小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和辞典 > Laissez Faireの意味・解説 

Laissez Faireとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 レッセフェール(仏: laissez-faire)とは、フランス語で「なすに任せよ」の意。、自由放任

発音記号・読み方
/ˈlæs.eɪ ˌfeə(ɹ)(英国英語)/

Laissez Faireの
品詞ごとの意味や使い方

Laissez Faireの学習レベル

レベル19

研究社 新英和中辞典での「Laissez Faire」の意味

laisser‐faire

表記laissez‐faire, laisser‐faire
音節lais・sez‐faire, lais・ser‐faire 発音記号・読み方/lèseɪféɚ, lèɪ‐‐féə/
名詞不可算名詞
形容詞
フランス語let do' の

「Laissez Faire」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

a laissez-faire policy例文帳に追加

放任主義 - 斎藤和英大辞典

laissez-faire発音を聞く 例文帳に追加

無干渉 - 斎藤和英大辞典

a laissez-faire policy―(は政治宗教は)―quietism発音を聞く 例文帳に追加

無為主義 - 斎藤和英大辞典

a laissez-faire policy例文帳に追加

無干渉主義 - 斎藤和英大辞典

a person who favors an economic theory of laissez-faire and self-regulating markets発音を聞く 例文帳に追加

自由主義と自己制限市場の経済理論を好む人 - 日本語WordNet

a policy of governmental non-interference in private economic activities, called laissez-faire発音を聞く 例文帳に追加

自由放任主義という,経済活動を私人,私企業の自由にまかせ,国家が干渉しない政策 - EDR日英対訳辞書

例文

In this sense, the perception that market fundamentalism and laissez faire lead to the best possible results has apparently weakened considerably, and the consensus is that regulation should be reformed or strengthened where necessary.発音を聞く 例文帳に追加

そういう意味では、市場万能主義・自由放任が一番良い結果をもたらすという認識というのは、非常に後退している状況だと思っておりますし、その中で必要なところについては規制のあり方を修正する、あるいは強化するということになっているわけであります。 - 金融庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Eゲイト英和辞典での「Laissez Faire」の意味

laissez-faire

音節lais・sez-faire発音記号・読み方lèseɪféər
名詞

[<フランス語

英和経済用語辞典での「Laissez Faire」の意味

laissez-faire


経済のにほんごでの「Laissez Faire」の意味

英和独禁法用語辞典での「Laissez Faire」の意味

斎藤和英大辞典での「Laissez Faire」の意味

Laissez-faire


laissez-faire

Weblio英和対訳辞書での「Laissez Faire」の意味

Laissez-faire

レッセフェール
レッセフェール: laissez-faire)とは、フランス語で「なすに任せよ」の

laissez-faire


laissez‐[laisser‐]faire

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「Laissez Faire」の意味

laissez-faire

発音

    形容詞

    laissez-faire (comparative more laissez-faire, superlative most laissez-faire)

    1. Alternative form of laissez faire

    ウィキペディア英語版での「Laissez Faire」の意味

    Laissez-faire

    出典:『Wikipedia』 (2011/07/16 02:43 UTC 版)

    英語による解説
    ウィキペディア英語版からの引用

    Weblio例文辞書での「Laissez Faire」に類似した例文

    laissez faire

    Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

    laissez-faire

    Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

    laissez.faire

    Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

    「Laissez Faire」の部分一致の例文検索結果

    該当件数 : 8



    例文

    In particular, the fact that economic and financial fields have become highly globalized is common knowledge to all of you, so globalized that even 100 million dollars can be moved in a flash by means of computers. In times like this, it is, put simply and as far as I see it, a challenge to humanity in the 21st century to deal with the question of how to democratically control the advancement of financial engineering, or the economic globalization and financial globalization, and we are indeed in the process of tackling it, but imposing excessively harsh regulations on markets might cause them to shrink. Government control may pose another issue in that process, but the lack of it, which means applying a laissez-faire or no-restriction approach, might impose one negative effect after another on manufacturing and other industries, as was the case in the economic recession two years ago. In that sense, unlike the 1929 Great Depression, what I think the recent crisis is making us face is a challenge to human wisdom.発音を聞く 例文帳に追加

    特に、経済・金融の分野は非常にグローバル化したということは皆さん方よくご存じでございまして、たちまち1億ドルの金でもコンピュータの中を動くわけでございますから、そういった時代に、簡単に言えばそういった金融工学の発展、あるいは経済のグローバル化、金融のグローバル化と基本的に民主主義社会でございまして、ある意味で私はこれを民主的なコントロールをいかにしていくかということは、21世紀の大変人類的課題だと思っていますが、今はその最中でございまして、ご存じのようにマーケットですからあんまり規制とか強化をしますとこれは縮んでしまいますし、また国の管理が出てきますし、それかといってご存じのように2年前の今、自由放任といいますか、自由にやってきますと、皆さんもご存じのようにこの前の経済不況のように製造業にもほかにもどんどん悪い影響が来たわけでございますから、そういった意味で非常に私は1929年の大恐慌とは違って、今回の恐慌はやっぱり人類の英知が試されているというふうに思っています。 - 金融庁

    >>例文の一覧を見る


    Laissez Faireのページの著作権
    英和辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    財政学の館財政学の館
    Copyright(c) 1999-2024  by Kyoji Hashimoto
    経済のにほんご経済のにほんご
    Copyright (C) 2024 経済のにほんご All rights reserved.
    競争法研究協会競争法研究協会
    Copyrightc2024 競争法研究協会 All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
    日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのlaissez-faire (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
    Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのLaissez-faire (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
    CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

    ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

    こんにちは ゲスト さん

    ログイン

    Weblio会員(無料)になると

    会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

    会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

    無料会員に登録する

    このモジュールを今後表示しない
    みんなの検索ランキング
    閲覧履歴
    無料会員登録をすると、
    単語の閲覧履歴を
    確認できます。
    無料会員に登録する
    英→日 日→英

    「Laissez Faire」のお隣キーワード

    こんにちは ゲスト さん

    ログイン

    Weblio会員(無料)になると

    会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

    会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

    無料会員に登録する

    ©2024 GRAS Group, Inc.RSS