1016万例文収録!

「さし引きする」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > さし引きするの意味・解説 > さし引きするに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

さし引きするの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 560



例文

異なる制御系装置間でも動作しているソフトウェア機器を無中断で配置変更することができるコールデータ引き継ぎ装置を提供する例文帳に追加

To provide a call data handover device with which arrangement of software equipment under operation is changed without interruption even between different pieces of control system equipment. - 特許庁

画像形成装置の手差し給紙装置3は、引き込み口11の近傍に平行に昇降する昇降台7を有する例文帳に追加

The manual feed paper feeding device 3 of the image forming apparatus has an elevating bed 7 elevating in parallel in the vicinity of a draw-in port 11. - 特許庁

従来、トナーシールを、トナーカートリッジのトナー供給用開口部に配設した後に、トナーカートリッジより外方に露出したシールの引き抜き部に引き抜く旨を示唆した表示を付設していたので、付設する際にシールの引き抜き部を引っ張ってしまい、シール本体の一部が引き裂かれてトナー供給用開口部が開口してしまうという問題を解消する例文帳に追加

To solve the problem that after a toner seal is disposed on the toner supply opening of a toner cartridge, a mark indicating the need to pull a seal pull portion is put on the seal pull portion exposed outward from the toner cartridge, which causes the seal pull portion to be pulled when the mark is put thereon, with the result that the sealing body is partly torn and the toner supply opening is opened. - 特許庁

シートSを収納するシート収納部1Aと、シート収納部1Aの引き出し方向側に設けられ、手差しされるシートを給送する手差し給紙部1Bとを有する給紙カセット1を画像形成装置本体に引き出し可能に装着する例文帳に追加

A feed cassette 1 having a sheet storage part 1A for storing a sheet S, and a hand-feed paper sheet supplying part 1B provided in a drawing- out direction side of the sheet storage part 1A to feed the hand-fed sheet is fitted to an image forming device main body to allow pulling-out. - 特許庁

例文

装着が簡易で取り扱いも楽に行え、眼瞼下垂患者にやさしく、広く使ってもらえる瞼引き上げ介助具を提供する点にある。例文帳に追加

To provide an eyelid pull-up assist facilitating the installation and the handling, being friendly to a patient with the blepharoptosis and having a wide application. - 特許庁


例文

操作者が紙出力された文書等を他の操作者に引き継ぐ場合に、引継ぎを容易かつ迅速に行えるようにする例文帳に追加

To easily and speedily succeed a paper-outputted document or the like when another operator succeeds the document from an operator. - 特許庁

この温度依存性が作動装置により、電流目標値から温度に関係する引き値が差引かれることにより実現される。例文帳に追加

Its temperature dependence is realized in such a way that a deduction value related to the temperature is subtracted from a current desired value by the operating device. - 特許庁

学習入力から学習結果を差し引き、差し引いた学習信号を学習するようにして、学習を収束させる。例文帳に追加

The learning result is subtracted from a learning input, and learning is completed by learning a subtracted learning signal. - 特許庁

土中への差し込みおよび土中からの引き抜きが容易であるが、引き抜きに対して適度の抵抗を有し、かつ耐久性、曲げ剛性の優れた植物用支柱を提供すること。例文帳に追加

To provide a support for a plant having high durability and flexural rigidity, easy to insert into and pull off soil but having a moderate resistance to pulling it off soil. - 特許庁

例文

トナー濃度センサは、剤カートリッジのシールが引き抜かれていないとき、引き抜かれたとき、現像剤が正常に攪拌されたとき、それぞれ異なるセンサ出力電圧を発生する例文帳に追加

The toner concentration sensor generates sensor output voltage different among when the seal of the developer cartridge is not pulled out, when it is pulled out and when the developer is normally stirred. - 特許庁

例文

ボルトからナットをはずしてマンホール蓋受枠の固定を解除し、引き上げ爪23をマンホール蓋受枠に差込み、ジャッキ20を作動させて引き上げ撤去する例文帳に追加

A nut is removed from the bolt to release fixing of the manhole lid receiving frame, and a pull-up claw 23 is inserted in the manhole lid receiving frame before a jack 20 is operated for pulling-out. - 特許庁

引き外し装置が引き外し動作し、レバー38によるラッチ35に対する係止が解除されると、ラッチ35が矢印B4方向に回動し始めると共に、キャッチ32が矢印B5方向に回動し始める。例文帳に追加

When a trip device is tripped to release locking of a lever 38 onto the latch 35, the latch 35 begins to rotate in the direction of an arrow B4, at the same time the catch 32 begins to rotate in the direction of an arrow B5. - 特許庁

引き込み中のCAPA回避には、トラック差信号をハイパスフィルタで処理して差分強調するCAPA検出処理が採用され、引き込み開始タイミングをCAPA通過後の0.4ms以内に定めている。例文帳に追加

For the CAPA avoidance during pulling, CAPA detecting processing is adopted for emphasizing a difference by processing a track difference signal through a high-pass filter and timing to start pulling is determined within 0.4 ms after CAPA passing. - 特許庁

ブーム上げとアーム引きを複合操作した場合であっても、ブーム上げ動作とアーム引き動作を過不足なく行うことができる建設機械の油圧制御回路を提供する例文帳に追加

To provide a hydraulic control circuit of a construction machine which can uniformly perform a boom hoisting operation and an arm drawing operation even when the boom hoisting operation and the arm drawing operation are performed in a compound manner. - 特許庁

壁に埋設されたコンセントに差し込まれた差込プラグを簡単に引き抜くことができるとともにテーブルタップのように固定していないコンセントであっても小さな力で、且つ片手で簡単に引き抜くことができるようにする例文帳に追加

To enable easy extraction of an attachment plug inserted into a receptacle embedded in a wall, and to enable the attachment plug to be easily extracted by a weak force and with one hand even in the case of the unfixed receptacle such as a table tap. - 特許庁

したがって、解錠具12を操作し錠装置を解錠位置に保持した状態で上下引き戸を戸開する必要がなく、簡易な操作により容易に上下引き戸を戸開できる。例文帳に追加

Therefore, the need for operating the unlocking tool 12 to open the upper and lower sliding doors in the state of holding the lock device at an unlock position is eliminated and easy opening of upper and lower sliding doors is achieved with simple operation. - 特許庁

高周波毛抜きアクチュエータ2は、高周波電流を流す高周波ローラ21と、毛を引き抜く毛抜きローラ22と、皮膚面を捜査して毛を引き起こすガイドローラ23で構成する例文帳に追加

The high frequency hair removing actuator 2 is composed of a high frequency roller 21 to supply a high frequency current, a hair removing roller 22 to remove hair, and a guide roller 23 to search a skin surface and raise hair. - 特許庁

ダンパーロッドの振れ、傾きを抵抗少なく抑制し、引き戸の減速機能を確実に発揮し、しかも、補修、点検も容易に行える自動閉鎖式引き戸用エアダンパーを提供する例文帳に追加

To provide an air damper for an automatic closing type sliding door suppressing the deviation and inclination of a damper rod with little resistance to positively exhibit the speed reducing function of the sliding door and moreover facilitating repair and inspection. - 特許庁

利用者の端末1は、仮引き落としの要求を受けると、要求された額を利用可能な電子マネーから差し引き、支払い用の電子マネーとして記録する例文帳に追加

When receiving the request for temporary withdraw, the terminal 1 of the user subtracts the requested sum from the available electronic money, and records it as electronic money for payment. - 特許庁

洗剤投入箱は衣類投入口の内側に引き出し可能とし、糸屑捕集フィルタは内蓋の上側に引き出し可能として、操作し易い構成とする例文帳に追加

A detergent injection box can be drawn out on the inside of the clothing charging port, the lint scavenging filter can be drawn out on the upper side of the inner lid, and therefore operation is easy. - 特許庁

キッチン10の内部に位置する排水装置24の下方位置で出し入れ可能となる引き出し15に引き出し用包丁差し26が設けられている。例文帳に追加

This kitchen knife case 26 for a drawer is provided in the drawer 15 which can be drawn in and out in a position below a drainage device 24 located inside a kitchen 10. - 特許庁

端数が生じ、操作者が端数値引きを行うよう指定している場合、売上合計金額に対して自動的に端数値引きが行われるので、操作性が向上する例文帳に追加

If a fraction is generated when an operator specifies the discount of the fraction, the discount of the fraction from the total sales amount is automatically executed, improving operability. - 特許庁

また貫通路15を引き戸10が閉鎖したとき、閉鎖板23の下端の突出片23dが貫通路15の床面22に設けた下部レール27に接触し、引き戸10が揺れるのを抑制する例文帳に追加

When the through passage 15 is closed by the sliding door 10, a projection 23d provided at the lower end of the closing plate 23 is brought into contact with the lower rail 27 provided on the floor surface 22 of the through passage 15, and the swinging of the sliding door 10 can be prevented. - 特許庁

段階的に引出し可能な手差しトレー34の引出し部201側に設けられ、且つ、引出し部201を引き出すことにより手差しトレー34上に浮上して用紙サイズを検知するアクチュエータ203の浮上を、引出し部201が引き出され、手差しトレー34が最大長になるまで防止する例文帳に追加

An actuator 203 provided on the side of a drawer portion 201 of a hand tray 34 drawable step by step for detecting the paper size after floatation on the hand tray 34 with the drawing of the drawer portion 201 is prevented from floating until the drawer portion 201 is drawn and the hand tray 34 gets to the maximum length. - 特許庁

このことから、アクセスできないファイルを指しているURL からデータを読み出そうとすると、予期しない動作を引き起こす場合があります。例文帳に追加

This can lead to unexpected behavior when attempting to read a URL that points to a file that is not accessible. - Python

謹慎の解除にあたって、明治新政府は本家の織田寿重丸に父子を引き取り、扶助するように命じている。例文帳に追加

On removing the kinshin the new Meiji government ordered Suemaru ODA in the head family to take father and son under his care and sustain them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貞親の子の伊勢貞宗、孫の伊勢貞陸は台頭する細川氏の細川政元と協調し引き続き幕政に重きをなした。例文帳に追加

Sadamune ISE, a child of Sadachika, and Sadamichi ISE, a grandson of Sadachika, cooperated with Masamoto HOSOKAWA who was from the rising Hosokawa clan and continued to have the influential position in the bakufu..  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

パイルを収めたカセットを差し込み、引き出すことができるように、ロック解除機構を設け、その機構はカセットによって作動されるものとする例文帳に追加

An unlock mechanism is provided for putting in or pulling out the cassette stored with a pile, and the mechanism is operated by the cassette. - 特許庁

不要な回折光の影響を受けずに、フォーカスサーボの引き込み動作を正しく行うことができる光ヘッド装置を提供する例文帳に追加

To provide an optical head device in which pull-in operation of focus-servo can be performed correctly without being affected by influence of needless diffraction light. - 特許庁

更にLTは、仮想最遠端の距離から距離測定で得られた距離値を差し引き、その値を遅延値DLYとしてNTに通知する例文帳に追加

Furthermore, the LT subtracts a distance value obtained by distance measurement from a distance of a virtual remotest edge and notifies the NT of the value as a delay value DLY. - 特許庁

引出し式の手差しトレーを最大長まで引き出していない状態においても、用紙サイズの誤検知を確実に防止すること。例文帳に追加

To surely prevent the detection error of a paper size even in the condition of a drawer type hand tray being not drawn to the maximum length. - 特許庁

減算回路16により、LPF処理された平均値信号を各フィールド信号から差し引き、各フィールド信号のエッジ成分を抽出する例文帳に追加

A subtractor circuit 16 subtracts the average signal subjected to the LPF processing from each field signal to extract the edge components of each field signal. - 特許庁

差動増幅回路部19がその第1及び第2の増幅回路部16,17の信号を差し引きするとゼロとなる。例文帳に追加

The signal difference is made zero when a differential amplifier circuit section 19 subtracts the signals of the 1st and 2nd amplifier circuit sections 16, 17 from each other. - 特許庁

さらに、給紙トレイは引き出した状態で前方側へ水平に旋回が可能とし、前方側にいる操作者の用紙補給を容易とする例文帳に追加

Further, the paper feed tray can be turned horizontally toward the front in the drawn state, so that the operator located on the front side can easily supply paper sheets. - 特許庁

そして、ローパスフィルタ処理された平均値信号を各相入力信号から差し引き、各相入力信号のエッジ成分を抽出する例文帳に追加

The average value signal subjected to the low pass filter processing is subtracted from each phase input signal to extract an edge component of the phase input signal. - 特許庁

なんらかの要因によりキャッチャーが誤動作した場合の破損を防止できるドア引き込み装置を提供する例文帳に追加

To provide a device for pulling in a door, which can prevent a breakage when a catcher malfunctions due to some factors. - 特許庁

再放送情報、又は料金の差し引きや返還の内容を該ユーザの放送受信装置に送信する例文帳に追加

The system transmits re-broadcast information or contents of discount or return of the charge to a broadcast receiver of the concerned user. - 特許庁

ユーザは、手差しトレイ10に用紙50をセットする際に、引き出し部21の縁21aを用紙50の縁50aに合わせる。例文帳に追加

The user, when setting the paper sheet 50 to the manual paper sheet feed tray 10, sets the edge 21a of the drawer section 21 to the edge 50a of the paper sheet 50. - 特許庁

これにより、給紙カセット2を、把手21を操作しないと引き出すことができないようにして、収納位置で保持することができる。例文帳に追加

The paper feed cassette 2 is locked not to be drawn out unless the handle 21 is operated, and the accommodating position can be kept thereby. - 特許庁

工具(10)は、手動で操作可能な、差し込み、又は引き抜かれるピンと協働するパンチ(22)を備えたねじ要素(18)を含む。例文帳に追加

The tool 10 comprises a screw member 18 which can be operated manually and which is provided with a punch 22 designed to cooperate with a pin that is to be inserted or extracted. - 特許庁

エアコンプレッサを引きずって移動する際には、ハンドル7に電源コード31を巻き付け、先端のプラグ32を差込孔75に差し込む。例文帳に追加

When the air compressor is moved while being dragged, the power cord 31 is wound around the handle 7, and a plug 32 at the end of the power cord is inserted into the insertion holes 75. - 特許庁

その後、スライダ(5)を後方へ操作してメモリーカード(10)のみを前方に残し、引き出し容易とする例文帳に追加

After that, the slider (5) is operated to the rear, and only the memory card (10) is left at the front part, and thus drawing out is facilitated. - 特許庁

シリンダ51は中子dに係合した状態で伸縮作動することによって、中子dを金型D1,D2から引き抜くまたは差し込む。例文帳に追加

The core d is drawn out from or inserted into the dies D1, D2 by extension/shrinkage- work of the cylinder 51 in the state of engaging with the core d. - 特許庁

加算回路は、入力信号から低周波数オフセット・フィードバックを差し引き、処理出力を生成する例文帳に追加

The summation circuit subtracts a low-frequency offset feedback from an input signal, to yield a processing output. - 特許庁

粒剤収納タンク8には粒剤の吐出器10を挿し込み、吐出器10に繋いだワイヤー6を引き上げることで作動する例文帳に追加

A granule discharging device 10 is inserted into the granule storage tank 8 and the device is actuated by pulling up a wire 6 connected to the discharging device 10. - 特許庁

監査処理途中で監査テーマを切り替えても,切り替え前に入力した情報を引き継いで監査できるようにする例文帳に追加

To inherit and inspect information entered before a changeover even if changing over an inspection theme in the middle of inspection processing. - 特許庁

コンセント、テーブルタップなどの被差込体(C) に差し込まれているプラグなどの差込体(P) の引き抜きを容易にするための補助具である。例文帳に追加

This is an auxiliary tool for facilitating drawing to insertion P such as the plug inserted in the inserted body C such as the electric outlet and on-table outlets. - 特許庁

従って、装置本体において、手差し給紙搬送ユニット28の引き出し部分の鉛直方向における高さを低くすることが可能になる。例文帳に追加

Thus, the height in the vertical direction of an extracting part of the manual paper feeding carrying unit 28, can be lowered in the device body. - 特許庁

引き戸9を出入口1の縁部に空隙を形成して配置し、出入口1の幅方向に動作して出入口1を開閉する例文帳に追加

The sliding door 9 is provided while a gap is formed at the edge of the doorway 1, and the doorway 1 is opened and closed by moving in the width direction of the doorway 1. - 特許庁

例文

操作手段10においてレリーズ操作が行われると、第1〜第4フレームの画像を合成し、間引きのない高解像度の画像を生成する例文帳に追加

When a release is operated at an operation means 10, the images of first to fourth frames are composited to generate an image of high resolution with no thinning. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS