1016万例文収録!

「くちふさ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くちふさに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くちふさの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1354



例文

湿気のある山岳地方の草地の植物で、淡い黄色の花の不揃いの房を持つ例文帳に追加

plant of moist highland meadows having ragged clusters of pale yellow flowers  - 日本語WordNet

米国南西部の植物で、下部唇弁に黄色の毛が生えた鮮紅色の花の長く開いた房をもつ例文帳に追加

plant of southwestern United States having long open clusters of scarlet flowers with yellow hairs on lower lip  - 日本語WordNet

弟子珠の形は、片方の房は丸珠が10珠,もう片方には、平珠が20珠と特徴がある。例文帳に追加

Each Deshidama has its characteristics since Deshidama attached to one tassel is composed of 10 beads of Marudama and Deshidama attached to the other tassel is composed of 20 beads of Hiradama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第一次世界大戦とそれ以降に不作が続くと、東北地方からの都会への移住者が増えた。例文帳に追加

After World War I and following continuous poor crop yield, the number of migrants from Tohoku region to urban area increased.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「等持院撮影所」は競売に付され、翌1933年(昭和8年)5月には住宅地となった。例文帳に追加

Tojiin Studio' was sold at auction and the site became a residential district in May 1933.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

戊辰戦争では東山道総督府参謀に任ぜられ各地を転戦する。例文帳に追加

In the Boshin War, he was assigned to an officer in charge of strategies at Tosando Sotokufu (the Tosando Viceroy Headquarters), and he fought battles at various places.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

菊池武房から家督を継ぐものの、嘉元2年(1304年)に17歳の若さで病死する。例文帳に追加

Although he succeeded to the family headship from Takefusa KIKUCHI, he died of illness in 1304 at an early age of 17.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もっとも時代が降るのは東京・普済寺の「石幢」で、南北朝時代_(日本)のものである。例文帳に追加

The item dated closest to modern times is the Sekido (stone structure) of Fusai-ji Temple in Tokyo, which dates from Japan's period of Northern and Southern Courts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南北朝時代(日本)の北畠親房、幕末の岩倉具視も村上源氏の支流である。例文帳に追加

Chikafusa KITABATAKE, during the period of Northern and Southern Courts (Japan), and Tomomi IWAKURA, from the end of the Edo period, also belonged to branch families of Murakami-Genji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後,夫妻は正(しょう)倉(そう)院(いん)を訪れ,現在修復中の作品を見学した。例文帳に追加

Then the couple visited Shosoin to see works currently under restoration.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

局長は,手数料が納付されていない場合は,その請求についての手続を行ってはならない。例文帳に追加

The Commissioner must not process the request if the fee has not been paid.  - 特許庁

局長が当事者に対して裁定した費用は,負債として回収することができる。例文帳に追加

Costs awarded by the Commissioner against a party are recoverable as a debt.  - 特許庁

角チップ4を基板の回路パターン2に塗布されたクリーム半田3上に搭載し、加熱する。例文帳に追加

A square chip 4 is mounted on a cream solder 3 applied on a circuit pattern 2 of a substrate, and then heated. - 特許庁

これにより、開口側の一部が変形によって塞がれていても、口拡することが容易にできる。例文帳に追加

In this way, the expansion of the end is easily performed even when the portion of the opening side is closed by deformation. - 特許庁

その後、両面テープ16を貼り合わせて入り口を塞ぎ、使い捨てシート15ごと廃棄する。例文帳に追加

Thereafter, the opening is closed by bonding the double-faced adhesive tape 16 and the butt is discarded together with the disposable sheet 15. - 特許庁

熱収縮チューブ120の内面には熱可塑性の接着剤が塗布されている。例文帳に追加

A thermoplastic adhesive is applied to the inside surface of the heat shrinkable tube 120. - 特許庁

粘性液剤の塗布装置、塗布方法及び粘性液剤が塗布された2軸アクチュエータ例文帳に追加

VISCOUS LIQUID AGENT APPLICATION APPARATUS, APPLICATION METHOD AND BIAXIAL ACTUATOR COATED WITH VISCOUS LIQUID AGENT - 特許庁

開口塞ぎ具を備えたチェーンユニット及び該チェーンユニットの製造方法例文帳に追加

CHAIN UNIT INCLUDING OPENING PLUGGING TOOL, AND MANUFACTURING METHOD OF THE CHAIN UNIT - 特許庁

このバスの拡張コネクタから制御部への接続は、切り替え部(SW1)によりON/OFFされる。例文帳に追加

The connection of the bus from the extension connector to the control part is turned ON/OFF by a switching part (SW1). - 特許庁

シール(1)の裏面は接着面(5)とし、剥離紙(6)に貼付されていることを特徴とする。例文帳に追加

The rear surface of the seal (1) is formed as an adhesive surface (5) and is stuck to release paper (6). - 特許庁

顔を上に向け、舌を口の中から咽に引っ込め気道を塞がない首に敷く枕。例文帳に追加

This pillow prevents the blocking of the respiratory tract by turning the face upward and retracting the tongue from the inside of the mouth into the throat and is laid under the neck. - 特許庁

この接続部により回路基板と蓋体とを接続するとともに、第1面の切り口を塞ぐ。例文帳に追加

The connection part not only connects the circuit board and the cover body but also closes the cut end in the first face. - 特許庁

高粘度液体2は保護テープ102の吐出口面と対向する面に少なくとも塗布されている。例文帳に追加

The liquid 2 is applied at least to a surface facing the ejection port surface of the protective tape 102. - 特許庁

シャッタが動作を妨げられることなく、確実に吹き出し口への通路を塞ぐことができる。例文帳に追加

To surely block a pathway to a supply opening without disturbing motion of a shutter. - 特許庁

電池ケースに形成された開口を塞ぐ封口部材の溶接品質および信頼性の向上例文帳に追加

To improve welding quality of a sealing member for closing an opening formed on a battery case and its reliability. - 特許庁

グラニュー糖がパイプの中空部に詰め込まれたら、他方の口もキャップで塞ぐ。例文帳に追加

When the granulated sugar is packed into the hollow part of the pipe, the other opening is also stopped with a cap. - 特許庁

深度脱硫軽質ナフサを含有することを特徴とする燃料電池用燃料油。例文帳に追加

This fuel oil for a fuel cell is characterized by comprising a deep-desulfurized light naphtha. - 特許庁

この材料と持参した鏝を使って隙間の入り口を塞ぐ壁を作るのに精をだした。例文帳に追加

With these materials and with the aid of my trowel, I began vigorously to wall up the entrance of the niche.  - Edgar Allan Poe『アモンティリャードの酒樽』

万里小路宣房(までのこうじのぶふさ、正嘉2年(1258年)-貞和4年/正平(日本)3年10月18日(旧暦)(1348年11月9日)?)は、鎌倉時代から南北朝時代(日本)の公家である。例文帳に追加

Nobufusa MADENOKOJI (1258 - November 11, 1348) was a court noble during the Kamakura period to the period of the Northern and Southern Courts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

万里小路藤房(までのこうじふじふさ、永仁4年(1296年)-康暦2年/天授(日本)6年3月28日(旧暦)(1380年5月3日)?)は、鎌倉時代から南北朝時代(日本)の公家である。例文帳に追加

Fujifusa MADENOKOJI (1296 - May 11, 1380) was a Japanese court noble who lived in the Kamakura period and the period of the Northern and Southern Courts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

NF_3と、金属、金属酸化物、金属フッ化物、または金属フッ化物の水和物とを化学反応させることによりNF_3を分解させることを特徴とするNF_3の分解方法を提供する。例文帳に追加

The method of decomposing NF_3 includes decomposing NF_3 by reacting NF_3 with a metal, a metal oxide, a metal fluoride or a hydrate of a metal fluoride. - 特許庁

ラベルを付されたクラスタを生成するために、この特徴に従って、フレームがラベルを付され該ラベルを付されたクラスタに従って、セグメントがサブセグメントに区分される。例文帳に追加

In order to generate a cluster to which a label is given, the segment is partitioned into a sub-segment according to the cluster by which the label is given to the frame and this label is given to it according to this feature. - 特許庁

親房の死後は南朝には指導的人物がいなくなり、南朝は北朝との和睦に傾いていく。例文帳に追加

After his death, no one appeared to take a leadership role in the Southern Court, and this leaned the Southern Court toward reconciling with the Northern Court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

菊池武房の長男と家系図にはあるが、菊池武盛と里見入道の娘との間に生まれたとの説もある。例文帳に追加

Although the family genealogy showed that he was the first son of Takefusa KIKUCHI, there is another theory that his parents were Takemori KIKUCHI and the daughter of Nyudo SATOMI (Monk Satomi).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

野呂元丈・植村政勝らと各地の採薬調査を行う傍ら、下総薬園の管理、薬草の栽培を命じられた。例文帳に追加

He was ordered to undertake Saiyaku (to gather medicinal herbs in the fields and mountain) research in various regions with Genjo NORO and Masakatsu UEMURA, as well as to manage Shimousa Yakuen (medicinal-herb garden) and cultivate herbs there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

過誤により局長に納付された金額又は本法によりその納付が必要とされていない金額は,局長が返還することができる。例文帳に追加

Any sum paid to the Commissioner by mistake, or any sum the payment of which is not required by this Act, may be refunded by the Commissioner. - 特許庁

他の復調回路3B,3Cには復調回路3AのDLL30におけるPD31とLPF32との構成を共用する。例文帳に追加

The other demodulation circuits 3B, 3C share the constitution of the PD 31 and the LPF 32 in the DLL 30 of the demodulation circuit 3A. - 特許庁

プラスチックチャックの爪構造表面への液状潤滑剤の塗布方法および液状潤滑剤が塗布されたプラスチックチャック例文帳に追加

METHOD FOR APPLYING LIQUID LUBRICANT TO SURFACE OF CLAW STRUCTURE OF PLASTIC CHUCK AND PLASTIC CHUCK COATED WITH LIQUID LUBRICANT - 特許庁

螺旋管15が被覆チューブ13を緩く囲んで配置され、螺旋管15と被覆チューブ13との間に減摩剤17が塗布されている。例文帳に追加

The spiral tube 15 is disposed loosely around the covering tube 13, and a part between the tube 15 and the tube 13 is coated with a lubricant. - 特許庁

ディスク載置用トレイが出入りするトレイ挿通口を備えた合成樹脂製フロントパネル1に、トレイ挿通口を塞ぐドアを取り付ける。例文帳に追加

The door blocking the tray insertion port is attached to a front panel 1 made of synthetic resin provided with the tray insertion port through which a tray for placing a disk goes in and out. - 特許庁

バックチャンバ45は素子基板41の上面で開口し、バックチャンバ45の下面は素子基板41によって袋状に塞がれている。例文帳に追加

The back chamber 45 is opened to the upper surface of the element substrate 41, and the lower surface of the back chamber 45 is closed into a pouched shape by the element substrate 41. - 特許庁

蓋体は、硯本体に開閉自在に設けられ、排出口に対応する位置に排出口を塞ぐ嘴部を形成したことを特徴とする。例文帳に追加

The lid body is openably/closably installed in the ink stone body, and a bill part for closing the exhaust port is formed at a position corresponding to the exhaust port. - 特許庁

排紙口10aを塞ぐ閉塞位置と、排紙口10aを開放する開放位置との間で揺動可能に支持されたカバー部材41を設ける。例文帳に追加

This image recording device comprises a cover member 41 supported swingably between a closing position for closing a discharge port 10a and an opening position for opening the discharge port 10a. - 特許庁

口紅などのメイク化粧料が塗布される塗布面(A〜D部分)101〜104の素地色は、唇部などの人体の肌を模した色である。例文帳に追加

Foundation color of applied surfaces (A-D portions) 101-104 to which the makeup cosmetic such as a lipstick is applied is the color that simulates the skin of a human body such as the lip part. - 特許庁

炭素数5〜10の1,2−アルカンジオールとシトロネロールを含有することを特徴とする防腐殺菌剤並びに該防腐殺菌剤を配合した医薬品と食品、並びに炭素数6〜10の1,2−アルカンジオールとシトロネロールを含有することを特徴とする防腐殺菌剤を配合した化粧料とする。例文帳に追加

The antiseptic and antimicrobial agent contains the 5-10C 1,2-alkanediol and citronellol, and the agent is incorporated in medicines and foods, while the agent containing a 6-10C 1,2-alkanediol and citronellol is incorporated in cosmetics. - 特許庁

後から塞ぎ蓋の破断案内溝の連結部を破断して切除片を外し、そこに通線口を形成するタイプの塞ぎ蓋であるが、パネル側に略凹状に形成されている配線取出口の内側に破断案内溝の連結部が露出することがない塞ぎ蓋を提供すること。例文帳に追加

To provide a closing lid that does not cause the connecting part of a breakage guide groove to be exposed to the inside of a wiring takeout port that is formed into an almost recessed shape at a panel side, while being constituted of such a type that posteriorly removes a cut piece by breaking the connecting part of the breakage guide groove and formes a wire passage port thereat. - 特許庁

パラベンのうちの少なくとも1種と、1,2−オクタンジオールとが組み合わされてなることを特徴とする防腐殺菌剤、及び該防腐殺菌剤を配合したことを特徴とする化粧料組成物とする。例文帳に追加

The antiseptic bactericide is produced by combination of at least one of the parabens and 1, 2-octanediols, and the cosmetic composition includes the antiseptic bactericide. - 特許庁

片手がふさがっているときでも、カップを机などに置くことによりカップ本体を保持しなくても自由な方の片手を使い操作して飲み口を確保(開口)できる飲み口付き蓋体を提供する。例文帳に追加

To provide a lid body with a tap capable of ensuring (opening) the tap by operating with a free side one hand without holding a cup body by placing the cup on a desk or the like even when another hand is occupied. - 特許庁

それぞれ都市コードが付された都市名称のデータから成る都市名称ファイルと、それぞれ都市コードが付された目標登録地のデータから成る目標登録地データとを有する。例文帳に追加

This device has a city name file composed of city name data to which city codes are respectively attached and target registered place data composed of target registered place data to which the city codes are respectively attached. - 特許庁

例文

セラミックフィルタに注入された封口剤の余盛り部分を効率よく平坦化でき,余剰の封口剤でとなりのセルを塞いでしまうことのないセラミックフィルタの封口装置および封口方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an apparatus and a method for sealing a ceramic filter wherein a weld reinforcement part of a sealing compound into a ceramic filter can be efficiently flattened, and an excess sealing compound does not block an adjacent cell. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE CASK OF AMONTILLADO.”

邦題:『アモンティリャードの酒樽』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

© 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS