1016万例文収録!

「知らせておく」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 知らせておくの意味・解説 > 知らせておくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

知らせておくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 372



例文

さらに、コルゲート管が内孔の奥まで入ったことを作業者に知らせるインジケータ部材78と、同管を内孔内に挿入した際に、それによって動かされ内孔奥へと移動してインジケータ部材78を駆動するインジケータドライバ70を備える。例文帳に追加

The insert joint 1 is further provided with an indicator member 78 for informing the worker that the corrugated pipe reaches an inner part of the inner hole, and an indicator driver 70 moved to the inner part of the inner hole and driving the indicator member 78 when the pipe is inserted into the inner hole. - 特許庁

EBUSを介したデータ受信が終了し、データ記憶領域の残りデータサイズが最大パケットサイズ未満である場合に、データ記憶領域のショートパケットをUSBを介して自動送信したり、ショートパケットの存在を、割り込みを用いてファームウェアに知らせる。例文帳に追加

When the data reception via the EBUS is ended, and the residual data size of the data storage area is less than the maximum packet size, the short packet of the data storage area is automatically transmitted via the USB, and the presence of the short packet is announced to firmware by using interrupt. - 特許庁

情報を交換するために無線リンクを介して結合されたネットワーク装置と端末とを備えている知られている遠隔通信システムに、端末特性を定義するために前記ネットワーク装置に端末定義コードを記憶することによって、より優れた融通性と個別化を提供すること。例文帳に追加

To provide excellent flexibility and individuality by storing a terminal definition code in a network device in order to define terminal characteristics in a known remote communication system provided with the network device and a terminal which are connected through a radio link to exchange information. - 特許庁

7世紀-8世紀以降の刀剣には原形を良く留めているものが多く、四天王寺の「丙子椒林剣」(へいししょうりんけん)や「七星剣」(しちせいけん)、正倉院の「金銀鈿荘唐大刀」(きんぎんでんそうのからたち)などが知られている(湾刀完成以前の直刀には「太刀」ではなく「大刀」の字をあてる)。例文帳に追加

Most swords after the seventh to eighth century retain their original form well, 'Heishishorinken' and 'Shichiseiken' of Shitenno-ji Temple and 'Kingindensono karatachi' of Shoso-in (treasure house of Todai-ji Temple) are well-known (Straight swords before appearance of curved swords are written as '大刀' instead of '太刀').  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

車両に異常があることを感知した際、そのときの車両の周囲や内部の映像情報と車両の位置情報などを遠隔サーバに無線にて送り、これをコールバックセンターまたは車主に知らせることにより、事後の措置を取らせるカーセキュリティ無線遠隔通報装置を提供する。例文帳に追加

To provide a wireless remote monitoring apparatus for car security capable of taking the after-the-fact countermeasures by transmitting image information around and inside a car, information on the car position or the like to a remote server by radio when sensing that the car has an abnormality, and notifying a call-back center or a car owner of the information. - 特許庁


例文

制御部1は、受信した電子メールに添付された国名と、記憶領域2bに記憶した該通信端末装置の国名とが一致しない時は、国外から送信された電子メールを受信した旨を、表示部6に表示すると共に、音声出力部7から出力し、ユーザに知らせる。例文帳に追加

The control part 1 displays the receipt of the e-mail transmitted from abroad on a display part 6 when the country name attached to the received e-mail is not matched to the country name of the communication terminal device stored in the storage area 2b, and outputs the effect from a voice output part 7 to report it to the user. - 特許庁

予定場所から遠く離れていて予定時刻に予定場所に到達できないような状況が発生すると、それをいち早く使用者に知らせることができ、しかも、既に予定場所に到着している状況下における無用な報知動作が防止できる。例文帳に追加

If the schedule place can not be reached at the schedule time because of a long distance from the schedule place, that can be reported to the user speedily and unnecessary alarming operation in a state wherein the schedule place is already reached can be prevented. - 特許庁

電源電圧値VBを第1の設定電圧値V1未満で第2の設定電圧値V2以上である場合、記憶媒体読み書き動作終了後に、電圧低下を知らせてもよく、電力消費を低減する省エネモードにしてもよい。例文帳に追加

When the power supply voltage value VB is less than the first set voltage value V1 but not less than the second set voltage value V2, the decrease in the voltage can be communicated after the end of the reading and writing operation of a storage medium, and an energy-saving mode for reducing the power consumption can be obtained. - 特許庁

故人と生前、コミュニティ等を通じて親交のあった人々に、コミュニティに属する人の訃報を知らせるとともに、インターネット網を介して故人の遺族に簡易な方法でお悔やみのメッセージや香典を送付できる死亡情報配信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a death information delivery system that can notify the death of a person belonging to a community to people familiar with the deceased in the community and the like and send condolence messages and payments to the bereaved via the Internet in a simple manner. - 特許庁

例文

複数の検知スイッチS−1,S−2からの検知情報が制御部7に入力されると、制御部7は、前記各検知スイッチS−1,S−2からの検知情報に基づいて遠くにいても気づく電子音とエラー場所を知らせる警告の音声をスピーカー9によって交互に流す。例文帳に追加

When detection information from a plurality of detecting switches S-1, S-2 is input to a control part 7, the control part 7 emits an electronic sound noticed even from a distance and an alarm voice informing the error location, alternately from a loudspeaker 9 based on the detection information from the respective detecting switches S-1, S-2. - 特許庁

例文

路上でタクシーを利用しようとして、走行してくるタクシーに手を挙げているタクシー利用顧客に対し、遠くからでも確実に停車することを知らせるための停車合図表示灯で、メンテナンスの必要の無いLEDを使用した表示灯を提供する。例文帳に追加

To provide a display lamp using LEDs requiring no maintenance, which is a stop sign display lamp for surely notifying stop of a taxi to a taxi user putting his (or her) hand up to use the taxi on a road even from a far distance. - 特許庁

端末のCPUは、端末の表示部に文字を表示した時、記憶部に格納されているキーワードテーブルを参照し、登録されたキーワードT1に一致した文字が存在した場合、該当の文字を反転表示させる等してキーワードが一致したことを使用者に知らせる。例文帳に追加

When displaying a character at the display part of the terminal, the CPU of the terminal refers to the keyboard table stored in the storage part, and when a character matching the registered keyword T1 is present, a user is informed that the keyword is matched by reverse display of the character or the like. - 特許庁

私は私の仲間の話をしようとすると、我知らず失敗談よりも成功談が多くなる。無論それらの話の中では、私は時によっては登場人物の一人になっているし、でなくても私はいつも深い関心を持たせられているのだが、例文帳に追加

[ In publishing these short sketches based upon the numerous cases in which my companion's singular gifts have made us the listeners to, and eventually the actors in, some strange drama, it is only natural that I should dwell rather upon his successes than upon his failures.  - Conan Doyle『黄色な顔』

情報又はデータは、デバイス、ループ、ユニット、その他の健全性、変動性、能力又は利用性に関連する保守機能によって集められ得、そして、この情報は、次に、プロセスオペレータ又は保守要員に送り出され、その人に現在又は将来の問題を知らせるために表示される。例文帳に追加

Information or data may be collected by maintenance functions pertaining to the health, variability, performance or utilization of a device, loop, unit, etc. and this information may then be sent to and displayed to a process operator or maintenance person to inform that person of a current or future problem. - 特許庁

製氷タイマーはあらかじめ記憶装置に記憶させたマトリクスに従って設定された設定時間が経過したら終了(ステップS15)して冷却ユニットの運転を停止させ、ブライン温度を再び氷結点近辺に上昇させて(ステップS16)、ユーザーに知らせて(ステップS17)製氷を完了させる。例文帳に追加

The ice making timer is ended upon elapsing a time set according to a matrix prestored in a memory (step S15) to stop operation of the cooling unit and then the brine temperature is raised again to the vicinity of freezing point (step S16) and the fact is informed to a user (step S17) before completing ice making. - 特許庁

よって、ナビゲーション装置1によれば、自動検索処理の実行時には、検索回数が最も少ない方から2つの種別の施設を表示部16に表示していくので、使用者に対して、より多くの施設の情報を効率よく知らせることができる。例文帳に追加

Thus, since two types of facilities from the one whose retrieval frequencies are fewest are displayed on the display part 16 when the automatic retrieval processing is executed by the navigation device 1, the user is efficiently notified of the information about more facilities. - 特許庁

優先度決定手段3は通信処理部7から送られてきたデータに含まれる識別子により、緊急コールリモコン11の押下情報であった場合は、優先送信すべきデータであると判断して、その旨を図1の送信タイミング決定手段4へ知らせる。例文帳に追加

A priority determination means 3 determines that the data transmitted from the communication processing part 7 are data to be preferentially transmitted in case that the data are determined as press-down information of the emergency call remote control 11 from an identifier contained in the transmitted data, and announces the effect to a transmitting timing determination means 4 shown in the drawing. - 特許庁

エンジン冷却用のラジエータを用いてオイルクーラを冷却する冷却システムが知られているが、低温始動時であってもオイルクーラを通過した冷却水がエンジンに供給される構成になっており、エンジンの暖機が遅れてしまう。例文帳に追加

To solve the problem of delaying in warming-up of an engine by constituting so as to supply cooling water passing through an oil cooler to the engine even at low temperature starting time in a known cooling system for cooling the oil cooler by using a radiator for cooling the engine. - 特許庁

前記CR2を受取った受信者専用サーバー6は、送信者3の個人データをデータセンター2に提示して認証を受け送信者3の電子鍵BPを受け取り、前記CR2を前記BPにより三次暗号化してCR3とし、その旨を受信者4に知らせるか、又は、前記CR3を受信者4に送る。例文帳に追加

The receiver dedicated server 6 which receives the CR2, shows the personal data of the transmitter 3 to the data center 2, receives authentication, receives an electronic key BP of the transmitter 3, makes the CR2 to be CR3 thirdly enciphering by the BP, notices it to the receiver 4, or sends the CR3 to the receiver 4. - 特許庁

カートリッジや電子部品実装装置の状況から得られる多面的な情報に基づいて、的確なメンテナンス時期をユーザーに知らせることのできるメンテナンス時期の報告機能を備えた、テープ化電子部品送り装置を提供する。例文帳に追加

To provide a taped electronic component feeding device equipped with a maintenance time reporting function capable of informing a user of an accurate maintenance time based on multiphasic information acquired from the condition of a cartridge or an electronic component mounting device. - 特許庁

これにより、一方のナビゲーション装置10においてユーザが設定した目的地情報を挿脱可能な記憶媒体20を介して他方のナビゲーション装置40に知らせることができるので、利用者の入力の負荷を減らすことができる。例文帳に追加

Consequently, the one navigation apparatus 10 can notify the other navigation apparatus 40 of the destination information set up by the user through the insertable/detachable storage medium 20, thereby reducing the burden of the user to input. - 特許庁

メモリカードに画像信号を圧縮して記憶する電子カメラにおいて、演算回路を設けて、より確実性の高い撮影可能残り枚数を算出することにより、撮影者へ確実に、メモリカードの残り状態とを知らせることを課題とする。例文帳に追加

To surely inform a photographer of the residual state of a memory card by providing an arithmetic circuit to an electronic camera which compresses and stores an image signal on the memory card and calculating the number of unexposed frames with higher certainty. - 特許庁

なお、茎ほうじ茶はお茶の生産地であれば日本各地で生産されているが、特に過去石川県のある製茶場が「献上加賀棒茶」という製品を製品化し昭和天皇に献上したという経緯があったため、加賀棒茶がより一般に名前が知られるようになった。例文帳に追加

Although kuki-hojicha leaves are produced across Japan, kaga-bocha has been the most widely known kind because a tea manufacturing plant in Ishikawa Prefecture manufactured a product called 'kenjo kaga-bocha' and offered it to the Emperor Showa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、管理サーバー13は、情報管理者端末11から送られたお知らせ情報を蓄積し、情報管理者端末11や商品販売者端末12からのアクセスがあると、ログイン処理を実行後に最初に表示するWEBページにて、優先的に閲覧可能とする。例文帳に追加

The management server 13 accumulates information sent from an information manager terminal 11, and when the information manager terminal 11 or a merchandise seller terminal 12 is accessing, access is allowed with priority on a WEB page displayed first after execution of a log-in process. - 特許庁

また、管理サーバー13は、情報管理者端末11から送られたお知らせ情報を蓄積し、情報管理者端末11や商品販売者端末12からのアクセスがあると、ログイン処理を実行後に最初に表示するWEBページにて、優先的に閲覧可能とする。例文帳に追加

Besides, the managing server 13 stores a notice information sent from an information manager terminal 11, and when there is access from the information manager terminal 11 or article seller terminal 12, on a WEB page to be first displayed after the execution of log-in processing, the information can be preferentially read. - 特許庁

EメールからFAXへの変換・送信サービスにおいて、FAXメールサーバ装置が対応していないファイル形式の添付ファイルが送られてきた場合、ファイルの変換が不可能であることを、Eメール発信ユーザに知らせる。例文帳に追加

To inform a user having transmitted an E mail about impossibility of file conversion in the case that a FAX mail server device receives an attached file of a file form which is not adaptable to the FAX mail server device in a conversion/transmission service that converts an E mail into a FAX. - 特許庁

介護サービススケジュール情報を記憶し、設定に基づきこの介護サービスの開始または終了の時間情報を訪問介護員が携行している携帯通信端末に表示して知らせるようにしたので、訪問介護員の介護サービス業務を効率良く円滑に行うことができる。例文帳に追加

The nursing care service business of the visiting caregiver can be efficiently and smoothly performed because nursing care service schedule information is stored, and the start or end time of the nursing care service is displayed on the portable communication terminal carried by the visiting caregiver to notify him of it on the basis of setting. - 特許庁

食器3の収納する棚板2に余計な食器3が入っていたり、必要な食器3が入っていない場合には、記憶手段8と制御手段7との連動により、食器3の過不足状況を食器収納区画単位2aで点灯する照明4により知らせる。例文帳に追加

When excessive dishes 3 is stored in a shelf board 2 for storing the dishes 3, or when necessary dishes 3 is not stored in the shelf board 2, the state of excess or shortage of the dishes 3 is announced by lighting the illumination 4 in each dishes storage section unit 2a by the storage means 8 operatively connected with the control means 7. - 特許庁

特定の役の当否が即座に遊技者に知られてしまうという不都合を解消し、特定の役の当選に対する遊技者の期待感を持続させることができるようにした遊技機、プログラムおよび情報記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine capable of eliminating trouble where the win/loss of a specified role is instantaneously known by a player, thereby allowing the player to continue to have expectations with respect to the winning of the specified role, and to provide a program, and an information storage medium. - 特許庁

クライアント端末6は更新状況ファイル52に記録された最新配信情報の受信時刻と自クライアント端末のシステム時刻の差が所定値以上になるとこのことを表示して、配信情報の更新遅れが生じていることをユーザに知らせる。例文帳に追加

When a difference between a reception time of the newest distribution information recorded in the update state file 52 and a system time of the client terminal 6 reaches a prescribed time or over, the client terminal 6 displays the fact so as to inform the user about the occurrence of an update delay in the distribution information. - 特許庁

本発明は、通話中に第3者から呼出しがあったとき、電話局の交換機がその呼出しを被呼者に知らせるサービス、いわゆるコールウェイティングのサービスを行う場合において、局交換機から送られて来る発呼者電話番号を確実に受信することを目的とする。例文帳に追加

To securely receive a calling party number transmitted from a telephone station exchange when a so-called call waiting service, in which if a third party places a call during calling the station exchange notifies the call to a called party, is conducted. - 特許庁

通知処理装置20は、電子掲示板システム10からメッセージ登録などの通知を受けると、その緊急度に応じた通知先メールアドレスを選び、その通知先メールアドレスに対してメッセージ登録の旨を知らせる電子メールを送る。例文帳に追加

A notification processing device 20 selects a notification mail address corresponding to its urgency, when a notice is received from the electronic bulletin board system 10, such as a message registration, and transmits an electronic mail notifying the message registration to its notification mail address. - 特許庁

以上により、情報端末装置2は利用者が日常生活を送っていないことが多い深夜等に「新着情報」の表示やその到着を知らせるブザー等の音声を発することがなくなり、利用者に迷惑をかけない「新着情報」配信システムを実現することができる。例文帳に追加

Due to the above processing, the information terminal device 2 does not display the 'newly arrived information' nor issue a sound of a buzzer or the like notifying the arrival of the 'newly arrived information' in the middle of the night, etc., when the user is mostly inactive in a daily life and does not give trouble to the user. - 特許庁

通信先を複数記憶した携帯端末110であって、緊急事態が発生したことを携帯端末110の所持者の判断、操作に頼ることなく通信先に確実に知らせることが可能な携帯端末110、携帯端末発信方法およびプログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a mobile terminal 110, a mobile terminal transmission method, and program for reliably notifying a communication destination of the occurrence of an emergency, without relying on determination and operation of a holder of the mobile terminal 110, in which the mobile terminal 110 stores a plurality of communication destinations. - 特許庁

新聞に載った人相書きもあったし、そこから変装の結果でありうるものすべて、すなわち頬ひげ、眼鏡、声を取り除き、それを会社に送って、社のセールスマンの誰かの人相に一致するかどうかを僕に知らせるように頼んだ。例文帳に追加

Having taken the printed description. I eliminated everything from it which could be the result of a disguise--the whiskers, the glasses, the voice, and I sent it to the firm, with a request that they would inform me whether it answered to the description of any of their travellers.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

太陽光の乏しい屋内においても、野菜、果物などの農産物および切花の鮮度保持に重大な影響を及ぼすことが知られているエチレンを効率よく分解することのできる高い光触媒活性を有する光触媒を提供すること。例文帳に追加

To produce a photocatalyst with high photocatalytic activities that is capable of efficiently decomposing ethylene known as a substance giving serious effect to the maintenance of freshness of agricultural products such as vegetables and fruits, and cut flowers, even in indoors with poor sun light. - 特許庁

本発明は、利用者が互いに、一般の電気通信事業者等が提供する電子メールアドレス(本来アドレス)を相手方に知らせることなく、電子メールを簡単に送ることが出来るようにする電子メール転送システムを提供する。例文帳に追加

To obtain an electronic mail transfer system wherein each of users can easily send electronic mail to each other without notifying a partner about an electronic mail address (original address) provided by a general telecommunications entrepreneur or the like. - 特許庁

このとき、同一原稿が既に記憶されている場合には、ユーザは同一原稿を複数の宛先に送信する同報送信機能を知らないと判断して、この機能情報をRAM5より読出しプロッタ部2から記録出力させる。例文帳に追加

In this case, when the same original has already been stored, the facsimile terminal judges that the user does not know a broadcast function of transmitting the same original to destinations, reads the function information from the RAM 5 and allows a plotter section 2 to print it out. - 特許庁

屋外からの侵入者等が窓部の引き違い戸を開けようとするときに、警報音を発して侵入者等を知らせることができると共に、引き違い戸をそれ以上開けることを阻止し、侵入者等の侵入を防止することができるという機能を同時に達成できる引き違い戸を提供する。例文帳に追加

To provide double sliding doors capable of simultaneously attaining the functions capable of informing us of an intruder by issuing an alarm sound, capable of checking furtheropeing of the double sliding doors and capable of preventing an intrusion of the intruder when the intruder from the outdoors tries to open the double sliding doors. - 特許庁

データ監視部8は、データ記憶部6に格納された取得したいデータ放送のデータや通知条件に従い、データ放送のデータの監視を行い、指定されたデータ放送のデータが、指定された通知条件になったことを検出すると、システム制御部1に知らせる。例文帳に追加

A data-monitoring part 8 monitors the data of the data broadcast, according to the data of the data broadcast desired to acquire and the informing conditions stored in the storage part 6, and informs a system control part 1 to this effect, when it detects that the data of the specified data broadcast have become the specified informing conditions. - 特許庁

広く知られている日本山人参に含まれる薬効成分を必要とする多くの人々に日本山人参を気軽に摂取できる様にしたもので、日本山人参の葉又は根を漬物状に古漬けする製法を提供するものである。例文帳に追加

To provide a method for pickling the leaves or roots of Angelica shikokiana Makino in a pickle-like state for an unusually long period of time intended for allowing many people requiring widely known medicinal properties contained in Angelica shikokiana to easily ingest Angelica shikokiana. - 特許庁

その一方、明治・大正時代に製造された古典蒸気機関車をはじめ、「マッチ箱」と呼ばれる木造2軸客車、国鉄から購入した客車改造の国鉄キハ08系気動車など希少車・珍車の宝庫として知られ、多くのファンを集めた。例文帳に追加

Meanwhile, Kaya Tetsudo attracted many fans, because it was known as the storehouse of rare and novel trains, such as the classic steam locomotive produced in the Meiji and Taisho periods, the train made up of wooden two-axle coaches called 'matchbox,' and JNR/JR Diesel Cars Series Kiha 08 purchased from the Japan National Railways (JNR).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

電子マネー通信装置を介して電子マネー記憶装置との電子マネー決済処理を行う電子マネー決済制御装置1は、ポイント付与や割引率等の決済サービス情報や通信状態情報等の情報をLED27の表示形態により使用者に知らせる。例文帳に追加

An electronic money settlement control device 1 for performing electronic money settlement processing to and from an electronic money storage device through an electronic money communication device provides information about settlement service information of point grant and discount rate and about communication state information to a user in accordance with a display form on an LED 27. - 特許庁

太陽光の乏しい屋内においても、野菜、果物などの農産物および切花の鮮度保持に重大な影響を及ぼすことの知られるエチレンを効率よく分解することのできる高い光触媒活性を有する光触媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide a photocatalyst having a high photocatalytic activity capable of efficiently decomposing ethylene which is known as a substance giving a significant influence for retaining freshness of agricultural products such as vegetables and fruits and cut flowers even at indoor with poor sunlight. - 特許庁

太陽光の乏しい屋内においても、野菜、果物などの農産物および切花の鮮度保持に重大な影響を及ぼすことの知られるエチレンを効率よく分解することのできる高い光触媒活性を有する光触媒を提供すること。例文帳に追加

To provide a photocatalyst having a high photocatalytic activity capable of efficiently decomposing ethylene which is known as a substance giving a significant influence for retaining freshness of agricultural products such as vegetables and fruits and cut flowers even at an indoor with poor sunlight. - 特許庁

太陽光の乏しい屋内においても、野菜、果物などの農産物および切花の鮮度保持に重大な影響を及ぼすことの知られるエチレンを効率よく分解することのできる高い光触媒活性を有する光触媒を安価に提供すること。例文帳に追加

To provide a photocatalyst having a high photocatalytic activity capable of efficiently decomposing ethylene which is known as a substance giving a significant influence for retaining freshness of agricultural products such as vegetables and fruits and cut flowers even at an indoor with poor sunlight at a low cost. - 特許庁

データ放送局101から、通常のデータ群と既放送のデータのデータ名や記憶場所などを知らせるインデックス情報を多重送信し、データ配信部102を経由して車上端末103や情報サービスステーション104で受信する。例文帳に追加

An ordinary data group and index information indicating the name, storage location, etc., of data of an already performed broadcast are multiplexed and transmitted from a data broadcasting station 101 and received by an on-vehicle terminal 103 or information service station 104 through a data distribution part 102. - 特許庁

閲覧者側にとっては、新聞、テレビ、ラジオ、雑誌などで知らされる合言葉は、簡単で、覚えやすく、誤入力も少なく、ホームページ開設者のホームページに容易にアクセス出来るので、多くの閲覧者は、URL経由より合言葉経由を利用することが期待できる。例文帳に追加

Many browsing persons can be expected to access the homepage via the passwords more than via the URL because the passwords made familiar by newspapers, television, radio, magazines or the like are simple and easily remembered to a browsing persons side so that many browsing persons can easily access the homepage of the homepage opening person with few erroneous inputs. - 特許庁

パイプの一部を発光させることにより、夜間における防護柵の確認が遠くからでも確実に行なえ、防護柵の存在を知らしめることで車両や歩行者が接触したり衝突するのを防止し、安全性の向上が図れる防護柵を提供する。例文帳に追加

To provide a guard fence, which is confirmed surely even from a distance place at night by light-emitting a part of a pipe, prevents the contact and collision of a car and a pedestrian by notifying them of the presence of the guard fence and in which safety is improved. - 特許庁

例文

文書受取者の色に関する好みを、文書作成者が知らなくても、文書受取者にとって好ましい色再現性を実現することができ、つまり、文書作成者が何らかの設定をせずに、自動的に無自覚に記憶色処理方法を正確に指定することができる記憶色補正処理手段およびプリントシステムを提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a stored color correction processing apparatus that can automatically, unconsciously and accurately designate a stored color processing method without the need for a document creator to make any setting and to provide a print system. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS