1016万例文収録!

「もうけ物」に関連した英語例文の一覧と使い方(348ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > もうけ物の意味・解説 > もうけ物に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

もうけ物の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 17862



例文

支持体上に(A)ラジカル発生剤、(B)ラジカル重合性化合、(C)赤外線吸収剤、及び(D)カルボキシル基含有バインダーポリマーを含有する画像記録層を設けてなるネガ型画像形成材料を、赤外線レーザで画像露光後、2価以上の金属イオンを含有するアルカリ性現像液を用いて現像処理することを特徴とする画像形成方法。例文帳に追加

In the image forming method, a negative image forming material obtained by disposing on a support an image recording layer comprising (A) a radical generator, (B) a radical-polymerizable compound, (C) an IR absorbent and (D) a carboxylic binder polymer is imagewise exposed with infrared laser light and developed with an alkaline developing solution containing di- or higher valent metal ions. - 特許庁

ボックスパレットの一方又は二方以上の側面に、当該側面を囲む枠材1,2又は3に少なくとも一端部が連結されていて、緊張させれば当該側面に展張して貨の脱落防止手段となり、緊張を解けば当該側面が開放状態となるようにチェーン装置6を設けた。例文帳に追加

Chains 6 are provided at laterals at one side or two or more sides of the box pallet with at least each of their one end connected to frame members 1, 2 or 3 surrounding the laterals so that the chains become a means to prevent the cargo from falling when tightened, and an opening can be made at the lateral when the tightening is released. - 特許庁

不活性なガスの減圧雰囲気に保持された反応チャンバー1内で、一対の炭素棒電極2、3間に、アーク放電5を発生させ、生成されたフラーレン類を含む生成を、不活性なガスに同伴させて、反応チャンバーに接続されたガス循環通路6に導き、ガス循環通路内に設けられたフィルタ11によって捕集することを特徴とするフラーレン類の製造方法。例文帳に追加

In the method for producing fullerenes, arc discharge 5 is caused between a pair of carbon rod electrodes 2, 3 in a reaction chamber 1 held in an atmosphere of an inert gas under reduced pressure and a product containing formed fullerenes is carried by the inert gas, led to a gas circulation passage 6 connected to the reaction chamber and collected by a filter 11 disposed in the gas circulation passage. - 特許庁

スライダー5と作動体(軸部材3,3)との接触部を二分割し、その分割した間隔部分を非接触部とするとともに、上記スライダー5、上記支持部材aあるいは上記作動体の少なくともいずれかに読み取り対象等が挟み込まれるのを防止する挟み込み防止部材8を設ける。例文帳に追加

There is provided a catch preventing member 8 which divides a contact part between a slider 5 and an operation body (shaft members 3 and 3) into two while using the divided gap as a noncontact part and prevents an object to be read or the like from being caught in at least one of the slider 5, a support member a and the operation body. - 特許庁

例文

一点鎖線で囲まれた放電エネルギ吸収回路7に設けた、トランジスタT1による電流バイパス回路によって、被加工体1、及び放電電極5の間に放電パルスとして流れる放電電流を減らすように、該放電パルスのエネルギとなる、コンデンサCに蓄えられた電荷による電流を分流する。例文帳に追加

A current bypass circuit by a transistor T1 provided in a discharged energy absorbing circuit 7 surrounded by a dashed line separates current generated by the electric charge stored in the condenser C, which is to be energy of the discharge pulse, so as to decrease discharge current flowing as the discharge pulse between the machined object 1 and a discharge electrode 5. - 特許庁


例文

親水性支持体上に、赤外線吸収剤と、重合開始剤と、重合性化合と、主鎖に直結したフェニル骨格およびアルカリ可溶性基を有するバインダーポリマーと、を含有する感光層を設けた平版印刷版原版を、露光した後、アニオン界面活性剤を1.0質量%〜10.0質量%含有し、pH10.0〜12.5である現像液で現像することを特徴とする。例文帳に追加

A lithographic printing plate precursor obtained by disposing on a hydrophilic support a photosensitive layer containing an IR absorbent, a polymerization initiator, a polymerizable compound and a binder polymer having a phenyl skeleton bonding directly to a backbone and an alkali-soluble group is exposed and developed with a developer of pH 10.0-12.5 containing 1.0-10.0 mass% an anionic surfactant. - 特許庁

そして、品移送装置100は、下方向に延在する筒状のシュート400と、集合シュート400の上部内壁面に斜め下方向に向かって設けられる螺旋ガイド部材413と、集合シュート400の下部内壁面から斜め下方向に向かって気体を吹き出す気体吹出装置500と、を備える。例文帳に追加

The article transfer apparatus 100 is equipped with a gathering chute 400 of a tubular form extended downward, a spiral guide member 413 provided on the upper inner wall surface of the gathering chute 400 toward a slanting downward direction and a gas blowing apparatus 500 to blow a gas toward a slanting downward direction from the lower inner wall surface of the gathering chute 400. - 特許庁

p型半導体層に接するコンタクトメタル層、ボンディングパッドおよび該コンタクトメタル層上の一部に設けられ、その導電率がコンタクトメタル層以上の値である電流拡散層からなることを特徴とする窒化ガリウム系化合半導体発光素子用透光性正極。例文帳に追加

This deals with a translucent positive electrode for a compound semiconductor light-emitting element of a gallium nitride series that is composed of a contact metal layer contacting a p-type semiconductor layer, and an electric current diffusion layer provided with a bonding pad and a part of the contact metal layer whose electric conductivity is equal to or larger than that of the contact metal layer. - 特許庁

プラスチック樹脂フィルム支持体上に、ポリビニルアルコールと、該ポリビニルアルコールに対して250〜800質量%の少なくとも1種の微粒子シリカと、該シリカに対して1〜15質量%の非イオン性の水溶性低分子有機化合とを含有するインク吸収層を形成した後に、1日以上加温する保存工程を設けることを特徴とするインクジェット記録用紙の製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method for the inkjet recording paper includes a preservative process of heating for more than one day after the formation of an ink absorbing layer including a polyvinyl alcohol, 250 to 800 mass % of at least one of fine particulate silica, to the polyvinyl alcohol and 1 to 15 mass % of non-ionic water-soluble low molecular organic compound on a plastic resin film support. - 特許庁

例文

第2金属構成要素72を、第1金属構成要素70にシールし、少なくとも一つの繊維プレフォーム20を団結し、少なくとも一つの繊維プレフォーム20の繊維上に設けられた金属18、第1金属構成要素70、及び第2金属構成要素72を拡散結合し、一体の複合材料品を形成するように熱及び圧力を加える。例文帳に追加

The second metal component 72 is sealed to the first metal component 70, and heat and pressure is applied so as to consolidate the at least one fibre preform 20 and to diffusion bond a metal 18 provided on the fibre of the at least one fibre preform 20, the first metal component 70, and the second metal component 72 to form a unitary composite article. - 特許庁

例文

ガラス基板1上の2つの領域1−1および1−2の各々に有機ELパネルに相当する有機EL素子群をそれぞれ形成する工程と、この工程の後に気密ケースを設けないでガラス基板1を分断して理的に切り離し、2つの有機ELパネルを得る工程とを有することを特徴とする。例文帳に追加

This manufacturing method has a process to form a group of organic EL elements corresponding to an organic EL panel in each of two regions 1-1 and 1-2 on a glass base, and a process to obtain two organic EL panels by dividing the glass base 1 into two without providing an airtight case to physically separate them after the aforementioned process. - 特許庁

DVD記録用レーザおよびCD再生用レーザを射出するモノリシックLD6と、一つの基板上に各レーザを受光する受光部を設けたフォトディテクタ27と、対レンズとを有する光ピックアップにおいて、モノリシックLD6の各射出部における射出方向誤差の仕様を下記式に基づき決定する。例文帳に追加

In the optical pickup having a monolithic LD 6 for emitting a laser for DVD recording and the laser for CD reproduction, a photodetector 27 provided with a light receiving part for receiving light for each of the lasers on one substrate and an objective lens, specification for an error of emitting direction in each of the emitting parts for the monolithic LD 6 is determined based on the following formula. - 特許庁

耐熱性基材と、該耐熱性基材上に表面保護層となる第1層と、該第1層上に設けられた接着層となる第2層とを有すラミネートフィルムにおいて、ラミネートフィルムの耐ブロッキング性及びハンドリング性が良好なラミネートフィルム、それを用いたラミネート印画及びラミネート方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a laminate film with good blocking resistance and handling properties of the laminate film, a laminate printed article using it and a method for lamination in the laminate film with a heat-resistant base material, the first layer being a surface protective layer on the heat-resistant base material and the second layer being an adhesive layer provided on the first layer. - 特許庁

インシュレータ3に圧入される圧入部54と、第1接触部51を固定部54に連結する連結部55とをコンタクト5に設け、第1接触部51が接続対象によってインシュレータ3のコンタクト収容空間32側へ押し込まれたとき、ばね部53が圧入部54に接触するようにした。例文帳に追加

The contact 5 is provided with a pressing-in part 54 pressed in the insulator 3 and a connection part 55 for connecting the first contact part 51 with a fixing part 54., When the first contact part 51 is pushed into a contact containing space 32 of the insulator 3, the spring part 53 comes into contact with the pressing-in part 54. - 特許庁

エラストマーチップを材料として、手すりの表面に所望の凹凸が設けられ、水濡れに対する優れた排水力を有し、かつ手すりの金属製材料を通しての熱伝導が抑えられるように一定の空隙を有する成形になり、必要なグリップ性を備えた滑り防止材として有効でその加工も容易である滑り防止材及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an anti-slip material using elastomer chips as a material to provide desired unevenness to the surface of a handrail, having excellent draining power with respect to wetting, becoming a molded article having definite gaps so as to suppress the heat conductivity through the metal material of the handrail, effective as an anti-slip material having necessary gripping properties and easy to process. - 特許庁

乗客輸送体により上昇方向に移動する乗客が移動手摺と、この移動手摺に接近して楔状空間を形成する天井等の固定との間に設けられる安全設備に衝突した場合に、この安全設備の揺れを抑制し、構造的にも破損しにくく、総体的に安全性の高いものを提供する。例文帳に追加

To provide generally high safety equipment, which is restrained from vibrating when a passenger moving upward by a passenger transportation body collides with the safety equipment provided between a moving hand rail and a fixed substance such as a ceiling, etc., forming a wedge-shaped space near this moving hand rail, and has structure which is hard to break. - 特許庁

高周波コイルの作用面に突条を設けることなく、水不溶性の植繊維に富んだ野菜ジュースを充填包装する場合など、液面下における過酷な条件下でのヒートシールにおいても、シール不良が発生することがなく、優れたヒートシールを達成することができるヒートシール装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a heat sealing apparatus which can accomplish good heat sealing even under severe conditions in liquid, for example, when a vegetable juice rich in water-insoluble vegetable fibers is packed without forming projected stripes on the action surface of a high frequency coil. - 特許庁

シリコンからなる基板101の上に所定の間隔をあけて設けられたコバルト珪化から構成された超伝導ソース電極102a及び超伝導ドレイン電極102bと、これらの間に架橋するように形成されたカーボンナノチューブ103と、この上に配置されたゲート電極105とにより、超伝導三端子素子を構成する。例文帳に追加

The superconductor three-terminal element is constituted with a superconductor source electrode 102a and a superconductor drain electrode 102b, formed of cobalt silicates provided at predetermined intervals kept on a substrate 101 formed of silicon, a carbon nanotube 103 formed to bridge between the electrodes 102a, 102b, and a gate electrode 105 allocated on the carbon nanotube. - 特許庁

本発明は、基板と、負電極と、負電極と間を介して対向して配置された正電極と、両電極間に設ける特定の酸化からなる発光層とが積層された積層体であって、負電極として、ドーピングされたTiO_2薄膜を用いることを特徴とする発光素子を提供するものである。例文帳に追加

In a laminating body wherein a substrate, a negative electrode, a positive electrode arranged to face the negative electrode via a spacing, and a light-emitting layer arranged between both electrodes and made of a specific oxide, the light-emitting element using a doped TiO_2 thin film is provided as the negative electrode. - 特許庁

燃焼溶融炉14の下流側に、燃焼溶融炉14から排出される高温排ガスを清浄化する集塵器17が設けられており、この集塵器17により清浄化された高温排ガスが熱分解反応器10に導入されて廃棄を熱分解する熱分解用ガスとして用いられるように構成されている熱分解処理設備。例文帳に追加

A dust catcher 17 for cleaning high temperature exhaust gas exhausted from the combustion melting furnace 14 is provided downstream of the combustion melting furnace 14, and the high temperature exhaust gas cleaned by the dust catcher 17 is led into the pyrolyzing reactor 10 and used as pyrolyzing gas for pyrolyzing waste. - 特許庁

エキシマレーザ露光装置などに設けて、短波長の露光光源を用いたリソグラフィ技術に使用するためのフォトマスクにおいて、硫酸アンモニウムなどの異の発生を防止したフォトマスクおよび簡易で安価なその製造方法、さらに、そのフォトマスクを用いたパターン形成方法を提供する。例文帳に追加

To provide a photomask which is disposed in an excimer laser exposure device or the like and used for lithographic techniques using an exposure light source at short wavelengths, wherein production of foreign matter such as ammonium sulfate is prevented, to provide an easy and inexpensive method for manufacturing the photomask, and to provide a pattern forming method using the photomask. - 特許庁

(1)寸法安定性に優れる基材上に光重合性接着層を介して合成ゴム系感光性樹脂層を設けてなる感光性樹脂版材であって、該光重合性接着層がウレタン結合によって共重合ポリエステル、合成ゴム及び光重合性基含有化合を架橋せしめた光重合性接着層であることを特徴とする感光性樹脂版材。例文帳に追加

(1) The photosensitive resin plate material is made by disposing the synthetic rubber base photosensitive resin layer on the substrate excellent in dimensional stability via the photopolymerizable adhesive layer, wherein the photopolymerizable adhesive layer is made by cross-linking copolymerization polyester, synthetic rubber and photopolymerizable group-containing compound by urethane bonding. - 特許庁

円板形状のセラミック基板の表面または内部に発熱体が形成され、前記セラミック基板には、被加熱を保持するための支持ピンが上記セラミック基板の表面から突出した状態で設けられたセラミックヒータであって、前記支持ピンの数nと、前記セラミック基板の半径r(mm)とは、下記の(1)式の関係を満たすことを特徴とするセラミックヒータ。例文帳に追加

This is a ceramic heater in which a heating element is formed on the surface or inside the disc shape ceramic substrate and support pins for holding the heated object are provided on the substrate in a state of protrusion from the ceramic substrate. - 特許庁

(メタ)アクリロイル基を有する含弗素共重合体とカチオン重合性基を有する硬化剤を含む硬化組成により形成された硬化皮膜よりなる低屈折率層を有する反射防止膜、透明支持体上にこの反射防止膜を設けた反射防止フィルム、及びこの反射防止フィルムを備えた画像表示装置。例文帳に追加

The antireflection film having a low refractive index layer consisting of cured coating film formed of a cured composition containing a fluorine-containing copolymer having (meth)acryloil group and curing agent having a cationic polymerizable group, the antireflection film provided with the antireflection coating on the transparent supporting body and the image display device equipped with the antireflection film are provided. - 特許庁

ポリビニルアルコール本来の透明性と高いガスバリア性を維持し、かつアンカー層を設けることなく、ポリビニルアルコールと基材との密着性が良好であり、かつ高湿度下であっても密着性を維持できるガスバリア性フィルム、そのガスバリア性組成、及びガスバリア性フィルムの製造方法に提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a film having high gas barrier properties, original transparency of a polyvinyl alcohol and excellent adhesivity of the polyvinyl alcohol to a substrate without applying an anchor coating layer, capable of maintaining the adhesivity under a high humidity, and to provide the gas barrier composition and method of manufacturing the film. - 特許庁

ジアリルジメチルアンモウニウムクロライドのホモポリマーまたは、ジアリルジメチルアンモウニウムクロライドと(メタ)アクリルアミドとのコポリマーを成分とするカチオン性高分子化合により処理した填料を用い、紙中灰分として3〜40固形分重量%含有する塗工原紙に、主に顔料と接着剤からなる塗工層を設けることにより、印刷用塗工紙を得る。例文帳に追加

The coated paper for printing use is obtained by providing a coating layer mainly composed of a pigment and an adhesive on coated base paper including 3-40 solid wt.% as in-paper ash content, using a filler treated with a cationic polymer compound consisting of a diallyldimethylammonium chloride homopolymer or a copolymer of diallyldimethylammonium chloride and (meth)acrylamide. - 特許庁

ノズル開口21に連通する圧力発生室12と、白金を含む第1電極60と、第1電極上60に設けられカリウム、ナトリウム、ニオブ、ビスマス及び鉄を含む酸化からなる圧電体層70と、圧電体層70上に形成された第2電極80とを備えた圧電素子300とを具備する液体噴射ヘッドIとする。例文帳に追加

The liquid ejecting head I includes: a pressure generating chamber 12 communicating with a nozzle opening 21; a first electrode 60 containing platinum; a piezoelectric layer 70 composed of an oxide containing potassium, sodium, niobium, bismuth, and iron, which is formed on the first electrode 60; and the piezoelectric element 300 having a second electrode 80 formed on the piezoelectric layer 70. - 特許庁

インクジェット方式で紫外線硬化樹脂を含有するインク組成を印字して製版することを特徴とした平版印刷版原版において、支持体上に水溶性高分子とTgが20℃以下のポリマーラテックスを含有する下塗り層、さらにその上に多孔質親水性層が設けられていることを特徴とする平版印刷版原版を用いる。例文帳に追加

In the original plate for the lithographic printing plate formed by printing an ink composition containing an ultraviolet curing resin by an inkjet method, an undercoat layer containing a water-soluble polymer and polymeric latex having a Tg of not higher than 20°C is provided on a support, and a porous hydrophilic layer is further provided thereupon. - 特許庁

蓋2と容器本体1を備える弁当箱において、容器本体1の上面開口部に蓋2を閉じたときに、容器本体内の内容Mを上から押さえる押さえ部3を蓋の裏面4に設け、押さえ部3の縦断面形状を、蓋の縁部から中心部へ向かうに従って、容器本体側に滑らかに膨出する形状としたことを特徴とするものである。例文帳に追加

A longitudinal cross section of the pressing part 3 is formed to expand toward the container body smoothly from the edge of the lid to the center. - 特許庁

ケイ酸系の質等を木製防火扉の燃焼遅延剤として使用する場合に、構成部材の表面に設ける燃焼遅延剤の層を含浸によらないでも十分な厚さにすることができ、所定の燃焼遅延性能が確実に得られるようにすると共に、更にその構造の木製扉を効率的に製造できるようにした木製扉の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a wooden door for positively obtaining predetermined combustion retarding performance by forming a layer of a combustion retardant provided on the surface of a constitutive member, into sufficient thickness without impregnation when using a silicate-based material or the like as the combustion retardant of a wooden fire door, and efficiently manufacturing the wooden door of such structure. - 特許庁

あるいは、光ディスク記録媒体とSILとの対向する面で発生する全反射成分を排除して上記受光素子の検出領域に照射させないように光ディスク記録媒体の表面に、SILを有する対レンズの実効開口数より大きい屈折率を持つ光透過保護層を設ける。例文帳に追加

Otherwise, a light transmitting protective layer having a refractive index larger than the effective numerical aperture of an objective lens with SIL is installed on the surface of the optical disk recording medium so that the detecting segments of the photodetector is unirradiated by eliminating the total reflection component generating on the opposing face of the optical disk recording medium and SIL. - 特許庁

重ね合わせ用シートの重ね合わせ面に、通常状態では接着することなく、所定の圧力を付与することにより接着する、オリゴマー類を含有せず、アクリル系光重合性モノマーと光重合開始剤とを含有してなる感光性樹脂組成からなる放射線硬化型感圧接着剤の硬化層を設けた。例文帳に追加

On the to-be-superposed faces of a sheet for superposition, the curable layer 4 of a radiation curing-type pressure-sensitive adhesive which is composed of a photosensitive resin composition containing an acrylic photopolymerizable monomer and a photopolymerization initiator, not containing oligomers and becomes adhesive under a specified pressure, not under a normal condition. - 特許庁

また、本発明に係る着雪装置10は、天然雪片又は人工雪片を着雪目的13に着雪させて着雪シミュレーションを行うための着雪装置において、空中に浮遊する上記天然雪片又は人工雪片12に電磁波又は電子線を照射する電磁波発生装置又は電子線発生装置14を設けたものである。例文帳に追加

The snow accretion device 10 performs the snow accretion simulation by accumulating the natural snow pieces or the artificial snow pieces to the object 13 to be snow-accumulated, and an electromagnetic wave generator or an electron bream generator 14 is provided, which irradiates the electromagnetic wave or the electron beam to the natural snow pieces or the artificial snow pieces 12 floating in the air. - 特許庁

局所加熱装置21のそれぞれは、被加熱に対してガスを局所的に吹き付けるノズル22と、配管23と、配管に設けられてこの配管内を流れるガスとの間で熱交換を行う熱交換器25と、電磁誘導を用いて熱交換器25を加熱する電磁誘導加熱装置26,27とを有する。例文帳に追加

Each of the local heating apparatuses 21 has a nozzle 22 locally blowing gas onto the object to be heated, a piping 23, a heat exchanger 25 provided in the piping to carry out heat exchange with the gas flowing in the piping, and electromagnetic induction heating apparatuses 26, 27 using electromagnetic induction to heat the heat exchanger 25. - 特許庁

基材フィルムと、該基材フィルムの片面または両面に設けられた粘着剤層とを有し、粘着剤層を構成する粘着剤が、ポリオールとポリイソシアネート化合とを反応させて得られたイソシアネート基末端ウレタンプレポリマーを、特定の鎖延長剤により鎖延長させて得られたウレタン樹脂を含む電子部品用粘着シート。例文帳に追加

The adhesive sheet for electronic parts comprises the base film and the adhesive-agent layer provided on one or both sides of the base film, wherein the adhesive-agent which constitutes the adhesive-agent layer contains a urethane resin obtained by conducting chain extension of an isocyanate group-terminated urethane prepolymer by a particular chain extender, the prepolymer being obtained by reacting a polyol and a polyisocyanate compound. - 特許庁

本発明の全固体リチウム二次電池は、正極1および負極7(一対の電極)と、この一対の電極1、7間に設けられた電解質層13を備えたものであり、前記電解質層13は、硫化系リチウムイオン伝導性固体電解質にα−アルミナ混合してなるリチウムイオン伝導性固体電解質を用いて形成される。例文帳に追加

The all solid lithium secondary battery is provided with a positive electrode 1 and a negative electrode 7 (pair of electrodes) and an electrolyte layer 13 installed between a pair of the electrodes 1, 7, and the electrolyte layer 13 is formed using a lithium ion conductive solid electrolyte in which α-alumina is mixed in a sulfide system lithium ion conductive solid electrolyte. - 特許庁

支持体上に、(A)ラジカル発生剤、及び、(B)ラジカル重合性化合を含有する画像記録層を設けてなるネガ型画像形成材料を、レーザで画像露光した後、前記炭酸水素塩のみをアルカリ剤として含有し、pHが7〜9.5の範囲にある弱アルカリ性水溶液を用いて現像することを特徴とする 。例文帳に追加

In the image forming method, a negative type image forming material obtained by disposing an image recording layer containing (A) a radical generator and (B) a radical polymerizable compound on a support is imagewise exposed with a laser and developed with the low alkaline aqueous solution. - 特許庁

マグネトロンから生成されたマイクロ波をキャビティ内部に放射して、当該キャビティ内部に載置された調理を加熱調理する電子レンジにおいて、前記マグネトロン20とキャビティ60との間に、当該マグネトロン20から生成されたマイクロ波を円偏波に変換して当該キャビティ60内部に放射するアンテナ30を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

In this microwave oven to heat and cook an object put in a cavity by radiating microwaves generated from a magnetron into the cavity, an antenna 30 that coverts the microwaves generated from the magnetron 20 into circularly polarized waves and radiating them into the cavity 60 is installed between the magnetron 30 and the cavity 60. - 特許庁

支持体上に無色ないし淡色の電子供与性ロイコ染料と電子受容性顕色剤とを含有する感熱発色層を設けた感熱記録体であって、該感熱発色層が、電子受容性顕色剤として特定のジフェニルスルホン架橋型化合を含有し、増感剤としてジフェニルスルホンを含有することを特徴とする感熱記録体。例文帳に追加

The thermal recording medium is provided with a thermal color developing layer comprising a colorless or light-colored electron-donating leuco dye and an electron-accepting developer on a substrate, wherein the thermal color developing layer contains a specified diphenyl sulfone crosslinking type compound as the electron-accepting developer and contains diphenyl sulfone as a sensitizer. - 特許庁

少なくとも片面がパターニングされた導電体に接着剤層を設け、パターニングされた導電体と基板とを貼り付ける工程を含む回路基板の製造方法であって、接着剤層が、(a)有機溶媒可溶性ポリイミド、(b)エポキシ化合、(c)硬化剤を含有することを含む回路基板の製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method for the circuit board includes a process for forming the adhesive layer 33 to the conductor having at least one patterend surface and bonding the patterned conductor and the board, wherein the adhesive layer 33 contains (a) an organic solvent soluble polyimide, (b) an epoxy compound and (c) a curative agent. - 特許庁

基体繊維の表面に下地の金属被覆を有し、さらにその上にフッ素化合被覆を有することを特徴とし、好ましくは、金属被覆を設けた後に基体繊維が結晶化温度以上であって融解温度未満の温度で加熱処理することによって耐腐食性に優れ、かつ高い白色度を維持し、被覆強度に優れた金属被覆繊維体である。例文帳に追加

This metal coated fiber body has metal under coating on the surface of a base fiber and then fluorine compound coating on the metal under coating, and is preferably heat treated at not lower than the crystallization temperature of the base fiber and lower than the melting temperature after forming the metal coating. - 特許庁

素子分離領域を形成する際に素子領域周辺に設けられる溝に露出するコレクタ層を保護する構造の半導体装置及び化合半導体基板上に形成される素子領域中の半導体素子を分離する素子分離領域を形成するためのエッチングを正確に制御する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device for protecting a collector layer exposed in a groove formed in the periphery of a element area at the time of forming an element separating area, and a method for accurately controlling etching for forming an element separating area for separating semiconductor elements in the element area formed on a compound semiconductor substrate. - 特許庁

充填した導電性ペースト硬化により表裏の導通をとる充填スルホール部と、スルホールめっきにより表裏の導通をとるめっきスルホール部とを設け、且つ、充填スルホール部は、半導体パッケージにおける信号線の一部となり、めっきスルホール部は、半導体パッケージにおける電源線ないしグランド線の一部となるものである。例文帳に追加

The filling through hole becomes a part of a signal line in a semiconductor package, and the plating through hole becomes a part of a power supply line or a ground line in the semiconductor package. - 特許庁

バイポーラ動作する半導体装置であり、この半導体装置のゲート信号をオフした直後のターンオフ期間中において、その半導体装置に設けられているドリフト領域26内の少なくとも一部では、正孔濃度がそのドリフト領域の不純濃度の10倍以上に維持されていることを特徴としている。例文帳に追加

In at least part of a drift region 26 provided in the semiconductor device, the concentration of holes is kept at a value of not less than ten times the impurity concentration of the drift region during the turn-off period immediately after turning off a gate signal of the semiconductor device performing a bipolar operation. - 特許庁

親水化処理を施したアルミニウム支持体上に、カチオン性基及びラジカル反応性基を有するポリマーを含有する中間層と、光重合開始剤、付加重合可能なエチレン性不飽和結合を有する化合、及び高分子バインダーを含有する光重合性感光層を設けてなる平版印刷版用原版。例文帳に追加

The original plate for planographic printing plate is formed by providing an intermediate layer containing a polymer having a cationic group and a radical reactive group and a photopolymerizable photosensitive layer containing a photopolymerization initiator, a compound having an addition polymerizable ethylenic unsaturated bond and a high polymer binder on an aluminum supporting body treated for hydrophilicity impartation. - 特許庁

金属の溶接継手を分離・解体を容易にするためのリサイクル継手の発案とその製造法および実際の応用方法について発案したもので、Al−Fe等の延性及びぜい性な金属間化合を生成・変換することにより、従来の溶接部材の間にリサイクル可能な溶接継手を図1または図2のように設けることにより、溶接製品の解体、リサイクルが可能となる。例文帳に追加

The method for manufacturing the recycling welded joint comprises disposing a different metal welded joint having an intermetallic compound layer transmutatable in ductility/brittleness, such as Al-Fe, between the welded joints of the metal as shown in Figure 1 or Figure 2. - 特許庁

ターボ過給エンジンにおいて、エンジン給気管やタービン排気管に絞り弁を設けることなくEGR率を運転範囲の全域で高めることができるとともに、NOxやSOx等の酸性質を含み腐食作用がある排気ガスが通る給気サイドの構成部品であるコンプレッサや冷却器を最小限に限定することができるEGRシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide an EGR system for a turbocharged engine, improving an EGR rate in all operation ranges without using throttle valves in an engine feed pipe and a turbine exhaust pipe and minimizing compressors and coolers as components on the feed side through which exhaust gas passes containing acidic materials such as NOx and SOx and having corrosive effects. - 特許庁

少なくともトリアセチルセルロースフィルム基材上に、ハードコート層、金属薄膜層及び金属酸化層を積層してなる導電性多層膜を有する積層体であって、前記トリアセチルセルロースフィルム基材のハードコート層を設ける側の反対側の面のみがケン化処理されていることを特徴とする反射防止フィルムとその製造方法、およびその反射防止フィルムを備えたディスプレイである。例文帳に追加

A laminated layer body has a conductive multilayer film composed by laminating a hard coat layer, a metallic thin film and a metal oxide film on at least a triacetylcellulose film base material, wherein only the opposite side face of the side on which the hard coat layer of the triacetylcellulose film base material is provided receives a saponification processing. - 特許庁

ポリマー材料からなるコア上に、絶縁材料の介在によって隔離された2本の導体からなる電極線が螺旋状に配置され、かつ前記電極線の導体を跨がないようにPTC特性を有する導電性ポリマー組成からなる発熱体層が設けられ、その上には絶縁被覆層が形成された丸型自己温度制御ヒータとすることによって、解決される。例文帳に追加

A heating element layer made of conductive polymeric composition having PTC property is arranged so as not to stride over the conductor of the electrode wires, and those elements are covered by an insulation cover layer. - 特許庁

例文

基材上に少なくとも一層以上のベーマイト構造を有するアルミナ水和から成る多孔質多孔質インク受容層を有し、かつその上に少なくともアルコールを含む媒液中にアルコール可溶の有機高分子樹脂と球状粒子とを含んだ分散液を塗工することによって形成された表面層が設けられていることを特徴とする被記録媒体。例文帳に追加

The medium to be recorded comprises a porous ink receptive layer made of an alumina hydrate having an at least one or above layers of Boehmite structure on a base material, and a surface layer formed by a dispersion containing alcohol soluble organic polymer resin and spherical particles in a medium liquid containing at least an alcohol on the receptive layer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS