth in Article 70 but has decided not to institute prosecution, he/she shall release the suspect and deliver him/her to an immigration control officer upon presentation of a written detention order or deportation order. 例文帳に追加

第六十四条 検察官は、第七十条の罪に係る被疑者を受け取つた場合において、公訴を提起しないと決定するときは、入国警備官による収容令書又は退去強制令書の呈示をまつて、当該被疑者を釈放して当該入国警備官に引き渡さなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

However, a caricatured version of this motif became widespread, so that the episode of 'the humane detective who believes in the suspect doing him a special favor although he should not' came to be misinterpreted to mean that 'katsudon is served during police interrogation' or 'the suspect can eat katsudon if he confesses.' 例文帳に追加

だが、それがモチーフとなってパロディ化されたものが広まったことから、「本来やってはいけない事を被疑者を信じて特別にした人情刑事」というエピソードのはずが「取調中の食事はカツ丼が出る」、「自白するとカツ丼を食べさせてもらえる」などと誤解されるようになってしまった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 461-2 (1) The public prosecutor shall, when requesting a summary order, explain to the suspect the matters necessary for him/her to understand the summary proceedings, notify the suspect that he/she may be tried pursuant to regular provisions, and confirm that he/she has no objection to the application of summary proceedings. 例文帳に追加

第四百六十一条の二 検察官は、略式命令の請求に際し、被疑者に対し、あらかじめ、略式手続を理解させるために必要な事項を説明し、通常の規定に従い審判を受けることができる旨を告げた上、略式手続によることについて異議がないかどうかを確めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In the interrogation room scene of a detective story made around that time, a low-paid detective orders katsudon out, pays for it, and lets the suspect eat it, saying "You'll never be able to eat it once you're in jail;" moved by his kindness, the suspect begins to confess to his crime. 例文帳に追加

その頃の刑事ドラマの取調室のシーンでは、刑務所に行ったら二度と食べられないだろうと刑事が自分の安月給から店屋物のカツ丼をとってやり被疑者に食べさせると、被疑者はその情にほだされ犯行を自供をするというシーンがあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 210 (1) An official of the Securities and Exchange Surveillance Commission (hereinafter referred to as the "Commission" in this Chapter) (hereinafter such an official shall be referred to as a "Commission Official" in this Chapter) may, when it is necessary for investigating a Criminal Case (meaning criminal cases among crimes set forth in the preceding Chapter that pertain to what are specified by a Cabinet Order as crimes that harm the fairness of sales and purchase or other transactions of Securities or Derivative Transactions, etc.; hereinafter the same shall apply in this Chapter), request a suspect or witness of the Criminal Case (hereinafter referred to as a "Criminal Case Suspect, etc." in this paragraph) to appear, question a Criminal Case Suspect, etc., inspect articles that a Criminal Case Suspect, etc. possesses or has left, or retain articles that a Criminal Case Suspect, etc. has voluntarily submitted or left. 例文帳に追加

第二百十条 証券取引等監視委員会(以下この章において「委員会」という。)の職員(以下この章において「委員会職員」という。)は、犯則事件(前章の罪のうち、有価証券の売買その他の取引又はデリバティブ取引等の公正を害するものとして政令で定めるものに係る事件をいう。以下この章において同じ。)を調査するため必要があるときは、犯則嫌疑者若しくは参考人(以下この項において「犯則嫌疑者等」という。)に対して出頭を求め、犯則嫌疑者等に対して質問し、犯則嫌疑者等が所持し若しくは置き去つた物件を検査し、又は犯則嫌疑者等が任意に提出し若しくは置き去つた物件を領置することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(7) When a special inquiry officer finds, as a result of the hearing, that the findings set forth in paragraph (3) of the preceding Article are not supported by factual evidence (limited to cases where the suspect falls under the category of an alien subject to a departure order), he/she shall promptly notify a supervising immigration inspector of the findings. In this case, if the suspect has been given a departure order pursuant to the provisions of Article 55-3, paragraph (1), the immigration inspector shall immediately release the suspect. 例文帳に追加

7 特別審理官は、口頭審理の結果、前条第三項の認定が事実に相違すると判定したとき(容疑者が出国命令対象者に該当することを理由とする場合に限る。)は、速やかに主任審査官にその旨を知らせなければならない。この場合において、特別審理官は、当該容疑者が第五十五条の三第一項の規定により出国命令を受けたときは、直ちにその者を放免しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In the case set forth in the preceding paragraph, when the warden of the penal institution, the detention services manager, the coast guard detention services manager, or a deputy of such person receives the documents set forth in said paragraph from a suspect, he/she shall send such documents to the judge immediately; provided, however, that except in the case of filing a request as set forth in Article 350-3, paragraph (1) of the Code, if said person receives the documents set forth in the preceding paragraph from a suspect whose detention has not been requested, said person shall send the documents to the judge immediately after a request has been filed to detain said suspect. 例文帳に追加

2 前項の場合において、刑事施設の長、留置業務管理者若しくは海上保安留置業務管理者又はその代理者は、被疑者から同項の書面を受け取つたときは、直ちにこれを裁判官に送付しなければならない。ただし、法第三百五十条の三第一項の請求をする場合を除き、勾留を請求されていない被疑者から前項の書面を受け取つた場合には、当該被疑者が勾留を請求された後直ちにこれを裁判官に送付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In filing a request for a warrant for the seizure of any postal item, piece of correspondence, or telegram that is being kept by or is in the possession of a person who handles communications business affairs based on the provisions of laws and regulations (excluding those sent by the suspect or the accused, or those sent to the suspect or the accused), the requester shall provide materials establishing that there are circumstances to sufficiently support said item's or document's relationship to the suspect's case or the accused's case. 例文帳に追加

2 郵便物、信書便物又は電信に関する書類で法令の規定に基づき通信事務を取り扱う者が保管し、又は所持するもの(被疑者若しくは被告人から発し、又は被疑者若しくは被告人に対して発したものを除く。)の差押えのための令状を請求するには、その物が被疑事件又は被告事件に関係があると認めるに足りる状況があることを認めるべき資料を提供しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 297 The warden of the penal institution, the detention services manager, or the coast guard detention services manager, or a deputy of any such persons shall, when an accused person or suspect who has been committed to or detained in a penal detention facility intends to enter a motion or statement with the court or a judge, provide assistance to that end insofar as it is possible, and when the accused or the suspect is unable to prepare a written motion or written statement by himself/herself, said person shall write it or have an official of said facility write it on behalf of the accused or suspect. 例文帳に追加

第二百九十七条 刑事施設の長、留置業務管理者若しくは海上保安留置業務管理者又はその代理者は、刑事収容施設に収容され、又は留置されている被告人又は被疑者が裁判所又は裁判官に対して申立てその他の申述をしようとするときは、努めてその便宜を図り、ことに、被告人又は被疑者が自ら申述書を作ることができないときは、これを代書し、又は所属の職員にこれを代書させなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 200 (1) An arrest warrant shall contain the name and residence of the suspect, the charged offense, a gist of the alleged facts of the crime, the public office or other place where the suspect is to be brought, the valid period and a statement that after expiry of the valid period the arrest warrant shall not be executed but shall be returned, the date of issue, and other matters as prescribed in the Rules of Court; and the judge shall affix his/her name and seal to it. 例文帳に追加

第二百条 逮捕状には、被疑者の氏名及び住居、罪名、被疑事実の要旨、引致すべき官公署その他の場所、有効期間及びその期間経過後は逮捕をすることができず令状はこれを返還しなければならない旨並びに発付の年月日その他裁判所の規則で定める事項を記載し、裁判官が、これに記名押印しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 35-2 (1) When a police official has arrested a suspect for the crime of arson or causing a fire by negligence or seized any article of evidence of such crime, a fire chief or fire station chief may ask questions of the suspect or investigate the article of evidence in order to conduct an investigation as set forth in paragraph (1) of the preceding Article, until the case is referred to a public prosecutor. 例文帳に追加

第三十五条の二 消防長又は消防署長は、警察官が放火又は失火の犯罪の被疑者を逮捕し又は証拠物を押収したときは、事件が検察官に送致されるまでは、前条第一項の調査をするため、その被疑者に対し質問をし又はその証拠物につき調査をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 45 (1) An immigration inspector shall, when he/she has taken delivery of a suspect pursuant to the provisions of the preceding Article, promptly examine whether the suspect falls under the category of an alien subject to deportation (alien who falls under any of the items of Article 24 but does not fall under the category of an alien subject to a departure order; the same shall apply hereinafter). 例文帳に追加

第四十五条 入国審査官は、前条の規定により容疑者の引渡しを受けたときは、容疑者が退去強制対象者(第二十四条各号のいずれかに該当し、かつ、出国命令対象者に該当しない外国人をいう。以下同じ。)に該当するかどうかを速やかに審査しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In cases where a judge deems that there exists sufficient probable cause to suspect that the suspect has committed an offense, he/she shall issue the arrest warrant set forth in the preceding paragraph, upon the request of a public prosecutor or a judicial police officer (in the case of a judicial police officer who is a police official, only a person designated by the National Public Safety Commission or the Prefectural Public Safety Commission and who ranks as equal to or above police inspector; the same shall apply hereinafter in this Article); provided, however, that this shall not apply in cases where the judge deems that there is clearly no necessity to arrest the suspect. 例文帳に追加

2 裁判官は、被疑者が罪を犯したことを疑うに足りる相当な理由があると認めるときは、検察官又は司法警察員(警察官たる司法警察員については、国家公安委員会又は都道府県公安委員会が指定する警部以上の者に限る。以下本条において同じ。)の請求により、前項の逮捕状を発する。但し、明らかに逮捕の必要がないと認めるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) The provision of paragraph (2) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to cases where the public prosecutor gives an opportunity for explanation to a suspect who has been arrested regarding a case other than the case provided for in paragraph (1) of Article 37-2 and was referred regarding a case provided for in the same paragraph in accordance with the provision of Article 203; provided, however, that this shall not apply when the suspect already has defense counsel. 例文帳に追加

5 前条第二項の規定は、検察官が、第三十七条の二第一項に規定する事件以外の事件について逮捕され、第二百三条の規定により同項に規定する事件について送致された被疑者に対し、第一項の規定により弁解の機会を与える場合についてこれを準用する。ただし、被疑者に弁護人があるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 143-3 Even in cases where a judge who receives a request for an arrest warrant finds that there are grounds for arrest, if he/she finds that there is clearly no need for an arrest, because, for example, there is no concern that the suspect would flee or conceal evidence, in light of the age and environment of the suspect, the gravity and mode of the offense, and various other circumstances, the judge shall dismiss the request for an arrest warrant. 例文帳に追加

第百四十三条の三 逮捕状の請求を受けた裁判官は、逮捕の理由があると認める場合においても、被疑者の年齢及び境遇並びに犯罪の軽重及び態様その他諸般の事情に照らし、被疑者が逃亡する虞がなく、かつ、罪証を隠滅する虞がない等明らかに逮捕の必要がないと認めるときは、逮捕状の請求を却下しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 220 (1) When a public prosecutor, a public prosecutor's assistant officer or a judicial police official arrests a suspect pursuant to the provision of Article 199 or arrests a flagrant offender, he/she may, if necessary, take the following measures. The same shall apply, if necessary, to cases where the suspect is arrested pursuant to the provision of Article 210: 例文帳に追加

第二百二十条 検察官、検察事務官又は司法警察職員は、第百九十九条の規定により被疑者を逮捕する場合又は現行犯人を逮捕する場合において必要があるときは、左の処分をすることができる。第二百十条の規定により被疑者を逮捕する場合において必要があるときも、同様である。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 55-3 (1) A supervising immigration inspector shall, if he/she has received the notice pursuant to the provisions of Article 47, paragraph (2), Article 48, paragraph (7), Article 49, paragraph (5), or paragraph (3) of the preceding Article, immediately order the suspect pertaining to the notice to depart from Japan. In this case, the supervising immigration inspector shall designate a period not exceeding 15 days within which the suspect shall depart from Japan. 例文帳に追加

第五十五条の三 主任審査官は、第四十七条第二項、第四十八条第七項、第四十九条第五項又は前条第三項の規定による通知を受けたときは、速やかに当該通知に係る容疑者に対し、本邦からの出国を命じなければならない。この場合において、主任審査官は、十五日を超えない範囲内で出国期限を定めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 198 (1) A public prosecutor, public prosecutor's assistant officer or judicial police official may ask any suspect to appear in their offices and interrogate him/her if it is necessary for the investigation of a crime; provided, however, that the suspect may, except in cases where he/she is under arrest or under detention, refuse to appear or after he/she has appeared, may withdraw at any time. 例文帳に追加

第百九十八条 検察官、検察事務官又は司法警察職員は、犯罪の捜査をするについて必要があるときは、被疑者の出頭を求め、これを取り調べることができる。但し、被疑者は、逮捕又は勾留されている場合を除いては、出頭を拒み、又は出頭後、何時でも退去することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 35-4 (1) The provisions of this Chapter shall not relieve a police official from the responsibility of investigating a crime (including the crimes of arson and causing a fire by negligence) and arresting a suspect (including a person suspected of the crimes of arson and causing a fire by negligence). 例文帳に追加

第三十五条の四 本章の規定は、警察官が犯罪(放火及び失火の犯罪を含む。)を捜査し、被疑者(放火及び失火の犯罪の被疑者を含む。)を逮捕する責任を免れしめない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In the case of the preceding paragraph, the representative or manager shall represent the said organization in respect of procedural actions and the provisions of the Code of Criminal Procedure which are applicable to procedural actions where a juridical person is the accused or the suspect shall apply mutatis mutandis. 例文帳に追加

3 前項の場合においては、代表者又は管理人が、その訴訟行為につきその団体を代表するほか、法人を被告人又は被疑者とする場合の訴訟行為に関する刑事訴訟法の規定を準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) When ordering departure pursuant to the provisions of paragraph (1), the supervising immigration inspector may, as provided for by a Ministry of Justice ordinance, impose restrictions on the suspect's place of residence and area of movement, and other conditions which the supervising immigration inspector may deem necessary. 例文帳に追加

3 主任審査官は、第一項の規定により出国命令をする場合には、法務省令で定めるところにより、当該容疑者に対し、住居及び行動範囲の制限その他必要と認める条件を付することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 30 A request for appearance of a suspect pursuant to the provisions of Article 29, paragraph (1) of the Immigration Control Act shall be made by a writ of summons pursuant to Appended Form 45. 例文帳に追加

第三十条 法第二十九条第一項の規定による容疑者の出頭の要求は、別記第四十五号様式による呼出状によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The notice to a suspect pursuant to the provisions of Article 47, paragraph (3) of the Immigration Control Act shall be given in the form of a written notice of findings pursuant to Appended Form 53. 例文帳に追加

2 法第四十七条第三項の規定による容疑者に対する通知は、別記第五十三号様式による認定通知書によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 39 The notice to a suspect pursuant to the provisions of Article 48, paragraph (3) of the Immigration Control Act shall be given by a written notice of the date of the hearing pursuant to Appended Form 56. 例文帳に追加

第三十九条 法第四十八条第三項の規定による容疑者に対する通知は、別記第五十六号様式による口頭審理期日通知書によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) The notice to a suspect pursuant to the provisions of Article 48, paragraph (8) of the Immigration Control Act shall be given in the form of a written notice of finding pursuant to Appended Form 58. 例文帳に追加

2 法第四十八条第八項の規定による容疑者に対する通知は、別記第五十八号様式による判定通知書によつて行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Painful Case”

邦題:『痛ましい事件』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Cracking DES: Secrets of Encryption Research, Wiretap Politics, and Chip Design ”

邦題:『DESのクラック:暗号研究と盗聴政策、チップ設計の秘密』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

日本語版の著作権保持者は ©1999
山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>である。この翻訳は、全体、部分を問わず、使用料の支払いなしに複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS