1016万例文収録!

「処理土」に関連した英語例文の一覧と使い方(63ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 処理土に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

処理土の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3127



例文

本発明のアンモニア分解用触媒は、希類、アルカリ金属及びアルカリ類金属よりなる群から選ばれる少なくとも一種の元素(A成分)の酸化物と、Co、Ni及びFeよりなる群から選ばれる少なくとも一種の元素(B成分)の金属微粒子とを含有する触媒であって、前記A成分と前記B成分とで形成されるペロブスカイト構造を有する酸化物を、還元処理して得られたことを特徴とする。例文帳に追加

The ammonia decomposing catalyst includes an oxide of at least one element (A component) selected from the group consisting of rare earth, alkali metal, and alkaline earth metal elements and fine metal particles of at least one element (B component) selected from the group consisting of Co, Ni, and Fe and is obtained by reducing an oxide having a perovskite structure formed from the A and B components. - 特許庁

本発明の壌分析方法は、特定場所から採取した壌を粉砕・攪拌して後その一部を取り出しプレスして円盤形状のペレット状試料とし、エネルギー分散型蛍光X線分析装置を用いて入射X線の照射スポットをその円盤面の異なる領域に移動させつつ検出データを蓄積し、統計的な処理を加えて分析することを特徴とする重金属等の含有量を測定する。例文帳に追加

The soil analyzing method partially takes soil out after it is picked up from a predetermined location, crushed and stirred, presses it, forms a disc pellet sample, stores detection data as an irradiation spot with an incoming X ray is moved in different regions on a surface of the disc by an energy dispersive fluorescent X-ray analyzing apparatus, adds a statistical process, analyzes the data and measures a content of heavy metal. - 特許庁

次の成分(a)〜(f):(a)スメクタイト型粘鉱物を特定の第4級アンモニウムイオンで処理して得られる有機変性粘鉱物、(b)アセトン、(c)低級アルコール、(d)常温で固体の炭化水素油、(e)非イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、両性界面活性剤から選ばれる1種又は2種以上の界面活性剤、(f)水を0.5〜10質量%、含有するゲル状エナメルリムーバーを提供するものである。例文帳に追加

The enamel remover comprises (a) organic modified clay mineral obtained by treating smectite-type clay mineral with specific quaternary ammonium ions, (b) acetone, (c) a lower alcohol, (d) a hydrocarbon oil solid at normal temperatures, (e) one or more surfactants selected from nonionic surfactant, anionic surfactant and amphoteric surfactant, and (f) 0.05-10 mass% of water. - 特許庁

本発明は、ポリチオン酸塩、アルカリ金属、アルカリ類金属又はアンモニウムを有するポリ硫化物塩、ハロゲン化硫黄化合物、ペルオキソ硫酸塩、ペルオキソ二硫酸塩、硫化炭素類、硫化水素、アルカリ金属、アルカリ類金属又はアンモニウムを有する硫化物塩、チオシアン化合物、硫化窒素類、硫化ホウ素類、或いはこれら二種以上の組み合わせからなる群から選択される硫黄化合物を含むことを特徴とする、燃焼排ガスの処理剤を提供する。例文帳に追加

This treating agent for combustion exhaust gas contains sulfur compounds selected from among a group comprising polythionic acid salt, polysulfide salt having alkali metal, alkaline earth metal or ammonium, halogenated sulfur compound, peroxosulfate, peroxodisulfate, carbon sulfides, hydrogen sulfide, sulfide salt having alkali metal, alkaline earth metal or ammonium, thiocyanate compound, nitrogen sulfides, boron sulfides or the combinations of two kinds or more thereof. - 特許庁

例文

第七十四条 自動車登録ファイルへの登録又は自動車検査証の交付(当該自動車についての前条第一項に規定する最初の自動車登録ファイルへの登録又は最初の自動車検査証の交付に限る。)を受けようとする者は、国交通大臣等(国交通大臣若しくはその権限の委任を受けた地方運輸局長、運輸監理部長若しくは運輸支局長又は軽自動車検査協会(道路運送車両法第五章の二の規定により設立された軽自動車検査協会をいう。以下同じ。)をいう。以下同じ。)に対して、当該自動車の所有者が資金管理法人に対し当該自動車に係る再資源化預託金等を預託したことを証する書面(以下「預託証明書」という。)を提示しなければならない。ただし、その者が、資金管理法人に委託して当該預託証明書に相当するものとして政令で定める通知を同法第七条第四項に規定する登録情報処理機関(次項において単に「登録情報処理機関」という。)に対して行ったときは、当該預託証明書を国交通大臣等に提示したものとみなす。例文帳に追加

Article 74 (1) When a person who intends to have a Vehicle registered in the Vehicle registration file or to have a vehicle inspection certificate delivered (restricted to the registration of Vehicles in the initial Vehicle registration file or to delivery of the initial vehicle inspection certification as prescribed in Paragraph 1), he/she shall submit a written statement to the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, etc. (the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism or the Head of the Regional Transport Agency mandated with the authority of the Minister, the Head of the Transport Surveillance Section or the Head of the Transport Branch Office or the Light Vehicle Inspection Association (indicating the Light Vehicle Inspection Association set up by the provisions of Chapter 5-2 of the Road Transport Vehicle Act, the same shall apply hereinafter), the same shall apply hereinafter) attesting to the fact that the owner of the Vehicle has deposited the Recycling Deposit, etc. relating to the Vehicle (hereinafter referred to as "Certification of Deposit") with the Deposit Management Entity; However, when the person notifies a Registration Information Processing Organization (referred to in the next paragraph simply as "Registration Information Processing Organization") as prescribed in Article 7, Paragraph 4 of the same Act, said notification being specified by Cabinet Order as corresponding to the Certification of Deposit entrusted to the Deposit Management Entity, said Certification of Deposit shall be deemed to be submitted to the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

第三条 使用が廃止された有害物質使用特定施設(水質汚濁防止法(昭和四十五年法律第百三十八号)第二条第二項に規定する特定施設(次項において単に「特定施設」という。)であって、同条第二項第一号に規定する物質(特定有害物質であるものに限る。)をその施設において製造し、使用し、又は処理するものをいう。以下同じ。)に係る工場又は事業場の敷地であった地の所有者、管理者又は占有者(以下「所有者等」という。)であって、当該有害物質使用特定施設を設置していたもの又は次項の規定により都道府県知事から通知を受けたものは、環境省令で定めるところにより、当該地の壌の特定有害物質による汚染の状況について、環境大臣が指定する者に環境省令で定める方法により調査させて、その結果を都道府県知事に報告しなければならない。ただし、環境省令で定めるところにより、当該地について予定されている利用の方法からみて壌の特定有害物質による汚染により人の健康に係る被害が生ずるおそれがない旨の都道府県知事の確認を受けたときは、この限りでない。例文帳に追加

Article 3 (1) Any person who is the owner, manager, or occupier (hereinafter referred to as the "Owner, etc.") of the site of a plant or workplace pertaining to a Specified Facility (hereinafter referring to a Specified Facility provided in paragraph (2) of Article 2 of the Water Pollution Control Act (Act No. 138 of 1970) (referred to as "Specified Facility" in the following paragraph) and in which any of the substances listed in item (i) of paragraph (2) of the said Article (limited to Designated Hazardous Substances), the use of which has been abolished, and who has installed the Specified Facility or has received a notification by the prefectural governor pursuant to the following paragraph, shall have a person designated by the Minister of Environment conduct an investigation of the situation of contamination of the soil of the land by Designated Hazardous Substances in the manner provided in the Ordinance of the Ministry of the Environment, and shall report its results to the governor. However, the forgoing requirement shall not apply to any person who has received confirmation by the governor, as provided in the Ordinance of the Ministry of the Environment, that there are no threats on the said site for its scheduled use that no harmful effects on human health will be caused by the soil contamination by Designated Hazardous Substances.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の手数料の納付は、収入印紙をもつてしなければならない。ただし、行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律(平成十四年法律第百五十一号)第三条第一項の規定により同項に規定する電子情報処理組織を使用して前項に規定する確認に係る申請をする場合には、国交通省令で定めるところにより、現金をもつてすることができる。例文帳に追加

(2) Payment of the fee in the preceding paragraph shall be made by revenue stamp. However, for an application for confirmation in the preceding paragraph through the electronic information processing system set forth in paragraph (1) of Article 3 of the Act on Use of Information and Communication Technology in Administrative Procedure (Act No. 151 of 2002), payment shall be made in cash as specified by an Ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

関ヶ原の戦いの後は西軍の総大将を務めた毛利輝元との講和、山内一豊の佐入国の援助、徳川氏と島津氏の和平交渉の仲立ち(直政自身は和平交渉が完全に終了する前に亡くなったので、その後の和平交渉の仲立ちの役目は本多正信に引き継がれた)などと言った戦後処理と江戸幕府の基礎固めに尽力し、これらの功によって、石田三成の旧領である近江国佐和山(滋賀県彦根市)18万石を与えられた。例文帳に追加

After the Battle of Sekigahara, he was given the 180,000 koku crop yield territory of Sawayama Omi Province (Hikone City, Shiga Prefecture), a former territory of Mitsunari ISHIDA, for services including making peace with Terumoto MORI, supreme commander of the Western Camp, supporting Kazutoyo YAMAUCHI in entering Tosa Province, mediating peace negotiations between the Tokugawa clan and the Shimazu clan to heal the wounds of war (Naomasa died before the peace negotiations were completed and Masanobu HONDA took over his task), and for his efforts in laying the groundwork for the Edo Shogunate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

パラジウムとテルルを活性成分として担体に担持した酸化用固体触媒を製造するにあたり、パラジウムハロゲン化物、テルル化合物並びにアルカリ金属及び/又はアルカリ類金属の塩を含有する液体媒体を該担体に接触させた後、乾燥及び還元処理する酸化用固体触媒の製造方法、及び本法により製造した触媒及び分子状酸素の存在下、オレフィン、或いは側鎖アルキル基を有する芳香族化合物と酸素求核剤および分子状酸素との酸化的付加生成物の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the oxidatively-addition product comprises a step to oxidatively add the oxygen nucleophilic agent to the olefin or the aromatic compound in the presence of the catalyst manufactured by this method and molecular oxygen. - 特許庁

例文

可逆的なレドックス媒体の存在下、水から酸素を生成するための、タングステン化合物等の可視光応答性光触媒に対し、アルカリ金属、アルカリ類金属、銀及びニッケルからなる群のうち、少なくとも1つの元素Mを含む溶液によって表面改質処理を行うことで、レドックス媒体を還元し、それと同時に酸素を製造する光触媒反応の活性を大きく向上させることができる。例文帳に追加

It is possible to markedly improve the activity of a photocatalytic reaction for reducing a redox medium and simultaneously producing oxygen by subjecting a visible-light-responsive photocatalyst, such as a tungsten compound, for forming oxygen from water in the presence of a reversible redox medium to a surface treatment with a solution containing at least one element M selected from the group consisting of an alkali metal, an alkali earth metal, silver, and nickel. - 特許庁

例文

シラスの微粉末をカソードとアノード間に挟んで電気信号を測定すると0.45V〜0.75Vの静電気を発生しており、動電気として利用する手段が特殊処理を施した水を含ませることによって可能であり、実験機ではトタンと銅板の間に粘状のシラスを挟んで1000Ωの抵抗を接続すると0.5V、0.5mAの電気信号を取り出すことができ、さらにトタンと銅板の数量を増加すると電圧を高く、電流を多量にすることが確認できた。例文帳に追加

It is confirmed that, when the number of the zinc-coated steel and the copper plate are increased, the voltage and the current also increase. - 特許庁

水溶性有機モノマーの重合体と、水膨潤性粘鉱物とから構成される三次元網目構造を有する高分子ヒドロゲルを高圧蒸気処理により滅菌する滅菌方法により、含水物であるヒドロゲルに対して、放射線滅菌のように物性が低下したり、吸水性が低下したり、またエチレンオキサイドガス滅菌のように、毒性物質が残留したりすることなく、安全で元の物性を保った状態で滅菌することができる。例文帳に追加

A hydrogel containing water can be safely sterilized while maintaining an original property without deterioration of the physical property thereof water absorbing property like by radiation sterilization, without leaving toxic substances like by ethylene oxide gas sterilization by the sterilization method for sterilizing a polymer hydrogel having a stereoscopic net structure constituted of a polymer of a water-soluble organic monomer and a water-swellable clay mineral by a high-pressure steam processing. - 特許庁

表面処理装置は染粉が除去された畳表の表面に酸化チタン含有粒子の水溶液を塗布する塗布手段と水溶液が塗布された畳表の表面に圧力空気を吹き付ける圧力空気吹き付け手段と水溶液が塗布された畳表の表面に水蒸気を吹き付ける水蒸気吹き付け手段と酸化チタン含有粒子の水溶液が塗布された畳表の表面を乾燥させるための乾燥手段とを備える。例文帳に追加

The surface treatment device comprises a means to apply the aqueous solution of titanium oxides over the facing of tatami mats from which the dyeing soil powder has been removed, means for blowing pressure air and then steam against the facing of tatami mats coated with the aqueous solution, and a means to dry the facing of tatami mats coated with the aqueous solution of titanium oxide containing particles. - 特許庁

配合比率80〜90重量%の乾燥処理された砂と、10〜15重量%の無機系固化材と、水の吸収性及び保水性をバランスよく保つ素材を用いた0より大きく1重量%未満の吸水剤と、0より大きく1重量%未満の顔料とを含む環境改善舗装材、及びこの環境改善舗装材を用いて舗装施工する環境改善舗装施工法、並びにこの環境改善舗装施工法によって舗装施工された舗装面を洗浄する洗浄方法。例文帳に追加

The environment improving pavement material contains dried sediment in a mixing ratio of 80-90 wt.%, an inorganic solidifying material in 10-15 wt%, a water absorbing agent using a material for keeping water absorbing and water retaining properties in a well-balanced manner, at >0 and <1 wt%, and a pigment at >0 and <1 wt.%. - 特許庁

撮像位置を固定したビデオ用カメラ2により、単色面3上の石器Aとスケール4を撮像し、撮像した画像データをコンピュータ5に取り込むとともに、ディスプレイ6に表示されたスケール4から石器Aの寸法を計測するための基準長さデータを設定し、かつ石器Aの画像データのみを抽出して基礎データDa…を得、この基礎データDa…と基準長さデータから石器Aの寸法を計測するとともに、基礎データDa…を処理することにより、発掘出品データを作成する。例文帳に追加

Then, the dimension of the stone tool A can be measured from the basic data Da... and the reference length data, and excavated article data can be prepared by processing the basic data Da.... - 特許庁

炭酸カルシウム、酸化カルシウム若しくは水酸化カルシウムの一種若しくは二種以上を主剤とし、1重量%以上好ましくは5〜10重量%のアスコルビン酸、イソアスコルビン酸若しくはそのナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩の一種若しくは二種以上を配合してなることを特徴とする、六価クロムを含有する汚染壌並びに産業廃棄物用無害化処理剤をもって課題解決の手段とするものである。例文帳に追加

The detoxification agent for contaminated soil and industrial waste containing hexavalent chromium consists essentially of one kind or more of calcium carbonate, calcium oxide and calcium hydroxide and is prepared by compounding one kind or more of ascorbic acid or isoascorbic acid, or its sodium salt, potassium salt or ammonium salt of 1 wt.% or more, preferably of 5 to 10 wt.%. - 特許庁

食品廃棄物及び汚泥又は廃液の処理として、木質系廃棄物を綿状の吸着材により、水分調整と発酵を促進し、食品廃棄物を吸着して発酵物とし、核発酵物を回収し、その発酵物に添加材を水と混合して固化させたところ圧縮強度、落下試験及び崩壊性において十分耐えうる固形燃料を製造する方法を発明し、更なる研究の結果、これら発酵物からできた固形燃料は燃料として使用後、壌改良材及び、ブロックとしても再利用ができる。例文帳に追加

The solid fuel comprising the fermented product can be reused as a soil modifier and a block after being used as the fuel. - 特許庁

頂芽成長点を含む上側茎を切除することを繰り返すことによって、母茎の節に多数の高次枝茎が集中群生する高次枝茎塊を形成し、その高次枝茎を芽基および根基組織部分を着けて各個に分離し、無肥料の培に葉数の同じ高次枝茎を挿し植えした集合育苗器具同士を育苗ハウス内に間隔をあけて設置し、発根後に施肥して主根と分岐根を十分に伸長させ、本圃への移植前に順化させるとともに剪葉処理して苗丈を揃え、専用移植機で所要の株間で自動的に移植する。例文帳に追加

Then the main root and the branched roots are sufficiently extended by fertilizing after the rooting, and the acclimation before transplanting to a main field is executed and seedling heights are adjusted by leaf prunning, and then automatic transplantations of cane with a desired inter-stock spacing by an exclusive transplanter is performed. - 特許庁

本発明によれば、原料ニッケル粉末を周期律表第IIA族元素、第IVA族元素及び希類元素から選ばれる少なくとも1種の元素の水酸化物にて被覆した後、非酸化性又は還元性の雰囲気中、400〜1000℃に加熱し、このように熱処理したニッケル粉末を酸洗して、上記元素を一部、ニッケル粒子に残存させることを特徴とする酸化と焼結に対して抵抗性を有するニッケル粉末の製造方法が提供される。例文帳に追加

The nickel powder resistant to oxidation and sintering can be manufactured by coating a nickel powder as raw material with the hydroxide of at least one element selected from group IIA and IVA elements of the periodic table and rare earth elements, performing heating to 400-1,000°C in a nonoxidizing or reducing atmosphere, and pickling thus heat treated nickel powder to allow a part of the above elements to remain in the nickel particles. - 特許庁

水溶性有機モノマーの重合体と、水膨潤性粘鉱物とから構成される三次元網目構造を有する高分子ヒドロゲルを高圧蒸気処理により滅菌する滅菌方法により、含水物であるヒドロゲルに対して、放射線滅菌のように物性が低下したり、吸水性が低下したり、またエチレンオキサイドガス滅菌のように、毒性物質が残留したりすることなく、安全で元の物性を保った状態で滅菌することができる。例文帳に追加

By the sterilizing method for sterilizing a polymer hydrogel having a three-dimensional network structure constituted of a polymer of a water soluble organic monomer and a water swelling clay mineral by high-pressure steam treatment, the hydrogel of a water-containing substance can be sterilized while maintaining the safe and original properties without deteriorating properties and water absorption properties as in irradiation sterilization and without leaving a toxic substance behind as in ethylene oxide sterilization. - 特許庁

十一 市街化区域に隣接し、又は近接し、かつ、自然的社会的諸条件から市街化区域と一体的な日常生活圏を構成していると認められる地域であつておおむね五十以上の建築物(市街化区域内に存するものを含む。)が連たんしている地域のうち、政令で定める基準に従い、都道府県(指定都市等又は事務処理市町村の区域内にあつては、当該指定都市等又は事務処理市町村。以下この号及び次号において同じ。)の条例で指定する地の区域内において行う開発行為で、予定建築物等の用途が、開発区域及びその周辺の地域における環境の保全上支障があると認められる用途として都道府県の条例で定めるものに該当しないもの例文帳に追加

(xi) Development activities carried out within areas that are located adjacent or close to urbanization promotion areas, that are deemed to form integrated daily living areas with those urbanization promotion areas because of their natural and social conditions, that generally have 50 or more consecutive buildings (including those in the urbanization promotion area), that is designated by prefectural ordinances (or, in case of areas within designated cities or administrative processing municipalities, the designated city or administrative processing municipalities in question; hereinafter the same shall apply in this item and the next item) in accordance with the standard specified by Cabinet Order, the use of scheduled buildings, etc. of which does not fall under the use specified by prefectural ordinances as being detrimental to environmental preservation in the development areas and surrounding areas.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十条 第十二条第二項(第三十四条において準用する場合を含む。以下この項及び次条第四項において同じ。)の規定に基づく条例その他の条例又は第十二条の二の規定に基づく規程で定めるところにより行われる一般公衆の利用に供される港湾施設に係る使用の申請、第十二条第一項第五号の二に規定する入港届又は出港届その他の港湾管理者に対して行われる通知(以下「申請等」という。)であって国交通省令で定めるものの様式(次条第四項の規定により電子情報処理組織を使用してする申請等に係るものを除く。)は、第十二条第二項の規定にかかわらず、国交通省令で定める。例文帳に追加

Article 50 (1) The form of an application to use a Port Facility for public use pursuant to an ordinance of the local government set forth in the provisions of paragraph (2) of Article 12 (including when it is applied mutatis mutandis in Article 34, and hereinafter the same in this paragraph and paragraph (4) of the next Article) and other ordinances of the local government or the regulations set forth in the provisions of Article 12-2, and of entrance or clearance notices set forth in item (v)-2 of paragraph (1) of Article 12 and other notices to the Port Management Body (hereinafter referred to as "Applications etc.") provided for by an Ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism (excluding the applications etc. to be made through the electronic data processing systems pursuant to the provisions of paragraph (4) of the next Article) shall be specified by an Ordinance of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism regardless of the provisions of paragraph (2) of Article 12.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十六条の二の十 登録確認機関は、毎事業年度経過後三月以内に、その事業年度の財産目録、貸借対照表及び損益計算書又は収支計算書並びに事業報告書(その作成に代えて電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であつて、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下この条において同じ。)の作成がされている場合における当該電磁的記録を含む。次項及び第六十三条第一項において「財務諸表等」という。)を作成し、国交通大臣に提出するとともに、五年間事務所に備えて置かなければならない。例文帳に追加

Article 56-2-10 (1) A Registered Confirmation Agency shall, within three months after the end of each business year, prepare a fixed asset register, balance sheet and profit and loss statement; or an income and expenditure statement, and business report (referred to as the "Financial Statement etc." in the next paragraph and Article 63 paragraph (1) including the electromagnetic record if the electromagnetic record (a record made by electronic form, magnetic form or any other form not recognizable to human perception and used in information processing by computers; hereinafter the same applies) is produced in lieu of paper documents). These documents shall be submitted to the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism and retained at their office for the duration of 5 years.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 文部科学大臣、経済産業大臣又は国交通大臣は、第一項の場合において、核燃料物質若しくは核燃料物質によつて汚染された物又は原子炉による災害を防止するため緊急の必要があると認めるときは、同項に規定する者に対し、次の各号に掲げる原子力事業者等の区分に応じ、製錬施設、加工施設、原子炉施設、使用済燃料貯蔵施設、再処理施設、廃棄物埋設施設若しくは廃棄物管理施設又は使用施設の使用の停止、核燃料物質又は核燃料物質によつて汚染された物の所在場所の変更その他核燃料物質若しくは核燃料物質によつて汚染された物又は原子炉による災害を防止するために必要な措置を講ずることを命ずることができる。例文帳に追加

(3) When, in the case set forth in paragraph (1), the Minister of MEXT, Minister of METI or Minister of MLIT finds it urgently necessary in order to prevent disasters resulting from nuclear fuel material, material contaminated by nuclear fuel material or a reactor, he/she may order the person provided in said paragraph to suspend use of the refining facility, fuel facility, reactor facility, spent fuel interim storage facility, reprocessing facility, waste disposal facility or waste storage facility, or usage facility, in accordance with the classifications for licensee of nuclear energy activity, etc. listed in each of the following items, move the nuclear fuel material or material contaminated by nuclear fuel material, or take any other measures necessary for preventing disasters resulting from nuclear fuel material, material contaminated by nuclear fuel material, or reactors.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 文部科学大臣、経済産業大臣又は国交通大臣は、前項の規定による報告の徴収のほか、同項の規定により原子力事業者等(外国原子力船運航者を除き、使用者及び旧使用者等にあつては、第五十六条の三第一項の規定により保安規定を定めなければならないこととされているものに限る。以下この項において同じ。)に報告をさせた場合において、核燃料物質若しくは核燃料物質によつて汚染された物又は原子炉による災害を防止するため特に必要があると認めるときは、この法律の施行に必要な限度において、原子力事業者等の設置する製錬施設、加工施設、原子炉施設、使用済燃料貯蔵施設、再処理施設、廃棄物埋設施設、廃棄物管理施設又は使用施設等の保守点検を行つた事業者に対し、必要な報告をさせることができる。例文帳に追加

(2) In addition to the collection of reports pursuant to the provision of the preceding paragraph, in the case that any licensee of nuclear energy activity, etc. (excluding operators of a foreign nuclear vessel, and in the case of users and former users, etc., limited to those who were required to specify safety provisions pursuant to the provision of Article 56-3 (1); hereinafter the same shall apply in this paragraph) was requested to submit a report, and when the Minister of MEXT, the Minister of METI or the Minister of MLIT finds it particularly necessary for preventing disasters resulting from nuclear fuel material, material contaminated by nuclear fuel material or reactors, said Ministers may request, within the limit necessary for enforcing this Act, any licensee of activity who has conducted a maintenance and inspection of a refining facility, fabricating facility, reactor facility, spent fuel interim storage facility, reprocessing facility, waste disposal facility, waste storage facility or usage facility, etc., established by an licensee of nuclear energy activity, etc. to submit a necessary report.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六十九条 文部科学大臣、経済産業大臣又は国交通大臣は、第十条第二項、第二十条第二項、第三十三条第二項、第四十三条の十六第二項、第四十六条の七第二項、第五十一条の十四第二項、第五十六条、第六十一条の六又は第六十一条の二十一の規定による事業の停止、原子炉の運転の停止、核燃料物質若しくは国際規制物資の使用の停止又は情報処理業務の全部若しくは一部の停止の命令をしようとするときは、行政手続法(平成五年法律第八十八号)第十三条第一項の規定による意見陳述のための手続の区分にかかわらず、聴聞を行わなければならない。例文帳に追加

Article 69 (1) When the Minister of MEXT, Minister of METI or Minister of MLIT intends to issue an order suspending the activity, suspending the operation of reactors, suspending the use of nuclear fuel material or international controlled material, or suspending all or part of information processing work specified in Article 10 (2), Article 20 (2), Article 33 (2), Article 43-16 (2), Article 46-7 (2), Article 51-14 (2), Article 56, Article 61-6 or Article 61-21, he/she shall hold a hearing, notwithstanding the classifications for procedures for the statement of opinions pursuant to the provision of Article 13 (1) of the Administrative Procedure Act (Act No. 88 of 1993).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

3 審議会は、前二項に規定するもののほか、地改良法(昭和二十四年法律第百九十五号)、家畜改良増殖法(昭和二十五年法律第二百九号)、家畜伝染病予防法(昭和二十六年法律第百六十六号)、飼料需給安定法(昭和二十七年法律第三百五十六号)、酪農及び肉用牛生産の振興に関する法律(昭和二十九年法律第百八十二号)、果樹農業振興特別措置法(昭和三十六年法律第十五号)、畜産物の価格安定に関する法律(昭和三十六年法律第百八十三号)、砂糖の価格調整に関する法律(昭和四十年法律第百九号)、加工原料乳生産者補給金等暫定措置法(昭和四十年法律第百十二号)、農業振興地域の整備に関する法律(昭和四十四年法律第五十八号)、卸売市場法(昭和四十六年法律第三十五号)、肉用子牛生産安定等特別措置法(昭和六十三年法律第九十八号)、食品流通構造改善促進法(平成三年法律第五十九号)、主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律(平成六年法律第百十三号)及び食品循環資源の再生利用等の促進に関する法律(平成十二年法律第百十六号)の規定によりその権限に属させられた事項を処理する。例文帳に追加

3) In addition to the matters provided for in the preceding two paragraphs, The Council shall deal with the tasks authorized under the following acts: Land Improvement Act (Act No.195 of 1949), Act for Improvement and Increased Production of Livestock (Act No.209 of 1950), Animal Infectious Diseases Control Act (Act No.160 of 1951), Feed Supply-and-Demand Stabilization Act (Act No.356 of 1952), Act Concerning Dairy and Beef Cattle Production Promotion (Act No.182 of 1954), Fruit-growing Industry Promotion Special Measures Act (Act No.15 of 1961), Act Concerning the Stabilization of Livestock Products (Act No.183 of 1961), Sugar Price Adjustment Act (Act No.109 of 1965), Temporary Act for Compensation Price for Producers of Milk for Manufacturing Use (Act No.112 of 1965), Act Concerning Establishment of Agricultural Promotion Areas(Act No.58 of 1969), Wholesale Market Act (Act No.35 of 1971), Special Measures Act for Beef Calf Production Stabilization (Act No.98 of 1988), Act Concerning of the Food Marketing Structure (Act No.59 of 1991), Act for Stabilization of Supply, Demand and Prices of Staple Food(Act No.113 of 1994), Food Recycling Act (Act No.116 of 2000  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS