1016万例文収録!

「あいそとーぷ」に関連した英語例文の一覧と使い方(20ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あいそとーぷに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あいそとーぷの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1304



例文

空芯型のソレノイドを有したソレノイド駆動回路に使用された場合、ソレノイドのプランジャーが所定の動作をすることができるようにする。例文帳に追加

To make it possible for a plunger of a solenoid to perform a specified operation when the plunger is used in a solenoid driving circuit having an air- core type solenoid. - 特許庁

ノイズによる信号品質の劣化を抑え、かつラッチアップによる回路の誤動作を低減させつつ、良好なアイソレーションを確保することが可能な半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device capable of suppressing the deterioration of signal quality by noise, and of securing excellent isolation while reducing malfunction of a circuit by latch up. - 特許庁

これに対して、装置は、本線信号の再生が不可能な方式のディスクであると判定した場合、その旨のワーニング表示を行った上で、Proxy信号を用いてコンテンツの再生を行う(ステップS5の簡易光ディスク処理)。例文帳に追加

On the other hand, when discriminating that the disk adopts the system from which the principal signals cannot be reproduced, the apparatus displays warning denoting it and uses the Proxy signals to reproduce the contents (simple optical disk processing in step S5). - 特許庁

ポンプ側ジャーナルへの給油に起因するバランサ軸のスラスト荷重を低減し得るように改良された往復ピストンエンジンのつり合い装置を提供する。例文帳に追加

To provide a balancer for a reciprocating piston engine improved so as to reduce the thrust load of a balancer shaft due to the oil supply to a pump side journal. - 特許庁

例文

入射光の反射損失を低減しつつ高いアイソレーションを有し、かつ小型で安価な波長多重光カプラおよびその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a wavelength multiplexed light coupler which has high isolation while reducing reflection loss of incident light and is small in size and inexpensive, and to provide a manufacturing method of the wavelength multiplexed light coupler. - 特許庁


例文

そして、受信側の周辺制御処理装置1bは、上位装置からの応答がない場合、送信側の周辺制御処理装置1aに応答失敗のリプライを返す。例文帳に追加

When there is no response from a host device, a peripheral control processing device 1b on the receive side returns a reply on failure of response to a peripheral control processing device 1a on the transmit side. - 特許庁

部品側電極4は、Al層からなる部品側下地電極層4a上に、はんだ層6よりも導電性に優れ且つ金属バンプ5よりも硬度の高いNi層が変形防止層4bとして形成された構成を有する。例文帳に追加

The part-side electrode 4 is provided with an Ni layer as a deformation prevention layer 4b that is higher in conductivity than the solder layer 6 and higher in hardness than the metal bump 5, on a part-side base electrode layer 4a comprised of an Al layer. - 特許庁

単純な工程で作製可能で、高いアイソレーションを有し、かつ小型で安価な光学フィルタを用いた波長多重光カプラおよびその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a wavelength multiplexed light coupler using an optical filter which can be manufactured in a simple process, has high isolation and is small in size and inexpensive, and to provide a manufacturing method of the wavelength multiplexed light coupler. - 特許庁

Cav3 アイソフォーム及び/又はそのδ25スプライスバリアントを遮断する化学物質の投与によるカルシウム流入の阻害は、癌細胞の増殖又は成長を、予防又は阻害する。例文帳に追加

To achieve prevention and inhibition of the propagation or growth of a cancer cell by inhibiting the inflow of a calcium by means of administration of a chemical agent which blocks the Cav3 isoform and/or the δ25 splice variant thereof. - 特許庁

例文

繰り返し伸長変形を行っても実質的に構造変形を生じない構造を有し、伸縮性に優れ、柔軟で充実感ある風合い、そしてドレープ性を損なうことなく外観に優れる該人工皮革を提供する。例文帳に追加

To provide an artificial leather substantially free from structural deformation even when repeatedly elongated and deformed, excellent in elastic stretchability, and has a soft and dense feel, and a good appearance not impairing the drapability. - 特許庁

例文

本来分離されてはならない文字列が行に跨がった文章が入力された場合、その文字列に含まれる単語、熟語または文節を検索することによりワードラップ処理を高速に行う。例文帳に追加

To perform word wrap processing at high speed by retrieving a word, idiom or clause included in a character string not to be originally separated when such a character string is inputted to a sentence spread over two lines. - 特許庁

回路遮断器の表面に装着され盤外からハンドル操作により回路遮断器をオン・オフする外部操作ハンドルにおいて、オン・オフ・トリップ表示ができ、そして断路(アイソレーション)機能に適合するコンタクトオン表示もさせる。例文帳に追加

To provide an external operating handle that can make display of "contact-ON " which can be applied to a circuit breaker conforming to a disconnect (isolation ) function. - 特許庁

本発明のフラットパネルディスプレイ用Ag基合金配線電極膜は、アクティブ型のフラットパネルディスプレイの場合、その表示画素を駆動させるためのTFT2に接続される配線電極膜3,4,5,6,7を構成する。例文帳に追加

The Ag-based alloy wiring electrode film for the flat panel display constitutes wiring electrode films 3, 4, 5, 6 and 7 to be connected to a TFT 2 for driving a display pixel of the flat panel display of an active type. - 特許庁

描画部12でROP処理を行った場合、そのROP処理領域についてはROP処理を行った旨のタグ情報を付加し、レンダリング部13でレンダリング処理されたビットマップ画像をスクリーン処理部21へ渡す。例文帳に追加

According to the image processor, when the ROP processing is carried out by an image plotting section 12, tag information indicating that the ROP processing has been carried out in an ROP processed area, is added to data, and a bit map image subjected to rendering processing by a rendering section 13 is transferred to a screen processing section 21. - 特許庁

システムで使われていないことになっている共有コンポーネントをすべて削除するように選択されました. これらのファイルを必要とするプログラムがまだあった場合, それらのプログラムが機能しなくなるかもしれません. このまま続けてもよろしいですか例文帳に追加

You have chosen to remove all shared components which the system indicates are no longer being used. This may cause programs not to function if they still require any of these files. Are you sure you want to proceed?  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

アイソレーション特性と挿入損失と耐電力性を改善した弾性表面波デュプレクサならびに、これらの弾性表面波フィルタ、弾性表面波デュプレクサ又は弾性表面波共振子を用いた通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a surface acoustic wave duplexers, their surface acoustic wave filters, and a communication apparatus using the surface acoustic wave duplexers or surface acoustic wave resonators in which isolation characteristics, insertion loss and power resistance are enhanced. - 特許庁

要件1:印刷インキ組成物が、少なくとも着色剤、バインダー樹脂および溶剤を含有する印刷インキ組成物であって、該バインダー樹脂が、極性官能基を有するプロピレン系重合体であって、主鎖におけるプロピレン連鎖部分が、アイソタクチックブロックと非晶性ブロックからなるステレオブロック構造を有していることを特徴とするステレオブロックプロピレン系重合体(a)を含むこと。例文帳に追加

Requirement 1: The printing ink composition contains at least a coloring agent, the binder resin, and a solvent, the binder resin is a polypropylene polymer having polar functional groups, and a polypropylene chain part in the main chain has a stereo block propylene polymer (a) having a stereo block structure comprising isotactic blocks and amorphous blocks. - 特許庁

ネットワークアクセス装置NAにおいて、ユーザ端末UTを経由しての論理ネットワークNWを跨るデータ(例えば、電子メールに添付された電子ファイル)の転送を監視し、論理ネットワークNWを跨るデータの転送を確認した場合、そのデータの転送を経由させたユーザ端末UTに対して警告を発する。例文帳に追加

In the network access device, the transfer of the data (for example, an electronic file attached to an e-mail) over the logic network NW via the user terminal UT is monitored, when the transfer of the data over the logic network NW is confirmed, a warning is given to the user terminal UT which passes the transfer of the data. - 特許庁

哺乳動物における糖尿病性合併症の治療用に、アルドース還元酵素阻害剤(ARI)、そのプロドラッグ又は前記ARI若しくは前記プロドラッグの薬学的に許容される塩と、抗高血圧剤、そのプロドラッグ又は前記抗高血圧剤若しくは前記プロドラッグの薬学的に許容される塩とを含む医薬組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a medicine composition for treating mammalian diabetic complication containing an aldose reductase inhibitor(ARI), its prodrug or a pharmacologically acceptable salt of the ARI or the prodrug and an antihypertensive agent, its prodrug or a pharmacological acceptable salt of the antihypertensive agent or the prodrug. - 特許庁

また前記オレフィン系樹脂層1が、アイソタクティックインデックス(沸騰デカン可溶残分)が95%以上である高結晶性ポリプロピレンを主成分とする。例文帳に追加

The olefin resin layer 1 mainly consists of high crystalline polyprophylene with an isotactic index (boiling decane soluble residue) of 95% or more. - 特許庁

EMI測定等を行う際に基板の損傷を招くことなくノイズ抑制チップ部品の取替えが容易に行なえる耐ノイズ評価用回路基板を提供する。例文帳に追加

To provide a noise-resistance evaluating circuit substrate which can easily make an exchange of a noise controlling chip member without causing the damage of a substrate when doing an EMI measurement, etc. - 特許庁

被検者の頭部を確実に固定位置決めし、MRI装置による検査であっても該装置内の磁場分布に影響を与えることのない頭部固定具を提供する。例文帳に追加

To surely fix and position the head part of a subject to be examined and to exert effect on magnetic field distribution in an apparatus even for inspection by an MRI apparatus. - 特許庁

支持部材13はパイプ16を介して負圧源に接続されており、撓み抑制部材15と振動板2a,2bとの摩擦で塵埃が発生した場合、それを吸引除去するようになっている。例文帳に追加

The support member 13 is connected through a pipe 16 to a negative pressure source, and when dust is generated by friction between the flexure restricting member 15 and the vibration plates 2a, 2b, it is sucked to be eliminated. - 特許庁

撮影空間ギャップを狭めることなく、または、MRI装置を大型化(高さ方向に大きく)することなく、傾斜磁場コイル振動による騒音を低減する。例文帳に追加

To reduce noise due to vibration of a gradient magnetic field coil without narrowing an imaging space gap or enlarging (enlarging in the height direction) an MRI apparatus. - 特許庁

アイソタクチックペンタッド分率(IPF)が94%以上のポリプロピレンよりなるポリプロピレン繊維であって、走査示差熱量測定(DSC)による吸熱ピーク形状が10℃以下の半価幅を有するシングル形状で、融解エンタルピー変化量(△H)が125J/g以上であり、且つ繊維強度が7cN/dtex以上であるポリプロピレン繊維。例文帳に追加

The polypropylene yarn comprises polypropylene having an isotactic pentad fraction (IPF) of94%, and is characterized in that the shape of an endothermic peak measured by differential scanning calorimetry (DSC) is a single shape having a half-power band width of10°C; an enthalpy variation of fusion (ΔH) is125 j/g; and a yarn strength is ≥7 cN/dtex. - 特許庁

ネットワークゲームで自らのキャラクタがアイテムを投棄してその所有権を放棄する場合に、プレイヤはそのアイテムに任意に選択した広告をセットし、次にこのアイテムを取得するキャラクタが現れた場合、そのプレイ画面中にセットした広告を表示することにより、ユーザ参加形のアフィリエイト広告モデルを実現することを可能とする宝物式ゲーム内広告システムを提供する。例文帳に追加

To provide a treasure-type advertising system in a game which permits a player to realize a user participating affiliate advertisement model by setting an arbitrarily chosen advertisement in an item when the player's own character throws away the item and abandons the ownership of that and subsequently displaying an advertisement set in a play screen when a character who acquires the item appears in a network game. - 特許庁

本発明は、GUIなど人手の操作を契機に起動するプログラム群で構成されるイベント駆動型プログラムのデバッグを支援する技術分野に関し、GUI操作により起動される一連のイベント処理プログラムの実行とその各段階における結果の確認出力などのデバッガの操作を自動化し、さらにそれを繰り返し再現することができる手段を提供することを目的とする。例文帳に追加

To automate operation of a debugger such as a confirmation output of results in execution of a series of event processing program activated by GUI operation and each phase thereof, and furthermore, to provide a means that can reproduce it repeatedly, with respect to a technical field that supports debug of an event driving program comprising a program group activated by manual operation such as the GUI. - 特許庁

これにより、F2/F3送受信系の経路側とF1/UMTS送受信系の経路側とのアイソレーションを確保して相互の影響を低減し、トリプルバンドおよびデュアルモードの切り替えを低損失、低消費および小規模な回路構成にて実現する。例文帳に追加

Thus, the isolation of the route side of an F2/F3 transmission/reception system and the route side of an F1/UMTS transmission/reception system is secured, influences on each other are reduced, and triple bands and the dual modes are switched by the circuit constitution of low loss, low consumption and a small scale. - 特許庁

メールサーバ1は事業者がサポートしていない添付ファイルが存在した場合、その電子メールの宛先の電子メールアドレスAを基にデータベース2を検索し、宛先の電子メールアドレスAを持つ携帯電話機4の利用者が転送して欲しい添付ファイルの条件を設定しているかどうかを確認する。例文帳に追加

In the mail server 1, if there is an attachment file not supported by the company, a database 2 is searched on the basis of an E-mail address A of a destination of the E-mail to confirm whether or not a user of a cellular phone 4 having the destination E-mail address A has set conditions for attachment files to be transferred. - 特許庁

(i)塞栓合成物であって、(a)ポリプロピレングリコールジアクリレート(PPODA)、エトキシル化トリメチロールプロパントリアクリレート(ETMPTA)、およびポリエチレングリコールジアクリレート(PEGDA)からなる群から選択される官能化アクリレートモノマー成分、ならびに(b)マルチチオール求核試薬成分を含み、前記塞栓合成物の別個の成分は、別個の容器10に保管される塞栓合成物と、(ii)使用説明書と、(iii)送達機器と、を含むキット。例文帳に追加

The kit includes: (i) the embolic composition, containing (a) a functionalized acrylate monomer component selected from the group consisting of polypropylene glycol diacrylate (PPODA), ethoxylated trimethylolpropane triacrylate (ETMPTA), and polyethylene glycol diacrylate (PEGDA), and (b) a multi-thiol nucleophile component, wherein each of the components of the embolic composition is held in separate containers 10; (ii) instructions for use; and (iii) the delivery device. - 特許庁

音声情報をパケット変換してネットワーク上に送信する電話端末を利用して通話相手先を呼び出す場合、その相手先がどの場所(サブネット)に移動しても、SIP(Session Initiation Protocol:セッション開始プロトコル)サーバを導入せずに、各電話端末側の電話帳機能を利用して呼び出すことが可能なネットワーク電話システムを提供する。例文帳に追加

To provide a network phone system which calls an intended party by utilizing the telephone directory function of each phone terminal even when the party moves to any place (subnet) without the need for introducing a SIP (Session Initiation Protocol) server when utilizing the phone terminal for converting voice information into packets and transmitting the packets onto a network to call the party. - 特許庁

電子写真画像処理装置では、DPOFファイルを作成する際、DPOFファイル生成エリアに既にDPOFファイルが存在する場合、存在するDPOFファイルを、バックアップ領域として指定されたメディアの指定されたディレクトリに指定されたファイル名でバックアップファイルとして保存する(S173)。例文帳に追加

An electrophotographic image processor stores the existing DPOF file as a backup file in a designated directory of media designated as a backup area in a designated name in the case the DPOF file already exists in a DPOF file generation area when the DPOF file is prepared (S173). - 特許庁

そして、送信が完了すると、通信結果通知の設定が有効の場合、通信結果がログインしているユーザに通知され(ステップ111)、また、送信情報保存の設定が有効の場合、送信情報と送信画像が機器内部に記憶される(ステップ113、114)。例文帳に追加

When the transmission is finished and settings of a communication result notice are valid, the user performing log-in is notified of the communication result (step 111), and when the settings of storage of transmission information is valid, the transmission information and a transmission image are stored in the inside of the composite machine (steps 113, 114). - 特許庁

電力が供給される駆動状態で、AV信号を送受信するHDMI受信部113及びHDMI送信部114を備えるAVアンプ10において、HDMI受信部113及びHDMI送信部114を、駆動状態と、電力が遮断される停止状態とに切り替えるスイッチ115を備える。例文帳に追加

An AV amplifier 10 provided with an HDMI reception part 113 and an HDMI transmission part 114 which transmit/receive an AV signal in a driven state with power supply, includes a switch 115 capable of switching the HDMI reception part 113 and the HDMI transmission part 114 between the driven state and a stop state with power cut-off. - 特許庁

実施の一形態では、連結させた検出器素子より得られる画像の劣化を軽減させるために、収集した投影データ、並びにマルチスライス型検出器アレイで検出器素子の連結グループを使用せずに実行したスキャンに対して規定されたアイソチャンネル(56)と異なる調整式アイソチャンネル(82)を利用して、被検体の画像を再構成している。例文帳に追加

In order to reduce the deterioration of an image obtained from the detector element connected, the image of the patient is reconstructed by using the collected projection data and an adjusting type iso-channel (82) different from an iso-channel (56) provided for a scanning performed without using the connection group of the detector element by a multi-slice type detector array. - 特許庁

CPU101がその接続状態の変化を検出した場合において、例えばHP出力端子111にヘッドフォン400が接続された場合、CPU101は「ヘッドフォン有り」の制御信号を生成し、この制御信号をHDMIソース116を介してAVアンプ200へ送信する。例文帳に追加

In a case where the CPU 101 detects a change in the connection state, for example, in a case where the headphone 400 is connected to the HP output terminal 111, the CPU 101 generates a control signal of "headphone presence" and transmits the control signal to an AV amplifier 200 via an HDMI source 116. - 特許庁

破砕機を使用して磁気テープを破砕するに際し、磁気テープが破砕機の刃物に絡みつかないようにその前工程として磁気テープを分断する場合、装置を大掛かりなものにすることなく簡単な構造で、しかも、破砕機の刃物に絡まない程度に分断するという、所期の目的を達成できるだけの長さに所定の箇所で容易かつ確実に分断できる。例文帳に追加

To easily and surely divide a magnetic tape in a prescribed place by the length attaining the expected purpose by dividing the tape in a degree of not entangling with a cutter of a crusher with a simple structure without enlarging a device when dividing the magnetic tape as a pre-process so that the magnetic tape is not entangled with the cutter of the crusher when crushing the magnetic tape by using the crusher. - 特許庁

ADF1で原稿を読み取る画像形成装置において、原稿読み取り済みを知らせる済みスタンプ機能を使用して読み取りをする場合、その読み取りが正常に終了し、済みスタンプされたことを音や音声で知らせる機能を有する。例文帳に追加

The image forming apparatus for reading an original by an ADF 1 includes a function of notifying that the reading is normally finished and the finished stamp is printed by means of sound or voice when the apparatus performs reading by using a finished stamp function for notifying a user of finished original reading. - 特許庁

移動端末からモバイルネットワークを介してデータパケットが返信された場合、そのデータパケットの送信元アドレスが、記憶されたモバイルネットワークアドレスに含まれる場合、データパケットに対してアドレス変換を実行することなくカプセル化し、そのデータパケットをホームエージェントへ送信する。例文帳に追加

When a data packet is returned from the mobile terminal through the mobile terminal, and when the transmission source address of the data packet is included in the stored mobile network address, the data packet is encapsulated without executing address conversion of the data packet, and is transmitted to the home agent. - 特許庁

複数種類のバイオデータによる認証が可能なシステムにおいて、アプリケーションとシステムにログインする際の認証を行なう時、ユーザIDが認証システムに通知され、本人認証を要求する場合、そのユーザIDをもとに事前に登録されているバイオデータを読み取り、照合要求のためにバイオセンサーから読み取られたバイオデータと照合を行なうように構成する。例文帳に追加

This system for authenticating a client by using a plurality of types of biological data is configured to notify an authentication system of user ID in the case of logging in an application and a system, and to read biological data registered based on the user ID in advance in the case of requesting principal authentication, and to collate the biological data with biological data read from a biosensor for collation request. - 特許庁

そして、特定のタッチ操作が行われたことを示すイベント通知を取得した場合、その操作位置周辺の表示画像をディスプレイドライバ112を介してGPU15から取得し、その拡大画像を生成してLCD3に表示する。例文帳に追加

Then, when event notification indicating that a specific touch operation has been performed is obtained, a display screen in the periphery of the operating position is obtained from a GPU 15 through a display driver 112, and the enlarged image is generated and displayed on the LCD 3. - 特許庁

MRI装置の制御部は、RF印加条件の異なる2種のタギング用プリパルスを伴うシネ撮像シーケンスを備え、被検体の息止め時間に相当する一定の時間において、スライス毎に、あるいは心周期毎に、RF印加条件を変更する。例文帳に追加

The control part of the MRI system is provided with a cine imaging sequence accompanied by two kinds of tagging prepulses of different RF applying conditions, and changes the RF applying condition for each slice or for each cardiac cycle in the fixed time equivalent to the breath holding time of an object. - 特許庁

負極端子140のうち少なくともシール部140cは、Feを主成分とする鋼板本体部143、Fe−Ni拡散層142、及びNi層141からなる熱拡散Niメッキ鋼板14を、プレス成型することにより形成されている。例文帳に追加

At least a sealing part 140c of the anode terminal 140 is formed by press-molding a thermal diffusion Ni-plated steel plate 14 consisting of a steel plate main body 143 mainly composed of Fe, an Fe-Ni diffusion layer 142, and an Ni layer 141. - 特許庁

プログラムの起動処理ブロック11は、プログラムの起動が指示されたとき、管理サーバ3が発行した正規のパスワードがパーソナルコンピュータ1に登録済みであるか否かを判定し、登録済みであると判定した場合、そのパスワードが正規のものであるか否かに基づいて情報処理ブロック13の処理を制御する。例文帳に追加

The program start processing block 11 decides whether or not a normal password issued by a management server 3 is registered in a personal computer 1 when a program start is instructed, and control the processing of an information processing block 13 on the basis of whether or not the password is normal when the password is decided to be registered. - 特許庁

除振台Aに搭載された機器1の重量をアイソレータ4の空気ばね7の内圧に基づいて演算し、これにより除振対象物の質量Mを求めて(20b)、質量・ゲインマップを参照してフィードバック制御ゲインGcの最適値を決定する(20c)。例文帳に追加

The weight of equipment 1 mounted on a vibration isolating table A is computed in accordance with the inner pressure of an air spring 7 of an isolator 4, and the mass M of the vibration isolated object is thereby found (20b) to determine the optimum value for the feedback control gain Gc with reference to the mass/gain map (20c). - 特許庁

波長モニタからのレーザ光は、アナモフィックプリズム261を通過することで長軸方向が縮小されて、ほぼ円形のビーム形状にされ、戻り光を遮断するために設けられたアイソレータ262を通過してレーザ光が出力される。例文帳に追加

The laser light from the wavelength monitor in the long-axis direction is reduced by passing an anamorphic prism 261, is set to a nearly circular beam shape, and passes through an isolator 262 that is provided for breaking the return light, thus outputting the laser light. - 特許庁

各分割領域の格子パターンに対し境界処理が行われているので、分割線の両側でパターン要素が接続され、これにより、露光において互いにコンプリメンタリーなマスクを切り替えた場合、相対的な位置ずれが生じても、スペース幅が広がることによる露光不足が生じ難い。例文帳に追加

Since the grid pattern of each division is subjected to boundary treatment, pattern elements are connected on both sides of a splitting line, thereby, when mutually complementary masks are switched in the exposure, even if a relative displacement occurs, a poor exposure hardly occurs due to the spreading of the width of space. - 特許庁

ファラデー回転子と該ファラデー回転子を挟んで設置される少なくても2つの偏光子からなる光アイソレータにおいて、第1の偏光子と第2の偏光子の面内の偏光軸の分布の傾斜方向が略一致するよう配置する。例文帳に追加

The optical isolator comprised of the Faraday rotator and at least the two polarizers installed across the Faraday rotator is so arranged that the inclination directions of the distribution of the axes of polarization within the planes of the first polarizer and the second polarizer are approximately aligned. - 特許庁

そして、符号データ変換部103は、スループットMを効率良く実現するため、データ情報を1回出力することを示すレングス情報が複数連続する場合、それら連続する複数のレングス情報から新たな1つのレングス情報を生成する。例文帳に追加

The conversion unit 103 generates new one kind of length information, on the basis of the plurality of continuous length information, when the plurality of continuous length information which indicates the one-time output of data information exist, for efficient realization of the throughput M. - 特許庁

例文

これより、無線アダプタ子機2と需要家宅のガスメータ1を接続する信号ケーブルの位置を変化させても送信出力変調波が乱れないめに、高周波回路部の発振器出力端からアンテナ入力端までのアイソレーション(絶縁度)が低い場合にも安定した無線通信を行うことができる。例文帳に追加

Thus, a signal is transmitted with a phase immune to a load variation outside an antenna. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS