1016万例文収録!

「誘導器」に関連した英語例文の一覧と使い方(59ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 誘導器に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

誘導器の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2948



例文

制御回路18は、地図情報入力16によって入力される地図データおよびリモコンセンサ21または操作スイッチ群17によって入力される生活リズム情報に基づき、リモコンセンサ21または操作スイッチ群17によって入力される目的地までの間に、ユーザーの生活リズムに適した施設を経由する誘導経路を設定する。例文帳に追加

A control circuit 18 sets a guide route passing the facility suitable for the life rhythm of the user, while reaching a destination input by a remote control sensor 21 or an operation switch group 17, on the basis of map data input by a map information input unit 16 and living rhythm information input by the remote control sensor 21 or the operation switch group 17. - 特許庁

放射線光導電層1の両側に電極4,5が設けられ、この電極4,5間に所定のバイアス電圧を印加した状態で、放射線の照射を受けることにより放射線光導電層1の内部に発生した電荷を電気信号として検出する放射線検出10であって、放射線光導電層1が無機半導体粒子とフラーレンまたはその誘導体とからなるものとする。例文帳に追加

A radiation detector 10 in which electrodes 4, 5 are provided on both sides of a radiation photo-conductive layer 1, detects charges generated inside the radiation photo-conductive layer 1 as an electric signal by being irradiated with radiation while a predetermined bias voltage is applied between the electrodes, wherein the radiation photo-conductive layer 1 is composed of inorganic semiconductor particles and fullerenes or its derivatives. - 特許庁

この計測と並行して、誘導支援部291は、一方の歪率が所定の閾値以上である場合は、双方の歪率が閾値未満となるまで減衰率差を維持しつつ、双方の減衰率を増加させる設定を行いつつ、双方の歪率が閾値以上となるまで、利用者に対して外部機の出力音量レベルを大きくするように促す。例文帳に追加

In parallel with the measurement, when one distortion rate is a predetermined threshold or higher, an induction supporting section 291 prompts a user to increase the output volume level of the external device until both distortion rates become the threshold or higher while maintaining an attenuation factor difference until both distortion rates become less than the threshold and while performing setting to increase both attenuation factors. - 特許庁

アルミニウム合金製熱交換表面の少なくとも一部分を、(A)キトサン及びその誘導体から選ばれた1種以上と、(B)1分子当り2個以上のカルボキシル基を存する1種以上の有機化合物とを、それらの合計固形分含有量(A)+(B)が20重量%以上になるように含有している有機親水性皮膜をもって被覆する。例文帳に追加

At least one portion of the surface of the heat exchanger made of an aluminum alloy is covered with an organic hydrophilic coating that contains at least one type selected from chitosan and its derivative (A) and at least one type of organic compound having at least two carboxyl groups per molecule (B) so that their total solid content (A)+(B) is equal to or more than 20 wt.%. - 特許庁

例文

絶縁性の透明部材100aと、透明部材100aに覆われる発光モジュール100と、直流電力を蓄える充電102と、電磁誘導により周期電力を生成する受電コイル103と、受電コイル103により生成された周期電力を直流電力へ変換する電源回路104と、を備える。例文帳に追加

The lighting device includes the insulation transparent member 100a, a light-emitting module 100 covered with the transparent member 100a, a charger 102 storing DC power, a power receiving coil 103 producing periodic power by electromagnetic induction, and a power supply circuit 104 converting the periodic power produced by the power receiving coil 103 into DC power. - 特許庁


例文

速度検出を用いないでもd軸位相を得ることができ,トルク制御が可能となり,また,周波数を常時0とならないようにすることができ,よって周波数の平均値が0でも励磁電流ベクトルの位相であるd軸の位相が推定でき,トルク制御が可能となる速度センサレス誘導電動機の制御装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a control device for a speed sensorless induction motor which can control torque since d axis phase can be acquired without using a speed detector and the d axis phase being phase of exciting current vector can be estimated by possibly avoiding frequency being 0 all the time even if a frequency average value is 0. - 特許庁

音声報知機能を有する誘導加熱式炊飯において、音声出力時の電源電圧変動により制御手段の基準電圧が変動するのを防止し、音声の出力に関わらず制御手段への入力電圧の検知精度を維持するとともに、音声を出力しないときの消費電流を低減する。例文帳に追加

To provide an induction heating cooker having a voice notifying function which prevents a standard voltage of a control means due to a power voltage fluctuation from fluctuating when outputting voice, and can keep a detecting precision of input voltage to the control means regardless of output of voice as well as reduce consumed current when outputting no voice. - 特許庁

プラズマ閉じ込めデバイスであって、以下:チャンバ、このチャンバの主軸に実質的に沿って、このチャンバ内に磁場を適用するための磁場発生、このチャンバ内に方位性電場を誘導するための電流コイル、および電子およびイオンを含むプラズマをこのチャンバに注入するためのプラズマ供給源、を備える、プラズマ閉じ込めデバイスを提供する。例文帳に追加

The plasma confinement device is provided which includes the following:a chamber, a magnetic field generator for applying a magnetic field into the chamber substantially along its main axis, a current coil for inducing a directional electric field into the chamber, and a plasma source for injecting plasma containing electrons and ions into the chamber. - 特許庁

誘導加熱調理において、複数の加熱コイルを設け、操作部及び表示部に近い位置に2つの加熱コイル4aと4bを左右に並べて配置し、操作部及び表示部から遠い位置に3つ以上の加熱コイル4c〜4eを配置した構成であり、操作部及び表示部から遠くに配置された前記加熱コイル4c〜4eは、近くに配置された加熱コイル4a、4bよりも径が小さく、かつ、最大許容電力が小さい。例文帳に追加

The heating coils 4c-4e arranged far from the operation portion and the display portion have smaller diameters than those of the heating coils 4a, 4b placed near the operation portion and the display portion and moreover have smaller maximum permissible powers. - 特許庁

例文

像形成体1の外径がφ50mm以下、イオン発生2を用い、前記イオン発生電極12と基準電位との間に直流電圧18、前記イオン発生電極12と前記誘導電極13との間に駆動用交流電圧17を印加して基準電位側のイオン発生電極12からコロナイオンを放出させるように構成したことを特徴とする。例文帳に追加

The external diameter of an image formation body 1 is50 mm and an ion generator 2 is used; and a DC voltage 18 is applied between an ion generating electrode 12 and a reference potential and a driving AC voltage 17 is applied between the ion generating electrode 12 and an induction electrode 13 to discharge corona ions from the ion generating electrode 12 on the reference potential side. - 特許庁

例文

大気圧プラズマ照射部15は、不活性ガスの誘導結合型プラズマからなる一次プラズマ46を吹き出す放電管33と、第2の不活性ガスと反応性ガスの混合ガス領域と一次プラズマ46が衝突されることによりプラズマ化した混合ガスから成る二次プラズマ47を発生する混合41を備える。例文帳に追加

The atmospheric pressure plasma irradiation section 15 comprises a discharge tube 33 for spouting out primary plasma 46 composed of induction coupling type plasma of inert gas, and a mixer 41 for generating secondary plasma 47 composed of mixed gas resulting in plasma via a collision between a mixed gas region and the primary plasma 46, the mixed gas region including second inert gas and reactive gas. - 特許庁

有機溶剤に樹脂成分とpHが5.0以上であるカーボンブラックを溶解、分散させた後、加熱下にジベンジリデンソルビトール、トリベンジリデンソルビトール及びこれらの誘導体よりなる群から選ばれる少なくとも1種のゲル化剤を溶解させて原料溶液を調製し、この原料溶液を成形容に注入し、冷却し、ゲル化させて、クレヨンを得る。例文帳に追加

A crayon is produced by dissolving or dispersing a resin component and carbon black having a pH of ≥5.0 in an organic solvent, dissolving at least one kind of gelling agent selected from dibenzylidene sorbitol, tribenzylidene sorbitol and their derivatives under heating to obtain a stock solution, pouring the solution in a forming vessel and cooling and gelling the solution. - 特許庁

外科手術モニタリング技術が、ヒューリスティックな分類または統計的分類に基づくことが可能な、所定のデータパターンと比較されることが可能な、患者モニタ(112)および/または医療機から受信された情報に基づき、誘導、挿管、準備および位置付け、切開、維持、覚醒、回復、および/または治療管理などの、外科手術状況を検出する。例文帳に追加

A surgical operation monitoring technique detects a surgical operation situation such as introduction, insertion, preparation, positioning, incision, maintaining, awakening, recovery, and/or cure management based on information received from a patient monitor 112 and/or a medical device which is comparable with a predetermined data pattern which can be based on heuristic classification or statistic classification. - 特許庁

第一のチョークコイル3に、クランプコンデンサ10と第二のスイッチング素子11の直列回路と、第二のスイッチング素子11に並列に接続した第二のダイオード12とによって構成したクランプ回路を接続して、第一のスイッチング素子4の共振電圧を低くして、第一のスイッチング素子4に耐圧定格の低いものを使用できる誘導加熱調理としている。例文帳に追加

An induction heating cooker in which low rating of inner pressure in the first switching device 4 can be used by connecting the first chock coil 3 to a serial circuit of clamp condenser 10 and the second switching device 11 and a clamp circuit consisted of the second switching device 11 and the second diode 12 in parallel, and lowering the resonance voltage of the first switch device 4. - 特許庁

3組以上の複数のワークコイルを備えてなる電磁誘導加熱式の電気炊飯において、上記複数のワークコイルの各々を駆動制御するワークコイル駆動制御手段を設け、該ワークコイル駆動制御手段が、上記複数のワークコイルの内の相互に隣接するワークコイルを同時には駆動させないようにした。例文帳に追加

In the electromagnetic induction heating type electric rice cooker with more than three sets of the plurality of work coils, a work coil drive control means which drives and controls drive the plurality of work coils individually is provided so as to prevent the work coils adjacent to each other from being driven simultaneously out of the plurality of the coils. - 特許庁

有機溶剤に樹脂成分とpHが5.0よりも小さいカーボンブラックと有機アミンを溶解、分散させた後、加熱下にジベンジリデンソルビトール、トリベンジリデンソルビトール及びこれらの誘導体よりなる群から選ばれる少なくとも1種のゲル化剤を溶解させて原料溶液を調製し、この原料溶液を成形容に注入し、冷却し、ゲル化させて、クレヨンを得る。例文帳に追加

A crayon is produced by dissolving or dispersing a resin component, carbon black having pH of <5.0 and an organic amine in an organic solvent, dissolving at least one kind of gelling agent selected from dibenzylidene sorbitol, tribenzylidene sorbitol and their derivatives under heating to obtain a stock solution, pouring the solution in a forming vessel and cooling and gelling the solution. - 特許庁

プラズマ閉じ込めデバイスであって、以下:チャンバ、このチャンバ310の主軸に実質的に沿って、チャンバ310内に磁場を適用するための磁場発生525、チャンバ310内に方位性電場を誘導するための電流コイル320、および電子およびイオンを含むプラズマをこのチャンバに注入するためのプラズマ供給源345を備える。例文帳に追加

The device for confining plasma includes a chamber, a magnetic field generator 525 for applying a magnetic field into the chamber 310 substantially along the main axis of the chamber 310, a current coil 320 for inducing an azimuthal electric field into the chamber 310, and a plasma supply source 345 for injecting the plasma including electrons and ions into the chamber. - 特許庁

そこで、ETC用の車載とカーナビゲーション装置を連動して動作させることで、予告アンテナ4から受ける移動指示情報と車両側で記憶しているゲート配置情報とから、進むべきゲートを的確に誘導するように表示装置に表示させ、あるいは音声信号によっても案内する。例文帳に追加

Then, by operating on-vehicle equipment for ETC and a car navigation system while linking them, it is displayed on a display device and guided by audio signals as well the gate to approach is to be exactly guided from moving instruction information received from the previous notice antenna 4 and gate location information stored on the side of vehicle. - 特許庁

このとき、上記昇降制御手段は、水平方向移動手段によりベースプレート4を移動させる際において、当該ベースプレート4を天板13の底面から離間させ、コイルユニット3により調理用容20を誘導加熱させる際には、ベースプレート4を天板13の底面へ近接させる。例文帳に追加

In this case, the elevating and driving means moves away the base plate 4 from the bottom face of the top plate 13 when moving the base plate 4 by the horizontally moving means and moves base plate 4 closer to the bottom face of the top plate 13 when induction heating the cooking vessel 20 by the coil unit 3. - 特許庁

アルキレンテレフタレートまたは/およびその異性体と、グリコールまたは/およびそのエステル形成誘導体を原料として、エステル化反応を行い、得られたポリエステル低重合体を重縮合してポリエステルを連続的に製造する方法において、最終反応容へ供給されるポリエステル低重合体のカルボキシル末端基量を9〜30当量/tとすることによって達成される。例文帳に追加

Provided is a method for continuously producing a polyester by esterifying starting materials being an alkylene terephthalate and/or an isomer thereof and a glycol and/or an esterifiable derivative thereof and polycondensing the obtained polyester oligomer, wherein the terminal carboxyl content of the polyester oligomer fed into the last reactor is 9-30 eq./t. - 特許庁

プラズマ閉じ込めデバイスであって、以下:チャンバ、このチャンバの主軸に実質的に沿って、このチャンバ内に磁場を適用するための磁場発生、このチャンバ内に方位性電場を誘導するための電流コイル、および電子およびイオンを含むプラズマをこのチャンバに注入するためのプラズマ供給源、を備える、プラズマ閉じ込めデバイスを提供する。例文帳に追加

The plasma confinement device includes a chamber, a magnetic field generator for applying a magnetic field in the chamber substantially along the spindle of the chamber, and a current coil for inducing an azimuthal electric field in the chamber, and a plasma supply source for injecting plasma which has electrons and ions into the chamber. - 特許庁

電磁調理10などが備える電磁誘導加熱コイルから発生する高周波磁界により渦電流が誘起され、そのジュール熱により発熱する導電部材2を、熱伝導媒体4とともに、導電部材2とほぼ同形状の封入部材3内に封入して発熱体1を形成する。例文帳に追加

This heating element 1 is formed by enclosing a conductive member 2 in which an eddy current is induced by a high-frequency magnetic field generated from an electromagnetic induction heating coil provided for an electromagnetic cooker 10 or the like and which generates heat by its Joule heat in an enclosing member 3 having nearly the same shape as that of the conductive member 2 along with a heat-conducting medium 4. - 特許庁

基板処理装置1は、純水に炭酸ガスを溶解させて洗浄液である炭酸ガス溶解水を生成する気液混合43、基板9に向けて洗浄液の液滴を吐出する二流体ノズルである吐出部3、および、吐出部3の吐出口31近傍に配置される円環状の誘導電極6を備える。例文帳に追加

The substrate-treating apparatus 1 comprises: a gas-liquid mixer 43 for generating water where carbon dioxide is dissolved that is a cleaning liquid by dissolving carbon dioxide in demineralized water; a discharge section 3 that is a two fluid nozzle for discharging a droplet of cleaning liquid toward the substrate 9; and a toroidal induction electrode 6 arranged near a discharge port 31 at the discharge section 3. - 特許庁

回生抵抗1は、平面状に捲回された加熱コイル10と、加熱コイルに隣接して配設され、加熱コイルにより誘導加熱される被加熱体30と、加熱コイルと被加熱体の間に配置された断熱体20と、加熱コイルおよび被加熱体に送風して冷却する冷却部42とを備える。例文帳に追加

The regenerative resistor 1 is provided with a heating coil 10 wound in a planar shape, an element to be heated 30, which is disposed adjacently to the heating coil and is inductively heated by the heating coil, an insulator object 20 arranged between the heating coil and the element to be heated, and a cooling part 42 sending air to the heating coil and the element to be heated for cooling. - 特許庁

第一のチョークコイル3に、クランプコンデンサ10と第二のスイッチング素子11の直列回路と、第二のスイッチング素子11に並列に接続した第二のダイオード12とによって構成したクランプ回路を接続して、第一のスイッチング素子4の共振電圧を低くして、第一のスイッチング素子4に耐圧定格の低いものを使用できる誘導加熱調理としている。例文帳に追加

A clamp circuit constituted of a series circuit of a clamp capacitor 10 and a second switching element 11, and a second diode 12 connected in parallel with the second switching element 11 is connected with a first choke coil 3, and resonance voltage of a first switching element 4 is lowered, so that the first switching element 4 can be one with a low breakdown voltage rating in the induction heating cooking oven. - 特許庁

共振光軸を形成するリアミラー4及び出力ミラー7と、上記共振光軸上に設けられ、レーザー光を誘導放出させるレーザー結晶5と、上記共振光軸上のレーザー光を回折させることによりレーザー発振を制御する音響光学素子6と、上記レーザー結晶及び音響光学素子を密閉空間内に収容する共振筐体と、上記レーザー結晶に励起光を入射させる励起光供給部と、上記励起光の上記レーザー結晶への入射経路を調整するための励起光路調整部とを備え、励起光の入射経路を変化させることにより、Qスイッチの光軸調整を行う。例文帳に追加

Further, the laser oscillator performs the optical-axis adjustment of a Q-switch by changing the incident path of the exciting light. - 特許庁

上皮細胞を初期増殖する第一の培養工程、増殖された上皮細胞を培養容に播種し、該培養容内で培養する第二の培養工程と、該培養容内で分化誘導させる第三の培養工程を含む三次元的な上皮再構築体を作成する方法であって、少なくとも第二の培養工程及び第三の培養工程を酸素濃度が3体積%以上8体積%以下のガス雰囲気下で行うことを特徴とする上皮再構築体の作成方法。例文帳に追加

This method for preparing the three dimensional epithelium-reconstructed object comprising a first culturing process of initially proliferating epithelium cells, a second culturing process of seeding the proliferated epithelium cells in a culturing container and culturing them in the culturing container, and a third culturing process of inducing differentiation in the culturing container, performs at least the second culturing process and third culturing process under a gas atmosphere having ≥3 and ≤8 vol% oxygen concentration. - 特許庁

誘導加熱手段11上に発生する磁界により加熱される被加熱板12と、被加熱板12により加熱される水容13とコーヒー抽出液の保管容18と、湯をコーヒー抽出室15へ導水する昇水管16により、コーヒー抽出液を保管容18に蓄えられるように構成し、被加熱板12は予め設定した設定温度になると、透磁率を小さくなる材料で構成したことで、設定温度以上にならないように構成されている。例文帳に追加

This coffee maker is equipped with a heated plate 12 heated by the magnetic field generated on an induction heating means 11, a water vessel 13 heated by the heated plate 12, a storing receptacle 18 for coffee extract liquid and a water raising tube 16 for guiding water to a coffee extraction chamber 15 so that the coffee extract liquid is stored in the storing receptacle 18. - 特許庁

可動パネル8の下方に設けた第1の吸込み部9、上方に設けた第2の吸込み部10を具備した空気調和機に前記可動パネル8の下方に設けた第1の吸込み部9よりも下方に第3の吸込み部101を形成することにより、後方に配列された熱交換3の下部まで誘導する風回路が形成され有効な熱交換を行うことができ、また熱交換3を通過する時に発生する風切り音についても局部的に流れていた空気を今まで流れていなかった熱交換3の下部にも流すことにより低減させた。例文帳に追加

Further the wind noise generated when the wind passes through the heat exchanger 3, can be reduced by allowing the air regionally flowing, to flow at the lower part of the heat exchanger 3 where the air does not flow in a conventional one. - 特許庁

を収容する洗浄槽と、洗浄槽を収納する筐体と、洗浄槽2内に水を供給する給水管と、給水された水を洗浄槽から排水する排水管とを備え、給水管及び排水管の洗浄槽への接合部分を洗浄槽と筐体との間に配設してあり、給水管により供給された水を食に対して噴射する食洗い機において、接合部分からの漏水を検知する漏水センサ13を筐体の底面に備え、筐体の底面に、漏水センサ13へ接合部分からの漏水を誘導する流路43を形成するリブ42を備える。例文帳に追加

In the dishwasher, the water leakage sensor 13 for detecting the water leakage from the joining part is provided on the bottom surface of the case body, and a rib 42 forming a flow path 43 for guiding leaking water from the joining part to the water leakage sensor 13 is provided on the bottom surface of the case body. - 特許庁

棒状化粧料容の所定の操作部をスライド操作することによって、該操作部と連結した油性棒状化粧料を保持する保持部をスライドさせる機構及び、該油性棒状化粧料の繰り出しの際に油性棒状化粧料を収納するスリーブによって棒状化粧料容の蓋部を押し開ける機構を有し、常温で固形状の炭化水素系ワックス、ロウエステル、常温で固形状又は半固形状のステロール骨格を有するエステル油及び多糖脂肪酸エステル誘導体を配合した油性棒状化粧料。例文帳に追加

The oily rod-shaped cosmetic is obtained by formulating a hydrocarbon-based wax solid at normal temperature, a wax ester, an ester oil solid or semisolid at the normal temperature and having a sterol skeleton, and a fatty acid ester derivative of a polysaccharide. - 特許庁

高電圧のマイナスイオン発生の入力端に一つの集塵装置を設けて、該集塵装置がその内部の相互に隔てられた金属製のネットフィルタ間に発生する静電誘導により、該マイナスイオン発生の出力端が放電するのに必要な電子を不断に供給するようにし、並びに集塵装置及び空気中のそれぞれに静電集塵及びマイナスイオン発生の効果を形成させるようにした。例文帳に追加

One dust collector 10 is provided at the input end 21 of a high- voltage minus ion generator 20, an electron necessary for the output end of the generator 20 to discharge is incessantly supplied from the collector 10 by the electrostatic induction generated between metallic net filters 12 separated from each other in the collector, and the effect of the electrostatic precipitation and minus ion generation is respectively formed in the collector 10 and air. - 特許庁

本遊技機は、遊技領域を区画する誘導レールと、前記遊技領域を通過した遊技球を外部へ導く排出口と、前記遊技領域を移動する遊技球の方向を変化せしめる複数の障害物と、を備える盤面と、前記遊技領域内の遊技球を検出する検出と、前記盤面の近傍に設けられた透明表示装置と、前記透明表示装置にひとつ又は複数の入賞部を表示させる表示制御部と、前記検出の信号を入力とし、抽選又は判定を行う処理部とを備える。例文帳に追加

The prize winning parts displayed on the transparent display device are shown to players superimposed on the game area of the board surface. - 特許庁

非接触データ通信を行うためのアンテナ及び送受信手段を含む非接触通信部と、前記非接触通信部を収容するケース体と、前記ケース体の内部に前記アンテナ開口面と角度を有して配置された電磁波反射板もしくは電磁誘導板とを有することで、リーダライタのアンテナと携帯用電子機内のアンテナが互いに垂直になるような状態に於いても、アンテナ開口面に対して傾いた状態で配置されている反射板により電磁波の向きを変えて携帯用電子機のアンテナ開口部に入れることが可能になる。例文帳に追加

Even when an antenna of a reader/writer is set perpendicularly to an antenna in the portable electronic apparatus, it is possible to deliver an electromagnetic wave into the antenna aperture of the portable electronic apparatus by using the reflecting plate deposited at a tilt with respect to the antenna aperture to thereby change the direction of the electromagnetic wave. - 特許庁

使用前の測定容中のエンドトキシン含量が、血液細胞からミエロペルオキシダーゼを産生しない量とされている測定容に血液を採取し、該血液とリウマトイド因子に対する抗原を接触させ、リウマトイド因子とそれに対する抗原からなる免疫複合体を形成させて、ミエロペルオキシダーゼの放出を誘導させ、該ミエロペルオキシダーゼの放出量を測定することを特徴とする慢性関節リウマチの病態判定方法。例文帳に追加

In the symptom determination method, a blood is collected in a measuring container in which an endotoxine content in the measuring container prior to using is a quantity thereof which does not produce myeloperoxidase from a blood cell, an antigen against a rheumatoid factor is contacted with the blood to form an immune complex comprising the rheumatoid factor and the antigen against it, an emission of myeloperoxidase is induced and an emission quantity of myeloperoxidase is measured. - 特許庁

光ファイバ増幅を形成する方法であって、該方法は、利得材料コアを有する複合プレフォームを提供することであって、該利得材料コアは、該利得材料コアに沿って長手方向に変化する音速のプロファイルを提供するために、1以上の音速変化ドーパントを含み、誘導ブリュアン散乱(SBS)閾値を上昇させることによって、SBS効果を抑制する、ことと、該光ファイバ増幅を形成するために、該複合プレフォームを延伸することとを包含する、方法。例文帳に追加

The method for forming the optical fiber amplifier provides a composite preform having a gain material core that includes one or more acoustic velocity varying dopants to provide a longitudinally varying sound speed profile along the gain material core to suppress SBS (Stimulated Brillouin Scattering) effects by raising the SBS threshold, and drawing the composite preform to form the optical fiber amplifier. - 特許庁

光増幅物質をコア部に添加した増幅光ファイバと、前記光増幅物質を光励起するための励起光を出力する励起光源とを備える光ファイバ増幅の設計方法であって、前記増幅光ファイバに入力する増幅すべきレーザ光の強度をPとし、前記増幅光ファイバの有効コア断面積をA_eff、長さをL、伝送損失をα、ブリユアン利得をg_B、増幅利得をg、誘導ブリユアン散乱の閾値をP_thとすると、前記Lを、以下の式(1)〜(3)を満たすように設計することを特徴とする光ファイバ増幅の設計方法。例文帳に追加

This design method of the optical fiber amplifier includes: an amplifying optical fiber wherein an optical amplifying substance is added to a core part; and an excitation light source which outputs excitation light for optical-exciting the optical amplifying substance. - 特許庁

プラズマソースアセンブリ160は、RFエネルギーを処理チャンバ110に誘導結合することによっての処理チャンバ110内でプラズマを形成し及び維持するように構成されたコイル109,111と、コイル109,111のそれぞれに印加されるRF電流の相対位相を制御するための位相コントローラと、位相コントローラ104及びコイル109,111に連結されたRF発生118を含む。例文帳に追加

The plasma source assembly 160 includes: coils 109, 111 configured to inductively couple RF energy into the process chamber 110 to form and maintain plasma in the process chamber 110; a phase controller for controlling the relative phase of an RF current applied to each of the coils 109, 111; and an RF generator 118 coupled to the phase controller 104 and the coils 109, 111. - 特許庁

従来の局所排気技術等による竜巻の生成は部屋、容誘導管や噴射装置、ファンケース等が必要であり複雑かつ製作も容易でなく、又、竜巻へのエネルギー投入が直接でないため効率が低く、さらに、機械や装置の大きさに対する竜巻の伸長度も小さく、海上などで発生する自然竜巻のような自由空間で丈の高い竜巻の生成を主な目的とする場合にはその構成に問題があり、もっと効率が良く単純で簡易な人工竜巻発生機を実現することが本発明の目的。例文帳に追加

To provide a simple and easy artificial tornado generator capable of improving efficiency in comparison with creation of tornado by conventional local air discharge technology or the like. - 特許庁

超音波発振のエネルギーを超音波透過遮蔽物に最も効率良く超音波変換する超音波発生部5と、超音波変換したエネルギーを被洗浄物に効率良く伝播する超音波透過遮蔽部6と、超音波発生部5に用いた液体を超音波照射部上部に誘導し板状部材1との間に放出する水膜生成部7と、板状部材1の裏面洗浄を目的とした水膜生成補機部8とで構成された縦型超音波照射装置。例文帳に追加

The water film forming part 7 and the water film forming auxiliary machinery part 8 form a liquid film between the ultrasonic permeation shielding part 6 and the object to be washed, and propagate it. - 特許庁

(式中、Hetは、ピリジル基、または、ピリミジニル基を表し、Ar1〜Ar4は、それぞれ独立に、置換または無置換の炭素数6〜13のアリーレン基を表し、R11〜R18は、それぞれ独立に、水素、炭素数1〜4のアルキル基、炭素数1〜4のハロアルキル基、置換または無置換の炭素数6〜13のアリール基、ハロゲンのいずれかを表す。)該ベンゾオキサゾール誘導体は電子注入性を有するため、発光素子、発光装置および電子機に好適に用いることができる。例文帳に追加

Since the benzoxazole derivative has an electron injection property, it can be used for the light-emitting element, light-emitting device and electronic equipment suitably. - 特許庁

m−及び/又はp−ジアルキルベンゼンを酸化するm−及び/又はp−ジアルキルベンゼンジヒドロペルオキシドの製造方法であって、酸化反応液中の目的成分を分離する工程及び該分離後の残液の少なくとも一部を酸化反応へ循環する工程を有し、該循環される液中のo−ジアルキルベンゼン及び/又は その誘導体の濃度が20重量%以下であるジアルキルベンゼンジヒドロペルオキシドの製造方法。例文帳に追加

In this method for producing m- and/or p-dialkylbenzene hydroperoxide by oxidizing m- and p-dialkylbenzene, the method has a step for separating objective component in an oxidation reaction solution and step for recycling at least part of residual liquid after separation to the oxidation reactor, and the concentration of o-dialkylbenzene and/or its derivative in the recycled liquid is20 wt.%. - 特許庁

ヒドロキシルアミン塩を18質量%〜35質量%含有するヒドロキシルアミン塩含有水溶液において、リン酸誘導体又はアミノポリカルボン酸の少なくとも1種を1質量%〜30質量%含有し、かつpH2〜6であることを特徴とするヒドロキシルアミン塩含有水溶液及び、このヒドロキシルアミン塩含有水溶液を酸素透過係数40ml/m^2・atm・day以下のプラスチック容に保管することで解決される。例文帳に追加

The aqueous solution containing the hydroxylamine salt of 18-35 mass% contains at least one of a phosphoric acid derivative and an aminopolycarboxylic acid of 1-30 mass% and exhibits pH of 2-6, and it is preserved in a plastic vessel of which the oxygen permeability coefficient is 40 ml/m^2.atm.day or less. - 特許庁

超音波レベル計は、容に収容されている被測定媒体にむけて超音波を誘導するための前方開口の円筒形状をしたノズルと、前記ノズルの基部位置に超音波を発生させる圧電振動子を備えると共に反射してくる超音波を受信する受信手段を備えた超音波センサと、を少なくとも備え、前記ノズルの内周面に、前記圧電振動子で発信する超音波の伝播媒体中における波長λの1/4・λに相当する深さを持つ段差を均等に設けたことである。例文帳に追加

This ultrasonic level gage is equipped with at least a forward opened cylindrical nozzle for guiding ultrasonics toward the medium under measurement housed in a container, and an ultrasonic sensor equipped with a piezoelectric vibrator for generating the ultrasonics at a base part position of the nozzle while being equipped with a reception means for receiving reflected ultrasonics. - 特許庁

下弓の関節頭に磁石を取り付け、対する上弓の関節顆路部は磁性金属板によって磁力を応用した関節頭の回転及びスライド運動を咬合で再現可能にするとともに上弓左右関節顆路の中央前方部に顆路角度誘導板を設置し、下弓左右関節頭の中央前方部には顆路角度調整ねじを取り付けることにより左右関節頭と3点による顎関節の動きを再現させなおかつ上下弓の取り外しも容易となる。例文帳に追加

A magnet is attached to a joint head of a lower frame and a joint condyle path part of an upper frame opposite to it is formed by a magnetic metal plate to enable the articulator to reproduce the rotation and the sliding motion of the joint head using magnetic force. - 特許庁

電力制限手段28は揚げ物調理中の所定期間にロースターの自動調理メニューを行った時には揚げ物調理中の所定期間が終了してからロースター調理を開始することで総電力を制御することができる構成とすることにより、自動調理メニューを行っている場合でも最適な出力制限を行うことができる使い勝手の良い誘導加熱調理を提供することとなる。例文帳に追加

A power limitation means 28 is formed into a structure capable of controlling total power by starting roaster cooking after a predetermined period during fried food cooking is ended when an automatic cooking menu of a roaster is executed in the predetermined period during the fried food cooking, whereby this easy-to-use induction heating cooker capable of executing optimum output limitation even when an automatic cooking menu is being executed can be provided. - 特許庁

ナビゲーション機能付オーディオ機で、ナビゲーション以外の音声を出力している時において、ナビゲーションの音声案内も出力する時には、現在出力しているオーディオが朗読やトーク、或いは解説や学習用の音声等である時には音量を徐々に減少する処理を行わずに直ちに停止し、聞き取れない部分が生じないようにした「誘導経路音声案内出力オーディオ制御装置」とする。例文帳に追加

To provide an audio control device for outputting a guide route voice guidance, by which when outputting navigation voice guidance during the output of sound other than navigation in an audio apparatus with a navigation function, an audio output outputted at present is immediately stopped without performing processing for gradually reducing a sound volume if the audio output is reading, talking or explanation or learning sound or the like to prevent generation of inaudible portions in the navigation. - 特許庁

例文

6 この法律において「進入区域」とは、着陸帯の短辺の両端及びこれと同じ側における着陸帯の中心線の延長三千メートル(ヘリポートの着陸帯にあつては、二千メートル以下で国土交通省令で定める長さ)の点において中心線と直角をなす一直線上におけるこの点から三百七十五メートル(計着陸装置を利用して行なう着陸又は精密進入レーダーを用いてする着陸誘導に従つて行なう着陸の用に供する着陸帯にあつては六百メートル、ヘリポートの着陸帯にあつては当該短辺と当該一直線との距離に十五度の角度の正切を乗じた長さに当該短辺の長さの二分の一を加算した長さ)の距離を有する二点を結んで得た平面をいう。例文帳に追加

(6) The term "approach area" as used in this Act means a plain surface defined by two connected points parallel to the shorter side of the landing strip 375 meters (600 meters in the case of a landing strip used for the landing, performed by using an instrument landing apparatus, or performed in accordance with a landing guidance by using precision approach radar, while in the case of a landing strip used for the heliport, the length in which the distance between the shorter side and the straight line multiplied by tangent 15 plus half the length of the shorter side) distant from a point on a straight line crossing at a point 3,000 meters (not more than 2,000 meters as may be specified by Ordinances of the Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism in the case of a landing strip of the heliport) distant from that side and forming a rectangle, with the extension to the center-line of the landing strip bisecting this rectangle.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS