1016万例文収録!

「タメ」に関連した英語例文の一覧と使い方(35ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

タメを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1745



例文

一方、インデックス変換機25は、アービタ24からのアドレスに対応する、“現在のサイズ”にもとづいたインデックスまたは“変更後のサイズ”にもとづいたインデックスのいずれかを選択し、タグメモリ21内から対応するタグ情報を読み出して、データメモリ23上の該当するインデックスを無効化する。例文帳に追加

An index converter 25 selects either the index corresponding to an address from the arbiter 24 and based on the "current size" or the index based on the "size after change", reads corresponding tag information from within a tag memory 21, and invalidates the corresponding index on a data memory 23. - 特許庁

波形テーブル音源6本来のサンプリング周波数より低い録音サンプリング周波数でサンプリングして、音色データメモリ25に登録された複数の楽音波形データから、アドレス生成部23によって生成されたアドレスに対応するものを読み出して、補間部26によって補間する。例文帳に追加

Musical sound waveform data corresponding to an address generated by an address generation part 23 among pieces of musical sound waveform data which are sampled at the sound-recording sampling frequency lower than the original sampling frequency of a waveform table sound source 6 and registered in a timbre data memory 25 are read out and interpolated by an interpolation part 26. - 特許庁

データ処理ユニット302がデータバス303を介してデータメモリ301に処理データをデータ書込するとき、データ処理ユニット302のスクランブル手段305が処理データをスクランブルし、データ読出するときは、データ処理ユニット302のデスクランブル手段306が処理データをデスクランブルする。例文帳に追加

When a data processing unit 302 is to write the processing data through a data bus 303 into a data memory 301, the processing data are scrambled by a scramble means 305 of the data processing unit 302 and the processing data are descrambled by a descramble means 306 of the data processing unit 302. - 特許庁

次の2時刻目に、Pパラレルビットのうちの残りのP/2のビットの受信データが受信データメモリ910から読み出されるので、この残りのP/2のビットの受信データと、レジスタ912に一旦格納されていた先のP/2のビットの受信データとが同時に、受信データD211として、メッセージ計算部913に送信される。例文帳に追加

Since received data of the remaining P/2 of the P parallel bits is read from the received data memory 910 at the next second time, the received data of the remaining P/2 bit and the initial received data of P/2 bit are simultaneously transmitted to a message calculation part 913 as received data D211. - 特許庁

例文

一実施形態では、本発明は、圧縮メディアフォーマットの一部として動作可能であり、これは、機能が豊富なパーソナルコンピュータのメディアプレイヤならびに低コストのメディアプレイヤ上で再生するために設計された、コンパイルされたバイナリフォーマットにおけるメタデータ、メニューおよびプレイリストを含む小型ファイルのセットを有する。例文帳に追加

Being capable of operating as a part of a compressed media format as one embodiment, this has a set of small files which is designed to be reproduced on the media player and a low cost media player for a function rich personal computer and includes the metadata, a menu and a play list in a compiled binary format. - 特許庁


例文

センタ装置CSでは、受信されたタイムスタンプ付き特徴情報を予め格納しておいた放送広告の原音特徴情報と照合することにより視聴者が視聴した放送広告を特定し、この特定された放送広告の識別情報をデータメモリ24の視聴実績データ記憶部24bに記憶する。例文帳に追加

The center device CS collates the received feature information with the time stamp with original sound feature information of the broadcast advertising that is stored beforehand to thereby specify the broadcast advertising viewed by the viewers and stores identification information of the specified broadcast advertising into an actual viewing result data storing part 24b of a data memory 24. - 特許庁

トランジスタメモリセルトランジスタのしきい値電圧の変動に応じて選択ワード線電圧レベルを、別電源系統を用いることなく調整することができ、電源系統を複雑化することなく、低電源電圧下においても安定にデータの書込/読出を行うことのできる半導体記憶装置を実現することができる。例文帳に追加

Thus, a semiconductor memory device can adjust a selected word line voltage level according to fluctuations in threshold value voltage of a memory cell transistor without using a different power supply line and can stably write/read data even under a low power supply voltage without complicating a power supply line. - 特許庁

CPU109は、CCデータメモリ108に記憶されたCCデータD_PCCを取り込み、映像メモリ104に記憶された映像データを構成する画像が挿入又は削除されるのに応じて、CCデータD_PCCに対して無意味なデータの挿入又は削除を行い、新たなCCデータD_RCCとして出力する。例文帳に追加

The CPU 109 captures the CC data DPCC stored in the memory 108, inserts or deletes meaningless data into or from the CC data DPCC, in response to the insertion or deletion of images constituting image data stored in the memory 104, and outputs the data as new CC data DRCC. - 特許庁

言語モデル生成部20は、学習用テキストデータメモリ13,14内の学習用テキストデータに基づいてすべての単語を処理対象の単語の前に接続される単語の品詞属性に基づく後向きクラスの品詞クラスに分類し、処理対象の単語の後に接続される単語の品詞属性に基づく前向きクラスの品詞クラスに分類する。例文帳に追加

A language model generation part 20 classifies all words into part-of-speech classes of backward classes based upon part-of-speech properties of words connected before a word to be processed and part-of-speech classes of forward classes based upon part-of-speech properties of words connected after the word to be processed. - 特許庁

例文

データを集計する場合は、対応テーブルの識別データをインデックスとして、コピー用パスワード、FAX用パスワードおよびプリンタ用パスワードを読出し、さらに読出した各パスワードをインデックスとして、コピーメモリ8、FAXメモリ9およびプリンタメモリ10からそれぞれの機能により実行された処理枚数や時間等が読出される。例文帳に追加

When data are tabulated, the copy password, the FAX password and the printer password are read with the discrimination data in the corresponding tale as an index, and the processed number executed by each function, a time and the like are read from the copy memory 8, the FAX memory 9 and the printer memory 10. - 特許庁

例文

複数のプロセッサによってデータがキャッシュされ、キャッシュされたデータをプロセッサに読み出すと共にプロセッサからデータを書き出すキャッシュメモリを、キャッシュされたデータを保存するデータメモリ404、保存されているデータを、読み出したプロセッサごとに管理するタグメモリ及び入出力制御部401で構成する。例文帳に追加

The cache memory which caches data by a plurality of processors and reads out the cached data to the processors and writes the data from the processors is provided with a data memory 404 for storing cached data, a tag memory for managing the stored data for every read-out processor, and an input/output control section 401. - 特許庁

報知制御部200dにおいて、不正行為が検出されたときに、遊技機に関する複数のエラー(メダルセレクタメダル詰まりエラー、ホッパタンクエンプティエラー、ホッパタンクオーバーフローエラー及びホッパ払い出しメダル詰まりエラー)のうちで実際にはエラーが発生していないものを選択し、当該エラーの報知を行う。例文帳に追加

An alarming control part 200d selects the case where no actual error occurs out of a plurality of error cases (errors of token clogging medal selector, hopper tank emptiness, overflowing of a hopper tank and clogging with tokens put out of hopper) pertaining to game machines to give an alarm of the error when a fraudulence is detected. - 特許庁

表示位相設定部17では、制御タイミング発生部15からの制御タイミング信号eに基づいて映像データメモリ部16からRGBの各映像信号データを出力する際の、同期基準タイミング位相に対するRGB毎の表示走査タイミング信号(表示位相データ)gを生成する。例文帳に追加

A display phase setting section 17 generates a display scanning timing signal (display phase data) (g) for each RGB with respect to a synchronizing reference timing phase when a video data memory section 16 outputs RGB video signal data on the basis of a control timing signal (e) from a control timing generating section 15. - 特許庁

水又はアルカリに可溶な酸性官能基を有する有機バインダ、感光性有機成分、有機溶剤、銅等の多価金属含有の導電性金属粉末に加えて、ジプロピレングリコールモノエチルエーテル等の沸点178℃以上のモノオール化合物或いはペンタメチレングリコール等のジオール化合物を混合してなる感光性導体ペースト。例文帳に追加

The photosensitive conductive paste is obtained by mixing an organic binder having acid functional groups soluble in water or alkalis, a photosensitive organic component, an organic solvent, and a conductive metal powder containing a polyvalent metal, such as copper powder, and further, dipropyleneglycol monoethyl ether such as monool compounds or pentamethyleneglycol, such as diol compounds. - 特許庁

原稿毎に取得されるメインシェーディングデータを用いて画像データ(メインデータ)をシェーディング補正して得られた補正済みメインデータMDと、ジョブ開始前に予め取得されノイズ成分が除去されたサブシェーディングデータを用いて同じ画像データ(サブデータ)をシェーディング補正した補正済みサブデータSDとを比較する。例文帳に追加

Corrected main data MD obtained by applying shading correction to image data (main data) by using main shading data acquired by each original are compared with corrected sub data SD resulting from applying shading-correction to the same image data (sub data) by using sub shading data whose noise components are acquired in advance before start of a job. - 特許庁

辞書検索機能に従い見出し語とその訳情報を内蔵辞書データベースから検索して表示させた際に、複数ある訳情報の中から所望の1つの訳情報を指定して選択すると、当該辞書検索に伴う見出し語と選択された訳情報が対応付けられて辞書ヒストリデータ/サブ画面表示指定データメモリに登録される。例文帳に追加

If single desired translation information is specified and selected from a plurality of translation information when a flag word and its translation information are searched and displayed from incorporated dictionary database according a dictionary search function, the flag word and the translation information in searching the dictionary are linked and registered in a dictionary history data/subscreen display specification data memory. - 特許庁

液晶パネル駆動装置に含まれるタイミングコントローラの各々が、表示データ信号の異常を検出して生成した異常検出信号を、異常検出ラインを介して他のタイミングコントローラに伝達すると共に、該異常検出信号に応じて画像データメモリに記憶されている異常時画像データを出力する。例文帳に追加

When detecting the abnormality of a display data signal, each of timing controllers included in the liquid crystal panel driving device generates the abnormal display data signal, transmits the signal to other timing controllers via an abnormality detection line and outputs an image data upon abnormality stored in an image data memory in accordance with the abnormal display data signal. - 特許庁

同一の顧客であるときは、読取条件が継続して使用され、異なる顧客であるときは、データメモリ18から出現率が取り出され、それら読取条件あるいは出現率にもとづいて、情報読取処理やリードリトライ処理で用いられる検出回路が、複数の検出回路17a〜17cの中から選択される。例文帳に追加

In the case of the same customer, reading conditions continues to be used; in the case of a different customer, the prevalence is taken out of a data memory 18, and a detection circuit to be used in information reading processing and read retry processing is selected out of a plurality of detection circuits 17a to 17c on the basis of the reading conditions or the prevalence. - 特許庁

DSP17は、メモリ20に記憶されたパラメータを電源投入時にDAC10に設定し、基地局の送信周波数と本機の受信周波数とが一致するようにDAコンバータに対するパタメータを制御し、一致するようになった時点パラメータをもってメモリ20のパラメータを更新する。例文帳に追加

A DSP 17 sets a parameter stored in a memory 20 to a DAC 10 at supplying of power, controls parameters with respect to the D/A converter, so that the transmitting frequency of a base station and the receiving frequency of this equipment matches with each other and updates the parameter of the memory 20 with the parameter when they match. - 特許庁

被写体を撮像する撮像装置12より前記被写体の画像データを入力するとともに、物品に装着されたタグID受信カード10のID情報を入力手段より入力し、入力した前記被写体の画像データと、前記入力手段より入力された前記物品の識別情報とを対応付けてデータメモリ6内にて記憶する。例文帳に追加

Image data of a subject are inputted by an imaging device 12 for imaging the subject, and the ID information of a tag ID receiving card 10 installed to an article is inputted by an input means, and the inputted image data of the subject and the identification information of the article inputted through the input means are stored in a data memory 6 in association with each other. - 特許庁

第1データ処理部71ではラインセンサ41a,41bの受光データを一旦、画像メモリ711に記憶し、位置ずれ補正部712,715でデータメモリ716に記憶されたX方向の位置ずれ量ΔxとZ方向の位置ずれ量Δzとを用いてそれぞれ位置ずれに起因する誤差を補正する。例文帳に追加

In the first data processing part 71, photo detecting data of the line sensors 41a, 41b is once stored in an image memory 711, and errors due to position shifting are corrected using X-direction position shifting amount Δx and Z-direction position shifting amount Δz stored in a data memory 716 by position shifting correcting parts 712, 715. - 特許庁

送り先端末20bから専用ホームページにアクセスがあると、前記送り手により選択された曲に対応する曲データが全音楽ジャンルの多数曲データを記憶している曲データメモリ12gからダウンロード又はメールとして送信プレゼントされ、一方でプレゼント曲に応じた配信金額が計算されて送り手に課金される。例文帳に追加

When any access from the destination of transmission terminal 20b to the exclusive home page is performed, music data corresponding to the music selected by the transmitter are down-loaded or transmitted so as to be presented as a mail from a music data memory 12g for storing the plural music data in the whole music genres, and the total fare of distribution corresponding to the presented music is calculated and charged to the transmitter. - 特許庁

計時部により得られる現在時刻に応じてスケジュールメモリに記憶されているスケジュールデータ及び TO DOメモリに記憶されている TO DOデータのうちの現在時刻直近(例えば現在以降24時間後まで)のスケジュール及び TODOを抽出してPOP UP表示データメモリに対し一定時間(例えば 1時間)毎に更新して記憶させておく。例文帳に追加

Among schedule data stored in a schedule memory and TODO data stored in a TODO memory, the schedule and TODO just close to the present time (after 24 hours from the present, for example,) are extracted corresponding to the present time provided by a time measuring part, and stored in a POP UP display data memory while being updated at the interval of fixed time (1 hour, for example). - 特許庁

キャッシュ制御回路280は、プロセッサ10からメモリ処理要求が発行された際に、キャッシュタグメモリ260とキャッシュタグバッファ270の両方を検索し、キャッシュタグバッファ270に目的のキャッシュブロックが存在する場合、キャッシュタグメモリ260の検索結果を待たずに、該キャッシュブロックの情報を使用してキャッシュデータメモリ250をアクセスする。例文帳に追加

When a memory processing request is issued from a processor 10, a cache control circuit 280 retrieves both of the cache tag memory 260 and the cache tag buffer 270, and in the case that a target cache block is present in the cache tag buffer 270, a cache data memory 250 is accessed by using the information of the cache block without waiting for the retrieved result of the cache tag memory 260. - 特許庁

現在画像データDAT1との差分絶対値を算出するために参照画像データメモリ3から読み出した参照画像データDAT2の内で、符号化対象の8画素×8ラインの画像ブロックとその周囲1画素を含む10画素×10ラインの参照画像データDAT3を近傍参照画像データバッファ10に格納しておく。例文帳に追加

In the motion vector detection circuit, within reference image data DAT2 read out of a reference image data memory 3 in order to calculate a differential absolute value with present image data DAT1, an image block of 8 pixels×8 lines of an encode target and reference image data DAT3 of 10 pixels×10 lines containing its peripheral one pixel are stored in a neighboring reference image data buffer 10. - 特許庁

一実施形態において、本発明は、機能の豊富なパーソナルコンピュータのメディアプレーヤーならびに低コストのメディアプレーヤー上での再生のために設計されたコンパイル済みのバイナリ形式でメタデータ、メニュー、および再生リストが入っている一組の小さなファイルを有する圧縮メディア形式の一部として動作可能である。例文帳に追加

In an implementation form, the system operates as a part of a compressed media form having a set of small file including meta data, menus and reproduction lists in a compiled binary form designed to reproduce on the media player of a personal computer with a lot of functions and on the media player which is low in cost. - 特許庁

分子内に、ポリテトラメチレンエーテルグリコール、ポリエーテルブロックアミド、及びヘキサメチレンとペンタメチレンとテトラメチレンの中から選ばれる二種以上の混合アルキレン鎖を有するポリアルキレンカーボネートジオールの両末端官能基を除いた残基の中から選ばれる少なくとも一種を含むソフトセグメントと、ポリカルボジイミドからなるハードセグメントとを有する熱硬化性ポリカルボジイミド共重合体である。例文帳に追加

Within a molecule, the thermosetting polycarbodiimide copolymer has a soft segment comprising residues, excluding functional groups at both ends, of at least one kind selected from a polytetramethylene ether glycol, a polyether block amide, and a polyalkylene carbonate diol having at least 2 kinds of mixed alkylene chains selected from hexamethylene, pentamethylene, and tetramethylene; and also a hard segment comprising polycarbodiimide. - 特許庁

ICカード2の制御素子21は、上記ICカード処理装置から与えられたデータのアクセス要求において指定されるアクセス対象のデータが重要データであるか否かを判定し、この判定によりアクセス対象のデータが重要データであると判定した場合、上記ポインタテーブルに記憶されている当該重要データの前記データメモリ22における先頭アドレスに従って当該重要データを読み出す。例文帳に追加

A control element 21 of the IC card 2 is configured to determine whether or not access object data designated in response to the access request of data given from the IC card processor are significant data, and to, when it is determined that the access object data are significant data by this determination, read the significant data according to the leading address in the data memory 22 of the significant data stored in the pointer table. - 特許庁

集積回路装置1であって、入力データ400が書き込まれる複数のブロック100、102を含む不揮発性メモリー10と、ブロックのそれぞれに対応付けられ、ブロックに書き込まれたデータ(メモリーデータ)のそれぞれが所与のタイミングで書き込まれる複数のレジスター20、22と、メモリーデータおよびレジスターに書き込まれたデータ(レジスターデータ)を受け取り、比較処理を行う比較部30とを含む。例文帳に追加

The integrated circuit device 1 includes: a non-volatile memory 10 which includes a plurality of blocks 100 and 102 in which input data 400 are written; a plurality of registers 20 and 22 which are associated with the blocks and stores data (memory data) written in the blocks in a predetermined timing; and a comparison part 30 which receives the memory data and the data (register data) written in the registers, and compares them. - 特許庁

データメンテナンス装置は、メンテナンスの対象となるデータベース10に対してオペレータが入力操作する入力操作部11と、この入力操作部11を介して入力された情報に基づいて、メンテナンスの際にデータを操作するためのメンテナンス画面を作成する画面作成処理部12と、この画面作成処理部12によって作成されたメンテナンス画面を含む各種情報を表示する表示部13とを備える。例文帳に追加

A data maintenance apparatus comprises an input operation part 11 with which an operator makes an input operation to a database 10 to be maintained, a screen creation processing part 12 for creating a maintenance screen for data operation during maintenance according to information input via the input operation part 11, and a display part 13 for displaying various information including the maintenance screen created by the screen creation processing part 12. - 特許庁

シーケンスプログラムを記憶したプログラムメモリと制御に必要なデータを記憶するデータメモリと、前記シーケンスプログラムの実行と全体の制御を実行するためのマイクロプロセッサを備えたプログラマブルコントローラにおいて、シーケンスプログラムの実行中に使用したデータを即時トレースするデータトレース回路を付加することにより、シーケンスプログラム実行中の実データをモニタすることが可能なようにしたプログラマブルコントローラ。例文帳に追加

In this programmable controller provided with a program memory 2 storing a sequence program, a data memory 5 storing data necessary to control and a microprocessor 1 for carrying out the execution of the sequence program and the whole control, it is possible to monitor real data in the middle of sequence program execution by adding a data trace circuit 9 that immediately traces data used in the middle of execution of the sequence program. - 特許庁

ペンタエリスリトールポリアルコキシレートトリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールポリアルコキシレートテトラ(メタ)アクリレート、ジトリメチロールパンポリアルコキシレートテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールポリアルコキシレートペンタ(メタ)アクリレート及びジペンタエリスリトールポリアルコキシレートヘキサ(メタ)アクリレートから選択される一種又は2種以上の(メタ)アクリレート(A)、可塑剤(C)及び電解質を含有することを特徴とする高分子固体電解質用樹脂組成物。例文帳に追加

This resin compsn. for polymer solid electrolyte contains at least one (meth)acrylate (A) selected from the group comprising pentaerithritol polyalkoxylate tri(meth)acrylate, pentaerithritol polyalkoxylate tetra(meth) acrylate, ditrimethylol panpolyalkoxylate tetra(meth)acrylate, dipentaerythritol polyalkoxylate penta(meth)acrylate, and dipentaerythritol polyalkoxylate hexa(meth)acrylate, a plasticizer (C), and an electrolyte. - 特許庁

本発明は、20(S)−ジンセノシドRg_3と20(S)−ジンセノシドRh_2の神経細胞に対する作用メカニズムとその効能を詳細に究明したことと、本発明の組成物が優れた神経毒性抑制または神経細胞保護効果を有することから、脳外傷、脳卒中、脳虚血、中風、癲癇、アルツハイマー病またはハンチントン病などの脳疾患治療に使用され得るグルタメート媒介神経毒性抑制効果を有する組成物の提供。例文帳に追加

To obtain a composition having glutamate mediated neurotoxicity suppressing effect capable of using for treatment of cerebral trauma, cerebral stroke, cerebral ischemia, palsy, encephalopathy such as Alzheimer's disease or Huntington disease by investigating the mechanisms of actions and potency of 20(S)-ginsenoside Rg3 and 20(S)-ginsenoside Rh2 and discovering a fact that the composition has an excellent neurotoxicity suppressing and nerve cell protecting effects. - 特許庁

ホストコンピュータと周辺デバイスとを接続するバス上に流れるデータのトレースを行うバスアナライザにおいて、周辺デバイス接続時の初期化時に周辺デバイスがホストコンピュータに転送するデバイス情報を、当該周辺デバイスに割り当てられたアドレスに対応付けて記録する初期化情報メモリと、バス上を転送されるデータを前記アドレスに対応付けて記録するトレースデータメモリとを有する。例文帳に追加

The bus analyzer for performing the trace of data carried on the bus connecting a host computer to the peripheral device comprises an initialized information memory for storing device information transferred from the peripheral device to the host computer in initialization in the connection of the peripheral device in conformation to an address assigned to the peripheral device; and a trace data memory for storing data transferred on the bus in conformation to the address. - 特許庁

群(A):アクリナトリン、ビフェントリン、シクロプロトリン、シフルトリン、ベータ−シフルトリン、シハロトリン、ラムダシハロトリン、ガンマシハロトリン、シペルメトリン、アルファシペルメトリン、ベータシペルメトリン、シータシペルメトリン、ゼータシペルメトリン、デルタメトリン、エトフェンプロックス、フェンプロパトリン、フェンバレレート、エスフェンバレレート、フルシトリネート、フルバリネート、タウフルバリネート、ハルフェンプロックス、ペルメトリン、プロトリフェンビュート、シラフルオフェン、テフルトリン及びトラロメトリンからなる群。例文帳に追加

The group (A) is composed of: acrinathrin, bifenthrin, ycroprothrin, cyfluthrin, β-cyfluthrin, cyhalothrin, λ-cyhalothrin, γ-cyhalothrin, cypermethrin, α-cypermethrin, β-cypermethrin, θ-cypermethrin, ξ-cypermethrin, δ-cypermethrin, ethofenprox, fenpropathrin, fenvalerate, esfenvalerate, flucythrinate, fluvalinate, tau-fluvalinate, halfenprox, permethrin, protrifenbute, silafluofen, tefluthrin and tralomethrin. - 特許庁

チャネル情報検出手段31は、入力信号の1フレームに挿入されている複数チャネルのポインタ位置情報とチャネル識別情報とを順次出力し、チャネルポインタ抽出手段32はポインタ位置情報を受ける毎にそのチャネルポインタを順次抽出し、参照データ読出手段33はチャネル識別情報で指定されたチャネルの参照データを参照データメモリ34から順次読み出す。例文帳に追加

A channel information detection mans 31 sequentially outputs pointer position information for plural channels and channel identification information inserted to one frame of a received signal, a channel pointer extract means 32 sequentially extracts a channel pointer every time receiving the pointer position information, and a reference data read means 33 sequentially reads reference data of a channel designated by the channel identification information from a reference data memory 34. - 特許庁

フィスカルプリンタ1は、プリンタ制御部として機能するプリンタ制御用CPU3および印刷制御用のフラッシュメモリ4が搭載されているプリンタメイン基板5と、フィスカル情報を記憶保持するためのフィスカルメモリ6およびフィスカルメモリ書き込み制御用CPU7が搭載されているフィスカルメモリ基板8と、通信制御用のインターフェース用CPU9およびインターフェース用のフラッシュメモリ10が搭載されているインターフェース基板11とを有している。例文帳に追加

The fiscal printer 1 includes: a printer main substrate 5 mounted with a printer control CPU 3 and a print control flash memory 4 functioning as a printer control part; a fiscal memory substrate 8 mounted with a fiscal memory 6 and a fiscal memory writing control CPU 7 for storing and holding fiscal information; and an interface substrate 11 mounted with a communication control interface CPU 9 and an interface flash memory 10. - 特許庁

データ格納制御装置106が、バッファへ格納する必要のあるデータ量を受信データのヘッダ内情報であるシーケンスナンバーより判別し、バッファへ格納するデータ量が少ない場合は入出力IF装置101内の低容量バッファメモリ107にデータを格納し、バッファへ格納する必要のあるデータ量が低容量バッファメモリ107容量以上になった場合には、共通バスに接続したデータメモリ102への格納に切り替える制御を行う。例文帳に追加

When the data amount required for storage in the buffer is equal to or more than the capacity of the low capacity buffer memory 107, the data storage control unit 106 carries out switching control of storing the data to a data memory 102 connected to a common bus. - 特許庁

ナフタレン、メチルナフタレン、ジメチルナフタレン、トリメチルナフタレン、ポリメチルナフタレン、および/またはそれらの混合物から選択されたナフタレン炭化水素を、ベンゼン、トルエン、キシレン、トリメチルベンゼン、テトラメチルベンゼン、ペンタメチルベンゼンおよび/またはヘキサメチルベンゼンから選択された1種以上のベンゼン炭化水素と、少なくとも部分的に液相条件下で、MTW構造型に属するゼオライトおよびP、BおよびSiから選択された少なくとも1種の元素を含んで成る触媒組成物の存在下で反応させることを含んで成る。例文帳に追加

This method comprises a naphthalene hydrocarbon selected from naphthalene, methylnaphthalene, dimethylnaphthalene, trimethylnaphthalene, a polymethylnaphthalene and/or their mixture with one or more kinds of benzene hydrocarbon selected from benzene, toluene, xylene, trimethylbenzene, tetramethylbenzene, pentamethylbenzene and/or hexamethylbenzene under an at least partially liquid phase condition in the presence of a catalytic composition containing a zeolite belonging to MTW structure type and at least one element selected from P, B and Si. - 特許庁

NAALADase酵素活性を阻害し、NAALADaseレベルが変化する疾患を検出し、ニューロン活性を生じさせ、TGF−β活性を生じさせ、血管形成を阻害し、グルタメート異常、神経障害、疼痛、強迫性障害、前立腺疾患、癌、緑内障、網膜障害、および癌を治療するための、新規チオールアルキル−安息香酸、そのような化合物を含む医薬組成物および診断キット、およびそのような化合物を使用する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a new thiolalkyl benzoic acid derivative, pharmaceutical compositions and diagnostic kits comprising such compounds, and methods of using such compounds for inhibiting NAALADase enzyme activity, detecting diseases where NAALADase levels are altered, effecting neuronal activity, effecting TGF-β activity, inhibiting angiogenesis, and treating glutamate abnormalities, neuropathy, pain, compulsive disorders, prostate diseases, cancers, glaucoma and retinal disorders. - 特許庁

変換後ストリーム属性情報データ更新命令部118は、変換前ストリームデータ構成パケットのパケットオフセット番号をもとに取得した変換前ストリーム属性情報データメモリ106からのパケットエレメンタリ属性情報データと、パケットカウンタ117から得た変換後ストリームデータ構成パケットのパケットオフセット番号とを用いて、変換後ストリームデータ構成パケットのパケットエレメンタリ属性情報データを生成する。例文帳に追加

On the basis of a packet offset number of non-converted stream data constituent packet, a converted stream attribute information data updating instruction section 118 uses packet elementary attribute information data acquired from a non-converted stream attribute information data memory 106 and the packet offset number, obtained from a packet counter 117, of the converted stream data constituent to produce packet elementary attribute information data of the converted stream data constituent packet. - 特許庁

高温環境下に晒されても、イソシアネート基含有率、粘度および色相などの諸物性の変化割合の少ない、貯蔵安定性に優れるペンタメチレンジイソシアネートのポリイソシアヌレート組成物を、低コストで製造することのできるポリイソシアヌレート組成物の製造方法、そのポリイソシアヌレート組成物の製造方法により得られるポリイソシアヌレート組成物およびそのポリイソシアヌレート組成物が用いられるポリウレタン樹脂を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a polyisocyanurate composition of pentamethylene diisocyanate which little changes various physical properties such as an isocyanate group content, viscosity and hue even when exposed to high temperature environments, is excellent in storage stability, and can be produced at a low cost; to provide the polyisocyanurate composition obtained by the method for producing the polyisocyanurate composition; and to provide a polyurethane resin using the polyisocyanurate composition. - 特許庁

グルコノバクター(Gluconobacter)属、フラテウリア(Frateuria)属、テイタメラ(Tatumella)属からなる群から選択された少なくとも1種の細菌又は該細菌の休止菌体をグルコース、グルコン酸、2−ケトグルコン酸、2,5−ジケトグルコン酸又はそれらの混合物からなる群から選択された少なくとも1種の糖類を含む溶液で培養又は反応させることを特徴とする、4−ケト−D−アラボン酸及びその塩類の製造方法によって解決する。例文帳に追加

In the method for manufacturing 4-keto-D-arabonate and salt thereof, at least one of bacteria selected from the group consisting of Gluconobacter, Frateuria, and Tatumella or a resting microorganism thereof is cultured or reacted with solution containing at least one of sugars selected from glucose, gluconic acid, 2-ketogluconic acid, 2,5-diketogluconic acid, and the mixture thereof. - 特許庁

データ提供装置20からデータ検索結果として応答されたデータ(実データ、メタデータ)とデータ格納部11から取得したメタデータとを比較し、データ提供装置20から取得したメタデータが新規追加、更新(バージョンアップ)、削除などによって更新されていることに起因して不整合が判定された場合、データ提供装置20から取得したメタデータでデータ格納部11の既存のメタデータを更新する。例文帳に追加

Data (actual data, metadata) replied from the data providing device 20 as a data retrieval result is compared with the metadata acquired from the data storage part 11, and when mismatching is determined because the metadata acquired from the data providing device 20 are updated by update (version up) and deletion, etc., the existing metadata in the data storage part 11 are updated with the metadata acquired from the data providing device 20. - 特許庁

例文

生涯苦心致され候中にも、古史伝は最初文化の末頃より草稿取り掛かり、文政の始め頃に、成文一二巻程は、ざっと稿本成り候ところ、段々見識博くあいなり、殊に故鈴屋大人の御遺教をも相伺れ候て、いよいよ以って、世界悉く我が皇大神達の御鎔造(ツクリカタメ)なされたる事を感得致され候に付、古史伝は先ず差し置き、赤縣州を始め、印度及び西洋の古伝をも悉く皆探索網羅して、其の上にて、充分に古史の註解をと存し込まれ候て、文政の半ば頃より、専ら外国の学に困苦致され、凡そ廿余年も歳月を過ごされ候て、赤縣太古傳を初め、即ち今此れある丈の著述は出来候へ共、中々もって先人の心底に叶ひ候事には此れ無く候へ共、大抵は見当も付き候に依っては、私を始め門人の中の所存にも、段々時節後れ、先人も老年に成られ候に付き、先ず先ず外国の所は大抵にして差し置かれ、古史伝の清撰をしきりて、相願い催促致し候て、天保10年頃より、漸々と其の方にも趣かれ候所、言語規則の書之無きに付き、余儀なく五十音義の撰にかかり、凡そ一ヵ年ほど打ち過ぎられ候所、旧幕府の命に依って秋田へ放逐、尤も同所は本国の事、親族共も少なからず、第一旧君侯より厚く恩遇も之有りて会計の辛苦は薄らぎ候へ共、著述致す可き遑なく、此処両三年心配致され候内に病を発し入幽致され候次第にて残念至極にて御座候。例文帳に追加

Our teacher dedicated his life to the study requiring great pains; as to "Koshi-den", at the end of the Bunka era (1804-1818), he began to write the draft, and by the early Bunsei era (1818-1830), about 12 volumes had been completed; however, by that time, he had also gradually gained an insight into the study and understood the teachings of the master of Suzunoya (Norinaga MOTOORI), then he realized that this world was the product of our great gods of Japan, so he decided to suspend "Koshi-den" temporarily, and first explore and read through all the past annotations of the histories of our country as well as those of India and Europe to use new knowledge to his advantage in writing "Koshi-den"; therefore, since the middle of the Bunsei era, he intensly studied foreign literature and culture mainly, and during a period of over 20 years, he completed almost all his works, which he left for us, including "Sekiken Taiko-den" (Japanese Early History); although he was never satisfied with his works, his students, of course, including myself, with a feeling of gratitude, thought that our master had succeeded in completing most his researches and studies, and were concerned about the delay in completing "Koshi-den" and because of our master's age, we repeatedly begged him to restart the writing, then thankfully at about the 10th year of the Tenpo era (1839), he restarted; however, he was requested to write on linguistic methods so he began to write "Goju Ongi" (Pronunciation and Meaning of 50 Kana) and suspended "Koshi-den" again; after a year, he was banished to Akita Province by order of the former bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun), fortunately since Akita was his hometown and there were many relatives of his, besides the former load treated him very kindly, they relieved him off poor living, although under those conditions, he had no time to finish the remaining works; he was always concerned about those unfinished works, and after only a few years, he became sick and regrettably died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS