1016万例文収録!

「さしんふぜん」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さしんふぜんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さしんふぜんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2860



例文

(2) 前記脚部を差込み台に180°回転可能に付設された卓上用手帳式カレンダー。例文帳に追加

(2) The notebook type desk calendar is provided with the legs turnably by 180° with respect to the inserting base 4. - 特許庁

フラップの差込片を箱本体内に差し込む際における入れ易さの改善を図る。例文帳に追加

To improve the easiness of insertion when an inserting piece of a flap is inserted into a box body. - 特許庁

時間差取得部は、互いに前後する対象フレーム同士の時間差を取得する。例文帳に追加

The time difference acquiring part acquires a time difference between adjacent target frames. - 特許庁

もとは文字通り「なます」の意であったが、日本統治時代(朝鮮)以前に日本風の刺身がプサン(釜山)に伝わり、日本統治時代(朝鮮)以降は全土に広まって、日本風の刺身をも「フェ」というようになった。例文帳に追加

This word originally had the same meaning as 'namasu' but Japanese-style sashimi was exported to Busan prior to the era of Japanese rule and spread throughout the country during Japanese occupation, so that now the word 'hoe' is also used to refer to Japanese-style sashimi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、分割部で、前記シフト量決定部で定めたシフト量にしたがって、前記デジタル信号を整数信号と誤差信号に分割し、整数信号符号化で整数信号を符号化し、誤差信号符号化で誤差信号を符号化する。例文帳に追加

A dividing portion divides a digital signal into an integer signal and an error signal according to the shift amount determined by the shift amount determination portion, codes the integer signal by an integer signal coding portion, and codes the error signal by an error signal coding portion. - 特許庁


例文

本発明のレーザ発振装置は、レーザ媒体を励起する放電手段と、レーザガスを送風する送風手段と、前記放電手段と送風手段との間のレーザガスの循環経路を形成するレーザガス経路とを備え、前記送風手段は先端に翼車部を設けたシャフト部と、前記シャフト部を回転させる駆動部と、翼車部と駆動部とを分離する隔壁部を有し、前記隔壁部近傍のシャフト部に溝を設けたものである。例文帳に追加

The blasting means includes a shaft having a vane at its tip, a driving part for turning the shaft, and a partition for separating the vane and the driving part, and a groove is formed in the shaft part adjacent to the partition. - 特許庁

フランジ部F2の成形後にロータリーポンチ13が逆転動作したとしても、そのフランジ成形部13aはフランジ部F2から完全に抜け出ないので、コラプスポンチ12全体を油圧シリンダ14にて退避動作させる。例文帳に追加

Even when the rotary punch 13 is reversed after the flange part F2f is formed, since a flange forming part 13a is not completely come out from the flange part F2, the whole collapse punch 12 is retreated by a hydraulic cylinder 14. - 特許庁

入力信号とフィードバック信号との差信号を増幅する利得可変可能な主増幅回路(11)と、前記主増幅回路の出力信号を増幅し、前記フィードバック信号を生成する利得可変可能なフィードバック増幅回路(12)と、前記主増幅回路の利得を変えるとともに、前記フィードバック増幅回路の利得も相補的に変える利得制御回路(13)と、を有する可変利得増幅器。例文帳に追加

The amplifier comprises a gain-variable main amplifier circuit (11) for amplifying the difference signal between an input signal and a feedback signal, a gain-variable feedback amplifying circuit (12) for amplifying an output signal from the main amplifying circuit to generate the feed back signal, and a gain control circuit (13) for changing a gain of the main amplifying circuit and complementarily changing a gain from the feedback amplifying circuit. - 特許庁

フィルタF11,F21はセンサ信号に含まれる後ろ回り成分(低周波側成分)を通過し、フィルタF12,F22はセンサ信号に含まれる前回り成分(高周波側成分)を通過する。例文帳に追加

Filters F11 and F21 pass through backward spinning components (low-frequency side components) included in a sensor signal, and filters F12 and F22 pass through frontward spinning components (high-frequency side components) included in the sensor signal. - 特許庁

例文

この衰微し、まさしく風前の灯だった東大寺の復興にあたったのが、勧進の僧であった重源である。例文帳に追加

It was Chogen that worked hard for reconstruction of Todai-ji Temple, that was terribly devastated and hanging almost by a thread, by soliciting for contributions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

貝殻の付着防止を目的とした環境にやさしい安全性が高い添加剤(船底塗料)を提供する。例文帳に追加

To provide an environmentally friendly and highly safe additive(ship bottom paint) for the purpose of preventing seashells from sticking. - 特許庁

映像ファイルの検査及び修復を行なう映像ファイル検査修復手段(115)と、前記映像ファイルのインデックス情報を含むインデックスファイルの検査及び修復を行なうインデックスファイル検査修復手段(113)と、前記映像ファイル及び前記インデックスファイルを記録する記録手段(111)とを備えている。例文帳に追加

The video image recording apparatus is provided with a video image file inspecting and repairing means (115) for inspecting and repairing a video image file, an index file inspecting and repairing means (113) for inspecting and repairing the index file including the index information of the video file, and a recording means (111) for recording the video image file and the index file. - 特許庁

この各副検査室で行う走査は、基板上で行う全走査を複数回に分けて行う分割走査の一つであり、各副検査室で行う分割走査を合わせることで基板上の全走査を行う。例文帳に追加

The inspection performed in each of the sub-inspection chambers constitutes one of the divided scans of the total scan on the substrate performed in a plurality of batches; accordingly, combining the divided scans performed in the respective sub-inspection chambers constitutes the total scan of the substrate. - 特許庁

実際の噴霧に関与しない前記電動ポンプ7の作動時間は、前記操作者Mによる前記開閉操作部材19,52の操作で前記電動ポンプ7が始動してから前記開閉弁18が開かれるまでの短い時間だけであるので、電力消費量も節約される。例文帳に追加

The operation time of the motor driven pump 7 which does not take part in the spray is only a short time from the start-up of the motor driven pump 7 by a series of the operation for the switching operation members 19 and 52 by the operator M up to the opening of the stop valve 18 to save the power consumption. - 特許庁

用語 CVSupのように大文字で表記しているものは、ソフトウェアパッケージ 全体を指します。例文帳に追加

The term CVSup, capitalized just so, refers to the entire software package.  - FreeBSD

前述の浅草勝蔵院(明暦不動)は明治半ばには姿を消してしまった。例文帳に追加

Asakusa Shozo-in Temple (also known as Meireki Fudo) mentioned earlier ceased to exist in the middle of the Meiji Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、義父である朝倉景総は、当時、越前国を離れ京で管領細川政元に仕えていた。例文帳に追加

His father-in-law, Kagefusa ASAKURA left Echizen Province at that time to serve Masamoto HOSOKAWA, shogunal deputy, in Kyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

低出力電力レベルで動作している時のRF増幅器の効率を改善する。例文帳に追加

To improve the efficiency of an RF amplifier during operation at a low output power level. - 特許庁

また、操作者が選択する複写機に前記機能情報を満たす機能を実行させる。例文帳に追加

Moreover, the copying machine which the operator chooses is made to execute the function which fulfills the above functional information. - 特許庁

先方の目前で袱紗を開いて金封を取り出し袱紗から外した台(盆の代用)の上に金封を乗せて差し出す。例文帳に追加

Open the fukusa in front of the receiver and take out the kinpu (envelope for monetary gifts), and place it on the board removed from the fukusa (as a replacement of a tray), then offer it to the receiver.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長尺形ノズルを用いるスピンレス塗布法において塗布走査終了部付近の膜厚制御性を改善して塗布品質を向上させる。例文帳に追加

To improve coating quality by improving film thickness controllability in the vicinity of the coating scanning finish part in a spinless coating method using a long sized nozzle. - 特許庁

フレームを組み付けるに当たり、ミドルフレーム61の前辺61Fの下端がボトムフレーム89の差込孔90に差し込まれ、前辺61Fの下端の端面板が下面側からねじ止めされる。例文帳に追加

In assembling the frames, the bottom end of the front side 61F of a middle frame 61 is inserted in the insertion opening 90 in the bottom frame 89, and an end face plate at the bottom end of the front side 61F is screwed from the bottom face side. - 特許庁

本発明は、基板を載置し前記基板を検査する検査領域に搬送し、前記検査領域に検査光を照射して前記基板を撮像し前記基板の欠陥を検査する基板欠陥検査システムまたは基板欠陥検査方法において、前記基板を湾曲形状に矯正し、前記湾曲形状に沿って配置され複数の光学検査ユニットで前記検査を行うことを特徴とする。例文帳に追加

In a substrate defect checkup system or a substrate defect checkup method by which a substrate is mounted, conveyed to an examination area for examining the substrate, and photographed by irradiating the examination area with examining light to check up any defect in the substrate, the substrate is reformed into a curved shape and subjected to the examination using a plurality of optical checkup units arranged along the curved shape. - 特許庁

弾性板部22の先端22f前方に所定の差し入れ位置において差し入れられたブラケット30の差し入れ前端32に弾性的に押し当てられる弾性位置決め片24を備えている。例文帳に追加

An elastic positioning piece 24 to be elastically pressed on an insertion front end 32 of the bracket 30 inserted at the specified inserting position is furnished in front of the head end 22f of the elastic plate part 22. - 特許庁

そして、前記発振用トランジスTr1のベースは結合コンデンサC4を介して前記共振回路部に接続し、コレクタは前記増幅用トランジスタTr2のエミッタと接続するとともに、エミッタは、夫々コンデンサC6、C5を介して前記ベース及びコレクタに接続されている。例文帳に追加

Then a base of the oscillation Tr1 is connected to the resonance circuit section via a coupling capacitor C4, the collector is connected to the emitter of the amplifier Tr2, and the emitter is connected to the base and the collector via capacitors C5, C6 respectively. - 特許庁

前記接合基板8に接合板12を突設して構成した前記接合金物7の前記横架材4より突出する接合板12を、前記ナット11を通じて柱14の上面に設けたスリット15に嵌挿し、柱14の外側から嵌挿したドリフトピン20で柱14に止着する。例文帳に追加

A joining plate 12 protruded from the horizontal member 4 of the joining hardware 7 constituted to protrude the joining plate 12 to the joining board 8 is fitted to and inserted in a slit 15 provided on the upper face of a column 14 through the nut 11 and fixed on the column 14 with a drift pin 20 fitted and inserted from the outside of the column 14. - 特許庁

第3レイヤ符号化部111は、第3レイヤ残差信号を聴感的に品質改善が成されるように符号化して第3符号化コードを決定する。例文帳に追加

A 3rd layer encoding part 111 encodes the 3rd layer residue signal so that auditory quality is improved, and determines a 3rd encoded code. - 特許庁

袋ナットの締め込みトルクを低トルクで一定とし、且つ、袋ナットの締め込み前に軟質樹脂管の差し込み不足を未然に防ぐ。例文帳に追加

To equalize the fastening torque of a cap nut at a low level, and to prevent the shortage of the insertion of the soft resin pipe before a cap nut is fastened. - 特許庁

それはまさしく自然のままの風景で、つまり、ソレントとアマルフィの町のあいだの山々がみてとれるわけです。例文帳に追加

- a scene painted by nature herself, namely, the mountains between Sorento and Amalfi.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

藤原信実(ふじわらののぶざね、安元元年(1175年)?-文永3年(1266年)以降)は、鎌倉時代前期から中期にかけての公家・画家・歌人。例文帳に追加

FUJIWARA no Nobuzane(1175? to after 1266) was a court noble, a painter, and a poet from the early to middle Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

前記噴射量偏差出力部は、指令燃料噴射量と実噴射量との偏差に対応する出力を生じるように構成されている。例文帳に追加

The injection amount deviation output part is constituted to generate output corresponding to a deviation between command fuel injection amount and actual injection amount. - 特許庁

前記オン/オフモジュールは、本段のシフト・レジスタが動作しない時に、本段のシフト・レジスタの出力端子をローレベルに保持する。例文帳に追加

The switch module maintains an output terminal of the shift register of a present stage to a low level when the shift register of the present stage does not operate. - 特許庁

コンバータの動作周波数は電流源周波数付近で変調され、出力電力をゼロ負荷から全負荷まで調整する。例文帳に追加

An operating frequency of the converter is modulated in the vicinity of a current source frequency, and output power is adjusted from zero to full load. - 特許庁

庇1は、上側外壁面103に前方に突出して設けられた庇本体部2と、庇本体部2の前方で所定間隔に水平に並べて設けられた複数の水平材3,3,…と、を備える。例文帳に追加

The canopy 1 is formed of a canopy main body 2 which is protruded frontward from an upper external wall surface 103, and a plurality of horizontal members 3, 3, etc. which are arranged in front of the canopy main body 2 in a manner horizontally aligned at predetermined intervals. - 特許庁

物差しに対応して読取ヘッドに設置され、前記読取ヘッドに設けられる少なくとも三つの感応具を含み、前記感応具は、前記読取ヘッドの前記物差しに対応する端面に設置され、同一の直線に位置されないことを特徴とする読取ヘッド用取付位置センサー。例文帳に追加

The mounting position sensor for reading heads deployed on a reading head corresponding to a ruler and including at least three sensitive implements installed on the reading head, which is characterized by making the sensitive implements are arranged at the edge corresponding to the ruler of the reading head but not located on a same straight line. - 特許庁

また、外部回路と接続される電源線が、前記複数の走査信号線を順次に駆動する領域と前記複数の走査信号線を同時に駆動する領域に対応して分割されている。例文帳に追加

Moreover, power supply lines, that are connected to an external circuit, are divided corresponding to the regions which successively drive the plurality of the scanning signal lines and the regions which simultaneously drive the plurality of the scanning signal lines. - 特許庁

閉塞部材に掘り込みを設け、前記掘り込みに吐出口を設けたロータリ圧縮機において、前記吐出口を塞ぐ吐出弁はサイレンサ室と圧縮機構部の差圧により開閉し前記吐出弁の閉塞時、前記吐出口と前記吐出弁が接触することにより、発生する音を抑制する。例文帳に追加

To reduce noise caused by a contact of an exhaust port with a discharge valve when the discharge valve is closed with the discharge valve for closing the exhaust port opened/closed by differential pressure between a silencer chamber and a compression mechanism in a rotary compressor equipped with a mortise on a closure member and with an exhaust port in the mortise. - 特許庁

誤差信号算出部3は、電力増幅器2からの出力及び前記入力信号を基に誤差信号を算出する。例文帳に追加

An error signal calculation section 3 calculates an error signal from an output of the power amplifier 2 and an input signal. - 特許庁

環境保全の観点から、生態系や環境への負荷の少ない、すなわち環境にやさしい印刷インキを提供すること。例文帳に追加

To provide a printing ink hardly polluting the ecosystem and environment i.e., environmentally friendly from the viewpoint of environmental conservation. - 特許庁

基板の前面縁側に設けられ前記基板を基板ケースから抜き差しするカードプラーと、前記前面縁に取付けられたフロントパネルあるいはコネクタとを具備するカードユニットにおいて、前記前面縁の両端にそれぞれ前記基板の前記抜き差し方向に沿って前記基板に設けられた補強板と、この補強板の前面縁側にそれぞれ設けられたカードプラーとを具備したことを特徴とするカードユニットである。例文帳に追加

The card unit including card pullers provided to a front edge side of a substrate to extract and insert the substrate from and into a substrate case, and a front panel or connector fitted to the front edge has reinforcing plates provided to the substrate in both ends of the front edge along extracting/inserting directions, and the card pullers provided to front edge sides of the reinforcing plates respectively. - 特許庁

走査信号が伝達される複数の走査線と、デジタルデータ信号が伝達される複数のデータ線と、電源を供給する複数の電源供給線によって定義される複数の画素を含み、前記走査信号は複数のサブフレームごとに伝達されて、前記デジタルデータ信号のオン信号の電圧が前記複数のサブフレームごとに異なる大きさを持つようにする。例文帳に追加

The organic electroluminescence display includes a plurality of scan lines to transmit a scan signal; a plurality of data lines to transmit a digital data signal; and a plurality of pixels defined by a plurality of power supply lines to supply power, wherein the scan signal is transmitted to each of a plurality of subframes, and ON signals of the digital data signal have different voltages in each of the plurality of the subframes. - 特許庁

進藤長房(しんどうながふさ、寛永19年(1642年)-享保3年8月6日(旧暦)(1718年8月31日))は、江戸時代前期から中期の青侍。例文帳に追加

Nagafusa SHINDO (1642 - August 31, 1718) was aozamurai (young samurai of lower rank) from the early to middle of the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ファージ−抗体ライブラリーから分離された一本鎖Fvの二つを、部分的にヒト化された全抗体分子を作出するために遺伝子操作した。例文帳に追加

Two of the single-stranded Fvs isolated from the phage-antibody libraries are genetically engineered to create partially humanized whole antibody molecules. - 特許庁

前記閉鎖手段は、前記床版の下方に間隔を置いて配置された底板と、該底板と前記免震装置近傍の床版等とを連結する側板とを含む。例文帳に追加

Each blocking means includes a bottom plate arranged under the floor slab so as to be spaced away from the same, and side plates each connecting between the bottom plate and the floor slab or the like at a location near the base isolation device. - 特許庁

移動体5は互いに連結される前後複数のフレーム12,13,14で構成され、後部フレーム14に被差込み部25が形成され、複数の移動体5をストレージした場合、先行の移動体5の被差込み部25に後続の移動体5の前部フレーム12が差し込まれる。例文帳に追加

The moving body 5 comprises a plurality of front/rear frames 12, 13, and 14 being connected mutually, an insertion counterpart 25 is formed in the rear part frame 14, and when a plurality of moving bodies 5 are stored, the front part frame 12 of a succeeding moving body 5 is inserted into the insertion counterpart 25 of the preceding moving body 5. - 特許庁

シフト装置(10)のシフトゲート(11)の非走行レンジ(P,N)を介して連通している前後進ゲート(21)を有する車両(V)の前方および後方への操作指令を電気的に出力する前後進指令装置(20,22)により、アクセル操作、ブレーキ操作、シフト操作を1本のレバー操作で行うことができる。例文帳に追加

The accelerating operation, the braking operation, and the shifting operation can be executed by one lever operation by a forward/backward operational command devices (20, 22) for electrically outputting the forward and backward operational commands of a vehicle (V) having communicated forward/backward gates (21) via non-traveling ranges (P, N) of a shift gate (11) of a shift device (10). - 特許庁

羊毛等蛋白質繊維品の安全で環境にやさしい恒久的フラットセット、プリーツセット、ストレッチ性付与、形態安定加工および染色性の改善方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for permanent flat setting, pleat setting, impartation of stretchabilty, and shape-stabilizing processing and improving of dye-affinity for protein textile such as wool, etc., safe and gentle to the environment. - 特許庁

V型6気筒内燃機関の1次バランサとして、180°異なる周方向位置にウェイト部14,24を備えた前部バランサシャフト11と後部バランサシャフト12とが前後に独立して設けられる。例文帳に追加

As a primary balancer of a V-six cylinder internal combustion engine, a frontal balancer shaft 11 and a rear balancer shaft 12 which are equipped with weights 14, 24, respectively at two circumferential positions located 180 degrees apart from each other are independently provided back and forth. - 特許庁

光ファイバープラグを前記ソケットに挿し込む前に、前記シャッタを回転、または摺動方式で前記開口部に収納されることに対して、光ファイバープラグを抜き出した後、該シャッタは再びに回転、及び摺動方式で前記開口部を遮蔽する。例文帳に追加

The shutter is stored in the aperture part by rotation or sliding before the optical fiber plug is inserted to a receptacle, and the shutter closes the aperture part again by rotation or sliding after the optical fiber plug is extracted. - 特許庁

例文

前記主光源27に代わって前記補助光源32が点灯したときは、前記電子カメラ16は前記所定周期よりも長い周期で撮像および撮像信号出力を繰り返す長時間シャッタ動作し、前記映像系処理手段は前記撮像手段が出力した撮像信号を前記第1のゲインよりも高い第2のゲインで増幅して処理する。例文帳に追加

When the auxiliary light source 32 is lit instead of the main light source 27, the electronic camera 16 performs a long time shutter operation of the repetition of the imaging and the image signal output in a cycle longer than the above prescribed cycle, and the video system processing means amplifies the image signals outputted by the imaging means by a second gain higher than the first gain and processes them. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS