1016万例文収録!

「みづ乃」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > みづ乃に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

みづ乃の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 103



例文

また、メモリ読み出し制御部32は、バッファメモリ15A至15Nから、読み出し可能なバッファメモリを検出し、読み出し可能なバッファメモリ15NのDTSの情報に基づいて、バッファメモリ15Nから特殊再生用データを読み出す。例文帳に追加

Also, a memory reading control section 32 detects a buffer memory from which the data can be read from among the memories 15A-15N, reads out the special reproduction data from the memory 15N on the basis of the information of the DTS of the memory 15N which is readable. - 特許庁

CDS31−1至31−nは、タイミングドライバ12から直接またはDD21−1至21−(n−1)を介して供給されるSHPパルスおよびSHDパルスに基づいて、撮像素子13から供給されるリファレンス信号の値とデータ信号の値との差を輝度値として、それぞれ異なるタイミングで検出し、検出した輝度値を示す輝度信号を出力する。例文帳に追加

CDSs 31-1 to 31-n detect, as luminance values, a difference between a value of the reference signal supplied from the image pickup element 13 and a value of the data signal in different timings, respectively, based on an SHP pulse and an SHD pulse supplied directly or through DDs 21-1 to 21-(n-1) from a timing driver 12, and output a luminance signal representing the detected luminance values. - 特許庁

マイクロコンピュータ8においては、前記電圧に基づいて複数のテーブルから1つのテーブルを選択し、そのテーブルに基づくタイミングによって、スイッチSW1至SW4が切り換わり、VCO1の発振特性が変更される。例文帳に追加

The microcomputer 8 selects one table out of the plural tables in accordance with this voltage and SW1 to SW4 are changed over by the timing based on this stable, and the oscillation characteristic of the VCO 1 is changed. - 特許庁

半導体技術が急激に変化する中1ミクロン至38ミクロンの眞球の銅に0.01ミクロン至0.3ミクロン金メッキし、これに高電導率の接着液及び塗料液を用い液体化し、配線、印刷、吹付、圧着等によりプリント基板、フィルム、セラミック、スクリーン等の超極微細線、点等に寄与出来る様にする。例文帳に追加

To enable contribution to a super extrafine line and point on a printed circuit board, film, ceramic and screen by wiring, printing, spraying and crimping a sphere copper of 1-38 μ in diameter with golden plating of 0.01-0.3 μ in thickness which is liquefied with high electric conductivity of adhesive liquid or coating liquid in condition with drastically varied semiconductor technique. - 特許庁

例文

また、チャネル型光導波路12a至12gのうち異なるチャネル型光導波路に設けられそのチャネル型光導波路に励起された単一直線偏光の光波をその波長に関連付けて偏光変換し前記チャネル型光導波路に分離する光波長フィルタ13a至12cが設けられている。例文帳に追加

Additionally, the element is provided with optical wavelength filters 13a to 13c which are disposed in the different channel type optical waveguide among the channel type optical waveguides 12a to 12g and separate the light waves of the single linearly polarized light excited in these channel type optical waveguides to the channel type optical waveguides by polarization conversion in association with the wavelengths thereof. - 特許庁


例文

更に、無線基地局eNB1は、送信ウェイトのベクトルによる重み付けが行われたデータストリームを、アレイアンテナ108A至アレイアンテナ108D毎に合成した合成データストリームを送信する。例文帳に追加

The radio base station eNB 1 further transmits a synthesized data stream made by synthesizing the data streams on which the weighting by the vectors of the transmission weights has been performed, for each of the array antennae 108A to 108D. - 特許庁

水和生成物の水和相を5至10容量%の硫酸水溶液中にて浸漬した後の絶乾処理した残査部分のX線回折パターンが、24°±1°(Cukα2θ表示)にピークを持つハロー図形を示す。例文帳に追加

The X-ray diffraction pattern of a residual part after the hydrate phase of the hydrate product is dipped into a 5-10 vol% sulfuric acid aqueous solution and absolutely dried has a halo form having a peak in 24±1° (expressed by Cukα2θ). - 特許庁

撮像装置100の起動直後至前記表示部に画像を表示する間に、センサ部10は、画像データのうち、一部を取り込む仮取り込みを実行し、露出制御部21は、その仮取り込みした画像データに基づき最適な露出を設定する。例文帳に追加

Immediately after activation of the imaging apparatus 100 during a time period up to a point when an image is displayed on the display unit, the sensor unit 10 executes temporary loading of part of the image data, and the exposure control unit 21 sets an optimum exposure value based on the image data temporarily loaded. - 特許庁

原稿の種類に応じてユーザが原稿のセットの仕方を変更すると、CPUは、この原稿のセットの仕方を検出して(S3至S7)、その検出結果に基づいて、原稿の読み取り条件及び/又は読み取り後の画像処理を自動的に制御する(S8)。例文帳に追加

When a user changes a way of setting a document according to the kind of the document, a CPU detects the way of setting the document (S3 to S7) and automatically controls read conditions of the document and/or image processing after a read according to the detection result (S8). - 特許庁

例文

結城落城の際、公方家の近習であった大塚匠作から一子・番作に託され、番作はその死に際して子の犬塚信にこの刀を滸我公方成氏に献上することを託した。例文帳に追加

It was entrusted by Shosaku INUZUKA, kinju (attendant) serving the kubo family, to his only son Bansaku at the time of the fall of Yuki-jo Castle, and Bansaku, on the verge of death, entrusted it to his son Shino INUZUKA and asked him to present it to Nariuji the Koga kubo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、当該位置情報が確定後、当該位置情報の未確定時に記録された一至一連の複数の画像情報に対応付けてその確定位置情報を上記記録媒体に記録する。例文帳に追加

After the position information is determined, the definite position information is recorded in the recording medium by associating with one or more pieces of a series of image information recorded when the position information is undefined. - 特許庁

遊技者が報知期間の長短を選択でき、全体的な遊技の流れのなかでのATの位置付け至役割を遊技者自らの志向に沿って決定することが可能な遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine enabling a game player to choose a length of an announcing period and to decide positioning or a role of AT in a flow of all the game according to intention of the game player. - 特許庁

CCD7−1至7−3は、タイミング発生回路1の制御に基づくタイミングで電子シャッタを開放させ、その間に、対応するビームスプリッタ11,12またはミラー13を介して入力される反射光の光量を電気信号(電圧)に変換して距離演算回路8に出力する。例文帳に追加

While CCDs 7-1 to 7-3 open their electronic shutters in timing controlled by a timing generating circuit 1, the quantity of reflected light which is inputted through corresponding beam splitters 11 and 12 or a mirror 13 is converted into an electric signal (voltage), which is outputted to a distance arithmetic circuit 8. - 特許庁

ステップS1至ステップS3の処理により、ユーザ特性情報記憶部に記憶されている所定のユーザ特性情報に関連する情報が、知識データベースから読み出され、その情報に基づく話題について対話を開始するためのメッセージが生成される。例文帳に追加

Information related with prescribed user characteristic information stored in a user characteristic information storing part is read from a knowledge data base, and a message for starting conversation related with a topic based on the information is generated by processing in steps S1-S3. - 特許庁

ホスト装置10は、コマンドを送信するFC−ALループと、コマンド送信先の磁気ディスク装置11至14がコマンドに対する応答を送信すべきFC−ALループとの組み合わせを定めた規則に基づいて、コマンドを送信する(S101)。例文帳に追加

A host device 10 transmits a command on the basis of a rule determining the combination of an FC-AL loop for transmitting the command and an FC-AL loop to which the magnetic disk devices 11-14 of the command transmission destination are to transmit a response to the command (S101). - 特許庁

情報ビット格納メモリ121は、制御信号生成部124から供給される制御信号D125に基づいて、格納している入力データD121の各ビットのうちの、LDPC符号の検査行列にしたがったビットを読み出し、情報ビットD122-1至D122-7として、演算器122に供給する。例文帳に追加

The information bit storage memory 121 reads bits according to the parity check matrix of an LDPC code out of each bit of the stored input data D121 based on a control signal D125 supplied from a control signal generation section 124 and supplies the bits as information bits D122-1 to D122-7 to a computing unit 122. - 特許庁

HDD故障が近づいている場合のHDDデータ退避動作の未完了や、印刷JOBの未完了による装置のハングアップの危険性を、ユーザー至サービスマンに知らせ、HDD故障による装置のハングアップを極小化することのできる印刷装置の提供。例文帳に追加

To provide a printing device which makes a user or a serviceman know the noncompletion of the HDD data evacuation operation when the HDD failure approaches and the danger of the hang-up of the device by the noncompletion of a printing job and which can minimize the hang-up of the device by the HDD failure. - 特許庁

プログラムが、コンピュータに、スキャン・パスの定義情報を読み込ませ(#1至#12)、集積回路上に構築するスキャン・パスの基になるハードウェア記述言語レベルのスキャン・パスのロジックを、スキャン・パス定義情報に基づいて生成させる(#13)。例文帳に追加

A computer reads the definition information of scan pass according to a program (#1-#12), and a scan pass logic of hardware description language level forming the basis of the scan pass to be constructed on the integrated circuit is generated on the basis of scan pass definition information (#13). - 特許庁

システム制御装置11は、バス10を介して、各信号処理装置12至15から入出力信号形式を読み出し、その入出力信号形式に基づいて、各信号処理装置の接続の順番を示す信号経路を決定し、その信号経路テーブルを作成する。例文帳に追加

A system controller 11 reads out input and output signal formats from signal processing apparatus 12 to 15 through a bus 10 and determines signal routes showing the order of connections of respective signal processing apparatus on the basis of the input and output signal formats and generates a signal route table. - 特許庁

新たに見いだしたセロビオースリピドの低分子オルガノゲル形成能に基づき、及びセロビオースリピドを、化粧品、食品、医薬、農業、接着剤、塗料あるいは樹脂等の分野において,オルガノゲル化剤あるいは増粘剤至粘度調整剤として使用する。例文帳に追加

In the fields of cosmetics, food, chemicals, agriculture, adhesives, paint, resin or the like, the cellobiose lipid is used as an organo-gelled agent, a thickener and a viscosity adjusting agent on the basis of the capability of the low-molecular organogel formation of the cellobiose lipid which is newly found. - 特許庁

CPU10は入力パラメータに基づきハミルトニアンアルゴリズムを用いて評価関数の関数値が最小又は最大となるように各ヒートポンプ30−1至30−nの装置容量を含む変数及び出力パラメータを計算して最適な運用制御を行う。例文帳に追加

A CPU 10 calculates a variable including the device capacity of respective heat pumps 30-1 to 30-n and an output parameter by using Hamiltonian algorithm on the basis of the input parameter so that the function value of the evaluation function is minimized or maximized to execute optimum operation control. - 特許庁

デコーダ7,8からのデータ転送要求は、リード/ライト調停回路15からリード/ライト制御回路6に供給され、リード/ライト制御回路6は、各ポインタ11至14の情報に基づいて、対応するパケットをデータバッファ5から読出して各デコーダ7,8に供給する。例文帳に追加

Data transfer requests from decoders 7 and 8 are supplied from a read/write arbitrating circuit 15 to a read/write control circuit 6, and the read/write control circuit 6 reads corresponding packets from the data buffer 5, and supplies it to each of decoders 7 and 8 based on the information of each of pointers 11-14. - 特許庁

制御部22が備えているメンテナンス動作管理部23は、ジョブ情報に基づいて作業単位を設定し、この作業単位の区切りのタイミングで記録ヘッド6−1−1至6−n−mに対するメンテナンスをメンテナンス機構10に行わせる。例文帳に追加

A maintenance operation management portion 23, which is provided in a control portion 22, sets a working unit on the basis of the job information, and makes the maintenance mechanism 10 perform the maintenance for the recording heads 6-1-1 to 6-n-m with separation timing between the working units. - 特許庁

ペイロードP_1を有するTSパケットが放送波から取得されたとき、ペイロードP_1に格納されているセクションヘッダの「section_number」に基づいて、ペイロードP_1至P_Nにデータが格納されるデータブロックのブロック番号が8であることが判別される。例文帳に追加

When a TS packet having a payload P_1 is acquired from broadcasting waves, it is discriminated that the block number of the data block for which data are stored in the payloads P_1-P_N is 8 on the basis of "section_number" of a section header stored in the payload P_1. - 特許庁

テーブル管理部204は、PU142−1至SPU142−3のそれぞれのプロセッサで稼動するOSに付与されたIPアドレスとSNRとを対応付けたテーブルを記憶しており、割り込み発生部203は、所定のSNRに対してIPパケットの受信を通知することで割り込みを発生させる。例文帳に追加

The table manager 204 stores the table in which an IP address assigned to an OS that operates in each processor of PU 142-1 to SPU 142-3 is linked to an SNR, and an interruption generator 203 notifies receiving of IP packets to a specified SNR to generate interruption. - 特許庁

搬送機構3により複数枚の原稿が順次搬送される場合、予め設定された所定枚数の原稿を読取部4至10が読み取る度に、読取部により白基準板5からの反射光に応じる新たな電気信号を読み取り、これにより更新されたシェーディング補正値に基づいて、読み取った原稿の画像情報を補正するべく制御する信号処理部11を具備する画像読取装置。例文帳に追加

This image reader is equipped with a signal processing part 11 which reads new electric signals corresponding to reflected light from the white reference plate 5 by read parts each time the read parts 4 to 10 read a previously set specific number of documents when multiple documents are carried in order by a conveying mechanism 3 and performs control to correct image information of the read documents according to updated shading correction value. - 特許庁

ここで、入力信号の変化に対して緩やかに変化する時間応答特性を有し、上記複数の外部クロック信号のうちの少なくとも1つの外部クロック信号に基づいて、上記半導体記憶装置におけるデータの読み出し動作又は書き込み動作に係わる通常モードとは別の特殊モードのための内部クロック信号を発生する特殊モード用入力バッファアンプ8−1至8−4及びノイズフィルタ9−1至9−4のうちの少なくとも1つを備える。例文帳に追加

Then, the device is provided with input buffer amplifiers 8-1 to 8-4 for special mode generating an internal clock signal for a special mode being separated from a normal mode relating to read-out operation or write-in operation of data in the semiconductor memory and at least one filter out of noise filters 9-1 to 9-4. - 特許庁

無線基地局eNB1は、複数のアレイアンテナ108A至アレイアンテナ108Dを有しており、無線端末UE2のアレイアンテナ208A及びアレイアンテナ208Bの数に応じた2つのデータストリーム毎に、互いに直交する送信ウェイトのベクトルで重み付けを行う。例文帳に追加

A radio base station eNB 1 having a plurality of array antennae 108A to 108D performs weighting by vectors of transmission weights orthogonal to each other for each two data streams according to the number of array antennae 208A and 208B of a radio terminal UE2. - 特許庁

そして、この1対の圧延ロール6を、圧延ロール6の回転軸を含む平面18が溝付プラグ5の円柱部11とテーパ部12との境界面17よりも上流側で且つ境界面17からの距離Xが3至5mmとなるような位置に配置する。例文帳に追加

And, a pair of the rolling rolls 6 are arranged at a position where a plane 18 including a rotation axis of the rolling rolls 6 is on the upstream side compared with a boundary face 17 of the column part 11 and the tapered part 12 of the grooved plug 5, and the distance X from the boundary face 17 becomes 3 to 5 mm. - 特許庁

左、右車輪ケースを、車体に対して上下揺動可能に設けた苗植機において、苗植嘴による左、右各苗植付位置を培土する培土ディスク4、至鎮圧する鎮圧ロールの上下揺動によってピッチング制御、及びローリング制御することを特徴とする。例文帳に追加

Provided is the seedling planter in which right and left vehicle wheel cases are disposed on a vehicle body in an upward or downward shakable state, characterized by controlling pitching and rolling by the upward or downward shaking of a ridging disk 4 for ridging each right and left seedling-planting position with a seedling bill or a pressing roll for pressing the position. - 特許庁

伴奏スタイルデータの1つに関連付けられ、複数の演奏設定データの組み合わせを定義した関連情報は、少なくとも伴奏スタイルデータを指定する情報と該伴奏スタイルデータに含まれる1至複数種類のセクションデータを指定する情報とを含む。例文帳に追加

The related information which is related to at least one of accompaniment style data and defines the combination of a plurality of the musical performance set data includes the information for specifying at least the accompaniment style data and one to a plurality of kinds of section data included in the accompaniment style data. - 特許庁

2本の指f1,f2の接触時点の位置関係と、その後の移動方向によりN種類(図中には4種類のみが図示されている)のなぞり操作が定義され、N種類のなぞり操作のそれぞれに対して第1至第N撮影モードが対応付けられている。例文帳に追加

In an information processing apparatus, N types of tracing operations (only four types are shown in a figure) are defined on the basis of the positional relation at the contact time point of two fingers f1 and f2 and the following moving directions, and the first to Nth photographic modes are associated with each of the N types of tracing operations. - 特許庁

本発明の主目的は、最高回転速度が毎分3万回転至15万回転(rpm)などのような高速回転で運転する遠心機に好適な、試料の密封性能を向上させた、密封機構付試料容器およびそれを用いた遠心機を提供することにある。例文帳に追加

To provide a sample container with a sealing mechanism suitable for a centrifuge operated with high speed rotation, for example, at the highest rotational speed of 30,000-150,000 rpm, and having an improved sample sealing performance, and a centrifuge using the container. - 特許庁

計測した処理負荷に応じて1至複数のタッチ操作のうち一部のタッチ操作のみに応じて仮想演奏操作子の特定を行い、特定された仮想演奏操作子に対応付けられた所定の楽音波形を生成及び描画を制御するよう楽音生成手段に対して指示する。例文帳に追加

Virtual performance operators are specified with respect to only partial touch operations out of the one or more touch operations in accordance with the measured processing load, and the musical sound generation means is instructed to generate prescribed musical sound waveforms associated with the specified virtual performance operators and control the drawing of them. - 特許庁

原稿を走査し、走査により得られた画像データに基づいて画像形成のための露光処理を行う露光処理装置において、原稿のサイズ、画像形成される用紙サイズ、及び設定された複写倍率の3つのパラメータ(ステップS81至S83)に基づいて露光データの採取領域を決定する。例文帳に追加

In this exposure processor, with which original is scanned and exposure processing for forming the image is performed based on image data obtained by scanning, an exposure data collecting area is decided based on the size of the original, the size of paper where the image is formed and three parameters (step S81 to S83) of copying magnification set. - 特許庁

計測ウエイトを下降させて穀粒張込量を自動的に検出する形態の張込量センサにあっては、この張込量検出中、至張込後に、何らか原因に基づいて、計測ウエイトが中吊りの状態であると、張込時や操作時等における循環穀粒の流下等にさらされて摩耗、損傷等を受け易くなる。例文帳に追加

To solve the problem of easily being abraded and damaged when exposed to downstream of a circulating grain in feeding and operation, when a measuring weight is put in a state of being suspended in the air based on any cause when detecting this feeding quantity or after feeding, in a feeding quantity sensor in the form of automatically detecting a grain feeding quantity by lowering the measuring weight. - 特許庁

これにより、カセット収納部231の上方で、蓋体227が閉じていくにしたがって、カセット1へ向かって押さえ板と一体になってバネ257により付勢されている第3至第4押圧体253、254が、カセット1をカセット収納部231へ向かって付勢していく。例文帳に追加

Thereby, the third or fourth pressing article 253, 254, which is shifted toward the cassette 1 by a spring 257 with integrating the pressing plate, makes the cassette 1 shifted toward the cassette housing 231 as a lid 227 is closing above the cassette housing 231. - 特許庁

インナ軸部材の外周面に連結ゴム弾性体を加硫接着せしめたブッシュ本体を外筒金具に圧入固定することによって形成される、内部に中空のすぐり部を備えた圧入組付ブッシュにおいて、防振特性や耐久性のばらつきを軽減至は防止することを目的とする。例文帳に追加

To reduce or prevent variation of vibration control characteristics and durability, in a press-fit assembled bush provided with a hollow bored portion formed by press-fitting and fixing a bush body, to which a connecting rubber elastic body is adhered to the peripheral surface of an inner shaft member by vulcanization, to an external cylinder fitting. - 特許庁

この4層クラッド材において、ろう付け後に空気側中間層3及び空気側ろう材4の両部位のなかでSiが最大固溶している部位に対して心材1の板厚中心部の孔食電位が10至100mV貴となっている。例文帳に追加

In this four layer clad material, to the region in which Si maximumly dissolves into solid solution in both regions of the intermediate layer 3 on the air side and the brazing filler metal 4 on the air side after brazing, the pitting potential in the central part of the sheet thickness of the core material 1 is made nobler by 10 to 100 mV. - 特許庁

なお、上記ツール・バー200には、四角形等の各種図形及び文字を描画するための描画ツール208至212も用意されており、これらを用いれば、操作パネル100上に放送エリアの見取図115等をも描画できる。例文帳に追加

Further, plotting tools 208 to 212 for plotting various graphics such as a square and characters are also prepared in the tool bar 200, the sketch drawing 115 of a broadcasting area, etc., can also be plotted on the operation panel 100 by using them. - 特許庁

DVDオーディオ規格のオーディオ情報をIEEE1394規格に基づく伝送情報に変換する情報変換方法であって、プライベートヘッダ内に含まれている再生制御情報を抽出し、当該オーディオ情報をパケット化してオーディオデータAD1至AD6を形成し、更にオーディオデータAD1至AD6に後続してダイナミックレンジ制御データDRC等の当該再生制御情報を付加し、アイソクロナスパケットIPを形成する。例文帳に追加

The method for converting audio information based on the DVD Audio Standards into transmission information based on the IEEE 1394 Standard comprises extracting reproduction control information contained in a private heater, grouping the audio information in packets to form audio data AD1-AD6, and adding the reproduction control information such as dynamic range control data DRC following the audio data AD1-AD6, thereby forming isochronous packets IP. - 特許庁

本願発明をアイアンタイプのゴルフクラブヘッドを例に説明すると、ゴルフクラブヘッド本体1Aに、文字又は/及び図形等の意匠部2が施されたゴルフクラブヘッド1において、前記文字又は/及び図形等の意匠部2が、浮き出し文字至は浮き出し図形になるように、精密鍛造金型にセットされた刻印により打刻されて形成されたことを特徴とするゴルフクラブヘッド1である。例文帳に追加

In explanation of, for example, an iron-type golf club head, in a golf club head 1 provided with a design part 2 such as letters and/or patterns in a golf club head body 1A, the design part 2 such as letters and/or patterns is incised and formed by marking set in a precision forging die so that the design part 2 may become relief letters and/or relief patterns. - 特許庁

本発明は、ゴルフクラブヘッド本体に、文字又は/及び図形等の意匠からなる刻印が施されたゴルフクラブヘッドにおいて、前記刻印の文字又は/及び図形等の意匠が、浮き出し文字至は浮き出し図形になるように、精密鍛造型にセットされた刻印により打刻されて形成されたことを特徴とするゴルフクラブヘッド及びその製造方法である。例文帳に追加

To incise markings by markings set in a precision forging die so that designs such as the letters and/or patterns of the markings may be relief letters and/or relief patterns, in a golf club head provided with markings comprising designs such as letters and/or patterns in a golf club head body. - 特許庁

片側複数車線を走行中の1至複数の車両に対し放射した送信波と、車両からの反射波との差分波を周波数分析した結果に基づいて、車両の速度を算出するための周波数スペクトルを、振幅値が大きい順に抽出した複数の周波数スペクトルのうち振幅値が小さい周波数スペクトルを基準に特定する。例文帳に追加

Based on a frequency analysis result of a differential wave between transmitting wave transmitted to one or two or more vehicles traveling on a road with multiple lanes per side and the reflected waves from the vehicles, a frequency spectrum for calculating vehicle speed is specified with reference to a frequency spectrum with small amplitude value out of a plurality of frequency spectra extracted in the descending order of amplitude value. - 特許庁

割付部24は、複数の可動体を駆動させるための、同一周波数であって、位相の異なる複数のパターンの方形波パルスを発振し、解釈された複数の可動体のそれぞれの駆動内容に基づいて、複数のパターンの方形波パルスを、複数のソレノイドSL1至SL3のそれぞれに割り付ける。例文帳に追加

An allocation section 24 is the same frequency for actuating the two or more movable bodies, oscillates square wave pulses of two or more patterns which differ in phase, and assigns the square wave pulses of the two or more patterns to each of the two or more solenoids SL1 to SL3 based on each of the actuation contents of the two or more interpreted movable bodies. - 特許庁

こうして画像情報が割当てられて対応する割当て情報が生成された楽曲情報を再生すると、ユーザが生成した前記割当て情報に基づいて、該楽曲情報に割当てられている1至複数の画像が、楽曲情報再生時における所定の再生タイミング毎に切り換わりながら表示される。例文帳に追加

Thus the image information is allocated and when music information for which the allocation information is generated is reproduced, one or more images allocated to the music information are switched and displayed in specific reproduction timing during the music information reproduction according to the allocation information that the user generates. - 特許庁

サーバでは、複数のコンテンツを記憶しており、ユーザが希望するコンテンツを検索する情報を通信ネットワークを介してクライアントから受け付け、受け付けた情報に基づいて1至複数のコンテンツを記憶したコンテンツの中から検索し、検索されたコンテンツで規定された番組ファイルを生成する。例文帳に追加

The server stores a plurality of contents, receives information for retrieving contents required by the user from the client through the communication network, retrieves the required contents from the contents storing one or more contents on the basis of the received information and generates a program file regulated by the retrieved contents. - 特許庁

変形可能な本体(1)に対するひずみゲージ(13)の接着のために、溶液状の無機−有機混成ポリマーからなる接着剤化合物が変形可能な本体(1)に塗布され、その後に、ひずみゲージ(13)が混成ポリマー層上に置かれ、続いて、接着剤層(16)が80℃至130℃の温度で硬化される。例文帳に追加

For the bonding of the strain gauge (13) to the deformable body (1), an adhesive compound having an inorganic-organic hybrid polymer in solution is applied to the deformable body (1), whereupon the strain gauge (13) is placed on the hybrid polymer layer, and the adhesive layer (16) is subsequently hardened at 80 to 130°C. - 特許庁

多種多様な教材(20至50)から言語の学習に必要な情報を取得し、取得された情報に含まれる第一情報の数と第二情報の数とがどのような組み合わせであろうと、当該第一情報と当該第二情報とを関連付けて表示、管理できるコンポーネントを用意することにより、言語の学習を支援することができる。例文帳に追加

To support a language learning by acquiring information necessary for learning a language from a various kinds of learning materials (20 to 50), preparing a component which displays and administrates by relating first information and second information for any combination of the number of the first information and the number of the second information included in the acquired informtion. - 特許庁

例文

ポリ乳酸樹脂組成物に、次の(A)至(C)成分を含有させる;(A)ポリ乳酸;(B)JIS K7111に規定されるノツチ付シャルピー衝撃値が5kJ/m^2以上であるPMMA樹脂;(C)スチレン単位の割合が70質量%以下、ブタジエン単位の割合が10〜16質量%であり、且つ平均粒径が0.8μm以下であるABS樹脂。例文帳に追加

The polylactic acid resin composition comprises: (A) a polylactic acid; (B) a PMMA resin having a notched Charpy impact value stipulated by JIS K7111 of ≥5 kJ/m^2; and (C) an ABS resin having a proportion of styrene units of70 mass%, a proportion of butadiene units of 10-16 mass% and an average particle diameter of ≤0.8 μm. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS