1016万例文収録!

「与えられる」に関連した英語例文の一覧と使い方(124ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 与えられるの意味・解説 > 与えられるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

与えられるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6834



例文

従って、携帯電話機200によるプレミアムキャラクタ5bの撮影を希望する遊技者は、停止スイッチ25aに手をかざすことによって大当り終了演出実行中の所望のタイミングで撮影を行う機会が与えられるので、遊技の興趣を高めることにより遊技者における遊技意欲の一層の向上を図ることができる。例文帳に追加

Accordingly, since the player who desires to photograph the premium character 5b by a cellular phone 200 can obtain an opportunity to photograph it at a desired time during execution of the jackpot termination presentation by holding the hand over the stop switch 25a, the amusement of a game can be enhanced to further improve the player's motivation to play the game. - 特許庁

システム及び方法は、送信周波数帯域の範囲内で送信されようとしている周波数の位置又は信号の周波数、送信周波数帯域の範囲内ホップ領域の位置、送信されようとしている周波数の位置又は信号の周波数帯域、又はこれらのアプローチの組み合わせに基づいてパワー増幅器に与えられる信号のパワーを変える。例文帳に追加

The system and method vary the power of a signal provided to a power amplifier, based on the location of a frequency or frequencies of signals to be transmitted within the transmission frequency band, the location of a hop region within the transmission frequency band, the location of a frequency or frequency band of signals to be transmitted, or the combinations of these approaches. - 特許庁

情報表示装置100は、少なくとも情報表示面側に配置される電極の一部が透明な一対の電極部と、電界が与えられることによって電極に向けて移動する帯電性媒体140と、少なくとも情報表示面側に配置される基板の一部が透明な一対のパネルとを含むパネル体105を有する。例文帳に追加

An information display device 100 has: a pair of electrode portions in which a part of an electrode disposed on at least the information display surface side is transparent; an electrically chargeable medium 140 given an electrical field to move toward the electrode; and a panel body 105 including a pair of panels in which a part of a substrate disposed on at least the information display surface side is transparent. - 特許庁

特に内部電極層の厚みを薄層化した場合であっても、誘電体材料の組成に影響を与えることなく、良好なメタライズ性を有し、その結果、電極被覆率や信頼性が向上された積層セラミックコンデンサなどの電子部品、その製造方法、その製造方法に用いられるペースト組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide an electronic part such as a laminated ceramic capacitor in which even in the case thickness of an internal electrode layer is especially thin-layered, without affecting composition of a dielectric material, superior metallization performance is held, and as a result, an electrode covering rate and reliability are improved, a method of manufacturing the same, and a paste composition used for the method of manufacturing the same. - 特許庁

例文

内部に移動可能なイオンを含む電解質膜と、上記電解質膜の両面にそれぞれ形成されて外部電圧により該電解質膜に電位差を与える第1及び第2の駆動電極層と、上記電解質膜の少なくとも一面に形成され該電解質膜の湾曲によって曲げられる方向に延在して該電解質膜の表面に発生する電圧を検出するセンサ電極層と、を備える。例文帳に追加

The actuator comprises an electrolyte membrane which incorporates movable ions, first and second driving electrode layers which are formed on both surfaces of the electrolyte membrane respectively and give the electrolyte membrane a potential difference with external voltage, and a sensor electrode layer which is formed on at least one surface of the above electrolyte membrane, extends in a direction of being bent by bending of the electrolyte membrane and detects a voltage generated on the electrolyte membrane surface. - 特許庁


例文

震動質量1、2がバネによってまたはバネと堅固な補助構造によって支持領域に接続され、これによって、震動質量によって形成されるウェハーの平面に垂直な回転軸に関する自由度、および、該ウェハーの平面に平行な少なくとも1つの回転軸に関する自由度が、震動質量1、2に与えられる例文帳に追加

Seismic masses 1 and 2 are connected to a support area by means of springs or springs and stiff auxiliary structures, which give the seismic masses 1 and 2 a degree of freedom in relation to an axis of rotation perpendicular to a plane of a wafer formed by the seismic masses and a degree of freedom in relation to at least one axis of rotation parallel to the plane of the wafer. - 特許庁

両面熱転写印刷装置5の熱転写ローラ104a,104bによって一側面101a及び他側面101bには、各々熱転写印刷が施されて、異なる複数の色彩が与えられた印画層103a〜103h…,3aが、一部重複された状態で積層された印画103,3として設けられる例文帳に追加

Thermal transfer printing is applied to each of the one side face 101a and the other side face 101b by thermal transfer rollers 104a, 104b of a double-side thermal transfer printing device 5, and print layers 103a-103h..., 3a to which a plurality of different colors are applied are provided as laminated prints 103, 3 in the overlapped state. - 特許庁

人物から発せられた音声をマイク70によって集音することにより得られた音声データが与えられると、音声データの音量を判定する音量判定手段80と、音量判定手段80から出力された判定結果に基づいて、音声データの音量に応じたメッセージからなる音声を生成し、これをスピーカ60から出力する音声生成手段100とを備える。例文帳に追加

A communication device includes a volume detecting means 80 to detect the volume of voice data when being applied with voice data obtained by collecting a human voice with a microphone 70, and a sound generating means 100 to generate a sound including a message associated with the volume of the voice data based on a detection result which is output by the volume detecting means 80 and output the generated sound through a speaker 60. - 特許庁

WFST型ログリニアデコーダは、特徴量ベクトルの時系列が与えられたときの対数領域でのアーク系列AのスコアW(X,A)を、特徴量ベクトルの時系列Xとアーク系列Aから得られる素性ベクトルφ(X,A)と、重みベクトルαとの線形表現で表現し、最もスコアの高いアーク系列を出力する。例文帳に追加

The WFST-type log-linear decoder expresses a score W (X, A) of an arc series A in the log domain when a time series of a feature quantity vector is given, by linear representation of a feature vector ϕ (X, A) acquired from the time series X of the feature quantity vector and the arc series A and the weight vector α, and outputs an arc series of the highest score. - 特許庁

例文

音響調整システム5において、PAエンジニアが音響調整卓300の操作部340を操作することにより、音源から与えられる音信号の特性を変化させてスピーカSPに出力させたり、吸音・散乱ボックス1や吸音・散乱パネル50によって奏する吸音・散乱効果の周波数帯域を変化させたりする。例文帳に追加

In a sound adjustment system 5, a characteristic of a sound signal given by a sound source is changed and output to a loudspeaker SP, and a frequency band of performed sound absorbing and scattering effect by a sound absorbing and scattering box 1 or a sound absorbing and scattering panel 50 is changed, by public address (PA) engineer's operation of an operation part 340 of a sound control console 300. - 特許庁

例文

情報表示装置は、少なくとも一方が透明な一対の電極部と、一対の電極部と対応して設けられ、少なくとも一方が透明な一対の基板と、一対の電極部の間に封入され、電界が与えられることによって何れかの電極に向けて移動する表示媒体と、一対の電極部に電圧を印加することによって表示媒体を駆動する駆動部とを備える。例文帳に追加

The information display device includes: a pair of electrodes, at least one of which is transparent; a pair of substrates disposed corresponding to the pair of electrodes, and at least one of which is transparent; a display medium which is packed between the pair of electrodes parts, and moves toward either of the electrodes with application of an electric field; and a drive unit which moves the display medium with application of the voltage to the pair of electrodes. - 特許庁

情報表示装置は、少なくとも一方が透明な一対の電極部と、一対の電極部と対応して設けられ、少なくとも一方が透明な一対の基板と、一対の電極部の間に封入され、電界が与えられることによって何れかの電極に向けて移動する複数の表示媒体と、一対の電極部に電圧を印加することによって複数の表示媒体を駆動する駆動部とを備える。例文帳に追加

The information display device includes: a pair of electrodes, at least one of which is transparent; a pair of substrates disposed corresponding to the pair of electrodes, and at least one of which is transparent; the plurality of display media that are packed between the pair of electrodes, and move toward any of electrodes with application of an electric field; and a drive unit that drives the plurality of display media by applying a voltage to the pair of electrodes. - 特許庁

2級アミンを構造中に有することがなく中性で、フラーレンの活性への影響を与えることなく、極めて高収率で、水溶性〜水分散性あるいはシリコーン可溶性〜分散性のフラーレン−ポリマー結合体を製造する方法、並びに該製造方法により得られるフラーレン−ポリマー結合体およびそれを含有する化粧料を提供する。例文帳に追加

To provide a process by which a fullerene/polymer compound which contains no secondary amine in the structure, is neutral, and is water-soluble to water-dispersible or silicone-soluble to silicone-dispersible is produced in an extremely high yield without influencing the activity of the fullerene; a fullerene/polymer compound obtained by the process; and a cosmetic preparation containing the compound. - 特許庁

熱可塑性樹脂の優れた成形性、得られる成形品の優れた機械特性、良好な外観等を損なうことなく、該成形品に十分な導電性を与える導電剤、該導電剤と熱可塑性樹脂を含有してなる導電性樹脂組成物、および該導電性樹脂組成物を成形してなる成形品を提供する。例文帳に追加

To provide a conductive agent giving sufficient conductivity to a molded product without damaging excellent moldability of a thermoplastic resin, excellent mechanical properties and good appearance of the obtained molded product; a conductive resin composition containing the conductive agent and a thermoplastic resin; and a molded product obtained by molding the conductive resin composition. - 特許庁

MOSトランジスタ10とLDMOS20とを有する半導体装置の製造方法において、半導体装置の特性に影響を与えることなく不純物がLDMOS20に備えられる第2ゲート電極28を貫通して半導体基板4に注入されることを防止することができ、半導体装置の特性が変動することを防止することができる半導体装置の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a semiconductor device that has a MOS transistor 10 and an LDMOS 20, wherein impurities are prevented from being implanted in a semiconductor substrate 4 penetrating a second gate electrode 28 that the LDMOS 20 has and characteristics of the semiconductor device are prevented from varying without affecting the characteristics of the semiconductor device. - 特許庁

本発明のバインダー樹脂は、平均粒径5〜25μmの球状黒鉛系炭素材料粉末96重量部に対して、バインダー樹脂4重量部及びN−メチル−2−ピロリドン66.7重量部を加えてスラリー化して得られる合剤スラリーの25℃における見掛け粘度の比(せん断速度1sec^−1での粘度/せん断速度100sec^−1での粘度)が1.5〜10を与えることができるものである。例文帳に追加

Its ratio of apparent viscosity (viscosity at a shear rate of 1 sec ^-1/a shear rate of 100 sec ^-1) at 25 °C is 5-10, as it is given by the binder resin. - 特許庁

硬化性に優れ、反りが著しく小さく、かつ圧接痕や凹み等の永久的な変形が充分に抑制された硬化物を与えることができ、より信頼性の高い記録・再生を実現できる光ディスク用硬化性樹脂組成物、及び、それを硬化して得られる硬化物、並びに、このような樹脂組成物を硬化してなる層を有する光ディスクを提供する。例文帳に追加

To provide a curable resin composition for an optical disk which achieves reliable recording and reproducing while providing a cured product having excellent curability, less warpage, and sufficiently suppressed permanent deformation such as pressure welding marks or recesses, and to provide a cured product obtained by curing the resin composition, and an optical disk comprising a layer obtained by curing the resin composition. - 特許庁

楽曲の再生指示が与えられると、音楽検索部32は、その時点での時刻が属する時間帯に対応する再生リスト情報を再生リスト格納部2から読み出し、再生リスト情報に指定された種類の楽曲を音楽情報格納部1に格納された多数の楽曲データの中から検索して抽出し、所定の再生候補曲リスト情報を作成する。例文帳に追加

When a reproduction indication for music is given, a music retrieval part 32 reads the reproduction list information corresponding to the time zone of the current time out of the reproduction list storage part 2, retrieves and extracts pieces of the kinds specified in the reproduction list information from many pieces of music data stored in a music information storage part 1, and generates specific reproduction candidate music list information. - 特許庁

差動増幅回路10の後段のソース接地増幅回路20Aにおいて、差動増幅回路10の出力信号V2がゲートに与えられるNチャネル電界効果トランジスタ21と、その定電流負荷としてのPチャネル電界効果トランジスタ22との間にはPチャネル電界効果トランジスタ23が介挿されている。例文帳に追加

In a source ground amplifier circuit 20A at the poststage of a differential amplifier circuit 10, a P-channel field effect transistor 23 is interposed between an N-channel field effect transistor 21 where an output signal V2 of the differential amplifier circuit 10 is applied to a gate and a P-channel field effect transistor 22 as the constant current load. - 特許庁

タングステン膜103に半導体素子の最低電位0Vよりも低い電圧が与えられているため、珪酸ガラス基体101や酸化珪素膜102、104に存在している正の電荷を有する可動性のあるナトリウムイオン等のアルカリ金属は、低い電位に保たれているタングステン膜103の方へ移動し、タングステン膜103に捕らえられることで固定される。例文帳に追加

Since voltage lower than the minimum potential 0V of the semiconductor device is given to the tungsten film 103; alkali metals, such as existing mobile sodium ion, having the positive charge which exists in silicic acid glass base 101 or oxidization silicon films 102 and 104, move in the direction to the tungsten film 103 currently maintained at low potential so that they may be fixed by being caught by the tungsten film 103. - 特許庁

プリンタは、ユーザから、プリンタの現在のIPアドレスが他のIPアドレスに変更されていない状態で、プリンタのIPアドレスの設定手法をDHCPからStaticに変更するための手法変更指示が与えられる場合(S32でYESの場合)に、プリンタのIPアドレスの設定手法をDHCPからStaticに変更しない(S36をスキップする)。例文帳に追加

A printer does not change an IP address setting method of the printer from DHCP to Static (skip S36) when a method change instruction for changing the IP address setting method of the printer from the DHCP to the Static is given from a user (YES in S32) while a current IP address of the printer is not changed to another IP address. - 特許庁

更新アルゴリズムが、出力される誤差信号を最小にするように複数のタップの値を更新するために用いられ、それにより、X線放射器/検出器システム内の少なくとも1つの可変フィルタのそれぞれにおいて複数の雑音源のうちの少なくとも1つが実質的に除去され、X線放射器/検出器システムの出力のより正確な表示が与えられる例文帳に追加

An update algorithm is used to update a value of the plurality of taps to minimize the error signal output to thereby substantially remove at least one of the plurality of noise sources at each of the at last one variable filters in the x-ray emitter/detector system to provide a more accurate display of the output of the x-ray emitter/detector system. - 特許庁

内側の前車輪(1b)と外側の前車輪(1a)とを有する車両(8、9、10)におけるブレーキ・システムを制御する方法および装置において、ドリフト状態およびオーバステアリング状態の少なくともいずれかが存在するかどうかの決定が行われ、それが存在する場合に、所定のブレーキ圧力が外側の前車輪(1b)に与えられる例文帳に追加

In the method and apparatus for controlling the brake systems of vehicles 8, 9 and 10 each having an inner front wheel 1b and an outer front wheel 1a, a determination is made as to whether or not at least either a drifted state or an over-steered state exists and, if it exists, a predetermined brake pressure is applied to the outer front wheel 1b. - 特許庁

環境に悪影響を与える可能性があるブロム化合物を使用しないで難燃性を有し、鉛フリー化に対応可能な高いはんだ耐熱性と機械的や熱的な応力集中に耐えられるような絶縁樹脂塗膜の高引っ張り伸び率を実現させ、さらに粗化後の表面粗さRzを1〜3μmにして微細配線化に対応可能な特性に優れた多層配線板を提供する。例文帳に追加

To provide a multilayer printed circuit board having flame retardance without use of bromine compound likely influencing harmfully on environment, realizing high tensile elongation rate of an insulation resin coat having high thermal resistance for solder capable of corresponding to lead free aspect, and mechanical and thermal resistance for stress concentration, and capable of coping with fine interconnect wiring by making surface roughness Rz 1-3 μm after coarsenings. - 特許庁

バックアップエリア側では、パワーオフエリアから与えられるマスク信号を保持すると共に、このマスク信号が無電圧状態となったときには“L”を保持するラッチ回路33Aを設け、このラッチ回路33Aで保持したマスク信号を用いて、パワーオフエリア側との間の入出力信号をマスクする。例文帳に追加

On the side of a backup area, the mask signal to be provided from the power-off area is held, a latch circuit 33A which holds "L" when the mask signal is in a no voltage state is provided and input/output signals with the side of the power-off area are masked using the mask signal held by the latch circuit 33A. - 特許庁

そして、切換スイッチ33がオン状態となったときに、バッテリパック50から供給される電力の電圧値を検出するとともに、この検出した電圧値と予め与えられるバッテリ特性情報とからバッテリパック50のバッテリ残量を算出し、この算出したバッテリパック50のバッテリ残量を表示すべくモノクローム液晶ディスプレイ(情報LCD)27に制御信号を出力する。例文帳に追加

Then, when a switching switch 33 is turned on, the voltage value of power supplied from a battery pack 50 is detected, the battery remainder of the pack 50 is calculated from this detected voltage value and previously given battery characteristic information and a control signal is outputted to the display (information LCD) 27, and this calculated battery remainder of the pack 50 is displayed. - 特許庁

光信号表示器40は、試験や測定条件を設定するスイッチ41〜44、光信号検出器20から与えられる検出信号をディジタル値に変換するA/D変換器、光信号の有無や伝搬方向を表示するLED45〜48、及び信号レベルを数値表示する表示部49等を有している。例文帳に追加

The device 40 has switches 41-44 for setting conditions of a test and measurement, an A/D converter for converting a detection signal provided from the detector 20 into a digital signal, LEDs 45-48 for indicating the presence or absence of the optical signal or its propagation direction, and a indicator 49 for displaying a signal level in digital form. - 特許庁

CPU1がリードするプログラムコードやデータを格納する不揮発性メモリとして、4個のセクタ4〜7を有するフラッシュメモリ2を設けると共に、フラッシュメモリ・ライト装置28から与えられる有効セクタ指示データが指示するセクタを選択するためのアドレス信号A19、A18を生成するセクタ選択信号生成回路8を設ける。例文帳に追加

The device is provided with: a flash memory 2 having four sectors 4-7 as a nonvolatile memory storing a program code and data to be read by a CPU 1; and a sector selection signal generation circuit 8 for generating address signals A19, A18 for selecting a sector to be instructed by effective sector instruction data given from a flash memory write device 28. - 特許庁

撮像により得られる画像信号をフィルタ処理回路116においてフィルタ処理することで、当該画像信号により表示する画像にボケ効果を与えることができ、撮像後の画像をコンピュータ等を利用してボケ処理する必要がなく、デジタルカメラのみでボケ効果のあるデジタル写真を撮像することが可能になる。例文帳に追加

By filtering the image signal obtained by image pickup in the filtering processing circuit 116, the blur effect is given to the image displayed by the image signal, the need of performing a blur processing for the image after the image pickup by utilizing a computer or the like is eliminated and a digital photo with the blur effect is image-picked up only by the digital camera. - 特許庁

この樹脂カバー11の表面に形成された金属薄膜部12が導電性テープ14により第1の金属ブラケット4に導通しており、金属蒸着部12が電磁シールドとして機能するので、DVDプレーヤ本体から電磁ノイズが放射されるにしても、金属ブラケットに近接して設けられるプリント配線基板に悪影響を与えることを防止できる。例文帳に追加

A metallic thin film section 12 formed on the surface of the resin cover 11 is conducted by a conductive tape 14 to the first metallic bracket 4 and a metal evaporated section 12 functions as an electromagnetic shield and therefore even if the electromagnetic noise is radiated from the DVD player main body, the electromagnetic noise can be prevented from adversely affecting a printed circuit board disposed in proximity to the metallic bracket. - 特許庁

本発明により、可変配光ヘッドランプシステムは、車両20の車軸22、23における荷重移動を検出しヘッドランプ灯体2の照射方向を水平に保つオートレベリング装置10により制御されるハウジング11に設けられている可変配光ヘッドランプシステム1としたことで、ヘッドランプ灯体2に路面に対する規定位置が与えられるものとして課題を解決する。例文帳に追加

Since the variable light distribution head lamp system 1 is provided on a housing 11 controlled by an auto-leveling device 10 for detecting a load movement at axles 22, 23 of a vehicle 20 and maintaining an irradiation direction of a head lamp body 2 to a horizontal direction, a defined position to a road surface is imparted to the head lamp body 2 to solve the problem. - 特許庁

信号の活動度の局部推定値がディジタル画像チャネルに対して発生された後に、ノイズの所定の推定値と信号の活動度の局部推定値からゲイン調整が発生され、改善された画像値を有するディジタルチャネルを発生するために、ディジタルチャネル内の画像画素にゲイン調整が与えられる例文帳に追加

After a local estimated value of the degree of activity of a signal is generated for the digital picture channel, gain adjustment occurs in accordance with the prescribed estimated value of the noise and the local estimated value of the degree of activity of the signal, and picture pixels in the digital channel is subjected to gain adjustment to generate the digital channel having an improved picture value. - 特許庁

配線基板上に複数の電子部品が搭載され、これら電子部品が絶縁樹脂成形体で覆われ、この絶縁樹脂成形体の表面にアース電位が与えられるシールド層が形成された構造を有する、電子部品装置について、低背化・小型化を図るとともに、シールド層にアース電位を確実に導通させ得る構造を提供する。例文帳に追加

To provide a structure capable of making earth potential surely conductive to a shielding layer and capable of lowering a height and reducing the size of an electronic component apparatus in which a plurality of electronic components are mounted to the wiring board and are covered with insulating rein molded structure, and the earth potential is applied to the surface of the insulating resin molded body to form a shielding layer. - 特許庁

インターネットNに接続されたサーバ10がインターネットNに接続された任意のクライアント20から顧客情報を収集する際、予め現物商品又はサービスを受けた証明書に印刷等の手段で表示され、あるいは仮想商品の購入に伴って与えられる商品IDおよびURLをもとに、任意のクライアント20がサーバ10にアクセスし、抽選IDを獲得する。例文帳に追加

When a server 10 connected to Internet N collects customer information from an optional client 20 connected to the Internet N, the optional client 20 accesses the server 10 based on an article ID and URL, which are previously displayed on a certificate of an actual article or service by means of printing or provided by a purchase of a virtual article, and obtains a drawing ID. - 特許庁

各復号化手段は、制御手段から与えられる復号すべき画像データの格納位置に関する情報と復号する画面上の領域情報に従って画像データを読み出して復号し、前記デコードメモリの夫々は指定された領域の画面を復号終了したときに最後に読み出した符号化データの格納位置情報を制御手段に通知する。例文帳に追加

Each decoding means reads and decodes image data according to information relating to storage addresses of the image data given from the control means and to be decoded and the area information on a screen for the decoding, and the decode memory 5 informs the control means of the storage location information of the coded data read finally when the decoding of the image of the designated area is finished. - 特許庁

節点に対応する位置の固有ひずみの値を仮想温度差データおよび仮想熱物性データで置き換えた入力データを用いることにより、汎用解析コードを介して数値解析を行うことができ、仮想温度差データおよび仮想熱物性データで与えられる熱ひずみ分布と平衡する残留応力分布を求めることができる。例文帳に追加

By using input data formed by replacing the value of an inherent strain at a position corresponding to a node with imaginary temperature difference data and imaginary thermal physical data, a numerical analysis can be carried out through the universal analysis code, and the residual stress distribution counterpoising with a thermal strain distribution given by the imaginary temperature difference data and the imaginary thermal physical data can be obtained. - 特許庁

このようにすると、放電灯16を点灯させている状態で、その放電灯16に与えられる電流の周波数は一定ではなく、逐次変動することから、高圧パルストランス35の磁心34に発生する磁束が同じ周波数で繰り返し反転するのを防いで、不快な音のレベルを効果的に低減することができる。例文帳に追加

In this way, because the frequency of current supplied to the discharge lamp 16 is not constant but is changed sequentially while the discharge lamp 16 is turned on, it is possible to prevent a magnetic flux generated in a magnetic core 34 of the high-voltage pulse transformer 35 from being repeatedly inverted at the same frequency, thereby effectively reducing the level of unpleasant sound. - 特許庁

本発明の赤外線センサは、無感度画素行を選択しながらカラムアンプ7における増幅トランジスタ75のゲート電圧をクランプし、かつ各行に設けられた光学的無感度画素列から得られる自己加熱情報を、カラムバッファ9に供給し、カラムバッファ9からカラムアンプ7のソース電圧に自己過熱情報を与える構造を有する。例文帳に追加

An infrared sensor of the present invention clamps a gate voltage of an amplifying transistor 75 in a column amplifier 7 while a non-sensitive pixel row is selected, supplies self heating information obtained from an optical non-sensitive pixel column provided to each row to a column buffer 9, and provides the self heating information to a source voltage of the column amplifier 7 from the column buffer 9. - 特許庁

半導体ウェハ製造装置1は、ウェハ10を支持するサセプタ11と、サセプタ11を支持するサセプタ支持軸14と、回転駆動用モータ28によって回転動力を与えられる駆動軸15と、駆動軸15に対してサセプタ支持軸14を所望の傾き及び水平位置で固定できる連結部材16とを備える。例文帳に追加

A semiconductor wafer manufacturing apparatus 1 comprises a susceptor 11 for supporting a wafer 10, a susceptor support shaft 14 for supporting the susceptor 11, a drive shaft 15 to which rotation power is provided by a rotation drive motor 28, and a coupling member 16 capable of fixing the susceptor support shaft 14 to the driving shaft 15 with a desired inclination and at a horizontal position. - 特許庁

高分子量の付加重合体を与える付加重合用触媒の成分に用いられる接触処理物、該接触処理物からなる付加重合用触媒成分、該付加重合用触媒成分を用いてなる付加重合用触媒、および該付加重合用触媒を用いる付加重合体の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a contact treatment substance used as a component of a catalyst for addition polymerization which gives an addition polymer having a high molecular weight; to provide a catalyst component for addition polymerization consisting of the contact treatment substance; to provide a catalyst for addition polymerization comprising the catalyst component for addition polymerization; and to provide a preparation process of an addition polymer using the catalyst for addition polymerization. - 特許庁

坩堝10の内部には成膜材料14が貯留され、この成膜材料14には、有機ELカラーディスプレイの表示面板に膜形成するための有機材料と、高周波磁界が与えられることによって渦電流が発生しこれに伴って熱を発生させる誘電体材質の微小粉末でなる被加熱粒子が混合されている。例文帳に追加

The organic material for forming a film on the display surface plate of an organic EL color display and the particles to be heated which are composed of the fine powder of the dielectric material to generate eddy current and to generat heat by accompanying the same when a high-frequency magnetic field is applied thereto, are mixed. - 特許庁

セルラー・フォンなどのハンドヘルド装置10を用い、操作者は、この装置10により提示される第1のコンテンツ(例えば装置から発せられる音楽)に同調して第2のコンテンツ(例えば操作者自身が歌う歌)を装置へ与えることにより、第1のコンテンツと第2のコンテンツとを組み合わせたメッセージを形成することができる。例文帳に追加

Using a handheld apparatus 10 like a cellular phone, an operator is able to create a message combining first content (e.g., music sounded from the apparatus) and second content (e.g., song that the operator himself sings) by giving the second content to the apparatus in harmony with the first content presented by the apparatus 10. - 特許庁

このようにすることで、レベル検出回路14の内部等価抵抗R1とコンデンサC1によって構成される積分回路よりトランジスタTr2のベースに与えられる電圧信号が、放送信号を有するチャンネルの隣接するチャンネルにおいて、トランジスタTr2がONしない程度に上昇する。例文帳に追加

A voltage signal being provided to the base of a transistor Tr2 from an integrating circuit consisting of an inner equivalent resistor R1 of a level detection circuit 4 and a capacitor C1 increases on a channel adjacent to a channel carrying a broadcast signal by such a level as not causing to turn the transistor Tr2 on. - 特許庁

本発明の磁気ヘッドスライダ加工方法は、ABS面に機械的研磨を施した後に、そのABS面に化学的機械的研磨を行いながら磁気ヘッドに磁界を印加し、センス電流を与えて得られる磁界印加前後の磁気ヘッドの出力に基づいて該化学的機械的研磨を制御する、よう構成する。例文帳に追加

The method of machining the magnetic head slider is constituted so that after mechanically grinding the ABS plane, a magnetic field is applied to the magnetic head while chemically mechanically grinding the ABS plane, and the chemical mechanical grinding is controlled based on an output of the magnetic head before and after applying magnetic field obtained by giving a sense current. - 特許庁

外部の指令として与えられる暗号化された搭載プログラムデータやパッチプログラムデータをRAMに書き込むプログラム書き込みプログラムと、暗号化されたプログラムデータを解読する解読プログラムと、ROM上のプログラムよりRAM上の解読されたプログラムにその実行を移す実行分岐判断プログラムを設けた。例文帳に追加

This electronic computer is provided with a program writing program for writing enciphered mounting program data and patch program data given as an external command in a RAM, a decoding program for decoding the enciphered program data, and an execution branch judging program for shifting its performance from a program on a ROM to a decoded program on the RAM. - 特許庁

乗り物の車体側からシートへの着座者に向って衝撃力が与えられようとするとき、この衝撃力が効果的に緩和させられるようにすると共に、乗り物との一体感が良好に保たれて、この乗り物への乗り心地が良好に保たれるようにし、かつ、これが簡単な構成で達成されるようにする。例文帳に追加

To effectively mitigate shock when the shock is given from a vehicle body side of a vehicle to a seated occupant in a seat, to keep the conformity feeling with the vehicle, to keep the excellent ride quality on the vehicle, and to provide a seat buffer device of simple constitution. - 特許庁

異なる複数の磁極数に相当する磁石磁束を表面に合算して発生させる回転子と、複数の磁極数に対応した複数の電流磁界を合算しかつ回転させることができるように電流を与えられる固定子とを備えた回転電機におけるトルクを向上させることを課題とする。例文帳に追加

To improve torque in a rotating electric machine which has a rotor for generating magnet fluxes corresponding to the number of a plurality of different magnetic poles by adding up them on its surface, and a stator which is imparted with a current so that a plurality of current fluxes corresponding to the number of the plurality of magnetic poles are added and rotated. - 特許庁

カメラ10は、取り込まれた各画像に対して作成されるプリント数など、さまざまな量の指示を与えるために手動で操作可能なプリント量スイッチ84と、取り込まれた画像に対して用いられる複数のプリント量の指示を同一のプリント量の指示に同時に変更するために手動で操作可能なプリント量リセットスイッチ122とを有する。例文帳に追加

This camera 10 possesses a printing quantity switch 84 which is manually operated so as to give the instruction of various quantities such as the number of prints prepared for each image fetched in and a printing quality reset switch 122 that is manually operated to simultaneously change the instruction of plural printing quantities used for the image fetched in to the instruction of the same printing quantity. - 特許庁

PDC2は該コントロール情報を基に、クライアントがコンテンツ情報をプリンタ5で印刷完了するのに要する費用を算出し、さらにその費用に応じて、クライアントがコンテンツ情報を取得した場合にクライアントへ与えられる特典額を算出して、特典額をクライアントコンピュータ4に通知する。例文帳に追加

The PDC 2, calculates the expense required for a client to complete the printing of contents information on printer 5 based on the control information and calculates a benefit amount to be given to the client in accordance with the expense when the client has obtained the contents information and informs the benefit amount to the client computer 4. - 特許庁

例文

優れた成形性を確保しつつ、難燃性等の向上されたシートモールディングコンパウンド成形製品を有利に与えることが出来、また、異臭の発生を抑制して作業環境の改善を図ると共に、得られるシートモールディングコンパウンド成形製品の機械的強度の向上をも図り得る、シートモールディングコンパウンド用フェノール樹脂の提供。例文帳に追加

To provide a phenolic resin for sheet molding compounds, which ensures excellent moldability, can advantageously give sheet molding compound molded products having improved flame retardancy and the like, inhibits the generation of an offensive odor to improve a working environment, and improves the mechanical strengths of the obtained sheet molding compound molded products. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS