1016万例文収録!

「あどそじとうほう」に関連した英語例文の一覧と使い方(121ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あどそじとうほうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あどそじとうほうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6206



例文

本政策の特徴としては、まず、失業後6か月でプログラムへの参加が義務づけられ、失業給付の受給要件となること、第二に、参加者にはパーソナルアドバイザーが付き、求職活動の手法、基本的な読み書きや計算等、個人のニーズに応じたサービスを参加者全員に提供することが挙げられる。例文帳に追加

The policy is featured firstly by the obligation of participation in programs six months after the loss of one’s employment, a prerequisite for the receipt of unemployment benefits, and secondly, by the role of personal advisors, assigned to provide all program participants with services based on individual needs, including but not limited to methods of job hunting, basic reading, writing and calculating abilities. - 経済産業省

相手の受信アドレスを入力して電子メールを発信する場合に、特定の条件に合致する場合だけに限って、電子メールが届くようにし、直ぐに何かやりたいので連絡したいとか、遅く電子メールを開けたものは情報伝達をカットとしたいと言う要望に対処することの出来る電子メールの発信受信システムにする。例文帳に追加

To provide an e-mail transmission and reception system capable of performing transmission and reception with few problems even though there are transmission and reception of e-mail with contents that can not be temporally or spatially corresponded to. - 特許庁

上位ネットワークから受信したARPブロードキャストパケットを下位ネットワークにブロードキャストする際に、パケット処理部1に設定したパケット送出条件に従い、情報通信量の多いアドレスから順にある一定間隔で次々にARPブロードキャストパケットを下位ネットワークへブロードキャストする。例文帳に追加

When ARP (Address Resolution Protocol) broadcast packet, received from a higher-rank network, is broadcasted to a lower-rank network, the ARP broadcast packet is broadcasted to the lower-rank network, one after another sequentially in a certain period from an address in which information communication quantity is large following packet sending conditions established in a packet processing part 1. - 特許庁

本発明は、受信した電子メールの宛先欄に記載されたメールアドレスを管轄する受信者側メール配信サーバに向けてその電子メールを送信するメール配信サーバ等に関し、FAX等電子メール以外の他の通信手段に対応していないメール配信サーバが管轄するメール受信者からの返信をFAX等他の通信手段を利用して情報を受け取る者に届ける。例文帳に追加

To provide a mail distribution server, etc. for sending electronic mails to a receiver-side mail distribution server which controls mail addresses described in address sections of received electronic mails to deliver an answer from a mail receiver, under control of a mail server not supporting other communication means such as FAX, etc. than the electronic mail to a receiver for receiving information by utilizing other communication means such as FAX. - 特許庁

例文

グループを管理する第1のテーブルと、転送先アドレスを管理する第2のテーブルを備え、に対して、受信したパケットから上記テーブルを用いて、一のインターフェースに接続した複数のグループのうち、いずれのグループに転送するかを判断して転送を行う、情報処理装置が提供される。例文帳に追加

The information processing apparatus includes a first table for managing a group, and a second table for managing a transfer destination address, and performs transfer by determining, by using the tables, that, to which group out of a plurality of groups connected to one interface, a received packet should be transferred. - 特許庁


例文

認証サーバは、クライアントからのサービス要求を受信し、クライアント管理テーブル、アクセス制御テーブルを検索して、サービス提供可能なクライアントのアドレス情報、サービス提供先クライアントへのアクセス許可・不許可の認証をサービス要求クライアントへ与え、該クライアントは、それをもとにサービス提供先クライアントへサービス要求を行う。例文帳に追加

The authentication server receives a service request from a client, performs retrieval from client management table and access control table to provide address information on a client, which can provide service and authentication as to whether the service providing source client is accessable to a service requesting client, who sends a service request to the service provided source client based on them. - 特許庁

携帯情報端末の文字メール受信部141が、異なる事業者に加入している送信者からの電子メールを受信すると、電話帳制御部144またはドメイン比較部143が、受信した電子メールのアドレスまたはドメイン名から、電話帳メモリ17または事業者別ドメインテーブル19をもとに、事業者を判別する。例文帳に追加

When a character mail receiving part 141 of the mobile information terminal receives an e-mail from a sender subscribing to a different provider, a telephone directory control part 144 or a domain comparing part 143 identifies the provider from the address or the domain name of the received e-mail based on a telephone directory memory 17 or a provider-based main table 19. - 特許庁

このような機能は、クライアントPCがブーティングされるとき、ADSLモデムがNASへのPPP接続を可能にし、PPPインターネットプロトコル制御プロトコル(IPCP)を通じてADSLモデムのDHCPサーバへグローバルIPアドレスを含むIP構成情報をNASが伝送することを可能にし、そして、NASから受信されたIP構成情報をADSLモデムがクライアントPCへ伝送することを可能にすることによって達成される。例文帳に追加

Such a function is achieved by allowing the ADSL modem to make a PPP connection to the NAS when the client PC is booted, by allowing the NAS to transmit IP configuration information, including a global IP address, to a DHCP server of the ADSL modem through a PPP Internet Protocol control protocol (IPCP), and by allowing the ADSL modem to transmit the IP configuration information received from the NAS to the client PC. - 特許庁

そして、候補領域の下位アドレス方向に隣接する隣接領域に対応するオーバラップフラグをメモリ管理テーブル400から読み出し、読み出したオーバラップフラグに基づいて、隣接領域が重複確保を許可した領域であるか否かを判定する。例文帳に追加

An overlap flag corresponding to an adjacent region adjacent to a lower address direction of the candidate region is read from the memory management table 400, and it is judged whether the adjacent region is that where securing of overlap is permitted or not based on the overlap flag which is read. - 特許庁

例文

管理サーバ20は、顧客宅ルータ40から受信したMACアドレスが、設定情報記憶DBに記憶されているか否かを判別し、記憶されていない場合は、不正な第三者が顧客宅ルータ40にアクセスしているものと判断して、その旨を示す警告を出力する。例文帳に追加

The management server 20 discriminates whether or not the MAC address received from the customer's house router 40 is stored in a setting information storage DB, and when it is not stored, determines that a fraudulent third person is in access to the customer's house router 40, and outputs an alarm indicating this effect. - 特許庁

例文

この発明のシステムでは、メモリ更新履歴保存制御部1が、プロセッサバス400上に発行されたリードトランザクションに応答して、メモリ制御部300によりプロセッサバス400上に出力された主メモリ310のデータとそのアドレスとを更新履歴情報としてビフォアイメージバッファ2に保存する。例文帳に追加

In the system, a memory update history preservation control part 1 makes a response to a read transaction issued on a processor bus 400 and allows a before-image buffer 2 to preserve data of a main memory 310 and its address, as update history information, outputted from a memory control part 300 onto a process bus 400. - 特許庁

JPEG方式で圧縮された第1のデータ群φ1を受信する際に、第1のデータ群φ1に含まれるMCUを順番に検出する部分伸長機能23と、検出されたMCUのRAM12の適当なアドレスに転送して並び替えを行う転送機能24とを有するデータ受信部22を有するプリンタ1を提供する。例文帳に追加

A printer 1 includes a data receiving unit 22 comprising a partial extension function 23 for detecting in order a MCU (Minimum Coding Unit) contained in a first data group ϕ1 when the first data group ϕ1 compressed by a JPEG system is received, and a transfer function 24 for transferring a detected MCU to a suitable address in a RAM 12 to perform rearrangement. - 特許庁

そして、CPU113は、ROM112に格納された制御プログラムを実行して、演算によって得られた再生時間を不図示のディスプレイ部に表示するための制御信号を生成するとともに、アドレス数に関するパラメータに基づいて電源停止時の位置を演算して音声データや画像データなどの再生情報をレジューム再生するための信号を生成する。例文帳に追加

And the CPU 113 executes the control program stored in the ROM 112, generates a control signal for displaying the reproduction time obtained by calculation in a display part, while the CPU calculates a position at the time of stop of the power source based on the parameter relating to the number of addresses, and generates a signal for resume-reproducing reproduction information such as voice data, picture data, or the like. - 特許庁

初回印刷通知部21dは、取得された処理履歴情報に含まれるクライアント端末1のメールアドレスに、前記URLを含む文書を付した電子メールを送信し、当該プリンタ3による初回印刷の完了を通知する。例文帳に追加

An initial printing notification part 21d sends an email with a document including the URL to mail addresses of client terminals 1 included in the acquired processing history information to notify the completion of the initial printing by the printer 3. - 特許庁

管理装置4は、データ再生装置1がネットワーク2に接続した際に与えられるIPアドレスがあらかじめ登録されたものと同一性を有するか否かの判定を行い、同一性を有さないと判定した場合には、非合法ユーザによって使用されていると判断し、データ再生装置1の機能を停止する。例文帳に追加

The management apparatus 4 discriminates whether an IP address given when the data reproduction apparatus 1 is connected to the network 2 is identical to the one registered beforehand, and if it is discriminated that it has not identity, it is discriminated that it is used by an illegal user, and it stops the function of the data reproduction apparatus. - 特許庁

C/D(キャビテイ・ダウン)BGA(ボール・グリッド・アレイ),ABGA(アドバンスト・ボール・グリッド・アレイ)等の構造をもつ半導体装置におけるヒートシンク基板1と積層基板3との接合面に、キャビテイ5内を外部に開放する通気孔8を設け、通気孔8を通してキャビテイ5内の残留空気を外部に排気する。例文帳に追加

At a joint surface between a laminating board 3 and a heat sink board 1 in a semiconductor device comprising such structure as C/D(cavity down) BGA(ball grid array), ABGA(advanced ball grid array), etc., a ventilation hole 8 which opens a cavity 5 to the outside is provided for exhausting the remaining air in the cavity 5 to the outside through the ventilation hole 8. - 特許庁

バックアップ対象データ書き込み手段103は、磁気テープへのデータバックアップ処理の失敗発生時に、データ書き込み先の媒体を磁気テープからバックアップ用メモリモジュールに切り替え、エラー発生時以降バックアップ対象データを当該バックアップ用メモリモジュールに書き込むように制御し、その際にアドレス情報を当該バックアップ用メモリモジュールに書き込む。例文帳に追加

A write means 103 for data of backup switches a target medium for data writing from a magnetic tape to a memory module for backup, when a failure occurs in backup processing to a magnetic tape, controls target data of backup to be written to the memory module, at that time of occurrence of an error and thereafter, writes address information into the memory module. - 特許庁

本発明は一般に、IBM ESA/390やRS/6000システムなどの、共用メモリ・マルチプロセッサ・システムに関し、特に、複数のCPUの間で、第2レベルの変換索引バッファ(TLB2)を共用することにより性能を向上し、仮想/絶対アドレス変換の結果をバッファリングするために必要とされるチップ面積を低減する方法及びシステムに関する。例文帳に追加

This invention, in general, refers to a shared memory multiprocessor system of IBM ESA/390 or RS/6000 system, or the like, and in particular refers to the method and the system that share, among a plurality of CPUs, the translation lookaside buffer(TLB2) of second level to improve the performance and reduce a chip area necessary for buffering the result of virtual/absolute address translation. - 特許庁

IP機器交換装置1の呼制御部142は、通話中のIP電話機31,33にIP電話機32から通話開始を要求する際に通信されるVoIPのメッセージのSDP情報により、RTPパケットの送信先を、RTPパケット処理部145のIPアドレスと2つのポート番号とするようにIP電話機32,33に予め設定する。例文帳に追加

In accordance with SDP information of a VoIP message sent when requesting call start from an IP telephone set 32 to IP telephone sets 31, 33 on the line, a call control section 142 of an IP equipment exchange apparatus 1 presets the IP telephone sets 32, 33 so as to be send an RTP packet to an IP address of an RTP packet processing section 145 and two port numbers. - 特許庁

被勧誘者と勧誘者間の人間関係が気まずさせず、簡単に被勧誘者の存在を見つけられ、勧誘者にとってはアイテムやポイントを有効に獲得することが可能となり、一方勧誘者のメールアドレスなどの個人情報を第三者に知られることがないなどのメリットを有する、会員勧誘システムを提供する。例文帳に追加

To provide a member invitation system having merits such as that presence of a person to be invited is easily found without souring human relationship between the person to be invited and an inviting person, the inviting person is allowed to effectively acquire items and points, and individual information such as a mail address of the inviting person is not recognized by a third party. - 特許庁

この状態で、各プリンタの通知処理部は、ステータス(動作状態)の変化が発生すると、メモリの通知相手テーブルに登録されているアドレスに対して、最新のステータスを通知し、クライアントPCが、プリンタからの最新のステータスを受け取って、そのステータス情報をディスプレイ等に表示する(ステップS101〜SS107)。例文帳に追加

Under this condition, the notification processing part in each printer informs the latest status to the address registered in the notification counterpart table if the status is changed, and the client PC receives the latest status from the printer so as to indicate the status information on a display and the like (steps S101-S107). - 特許庁

情報処理装置は、第1のIP電話機から第2のIP電話機との間のセッション確立を要求するメッセージを受信したとき、第1のIP電話機との間のセッション確立を要求するメッセージを第2のIP電話機に第2のIP電話機のIPアドレスを用いて送信して、第1のIP電話機と第2のIP電話機の間にセッションを確立する。例文帳に追加

When receiving from the first IP telephone a message requesting session establishment with the second IP telephone, the information processor uses the IP address of the second IP telephone to transmit a message requesting session establishment with the first IP telephone to the second IP telephone and establishes a session between the first IP telephone and the second IP telephone. - 特許庁

本発明の実施形態は、ファイバ・チャネル(FC)スイッチの相互運用性に関する当該技術の不完全性に対処し、多数のポート・アドレスをFCスイッチによってSANファブリックから直接取得するための新規かつ非自明なデータ処理システム、方法、およびコンピュータ・プログラム製品を提供する。例文帳に追加

A novel and unobvious data processing system, method, and computer program product according to an embodiment copes with imperfection of a technology concerning compatibility of a Fibre Channel (FC) switch, and directly acquires multiple port addresses from a SAN fabric by the FC switch. - 特許庁

受付装置1のコントローラ20は、ディスプレイ12に表示される画像を制御することによってプリント注文に関する複数の設定項目について入力を顧客に促すと共に、該画像に対してタッチパネル13から出力される入力信号を受けて、複数の設定項目に基づいて、メディアドライブ11から読み出した画像情報のプリント注文の受付を行う。例文帳に追加

A controller 20 of the reception device 1 controls an image displayed on a display 12 to prompt a user to input a plurality of setting items related to a print order and receives an input signal output from a touch panel 13 to the image to receive a print order of image information read out of a media drive 11 according to the plurality of setting items. - 特許庁

音声サービスセンタ5は、音声サービスの提供を行う音声サービスサーバ21と、ユーザ登録及び電子メールの送信等のパケットサービスの提供を行うパケットサービスサーバ22と、メールアドレス及び以前受けたサービスの内容等のユーザ情報を登録するユーザデータベース23と、を備える。例文帳に追加

A voice service center 5 is provided with a voice service server 21 for providing voice services, a packet service server 22 for registering the user and providing a packet service such as e-mail transmission and a user database 23 for registering user information such as a mail address and contents of previously received services. - 特許庁

まず、HDDドライバは、データ転送用バッファを、メモリ管理から物理アドレスとして取得しておき(S90)、その後、HDDをログ記録用ファイルシステムと画像形成用ファイルシステムとに区分けするファイルシステムのマウント処理を行って(S91)、HDDをファイルデータ部を記憶するパーティションと、ファイル情報部を記憶するパーティションとに区分けする。例文帳に追加

An HDD driver acquires a buffer for data transfer as a physical address from memory management (S90), and performs the mount processing of a file system for dividing an HDD into a file system for log recording and a file system for image formation (S91), and divides the HDD into a partition where a file data section is stored and a partition where a file information part is stored. - 特許庁

また、ホームゲートウェイ200の処理部23がIP端末100のアドレス情報をサポート端末300に送信するので、ホームゲートウェイ200を介してサポート端末300からIP端末100に即時的に接続可能であり、WAN側から即時的に検査や不具合を対処することが可能となる。例文帳に追加

In addition, since a processing section 23 of a home gateway 200 transmits address information of an IP terminal 100 to a support terminal 300, a connection can be immediately made from the support terminal 300 to the IP terminal 100 through the home gateway 200, and checking and handling the defect can be immediately performed from the WAN side. - 特許庁

メール送信モジュール22は、複数のハードディスク装置毎に、内部状態(エラー内容、ハードディスクアクセス回数、使用開始日時など)を保持している状態テーブル21から、必要な情報を取得してメールを作成し、サービスマンや管理者のメールアドレスを記してメールを送信する。例文帳に追加

The mail transmitting module 22 prepares a mail by obtaining necessary information from a state table 21 for holding an inside state (error contents, the number of times of herd disk access and the use start date or the like) for each of plural hard disk devices, and transmits the mail noting the mail address of a service engineer or a manager. - 特許庁

制御装置16において、モードSレーダ地上局がカバーする監視領域の少なくとも一部に対し、MIIP質問を行うことでモードSによるオールコール質問を行いつつゴーストターゲットやリアル機からモードA/Cによる応答信号を返送させ、モードAアドレスが重複して検出される方位の分布を測定するようにしている。例文帳に追加

A control apparatus 16 is configured to return a response signal by a mode A/C from a ghost target or a real machine, while an all-call question is being made in the mode S by making a MIIP question, to at least a part of a monitoring region covered by a mode S radar ground station and to measure the distribution of an azimuth in which a mode A address is overlappingly detected. - 特許庁

スレーブとしてのブルートゥース通信機能を備えた図示しないアクセサリと時間間隔を置いて繰り返し通信する携帯電話機101は、アクセサリ情報格納領域119を備えており、常に周辺に存在する可能性のあるこのアクセサリのブルートゥースアドレス値を登録するようにしている。例文帳に追加

This portable telephone set 101 for repeatedly communicating with an accessory (not shown) equipped with a Bluetooth communication function as a slave is provided with an accessory information storage region 119 for always registering a Bluetooth address value of the accessory which is likely to exist in the periphery. - 特許庁

また、トラッキング誤差信号検出手段41へのトラッキング極性反転制御信号を反転させてトラッキングを追従させ、そのときに得られるランドプリピット列に配置されたアドレス情報又は再生信号復号データから、異なる記録層に光ビームの焦点があっていることを判別する。例文帳に追加

A tracking polarity reversal control signal to a tracking error signal detecting means 41 is reversed to follow tracking, and the focusing of the optical beam in the different recording layer is determined from address information or reproducing signal decoding data arranged in a land prepit string obtained at this time. - 特許庁

IO部5は、2つの積層接続パッド21に対し入出力される2つのデータD0,D1が、2つのデータ線DLのどの側のメモリアドレスに対するアクセスに対応したものかを前記組み合わせの情報に基づいて区別することが可能である。例文帳に追加

The IO block 5 distinguishes which data lines DL the two data items D0 and D1 input or output via two pads 21 correspond to, based on the combination information. - 特許庁

起動されたDMAコントローラ13は、メモリ12から情報ブロック30を読み出してディスクリプタ31を抽出し(ステップ204)、ディスクリプタ31を解析して、I/Oアドレス31a、転送データサイズ31b等の制御情報を認識し、目的のI/Oデバイス20にデータ32を転送する(ステップ205)。例文帳に追加

The started DMA controller 13 reads the information block 30 from the memory 12, extracts the descriptors 31 (step 204), analyzes the descriptors 31, recognizes control information, such as an I/O address 31a and a transfer data size 31b and transfers the data 32 to a target I/O device 20 (step 205). - 特許庁

そして、CPU21はキーパッド17から受け付けた取引ID及びパスワードとRAM23の取引IDに記憶してあるパスワードとが一致した場合に、その取引IDに記憶されている携帯電話機器アドレスで特定される携帯電話から決済に関するカード情報を受信し、決済を行うようにする。例文帳に追加

If a transaction ID and a password received from a keypad 17 match the password stored in the transaction ID in the RAM 23, the CPU 21 receives card information about settlement from the portable telephone specified by the portable telephone device address stored in the transaction ID to conduct settlement. - 特許庁

ファイル属性処理部1bが、クライアントであるワークステーション等の端末装置2a〜2cから入力されたファイル属性のうち、イメージデータを除く属性データについては基本属性ファイル1fに記憶し、イメージデータについては該イメージデータをラージ属性ファイル1gとして記憶するとともに該ラージ属性ファイル1gのアドレス情報を基本属性ファイル1fに設定する。例文帳に追加

In this file management device, a file attribute processing part 1b stores attribute data excluding image data within file attributes inputted from terminal devices 2a-2c such as a work station being a client in a basic attribute file 1f, stores the image data as a large attribute file 1g for the image data, and sets address information of the large attribute file 1g in the basic attribute file 1f. - 特許庁

光ディスクの形態の相違等によって正負が反転したウォブル信号が入力された場合であっても、「0」に対応するウォブル波形と「1」に対応するウォブル波形の境界点を精度良く検出することができ、ひいては、同期パターンや物理アドレスの検出性能を向上させることができる情報記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information recording and reproducing device in which a boundary point of a wobble waveform corresponding to "0" and a wobble waveform corresponding to "1" can be detected accurately even when a wobble signal in which polarity is reversed depending on difference of form of an optical disk is input, further detection performance of a synchronous pattern and a physical address can be improved. - 特許庁

ユーザ携帯端末20が、コンテンツ制御装置10に割り当てられているIPアドレスを用いてそのコンテンツ制御装置20に接続要求を行い、コンテンツ制御装置20から取得したクライアント操作画面に表示されたコンテンツ一覧からコンテンツの指定を受け付け、指定されたコンテンツを特定可能なクライアント操作情報を送信し、クライアント操作情報が示すコンテンツを受信する。例文帳に追加

A user portable terminal 20 makes a connection request to a content controller 10 by using an IP address assigned to the content controller 10, and accepts the designation of content from a content list displayed on a client operation screen acquired from the content controller 10, and transmits client operation information with which the designated content can be specified, and receives content shown by the client operation information. - 特許庁

複数のプロセッサエレメント101の各々が、メモリ制御部201に記憶されている前記先頭位置アドレスに基づいてメモリ装置102から順次に読み出す前記第1及び第2の設定情報のいずれかに基づいてプロセッサエレメント101の一部又は全ての機能を順次に変更して所定の順序回路の動作を行う。例文帳に追加

Each of the plurality of the processor elements 101 sequentially changes part or all of their own functions on the basis of the head position address stored in the memory control section 201 and on the basis of either of the first and second setting information items sequentially read from the memory device 102 performs operations of prescribed sequence circuits. - 特許庁

ヘッドコントローラ20には、ラインバッファ23、データ転送制御部24、画像メモリ25、ビデオ(VIDEO)データ制御部26、書き込みアドレス演算部27、レジスト・斜行補正情報記憶部28、UART通信部29、湾曲・MLA(マイクロレンズアレイ)補正情報記憶部30、EEPROM通信部31が設けられている。例文帳に追加

A head controller 20 includes a line buffer 23, a data transfer control section 24, image memory 25, a video data control section 26, a writing address operation section 27, a registration-inclination compensating information storing section 28, a UART communication section 29, a curve-MLA (micro lens array) compensating information storing section 30 and an EEPROM communication section 31. - 特許庁

受信側の通信装置は、アグリゲーションパケットの中で所定の宛先アドレスが設定されたパケットを拡張パケットと判断し、拡張パケット内の属性情報に基づきアグリゲーションパケットからパケットを順次抽出して、アグリゲーションパケットに対するBlockAckパケットを生成する。例文帳に追加

A communication device on a reception side determines a packet in which a predetermined destination address is set in the aggregation packet as the extension packet, and extracts packets sequentially from the aggregation packet based on the attribute information in the extension packet to generate a BlockAck packet corresponding to the aggregation packet. - 特許庁

受信側の通信装置は、アグリゲーションパケットの中で所定の宛先アドレスが設定されたパケットを拡張パケットと判断し、拡張パケット内の属性情報に基づきアグリゲーションパケットからパケットを順次抽出して、アグリゲーションパケットに対するBlockAckパケットを生成する。例文帳に追加

A communication apparatus on the receiving side judges, to be the extension packet, the packet in which the predetermined destination address is set in the aggregation service packet, and extracts a packet one by one from the aggregation service packet based on the attribute intelligence in the extension packet, so as to form a BlockAck packet with respect to the aggregation service packet. - 特許庁

GWサーバは、ヘルスチェック間隔がNATテーブル4の登録アドレス保持時間を超えているために携帯端末との間の通信パケットの送受信に失敗している場合には、ヘルスチェック返信時から通信時までの通信パケット時間を示す情報を記録し、次のヘルスチェック返信時に記録が有る場合には返信のヘルスチェックに付加する。例文帳に追加

When the health check signal interval exceeds the registration address holding time of the NAT table 4 so as to fail the exchange of a communication packet with the portable terminal, the GW server records information which indicates a communication packet time from a health check signal reply time to a communication time, and adds it to the health check signal of a reply when the recording exists when the subsequent health check signal is returned. - 特許庁

高品質キャラクター生成装置であって、元のドットマトリックスリファレンスデータに基づいてドットマトリックスフォント(元のドットマトリックスリファレンスデータはドットマトリックスで表現する筆画データである)を組み立て、アウトラインキャラクターデータと筆画コードとアドレスなどの情報を共通に用いることによってデータ量を削減する。例文帳に追加

This is a high quality character generating device, and based on an original dot matrix reference data, it builds up a dot matrix font (the original dot matrix reference data is a cursive picture data expressed by a dot matrix), and reduces a data quantity by commonly using information on an outline character data, a cursive picture code, an address or the like. - 特許庁

ホスト102から転送されたデータを不揮発性メモリ103に直接書き込む際、CRCコードがエラーであると判定された場合には、アドレス管理テーブル108の情報を更新せず、不揮発性メモリ103から誤ったデータが読み出されるのを防止する。例文帳に追加

When a CRC (Cyclic Redundancy Check) code is determined to be an error in directly writing data transferred from the host 102 into the nonvolatile memory 103, information on an address management table 108 is not updated, and incorrect data is prevented from being read from the nonvolatile memory 103. - 特許庁

パケットの行き先アドレス、優先度、パケット長などから構成されるパケットの属性情報が含まれるヘッダ部分33と、パケットが運ぶ(ユーザー)データであるペイロード部分34とから構成されるオリジナルパケット(一般パケット)31に対して、そのペイロード部分36の前部にタイムスタンプ情報37を挿入し、ヘッダ35に、測定パケットであることの識別ビットを付加て測定パケット32を構成する。例文帳に追加

A measured packet 32 comprises time stamp information 37 inserted to a front part of a payload 36 of an original packet (general packet) 31 consisting of a header 33 including attribute information of the packet comprising a packet destination address, priority and a packet length or the like and of a payload 34 including (user) data carried by the packet and comprises identification bits denoting the measurement packet to a header 35. - 特許庁

ホームエージェント101は、モバイルノード21がネットワークに接続されていない状態で、ノード31から送信されるモバイルノード21のホームアドレス宛の通信要求を受信したとき、ノード31からモバイルノード21に対する通信要求が発生したことを示すイベント情報を保持する。例文帳に追加

A home agent 101 holds event information showing the occurrence of a communication request from a node 31 to a mobile node 21 when receiving a communication request addressed to a home address of the mobile node 21, which is transmitted from the node 31, with the mobile node 21 unconnected to a network. - 特許庁

本発明は、読出しフェーズにおける不揮発性メモリの平均アクセス時間を減少させるための方法と装置に関し、ページ・モードまたはバースト・モードのどちらにおいても、メモリへのアクセス・アドレスを認識するためのロジックが関連付けされたメモリ・セルのマトリックス・アレイ2から、読出しフェーズが発生するものである。例文帳に追加

In this method and device for reducing the average access time to the nonvolatile memory in the read-out phase, the read-out phase is generated from a matrix array 2 in a memory cell having a related logic for recognizing an access address to the memory both in a page mode and a burst mode. - 特許庁

そして、新規の遊技者が遊技を開始可能であるとの信号を遊技機から受信すると(S1又はS10、Yes)、ホールコンピュータは、記憶している予約者の遊技者情報に含まれるメールアドレス宛てに、遊技機において新規の遊技者が遊技を開始可能であることを示す電子メールを送信する(S3又はS17)。例文帳に追加

When the hall computer receives the signal indicating that the new player can start a game (S1 or S10: Yes), the hall computer sends an E-mail indicating that the new player can start the game in the game machine to the mail address included in the stored player information of the reserver (S3 or S17). - 特許庁

トラッキングエラー信号にオフセット電圧(偏位値)を徐々に与えてトラッキングをずらしながらデータを記録した後、その記録領域を再生し、再生RF信号から生成したバイフェーズデータのジッター値(アドレス情報の読み取り状態)をバイフェーズジッター検出回路20で検出する。例文帳に追加

After an offset voltage (eccentric value) is gradually applied to a tracking error signal to record data while shifting tracking, the recording area is reproduced, and the jitter value (read state of address information) of biphase data generated from a reproducing RF signal is detected by a biphase jitter detection circuit 20. - 特許庁

例文

Webサーバは、ネットワークを介してWebページをクライアント端末へ送信し、前記Webページから入力されたタンクレベル等の情報を記述した電子メールを自動で固定の電子メールアドレスに送信し、かつデータベースサーバにて作成されたLNGタンクレベルの目標値達成シミュレーション結果を保持する。例文帳に追加

The Web server sends a Web page to a client terminal via a network, automatically sends an e-mail describing information such as a tank level input from the Web page to a fixed e-mail address, and holds a target value achieving simulation result of the LNG tank level created by the database server. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS