1016万例文収録!

「自身」に関連した英語例文の一覧と使い方(233ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

自身を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 12285



例文

介護施設の入居者Mの食事メニューに調理を必要とする少なくとも一品31を含み、食卓30の近傍に搬送し配置したユニットケア用配膳車1の電磁調理器20で入居者自身が前記調理を必要とする食品を調理することを特徴とするユニットケア方法。例文帳に追加

This unit care method includes at least a dish 31 requiring cooking in a meal menu of the roomer M of the nursing-care facility, and allows the roomer herself to cook food requiring cooking by an electromagnetic cooker 20 of a meal serving wagon 1 for a unit care carried to and arranged in the vicinity of a table 30. - 特許庁

印刷装置は、ステップS51において自身の電源投入時、又はステップS55において情報処理装置から印刷データを受信したときに、ステップS56において画像形成システム内に存在する情報処理装置又は印刷データを送信してきた情報処理装置に対して、NTP又はSNTPを利用して時刻情報を要求する。例文帳に追加

A printing device requests time information of an information processor existing in the image forming system or an information processor sending printing data by using NTP or SNTP at Step S56 at power-on at Step S51 or when printing data is received from an information processor at Step S55. - 特許庁

ユーザー自身を撮影するときも、ユーザー以外の物や人を撮影するときも、画像表示部にこれから撮影する画像を表示させて、ユーザーが画像表示部に表示されている画像を見ながら撮影動作を行うことができると共に、カメラを容易に交換することができる携帯端末装置及びカメラモジュールを提供する。例文帳に追加

To provide a portable terminal and a camera module in which a user can perform photographing operation while looking at an image displayed at an image display section by displaying an image of user oneself, an object or a person other than the user at the image display section, and in which a camera can be replaced easily. - 特許庁

スペーサ103表面に生じる正負の帯電分布を制御することで、実効的な帯電量をゼロとし、スペーサ103自身の導電性や、材料の特性によることなく、帯電が電子軌道に与える影響を大幅に低減することができるスペーサ103を用いた画像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image display device using a spacer 103 which can significantly reduce an effect of charging to an electron orbit without depending on electroconductivity of the spacer 103 itself, and a characteristic of a material by making effectual charging quantity zero by controlling positive and negative charge distributions generated on a surface of the spacer 103. - 特許庁

例文

レーザ同位体分離装置において、製品回収電極の表面に溝部を設け、電圧を上げることなく、前記製品回収電極の側面下端部でのイオン回収量を増加させ、且つイオン入射により前記製品回収電極からはじき飛ばされた原子をその回収電極自身で再回収することにより、製品回収効率を向上させる。例文帳に追加

In the laser isomer separation device, the product recovery efficiency is improved by providing a groove part 11 on the surface of a product recovery electrode 10, increasing the ion recovering quantity at the side lower end part of the product recovery electrode 10 and re-recovering atoms sputtered from the product recovery electrode 10 with the recovery electrode itself. - 特許庁


例文

モニタ20は、第1パケット及び第2パケットを受信して第1入力バッファ22に蓄積するとともに、当該第1入力バッファ22から設定されたビットレートでパケットを読み出してデータ長を検出することによって、第2パケットを特定し、自身のVシンクタイミングを、その第2パケットの読み出しタイミングに一致させる。例文帳に追加

The monitor 20 receives the first packets and the second packet, stores them in a first input buffer 22, specifies the second packet by reading the packet from the first input buffer 22 at the set bit rate and detecting the data length, and matches its own V sync timing with the read timing of the second packet. - 特許庁

クライアントを制御する制御装置が、サーバ自身でコンテンツを再生する場合と、クライアントがサーバ内のコンテンツを受信して再生する場合のいずれの場合においても、より正確にかつ本機能に対応していないクライアントや制御装置への互換性を保証しつつ、そのリジューム位置を相互に取得することを可能とする。例文帳に追加

To enable a control device which controls a client to more accurately guarantee compatibility with clients and control devices which do not support this function and also to enable the clients and control devices to mutually acquire the resume position even when a server itself reproduces content or even when the client receives and reproduces content in the server. - 特許庁

したがって、例えば運転者以外の例えば事務所に駐在する管理者等は、記録制御部が記録保持した画像情報をその運転者の走行終了後、分析することにより、各運転者に生じた危険運転状態を、運転者自身が気づいていない状況も含め、容易且つ客観的に把握することができる。例文帳に追加

Accordingly, the manager or the like residing in the office, for example, other than the driver can easily and objectively acquire the dangerous driving state which occurred in each driver, including a situation of which the driver himself is unaware by analyzing the image information recorded and held by the recording control part after the driver finishes the traveling. - 特許庁

メール受信手段35により受信したメールから受信メール選別手段36で通信端末自身が発信したメールを特定し、IPアドレス抽出手段37でそのメールのヘッダ情報を解析し、プライベートIPアドレス空間に割り当てられたグローバルIPアドレス情報を抽出する。例文帳に追加

A received mail screening means 36 identifies the mail transmitted by the communication terminal itself from the mails received by a mail receiving means 35, and an IP address extracting means 37 analyzes header information of the mail to extract information on the global IP address assigned to the private IP address space. - 特許庁

例文

従来の技術では、テレビ放送機関/テレビ放送関連機関でひとつのイベントに対して複数のカメラで撮影された映像の中から、視聴者である不特定多数のユーザに対してテレビ放送機関が送信する映像を選択し、一方的に送信しているために、ユーザ自身が見たいと思っている方向からの映像を自由/任意に選択できない。例文帳に追加

To allow a user itself to optionally select a video desired by the user by having only to install a plurality of cameras to a place at which an event is held. - 特許庁

例文

ラミネート開始時における溶融樹脂の耳部のコータロール軸やコータロール自身への巻き込みが防止されると共に、ラミネート開始時のラミネートされる溶融樹脂膜とラミネート開始前の待機中の溶融樹脂膜との切断が容易な溶融樹脂の押し出し方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for extruding a molten resin in which the winding of the lug part of the molten resin onto a coating roll shaft or a coating roll is prevented at the start of the lamination, and a molten resin film to be laminated is cut easily at and before the lamination and an apparatus for the method. - 特許庁

ルータは、ネットワークトポロジ情報と、情報提供サーバまでの幾つかの複数パスのSRLG情報とを収集し、ユーザが通信端末より情報提供サーバへアクセスするときには、当該情報を参照してユーザ自身が適正と判断する通常パスおよび予備パスの設定あるいはパス選択のポリシ設定を行う。例文帳に追加

The router collects network topology information and SRLG (Shared Risk Link Group) information for a plurality of paths up to an information providing server, and when a user uses a communication terminal to accesses the information providing server, the router refers to the information sets an active path discriminated to be proper by a user himself and a standby path or sets a policy for path selection. - 特許庁

2つのサンプルホールド容量に保持された信号を各々読み出すために設けられた2つの演算増幅器において、各々の演算増幅器がリセット動作において、他方のオフセット電圧双方をサンプリングすることに加えて、自身のオフセット電圧をもサンプリングし、前記サンプリングされたオフセット電圧を読出し動作時に各々の演算増幅器出力に加算する手段を有することとする。例文帳に追加

In two operational amplifiers provided for reading signals held in two sample-and-hold capacitors, each of the operational amplifiers samples an offset voltage of the other in reset operation and, in addition, also samples its own offset voltage and the signal read circuit includes a means for reading the sampled offset voltage and adding the offset voltage to an output of each of the operational amplifiers in read operation. - 特許庁

壁体Wを壁厚方向に挟持して自身を支持しつつ、壁体Wの水平延在方向に沿って移動自在とされた施工装置10と、この施工装置10を壁体Wの水平延在方向に移動させるための施工装置移動手段としての牽引装置(ウインチ)3,3とを備えせしめた設備とする。例文帳に追加

The facility has an execution device 10 freely moved along the horizontal extension direction of the wall body W while execution device itself is supported by pinching the wall body W in the wall-thickness direction and drawgears (winches) 3, 3 as execution-device moving means for shifting the execution device 10 in the horizontal extension direction of the wall body W. - 特許庁

このEEPROM30へのECU100内のマイクロコンピュータ10自身による自動的なデータの書込みに際し、書込途中で喩えイグニッションスイッチIGSWがオフとされても、少なくとも書込期間中はマイクロコンピュータ10からの制御信号によってトランジスタTr2,Tr1が動作され、車載のバッテリBATから+B電源が供給され保持される。例文帳に追加

When automatically writing data into the EEPROM 30 by a microcomputer 10 itself in the ECU 100, even if an ignition switch IGSW is turned off during writing, transistors Tr_2 and Tr_1 are operated by a control signal from the microcomputer 10 at least during a writing period, and +B power is supplied and maintained from an on-vehicle battery BAT. - 特許庁

一重項酸素発生剤自身が可視域にほとんど吸収がなく、色素褪色の程度(褪色性)を容易にかつ精度良く追跡し得る一重項酸素発生方法、及び一重項酸素検出剤の取扱い性が容易で、一重項酸素を高感度かつ高精度に検出可能な一重項酸素検出方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for generating singlet oxygen in which a singlet oxygen generator itself has little absorption in the visible region and the degree of fading (fading property) of a dye can be easily and accurately followed up and to provide a method for detecting singlet oxygen in which a singlet oxygen detector is easy to handle and singlet oxygen can be detected with high sensitivity and high accuracy. - 特許庁

複数の相対温度差を非接触により測定する受光部と、受光部自身の温度を測定する温度測定回路と、温度測定回路から温度と相対温度差とを演算し、監視領域毎の温度を算出し、算出結果を出力する算出回路と、算出結果を保持する記憶部とを備え、第1算出結果と第2算出結果の間に中間値を作成し、擬似的に解像度を上げ、輪郭を分かりやすくする。例文帳に追加

The device generates an intermediate value between the first calculated result and the second calculated result, enhances resolution in pseudo manner, and finally makes the contours to be clear-cut. - 特許庁

WDM装置、ROADM装置または光クロスコネクト装置である装置N1は、入力されたクライアント信号の信号名S2、装置自身の識別情報N1、光ファイバに出力した信号の波長λ1、および、その光ファイバの識別情報F1を連ねた情報S2N1λ1F1を生成する。例文帳に追加

A device N1 as a WDM device, a ROADM device, or an optical cross-connect device generates information S2 N1λ by putting a signal name S2 of an input client signal, identification information N1 of the device itself, a wavelength λ1 of a signal output to the optical fiber, and identification information F1 of the optical fiber in a row. - 特許庁

携帯端末は、自身で撮像中の画像のサムネイルをその撮像時刻に対応した位置に逐次表示する自端末タイムライン領域と、無線接続されている他の携帯端末において発生したイベント情報をその発生時刻に対応した位置に逐次表示する他端末タイムライン領域とを有するタイムラインビューを表示可能である。例文帳に追加

A mobile terminal is capable of displaying a time line view including: a user-terminal time line area for successively displaying the thumb nails of images being captured by the user, at the positions corresponding to the times of the capturing; and an another-terminal time line area for successively displaying the event information having occurred in another terminal connected wirelessly, at the positions corresponding to the times of the occurrences. - 特許庁

LAN回線9を介して接続されている二つの呼制御装置10a,10bは、IPパケット通信を行うための通信インタフェース11a,11bと、各端末20,28,29相互の呼制御を行う呼制御部12a,12bと、自身の呼制御部12a及び他方の呼制御装置の状態を監視する監視部13bと、を備えている。例文帳に追加

Two call control apparatuses 10a, 10b connected via a LAN channel 9 comprise communication interfaces 11a, 11b for performing IP packet communication, call control units 12a, 12b for performing call control mutually between terminals 20, 28, 29, and a monitoring unit 13b for monitoring states of its own call control unit 12a and the other call control apparatus. - 特許庁

ユーザーはホームページ上で規定のフォーム(1)に必要事項を入力して会員登録後、利用期間記入フォーム(2)に商品の貸し出し希望期間を入力、データベース(7)を利用してリサイクル可能部分が商品から自動的に減額されるのを(3)(4)にて確認、貸し出し期間の満了は(5)でユーザー自身が確認できる。例文帳に追加

A user inputs a rental desired period of the article in a using period entry form 2 after member registration by inputting an essential particular in a specified form 1 on a home page, confirms on a confirming screen 3 and a completion screen 4 that a recycling possible part is automatically reduced by using a database 7 and can confirm on a retrieval page 5 that the rental period is expired. - 特許庁

この場合、車両に搭載されて使用されているバッテリ2自身の電圧センサ11の検出結果に基づいて分極解消特性を学習しているため、バッテリ2の個体差及び使用状態が正確に反映された分極解消特性に基づいて平衡状態の開放電圧値が予測される。例文帳に追加

The release voltage value under the balanced condition is predicted therein, based on the polarization dissolution characteristics reflected accurately with the individual difference and the using condition of the battery 2, since the polarization dissolution characteristic is learnt based on the detection result of the voltage sensor 11 of the battery 2 itself mounted on a vehicle to be used. - 特許庁

移動体端末装置は、移動体端末装置の運転スイッチがオンの後、人為的に移動体端末装置の運転スイッチがオフされた事を認識する手段と、移動体端末装置の運転スイッチがオフの後、自分自身にて移動体端末装置の電源をオフできる手段を持つことを特徴とする。例文帳に追加

The mobile terminal backup device is characterized in having a means of confirming that an operation switch of the mobile terminal backup device is turned off by a person after being turned on and a means of enabling the person to turn off the power source of the mobile terminal backup device by itself after the operation switch of the mobile terminal backup device is turned off. - 特許庁

ユーザーは自身のストレス計測器、血圧測定器等健康機器の健診データを、カメラ付携帯電話で読取り、サーバーのデータベースに登録し、測定評価、必要な栄養指導及びストレス解消法の指導等のケアマネージメント情報について、無償のサービスを携帯電話に受けられる。例文帳に追加

A user reads his/her own health check data measured by health equipment such as a stress measuring instrument or blood-pressure measuring instrument by a cellular phone with camera, and registers the data in a database of a server, whereby the user can receive a free service for care management information such as measurement evaluation, necessary nutritional guidance or stress release guidance by use of the cellular phone. - 特許庁

N個の画像供給装置は、それぞれに、第1の表示部の表示内容を第1の表示部と同期して表示する第1の表示領域を含む画像を表示する第2の表示部と、利用者の操作に従って、画像供給装置自身が保持する複数のコンテンツの中から第1の表示部に表示すべき表示コンテンツを選択するコンテンツ選択部と、を備える。例文帳に追加

The N image supply devices each have a second display section which displays an image including a first display area displaying a display content of the first display section synchronously with the first display section, and a content selection section which selects a display content to be displayed in the first display section out of a plurality of contents that the image supply devices hold. - 特許庁

画像出力装置101−1(プリンタ302−1)は、画像データ印刷出力の注文を受け、自身で印刷出力処理を行うと共に、必要に応じて、他の画像出力装置101−2〜画像出力装置101−3(プリンタ302−2〜プリンタ302−3)に対して、画像データを振り分け、印刷出力処理を依頼する。例文帳に追加

The image outputting apparatus 101-1 (printer 302-1) receives an order for outputting a printing of image data, and performs by itself a processing of outputting the printing, and if necessary, distributes the image data to other image outputting apparatuses 101-2 to 101-3 (printers 302-2 to 302-3) to request the processing of outputting the printing. - 特許庁

支持体上にハロゲン化銀乳剤層、非感光性親水性コロイド層又は非親水性層を含む構成層を有するハロゲン化銀写真感光材料において、該構成層中に加熱により自身が液化する素材を固体状態で含有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。例文帳に追加

This photographic sensitive material is provided on a support with constituent layers comprising silver halide emulsion layer and nonphotosensitive hydrophilic colloidal layer or a hydrophobic layer, and the constituent layer contains a solid material liquidizable at 30°C to 80°C, or solid grains until the time of the film forming in the manufacturing process and liquidizable by heating after the film forming. - 特許庁

本発明は、利用者自身が被写体となって撮影を行う撮影処理と、撮影処理によって得られた撮影画像の編集を行う編集処理とを少なくとも利用者に行わせ、撮影画像、または編集処理により得られた編集済みの画像をシール紙に印刷して提供する装置に適用することができる。例文帳に追加

The present invention can be applied in a device that allows at least the user to conduct the photographic processing, in which photographing is performed with the user him/herself as the subject, and editing processing for editing a photographed image obtained by the photographic processing, and that provides the photographed image or an edited image obtained by the editing processing by printing out the image on seal paper. - 特許庁

さらに、PDA1Aは、任意のコンテンツの画面を表示するための処理能力が自分自身にないと判断した場合、アクセスポイント2Aに要求し、コンテンツの画面を表示するための処理を行わせることにより、PDA1Aに、任意のコンテンツの画面を表示することができるようになる。例文帳に追加

Moreover, when the PDA 1A determines that a processing capacity to display a screen of any contents is not provided for itself, the PDA 1A makes a request of the access point 2A to bring the point 2A into an execution of a processing to display the screen of the contents, so that the PDA 1A becomes enabling to display the screen of any contents. - 特許庁

本発明の目的は、偏光板保護フィルム自身が偏光散乱異方性を有することで、ディスプレイの光学特性、特に輝度が向上でき、生産性及び耐久性に優れた偏光板の保護フィルムの提供、及び、該偏光板保護フィルムを用いた偏光板の提供、及び該偏光板を用いた液晶表示装置の提供にある。例文帳に追加

To provide a protective film for a polarizing plate, the film capable of improving optical characteristics, particularly luminance of a display as the protective film itself has polarization scattering anisotropy, and excellent in productivity and durability, and to provide a polarizing plate using the protective film for a polarizing plate, and a liquid crystal display device using the polarizing plate. - 特許庁

比較的配線ピッチが広くかつ配線自身の幅が広く厚さも厚くできる最上位の第5配線層25から最下位の第1配線層21まで最短距離でスルーホール35〜32を介して接続する層間接続用ブロック20を予め備えて自動配線を行なうので、要求される高速動作のための配線を適切に容易に実施できる。例文帳に追加

A wiring required for high-speed operation is appropriately and easily practiced, because a block 20 for interlayer connection for connecting from the fifth uppermost level wiring layer 25 with its wiring pitch can be made wide and wiring itself wide and thick to the first lowermost level wiring layer 21 via through-holes 35 to 32 by the shortest route is automatically wired beforehand. - 特許庁

プログラムのデコード結果が応用命令のときに制御レジスタCTRLがマルチプレクサ2_1の出力を汎用CPUの当該命令処理プログラムが格納されているアドレスとし、デコード結果が基本処理命令のときに汎用CPUが読み出すアドレスを該汎用CPUの読む命令自身のアドレスとする切り替えを行う。例文帳に追加

A control register CTRL performs switching so that the output of a multiplexer 21 is to be the address where the corresponding instruction process program of the general CPU is stored when the decoding result of the program is an application instruction and an address that the general CPU reads is to be the address of an instruction itself that the general CPU reads when the result is a basic process instruction. - 特許庁

サービスの状態変化のうち、少なくとも一つ以上の状態変化が発生したことを知らせるイベントに対して一部の状態変化の発生のみを知らせることを要請し、これに対する応答から一部の状態変化の発生に関する情報を受信することで、制御ポイントは、自身に必ず必要な状態変数のみを含む。例文帳に追加

With respect to an event notifying occurrence of at least one status change among service status changes, only the occurrence of a partial status change is requested to be notified, and when information about occurrence of the partial status change is received from a response to the request, a control point includes only a status variable surely necessary for the control point itself. - 特許庁

カード認証システム1では、利用者カード30が保有するカードID(IDa)を、カード処理端末10を介して認証カード20に転送しており、認証カード20は、その転送されたカードID(IDa)に基づいて自身が保持する認証データ(A1)を暗号化し、カード処理端末10に出力している。例文帳に追加

In the card authentication system 1, a card ID (IDa) held by a user card 30 is transferred to an authentication card 20 through a card processing terminal 10, and the authentication card 20 encodes authentication data (A1) held by itself, based on the transferred card ID (IDa), and outputs the encoded authentication data to the card processing terminal 10. - 特許庁

幾つかの実施例においてプレーヤは、一回に一枚の自身の自動車カードを出すことにより、且つ、たとえば、プレーヤの自動車カードの一定のグラフィック要素が、レース・コースに沿うプレーヤの位置に対応する進路カードの対応グラフィック要素と如何に厳密に整合するかに依存してポイントを獲得す0ることにより、レース・コースに沿い前進する。例文帳に追加

In some embodiments, the player advances along the race course by presenting a piece of his own vehicle cards per play, and also, e.g. by scoring points depending on how strictly a specified graphic element of the vehicle card of the player is adjusted to the corresponding graphic element of the road card corresponding to the position of the player along the race course. - 特許庁

CPU9は、上記入力信号Viの所謂最大ピークに対応するデータVoと最小ピークに対応するデータVoとの差を求めることによって、上記前置増幅回路4自身が持つ入力ノイズΔeの影響を排除すると共に、当該入力信号Viのピーク・トゥー・ピーク値を捉えるのと等価な効果を得る。例文帳に追加

The CPU 9 finds the difference between data Vo corresponding to what is called the maximum peak of the input signal Vi and data Vo corresponding to the minimum peak to eliminate the influence of input noise Δe that the preamplifying circuit 4 itself has and also obtain the effect equivalent to the acquisition of the peak-to-peak value of the input signal Vi. - 特許庁

演算部は、特定情報で特定される手順が自身の行うべき手順である場合にのみその手順を実施(s130→s140)して、その次の手順が特定されるように特定情報を更新する(s160)、といったことを演算処理における全ての手順が実施されるまで繰り返す(s120〜s160)。例文帳に追加

The processing unit executes the step specified by specific information, only if the step is the one that the processing unit should execute (s130 to s140), and the processing unit updates the specific information so that the next step is specified (s160); this is repeated until all the steps of the calculation process are executed (s120 to s160). - 特許庁

本発明は、GaAs単結晶ウエハを用いたデバイス製造プロセス中の熱処理に対して、そのウエハ自身の反りや、熱処理時のウエハ面内温度均一性といった影響を低減し、転位の導入による残留応力の緩和を必要としないスリップ不良の発生が無いGaAs単結晶ウエハ及びその製造方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a GaAs single crystal wafer reduced in the influence of the warp of the wafer itself and the nonuniformity of wafer in-plane temperature for the thermal treatment in a device manufacturing process using the wafer, and generating no slip defects, which needs no relaxation of the residual stress by incorporation of dislocation, and to provide a method for manufacturing the same. - 特許庁

記録材を加熱して除湿することの悪影響が転写工程や記録材自身に及ぶことがなく、しかも、記録材に加えられる熱を効率的に利用しつつ、トナー層中の空気による記録材のしわや画像乱れ等の画質低下の発生を防止することが可能な記録材の除湿装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a recording material dehumidifier which prevents degradation in image quality due to the recording material becoming crumpled by the air contained in the toner or mixed-up images, while utilizing the heat supplied to the recording material, without making the recording material dehumidifyed due to heating as adversely effecting the transfer process or the recording material. - 特許庁

そして、あるスレッドが単独でごみ集めの実行するときに、スレッド固有のルート集合(実行時スタック)からトレースできず、かつ、該スレッドのみが参照しうるデータ構造を求め、これを空き領域にすることで、スレッドが単独で自身の割付用メモリ空間をごみ集めすることを可能にする。例文帳に追加

Then, when a certain thread executes garbage collection independently, the data structure which cannot be traced from a route set (stack at the time of execution) intrinsic to the thread and can be referred to only by the thread is derived and turned to a free area, thereby enabling the thread to garbage-collect a memory space for allocation of itself independently. - 特許庁

コミュニケーションウィンドウにおけるユーザ自身の作業を自由としながら、相手ユーザのウィンドウには、相手側の操作を反映させた表示をすることで、相手の主張を気づかせて当該ウィンドウに切り替えることができるための、作業空間と同居したコミュニケーションウィンドウを提供する。例文帳に追加

To provide a communication window, present together with a work space, for enabling switching to a window of an opposite user by allowing an opposite-side's assertion to be noticed by making display on which operation of the opposite side is reflected in the window of the opposite user while allowing a user to freely operate the communication window. - 特許庁

さらに、ユーザが希望する有料放送番組の番組IDを自身の放送受信機RS1〜RSnに予め登録しておき、この登録した番組IDをもとに有料放送番組の視聴資格のある正当なユーザであるか否かを判定し、正当なユーザであることが判定された場合に希望の有料放送番組を再生するようにしている。例文帳に追加

It previously registers program IDs of pay broadcast programs users desire in their own broadcast receivers RS1-RSn, decides whether a user is a valid user with a certification to view the pay broadcast programs, based on the registered program ID, and permits the reproduction of a desired pay broadcast program, if the user is decided to be valid. - 特許庁

スイッチングハブのうち監視装置と接続するスイッチングハブは、自身と接続する伝送ラインにおいて生じる障害を検出して監視装置に障害検出通知を送信し、監視装置からの削除指令に応じて経路情報を削除し、監視装置からの伝送許可指令に応じて伝送ラインでのフレームの伝送を許可する。例文帳に追加

The switching hub connected with the monitoring device detects a fault in the transmission line connected thereto, transmits a fault detection notice to the monitoring device, deletes route information in response to a delete command from the monitoring device, and permits the transmission of frames on the transmission line in response to a transmission permitting command from the monitoring device. - 特許庁

衝撃吸収部材1は、長尺状であって衝突時のエネルギーを自身が変形することにより吸収する衝撃吸収体2と、衝撃吸収体2の補強対象部位に配置され、衝突時に補強対象部位の変形に沿って変形し、被取付部材901に取り付けられる取付部材3と、を備える。例文帳に追加

The impact absorption member 1 is provided with: a lengthy impact absorption body 2 for absorbing energy at collision by deformation of itself; and a mounting member 3 arranged in a portion to be reinforced of the impact absorption body 2, deformed along deformation of the portion to be reinforced at collision and mounted to a member 901 to be mounted. - 特許庁

簡便な構成により、本格的な指揮者の感覚が味わえ、且つ指揮棒にセンサを備えた構成の場合のような、指揮棒の操作がし難い、指揮棒自身が重い、指揮棒全体が大きい、指揮棒が損傷した場合に代替物が容易に得られないなどといった問題が発生しにくい演奏制御装置を提供せんとするものである。例文帳に追加

To provide a performance controlling apparatus which can provide authentic feeling of a conductor by using a convenient constitution, and eliminate the problems such that a baton is hard to be handled, heavy and wholly large when the baton is provided with a sensor, and a substitute can not be easily obtained when the baton is damaged. - 特許庁

自身の長手軸心回りで回転し得るべく取付けられた少なくとも一個の電気モータ駆動式ローラを有する特にカード機、精選機、練篠フレーム、コーミング機などの紡績用前処理機における装置であって、上記ローラは少なくとも一方のローラ端面に作用する電磁界の力により回転せしめられるという装置が提供される。例文帳に追加

The device having at least one electric motor-driven roller attached so as to be rotated around the longitudinal axis center of itself, especially in pretreatment machine for spinning such as a card machine, a cleaning machine, a drawing frame and a combing machine has the roller rotated by the force of an electromagnetic field acting on at least one end face of the roller. - 特許庁

本発明の課題は、消費者に対して消費者自身が所望の情報を効率的に提供すると共に、提供者に低コストで効率的な広告活動を展開させることができる情報提供支援システム、情報提供支援サーバ、情報提供支援方法及びその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an information providing support system, information providing support server, and information providing support method capable of efficiently providing information desired by a consumer to the consumer and allowing a provider to develop an efficient advertisement action at a low cost, and a computer-readable storage medium with a program for executing the method by a computer stored therein. - 特許庁

構造部材のフランジ部をベース強度部材に締結する構造において、前記フランジ部を、自身の軸方向に圧縮破壊してエネルギーを吸収するエネルギー吸収部材を介して、該エネルギー吸収部材がエネルギー吸収するように締結したことを特徴とするエネルギー吸収構造。例文帳に追加

The energy absorbing structure applied to fasten a flange part of each structural member to a base strength member includes an energy absorbing member for absorbing energy by compressing and crashing the flange part in its axial direction, wherein the fastening is made through the energy absorbing member in such a way that the energy absorbing member performs energy absorption. - 特許庁

第1の基板10では、プラスチック基板100自身から突き出して第2の基板20に当接する複数の基板間隔制御用突起111が円柱状に形成されており、これらの基板間隔制御用突起111によって、第1の基板10と第2の基板20との間には所定の間隔が確保されている。例文帳に追加

On the first substrate 10, a plurality of projections 111 for controlling the spacing between the substrates touching the second substrate 20 by projecting from the plastic substrate 100 itself are formed in a columnar shape, and a prescribed spacing is assured between the first substrate 10 and the second substrate 20 by these projections 111 for controlling the spacing between the substrates. - 特許庁

例文

トイレ室内等に設置される機器に搭載した、スイッチング電源コントローラ部のなかの、スイッチング電源にて生成されたDC24V電源から、CPU制御電圧を生成する電源ICにおいて、入力電圧が高いため、電源ICの入出力電圧差が大きくなり、レギュレータの部品自身の消費が非常に大きくなることを、改善する機能を提供する。例文帳に追加

To provide a function that improves the consumption of a component itself of a regulator to be largely increased due to a high input voltage, in a power supply IC that generates a CPU control voltage from DC24V power generated at a switching power supply in a switching power controller built in an apparatus installed in a lavatory or the like. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS