1016万例文収録!

「近傍の」に関連した英語例文の一覧と使い方(551ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 近傍のの意味・解説 > 近傍のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

近傍のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 27643



例文

フルオロアルキル基を含有する基を両末端に有し、中間鎖に官能基が結合されてなるフッ素系化合物に由来の構造を、ゴム基材の表面近傍における架橋ゴムのポリマー主鎖に確実かつ効率的に結合させることができ、当該フッ素系化合物による表面処理効果を、種々の溶剤との接触によっても消滅または減殺されることなく安定的に発現させることのできるゴムの表面処理方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for treating the surface of a rubber by which a structure derived from a fluorine-based compound having groups containing fluoroalkyl groups at both terminals of the molecule is precisely and efficiently bonded to a polymer main chain of a cross-linked rubber at the vicinity of the surface of a rubber base material. - 特許庁

シリカゲル表面近傍の酸化チタン濃度を高くし,中心部の酸化チタン濃度を低くなるように濃度勾配を設けることにより,空気中の悪臭や有害物質,あるいは水中に含まれている有機溶剤,農薬などの環境汚染物質などを分解する性能を向上させ,しかも安全性,経済性,安定性,耐水性(水に入れても割れない)という観点からも優れた特性を有する光触媒高担持シリカゲルおよびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To improve a performance for decomposing bad odors and harzadous substances in air or environmental pollutants such as org. solvents and agricultural chemicals included in water and to provide excellent characteristics from viewpoints of safety, economy, stability and water resistance (it does not crack even if it is put into water) by providing concn. gradient of titanium oxide in the neighborhood of the surface of the silica gel. - 特許庁

被溶接物Tの少なくとも二次元方向に形成されたフランジ部Wを一対のシーム溶接用電極輪6,9で挟み付け,電極輪に回転駆動力を与え溶接に必要な加圧力と溶接電流を供給し,電極輪の回転駆動力で被溶接物を水平面内で回転させながらフランジ部の溶接軌跡全長をシーム溶接する場合に,溶接軌跡と相似形状の倣いカム18の内側に,溶接軌跡を除くフランジ部またはフランジ部を固定し,倣いカムを電極輪の近傍でガイドする。例文帳に追加

When the total length of the welding locus of a flange part is seam-welded while rotating the work by the rotational force of the electrode rings, the flange part except the welding locus, or the flange part is fixed to the inner side of a copying cam 18 having a shape similar to the welding locus, and the copying cam is guided in the vicinity of the electrode rings. - 特許庁

アノテーション(素材)に対応するボタンを複数設けたアノテーションバー11中のいずれかのボタンがカーソル13で指し示されたことに応じて、アノテーション処理部6が、当該ボタンに対応するアノテーションデータをアノテーション記憶部2を参照して特定し、表示処理部7が、特定されたアノテーションデータに基づいて当該アノテーションの内容を具現したイメージ画像14を生成し、カーソル13の近傍に表示する。例文帳に追加

When any button in an annotation bar 11 having a plurality of buttons corresponding to annotations (materials) is pointed with a cursor 13, an annotation processing part 6 identifies the annotation data corresponding to the button by reference to an annotation storage part 2, and a display processing part 7 generates an image 14 representing the content of the annotation according to the identified annotation data and displays it about the cursor 13. - 特許庁

例文

TFT基板20の上を縦横に並走するバス配線5と対向するCF基板40の領域に、色層41、42を重ねて形成するので、その領域に対応する液晶層11の厚さd_Xを、確実に画素中央近傍に対応する液晶層の厚さd_O以下とすることができ、従って、黄色付き表示を抑制できる上限ギャップ長よりも薄くすることができ、反射光による表示色の黄変を確実に防止することが可能となる。例文帳に追加

As a result, thickness dx of the liquid crystal layer 11 corresponding to the region can surely be made not to be thicker than d0 of the liquid crystal layer thickness corresponding to the vicinity of the center of the pixel, consequently can be made thinner than the upper limit of the gap length to suppress a yellow-tinged display and the display color can surely be prevented from being yellowed with reflected light. - 特許庁


例文

本発明の代表的な構成は、高速シリアル伝送により伝送路106を通じてドライバ104からレシーバ108へ信号を伝達する電子回路装置100であって、伝送路106上のインピーダンス不整合点の上流側または下流側の近傍に、このインピーダンス不整合点のキャパシタンスとの間で遅延回路を構成するインダクタ112、LC回路114またはLCR回路を備えていることを特徴とする。例文帳に追加

A typical constitution is an electronic circuit device 100 that transmits signals from a driver 104 to a receiver 108 through a transmission path 106 via high-speed serial transmission, comprising: an inductor 112, an LC circuit 114, or an LCR circuit that constitutes a delay circuit with capacitance of an impedance mismatch point near the upstream side or the downstream side of the impedance mismatch point on the transmission path 106. - 特許庁

停止線近傍の領域を含む画像データを周期的に取得する撮像手段と、画像データに含まれる計測対象の移動を検知して車両等の存在を検出するデータ処理手段と、データ処理手段が検出した前記車両等の存在に対応して感応信号を出力する出力手段とを含む感応制御用車両感知システムであって、前記データ処理手段は、前記計測対象の移動方向と予め記憶された車両進行方向とに基づいて、車両等の存在を検出する。例文帳に追加

The processing means detects the presence of the vehicle on the basis of a moving direction of the measurement target and pre-stored vehicle travelling direction. - 特許庁

複数本の光導波路コアに相当する複数の凹部を有する、鋳型形成用硬化性樹脂を硬化してなる鋳型の内部に、前記複数の凹部すべてを跨ぐ切り欠き部又は前記複数の凹部それぞれを独立して跨ぐ切り欠き部を有する補強板が、前記凹部の端部近傍に、前記複数の凹部すべて又はそれぞれを独立して跨ぐ状態で埋設されていることを特徴とする高分子光導波路製造用鋳型である。例文帳に追加

In the mold for producing the macromolecular optical waveguide, in the mold which has recesses corresponding to optical waveguide cores and is obtained by curing a mold forming curable resin, reinforcing plates having notches striding over all the recesses or each recess independently are embedded in the vicinities of the ends of the recesses while the notches stride over all the recesses or each recess independently. - 特許庁

気流と粉体原料とからなる固気混合流を噴出する粉体原料供給管と、該粉体原料供給管の先端近傍に先端がくるように配置された弧状のコアンダ部と、前記粉体原料を分級するための分級エッジと、気流を分級室内に導入するための入気路と、分級された粉体を分級室外に排出するための排出路とを備えた分級装置であって、前記コアンダ部の先端は内部空間を有した筒状の分級ロータであり、該分級ロータは外周面全域に前記内部空間に向かって貫通するスリットを有することを特徴とする分級装置。例文帳に追加

The tip of the Coanda section is comprised of a cylindrical classifying rotor having an inner space and the classifying rotor has a plurality of slits on its entire circumference that pass through its circumferential wall toward its inner space. - 特許庁

例文

内部に水銀が封入される管体11aを、その両端近傍どうしを結ぶ直線Aとは異なる方向に延伸する部分14,15を含むように複数の屈曲部および/または湾曲部によってつづら折り形状し、当該部分14,15によって温度差や重力による水銀の移動を防止または抑制し、水銀の偏りに起因する放電管1aの不点灯、点灯時のちらつきや輝度の不均一、短寿命化などを防止または抑制する。例文帳に追加

The tube 11a sealing mercury inside is folded in a meandering shape with a plurality of bend parts and/or curved parts including parts 14, 15 extended in a different direction from a straight line connecting near of both ends to prevent or suppress non-lighting, flicker and luminance ununiformity in lighting, and short service life of the discharge lamp caused by the bias of mercury. - 特許庁

例文

電気部品は、ケースに、ケース外部との接続用端子11を取り付けた電気素子を、接続用端子11の一部がケース外部に出るように収納し、ケース内に樹脂を充填して製造されるが、接続用端子11のケース内部から外部にかけての境界部分近傍に、貫通孔13、及びケースの内部から外部方向に延びる突出部14を設け、貫通孔13および突出部14のそれぞれ一部分が樹脂で覆われるように樹脂を充填する。例文帳に追加

The area near the boundary toward the external side from the inside of case of the connection terminal 11 is provided with a through-hole 13 and an extruded portion 14, extending to the external side from the internal side of the case, and is filled with the resin so that a part of the through-hole 13 and extruded portion 14 is respectively covered with the resin. - 特許庁

プラズマ処理による半導体製造工程におけるアッシング処理において、大気圧近傍の圧力下、雰囲気中で、対向する一対の電極の少なくとも一方の対向面に固体誘電体を設置し、当該一対の電極間に処理ガスを導入してパルス状の電界を印加することにより得られる放電プラズマを被処理基材に接触させることを特徴とする半導体素子の処理方法及び装置。例文帳に追加

In an ashing processing in the semiconductor manufacturing process by the plasma processing, a solid dielectric is installed on the opposing surface of at least one of a pair of electrodes opposing each other in the atmosphere under a pressure near the atmospheric pressure, and discharge plasmas obtained by introducing the processing gas between the pair of the electrodes and applying a pulse-like electric field are brought into contact with a base material to be processed. - 特許庁

本発明の水性分散体の製造方法は、バレル11内に2本のスクリュー12aが配備された二軸押出機10により熱可塑性樹脂を水性媒体に分散させて転相体を調製し、該転相体を冷却手段により冷却する水性分散体の製造方法であって、転相体を調製する際に、二軸押出機10のバレル11内の先端10a近傍の圧力P(MPa)を、式(1)に示す範囲内にすることを特徴とする。例文帳に追加

The method for producing the aqueous dispersion includes dispersing a thermoplastic resin in an aqueous medium by a twin screw extruder 10 in which two screws 12a are arranged in a barrel 11 to prepare a phase inversion product, and cooling the phase inversion product by a cooling means. - 特許庁

イネの栽培での施肥方法において、被覆資材で被覆した粒状肥料と植物生長調節剤を含有する粒状または液状肥料を苗または籾の近傍に施用することにより、従来はしばしばひどい倒伏を招き、機械収穫ができず、しかも収量が低下することもあったコシヒカリ等の易倒伏性イネ品種の栽培においても倒伏を軽減して、機械収穫を可能とし、かつ追肥の必要性がない全量基肥を可能とする優れた省力化方法を確立した。例文帳に追加

In a fertilizing method utilized in the rice farming, a granular fertilizer which is coated with a coating material and another granular or liquid fertilizer which contains a plant growth regulator are applied to areas near to areas where seedlings or rice seeds are planted. - 特許庁

左右の柱等に設置する2個のハート形状等のエンプラ成形構造、且つロープS字折返しクロス引出シンプル構造化にてのロープロック・アンロック機能付きロープ設置固定構造体と、左右設置のぶら下り及び高さ調整機能用高強度ロープと、1本のぶら下り握り棒等からなり、ロープ設置固定構造体を木造住宅廊下両側柱等に木用ネジ締め等にて天井近傍に固定設置する屋内設置構造とすることで上記課題を解決する。例文帳に追加

The rope arranging and fixing structure bodies are arranged and fixed on the both columns of the corridor close to the ceiling inside a wooden house with the use of woodwork screws, etc. - 特許庁

そして、上部に雨水を受け入れる受水口11aが設けられ、下部に雨水を排出する排水口11bが設けられる円筒容器状の外筒部11と、外筒部11の内部に配設される筒状の内筒部12と、内筒部12の外周面を囲むらせん状に取り付けられて、外筒部12の内周面に当接するらせん板部13と、を備えるとともに、内筒部12の側面においてらせん板部13が取り付けられた箇所の近傍に開口部12a,・・・が設けられる。例文帳に追加

Openings 12a are provided in the side face of the inner cylinder part 12, near portions mounted with the spiral plate part 13. - 特許庁

クロチアニジンとホスメットとを有効成分として含有する害虫・ダニ防除用組成物(クロチアニジンとホスメットとの重量比は、好ましくは10:1〜1:100の範囲である)、クロチアニジンとホスメットとの有効量を、害虫・ダニまたは害虫・ダニの生息場所もしくは生息が予測される場所、あるいは、植物もしくはその近傍または植物を栽培する土壌に施用することを特徴とする害虫・ダニの防除方法、等。例文帳に追加

The method of controlling insect pests or ticks includes spreading an insect pest or tick controlling composition containing clothianidin and phosmet as active ingredients (the weight ratio of clothianidin to phosmet being preferably in the range of 10:1 to 1:100) on insect pests or ticks, the habitat or a predictive habitat of insects or ticks, a plant or its neighborhood or the soil in which the plant is cultivated in effective amounts of clothianidin and phosmet. - 特許庁

インバータ装置2の出力周波数に変動が生じるように、インバータ出力のピークポイントおよびその近傍の所定区間において、インバータ出力電流の変位、または、位相が連続で、かつ、インバータ出力電流の周波数が不連続な周波数変動をともなう電流歪を付与する電流歪付与手段13を備えることにより、検知性能が良好で高調波電流が原因で発生する誘導正負荷に消費される損失も小さい単独運転検出方式を搭載したインバータ装置2を提供できる。例文帳に追加

The inverter device includes a current distortion giving means 13 for giving a current distortion in which the frequency of the inverter output current accompanies discontinuous frequency change in the frequency of the inverter output current with continuous displacement or phase of the inverter output current in the peak point of the inverter output and a predetermined zone near it to generate the change in the output frequency of the inverter device 1. - 特許庁

穿刺箇所Pの周囲の皮膚162に当接する当接部22と、血液の成分を測定する試験紙28と、試験紙28からハウジング14の内壁面に連通する血液流通路26と、血液流通路26の開口部26a近傍から内腔方向に向かって延在する血液導入ガイド24と、穿刺針34を穿刺準備位置から穿刺箇所Pに向かって進出させる駆動用コイルスプリング108と、穿刺をした穿刺針34を退動させる戻し用コイルスプリング110と、穿刺針34を規定の穿刺動作終了位置に停止させる小突出片157とを有する。例文帳に追加

The puncturing device comprises an abutting part 22, a test paper 28, a blood flow passage 26, a blood introducing guide 24, a driving coil spring 108, a returning coil spring 110, and a little projection piece 157. - 特許庁

また、窒素酸化物センサ14を金属酸化物5に担持された白金族触媒6の近傍に設置し、この窒素酸化物センサ14により検知された窒素酸化物の濃度に対応して、電源・制御装置15により第1、第2の電極層3、4間を流れる電流の大きさおよび通電時間を制御することにより、電気エネルギーを効率的に利用できる低消費電力の窒素酸化物分解装置が得られた。例文帳に追加

In the nitrogen oxide decomposing apparatus, a nitrogen oxide sensor 14 is installed in the vicinity of the catalyst 6 supported on the porous metal oxide 5, and electric energy can be used efficiently to reduce the consumption of power by controlling the current flowing between the first and second electrode layers 3 and 4 and an energization time with a power source/control device 15 corresponding to the concentration of nitrogen oxide detected with the sensor 14. - 特許庁

連続鋳造鋳型の溶融金属に接する表面近傍の鋳型温度を計測し、計測した温度が時間経過と共に上昇しその後下降した点をピークpとして認識し、ピークpに基づいてブレークアウトを予知する連続鋳造のブレークアウト予知方法において、ピークpの温度をT_p、時刻をt_0とし、時刻t_0より後の時刻t_1における鋳型温度をT_tとし、下記(1)式により求めた温度降下率θが、予め定めたしきい値θ_bよりも小さいときは、ピークpをブレークアウト予知に用いないこととする。例文帳に追加

The method for predicting the breakout of the continuous casting includes: measuring die temperature of a surface vicinity in contact with the molten metal of a continuous casting die; recognizing a point where the measured temperature increases with elapse of time and thereafter decreases as a peak p; and predicting the breakout based on the peak p. - 特許庁

透明基材または透明基材に形成されたカラーフィルタの表面に成膜された透明導電膜からなる透明導電性電極または透明導電性配線パターンに存在する黒欠陥の修正方法であって、黒欠陥の近傍に配置した放電電極と透明導電膜の間に高電圧を印加し、黒欠陥部に火花放電を当て、その後の洗浄によって黒欠陥を除去することを特徴とする黒欠陥修正方法。例文帳に追加

The method of correcting a black defect generated in a transparent conductive electrode or a transparent conductive wiring pattern comprising the transparent conductive film deposited on a surface of a transparent substrate or a color filter formed in the transparent substrate, includes applying a high voltage between a discharge electrode and the transparent conductive film disposed in the vicinity of the black defect, applying a spark discharge to the black defect, and then removing the black defect by cleaning. - 特許庁

シリコンウェーハ10の表面10aから所定の深さ位置に対して、長波長である第1レーザー光線20及び短波長である第2レーザー光線30を照射するレーザー光線照射手段200と、前記第1レーザー光線20を前記ウェーハ10の所定の深さ位置に集光し、前記第2レーザー光線30を前記ウェーハ10の表面10a近傍に集光するためのレーザー光線集光手段300とを具えることを特徴とする。例文帳に追加

The manufacturing apparatus of the silicon wafer has: a laser beam irradiation means 200 for applying first laser beams 20 having a long wavelength and second laser beams 30 having a short wavelength to a prescribed depth position from a surface 10a of the silicon wafer 10; and a laser beam condensing means 300 for condensing the first laser beams 20 in a prescribed depth position of the wafer 10 and condensing the second laser beams 30 near the surface 10a of the wafer 10. - 特許庁

少なくとも3色の画素を有し、外光を反射する反射領域と背面光源からの光を透過する透過領域を1画素内に有する液晶表示装置用カラーフィルターの製造方法であって、少なくとも一色の画素の反射領域を、大気圧下もしくは大気圧近傍下で生成した大気圧プラズマに曝すことによりエッチングすることを特徴とする液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法。例文帳に追加

Regarding the manufacturing method for the color filter for a liquid crystal display apparatus having at least three color pixels and having a reflection area for reflecting external light and a transmission area for transmitting light emitted from a back light source in one pixel, the reflection area of at least one color pixel is etched by exposing it to atmospheric plasma generated under atmospheric pressure or near the atmospheric pressure. - 特許庁

セルロースエステルと可塑剤を含有する偏光膜保護フィルムであって、当該偏光膜保護フィルムの少なくとも表面近傍に空孔を有し、膜厚が20〜60μmの範囲内にあり、かつ当該偏光膜保護フィルムを温度25℃・相対湿度80%RHの環境下に24時間放置したとき、当該偏光膜保護フィルムの表面と裏面との吸水率の差が0.5%以上であることを特徴とする偏光膜保護フィルム。例文帳に追加

The film thickness thereof is within a range of 20 to 60 μm and, when the polarizing film protective film is subjected to environment with a temperature of 25°C and a relative humidity of 80%RH for 24 hours, a difference in water absorption rates between the surface and the backside of the polarizing film protective film is 0.5% or more. - 特許庁

携帯端末は、筐体に配置されたタッチパネルを備え、前記タッチパネル上の縁近傍における1以上の各特定位置を除外して、接触操作により実行される既定の処理が対応付けられた1以上の各特定表示物を当該タッチパネル上に表示させると共に、当該タッチパネル上の各特定位置に、前記筐体を保持するユーザが自己の指を置くべき位置を示す画像を表示させる。例文帳に追加

A portable terminal includes a touch panel placed on a housing, displays each of one or more specific display objects associated with predetermined processing performed by a touch operation on the touch panel except each of one or more specific positions in the vicinity of the edge of the touch panel, and displays an image indicating a position where a user holding the housing should place his/her finger at each specific position on the touch panel. - 特許庁

廃棄物を焼却処理する際に、廃棄物と一緒に焼却される焼却処理補助材において、大気圧または大気圧近傍の圧力下に、対向する電極間にて反応性ガスを放電させてプラズマ状態とし、前記補助材の基材またはその原材料をプラズマ状態の反応性ガスに晒すことにより、基材の表面に酸化チタンを含む層を形成させたことを特徴とする焼却処理補助材。例文帳に追加

The auxiliary material for incineration is made to form a layer containing titanium oxide on the surface of a substrate by exposing the substrate of the auxiliary material or its originating material to a reactive gas of a plasma state generated by discharging across opposing electrodes under the atmospheric pressure or in the vicinity of the atmospheric pressure, in the auxiliary material for incineration along with waste when the waste is incinerated. - 特許庁

本遊技機は、遊技領域を区画する誘導レールと、前記遊技領域を通過した遊技球を外部へ導く排出口と、前記遊技領域を移動する遊技球の方向を変化せしめる複数の障害物と、を備える盤面と、前記遊技領域内の遊技球を検出する検出器と、前記盤面の近傍に設けられた透明表示装置と、前記透明表示装置にひとつ又は複数の入賞部を表示させる表示制御部と、前記検出器の信号を入力とし、抽選又は判定を行う処理部とを備える。例文帳に追加

The prize winning parts displayed on the transparent display device are shown to players superimposed on the game area of the board surface. - 特許庁

円筒状の金属製基体からなる電子写真感光体の両端部に樹脂製フランジが接着或いは圧入またはその組み合わせによって取り付けられた電子写真感光体のフランジ取り外し方法において、該フランジまたは電子写真感光体とフランジの接触部分近傍に低温圧縮空気を吹き付けることにより冷却して、該フランジを電子写真感光体から取り外すことを特徴とする電子写真感光体のフランジ取り外し方法。例文帳に追加

The method for dismantling the flanges attached to the electrophotographic photoreceptor by bonding, press fitting or combination thereof to both ends of the electrophotographic photoreceptor consisting of a cylindrical metallic substrate removes the flanges from the electrophotographic photoreceptor by blowing low-temperature compressed air near to the flanges or the contact portions of the electrophotographic photoreceptor thereby cooling the flanges. - 特許庁

本発明の容量検出型センサは、被検出物とセンサ表面に配設された検出電極との間の静電容量を検出し、この被検出物の形状を検出する容量検出型センサであり、前記検出電極近傍に配置され、被検出物の電位を検出するリファレンス電極と、電位を基準電位として、検出電極における静電容量に基づく検出電位を測定する電位検出部とを有している。例文帳に追加

The capacitance detection type sensor which is the sensor for detecting the shape of the detection object by detecting the capacitance between the detection object and the detection electrodes arranged on the surface of the sensor is provided with a reference electrode arranged nearby the detection electrodes for detecting the potential of the detection object, and the potential detection part for measuring the detection potential as reference potential based on the static capacitance of the detection electrodes. - 特許庁

乗かごの昇降を制御する制御盤もしくはこの制御盤と通信線を介して接続され乗場に設けられた通信インターフェイス5との間で無線通信を行う携帯電話型端末装置7を有してなるエレベータの保守装置において、前記携帯電話型端末装置7と前記通信インターフェイス5近傍に位置する乗場との間を連結する通信を行わないダミーケーブル15を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

In the maintenance device for the elevator having the control board for controlling lifting of a car or the cellular phone type terminal device 7 connected to the control board through a communication line and performing radio communication with communication interface 5 provided on a landing, a dummy cable 15 for connecting the cellular phone type terminal device 7 and the landing positioned near the communication interface 5 and not performing communication is provided. - 特許庁

底部に排水口3を、上部にオーバ−フロー孔4を形成している洗面ボール2と、前記排水口3及び前記オーバ−フロー孔4からの排水を外部に排水する排水管5と、前記排水口3を密栓する排水栓6とを備えている洗面化粧台1の排水構造において、洗面ボール2のオーバ−フロー孔4近傍に水位センサー9を設け、水位センサー9により所定以上の水位を検出したときに、排水口3が開栓されて、洗面ボール2内の水を排水口3より排水することを特徴とする洗面化粧台の排水構造。例文帳に追加

A level sensor 9 is installed near the overflow hole 4 in the washing bowl 2, and when the water level of a specified level or higher is detected by the level sensor 9, the drain port 3 is opened and water in the washing bowl 2 is drained from the drain port 3. - 特許庁

大気圧近傍の圧力下、対向面の少なくとも一方を固体誘電体で被覆した3つ以上の電極によって形成された2つ以上の放電空間を有した対向電極間に一つの電源から電界を印加することによってグロー放電プラズマを発生させて被処理体を処理する方法において、前記2つ以上の放電空間に導入する処理ガス毎に添加ガスを供給して、放電開始タイミングを調整することを特徴とする放電プラズマ処理方法および装置。例文帳に追加

The treatment method for a treatment object, which generates glow discharge plasma by impressing an electric field from a power supply between opposing electrodes having two or more discharging spaces formed with three or more electrodes covered with a solid dielectric at least on one of the opposing surfaces under pressure near atmospheric pressure, supplies additional gas for every treatment gas introduced to the above two or more discharge spaces, and controls a discharge starting timing. - 特許庁

ナビゲーション装置は、取得した交通事象に応じて、目的地までの案内ルートを変更するか否かを判定し、肯定的判定に基づいて、当該肯定的判定の原因となった交通事象に対応するアイコン23〜25を、地図画像上の当該交通事象が存在する道路21の近傍に、当該交通事象に割り当てられた通常の表現形態とは異なる当該交通事象画像用の別表現形態で表示する。例文帳に追加

This navigation apparatus determines whether to change the guiding route to the destination, in response to the acquired traffic events, and displays icons 23-25 corresponding to the traffic events causing affirmative determination near the road 21, containing the traffic events on a map image in a separate representation mode for the image of the traffic event different from a normal representation mode assigned to the traffic events. - 特許庁

外科手術部位に加圧イオン化ガスを提供するための電気外科器具であって、該電気外科器具は、ハンドヘルドアプリケータ10であって、該ハンドヘルドアプリケータは、近位端および遠位端、該ハンドヘルドアプリケータの該遠位端に隣接して位置する電極の近傍に加圧イオン性ガスを送達するように適合されたガス送達部材を有する、ハンドヘルドアプリケータと、可搬式アクチュエータアセンブリであって、その中に加圧イオン性ガスの供給源を受け入れることのできる、可搬式アクチュエータアセンブリと、圧力安全装置とを備えている、電気外科器具。例文帳に追加

An electrosurgical instrument for providing pressurized ionized gas to a surgical site, includes: a hand-held applicator 10 having proximal and distal ends, and a gas delivery member adapted to deliver the pressurized ionizable gas to the proximity of an electrode located adjacent to the distal end of the hand-held applicator; a portable actuator assembly capable of receiving a source of the pressurized ionizable gas therein; and a pressure safety apparatus. - 特許庁

本発明は多層化された状態空間中において少ない遷移で移動できる近傍の状態をひとまとめにするセグメントと,セグメントを代表する状態であるランドマークの決定を状態遷移を行う過程で逐次行う状態空間のオンライン分節装置に関し,各セグメントの内部におけるランドマークへの距離が,ある一定の値以下になるようにオンライン学習で状態空間を分節化できることを目的とする。例文帳に追加

To segment a state space by online learning so that distance to landmarks inside each segment becomes equal to or less than a certain fixed value regarding segments in which nearby states to which transfer can be performed with a small amount of transition are gathered together in a multi- layered state space and an online segmentation device of the state space for sequentially determining the landmarks as the states representing the segments in process of performing state transition. - 特許庁

有機EL素子の欠陥除去方法および有機EL素子の製造方法であって、(1)上記有機EL層中もしくはその表面に存在する欠陥を検出する欠陥検出工程と、(2)上記検出された欠陥にレーザ光を照射して上記欠陥の近傍にある有機EL層構成物と共に上記欠陥を除去する欠陥除去工程とを少なくとも有することを特徴とする有機EL素子の欠陥除去方法を提供し、(3)上記有機EL層の除去された部分を再度形成する有機EL層二次形成工程とを少なくとも有する。例文帳に追加

The method for removing defects in an organic EL device and manufacturing it include at least processes of (1) detecting defects in the organic EL layer or its surface, (2) radiating a laser beam on the defects and removing them with the neighboring organic EL composition around it, for the removing method, and (3) a secondary formation process for making up the removed part of the organic EL layer. - 特許庁

誘電体物質を被覆した放電ワイヤに、AC電圧を印加するとともに、当該放電ワイヤの近傍に設けた電位制御板に所定の極性の直流電圧を印加して、感光体の電位を制御するように構成した帯電装置を有する画像形成装置において、前記放電ワイヤを被覆する誘電体物質の厚さが30μm〜50μmの範囲内にある帯電装置を有することを特徴とする画像形成装置。例文帳に追加

In this image forming device having the electrifying device constituted so that the potential of a photoreceptor is controlled by applying the AC voltage to the discharge wire coated with the dielectric substance and also applying DC voltage having a specified polarity to a potential control plate provided near the discharge wire, the thickness of the dielectric substance with which the discharge wire is coated is within 30 μm to 50 μm. - 特許庁

本発明は、携帯電話機や無線機器などの人体の近傍に置かれたアンテナから輻射される高周波電磁界による、人体に対する電磁波の影響を防止することを目的とする電磁波シールド衣服に関するものであり、更に本発明は、人体に対する電磁波の影響を防護できるばかりでなく、体内に植え込まれた医療機器、例えばペースメーカ等に対する誤作動防止にも有効に作用するものである。例文帳に追加

To provide the subject piece of clothing aiming at preventing electromagnetic wave effect on the human body due to a high-frequency electromagnetic field radiated from antennas of e.g. portable telephones, radio equipment placed near the human body, and capable of not only preventing electromagnetic wave effect on the human body but also effectively preventing the malfunction of a medical equipment implanted in the human body such as a pacemaker. - 特許庁

レーザー光の照射により凹凸が形成された結晶性珪素膜に対して、凹凸が形成された結晶性半導体膜に不活性ガスを吹きつけるために、結晶性半導体膜上の近傍に設けられた複数の開口部と、凹凸が形成された結晶性半導体膜に照射されるレーザー光が通過するために、複数の開口部の中心に設けられた一つのスリットと、を有することを特徴とするレーザー照射装置を用いてレーザー光を照射する。例文帳に追加

The crystalline silicon film on which the unevenness is formed by irradiation of a laser beam is irradiated with a laser beam using a laser irradiation apparatus having a plurality of openings provided near on the crystalline semiconductor film to jet an inert gas on the crystalline semiconductor film having the unevenness, and a slit provided on the center of the plurality of openings through which the laser beam to be emitted to the crystalline semiconductor film having the unevenness pass. - 特許庁

遊技画像が表示される遊技画像表示領域を有する表示部と、この表示部に表示された遊技画像を可変表示せしめる為のトリガーとなる弾球を受け入れる始動入賞口と、これら表示部及び前記始動入賞口の近傍に配置される複数の障害物と、を盤面上に有する遊技機であって、表示部の一部を覆い隠す遮蔽部材や表示部に表示される遊技画像表示領域の大きさを変更する制御回路及び画像データ等を備えていることを特徴とする。例文帳に追加

It is provided with a shielding member for hiding a part of the display part, a control circuit for changing the size of the game image display area displayed at the display part and image data, and the like. - 特許庁

再生ベース9と、この再生ベースに回動自在に保持されたクランパアーム4とを有する再生ユニット10が、移動可能に保持されて所定の再生位置へ移動してディスクの再生を行なう際に、ガイド手段(7,2d)によって、再生ユニットが移動する間クランパアームのディスク載置平面に対する回動角を規制し、再生位置近傍に移動したとき、クランプ制御手段(20,22)によってクランパアームの回動を制御し、クランパがディスクをターンテーブルに押圧するように付勢する。例文帳に追加

When the reproducing unit moves near to the reproducing position, the turning of the clamper arm is controlled by clamping means (20 and 22) to energize the clamper so as to thrust the disk to the turntable. - 特許庁

停止線近傍の領域を含む画像データを周期的に取得する撮像手段と、前記画像データに基づいて車両等を検出するデータ処理手段と、前記車両等の検出に対応して感応信号を出力する出力手段とを含む感応制御用車両感知システムであって、前記データ処理手段は、夜間は前記車両等の車幅を計測することにより前記車両等の車種を推定し、推定された車種に対応した前記車両等の存在領域を推定し、前記車両等を検出する。例文帳に追加

The processing means infers a vehicle type of the vehicle by measuring a vehicle width of the vehicle in the night, estimates a presence area of the vehicle corresponding to the estimated type of the vehicle, and detects the vehicle. - 特許庁

水素透過性金属層・電解質複合体は、一方の表面に水素原子をプロトン化させる活性を有する貴金属を備えた水素透過性金属層22であって、水素透過性金属層22における水素の溶解度係数の平均値よりも高い水素の溶解度係数を示す高溶解度係数材料から成る高溶解度係数部52を、上記一方の表面の近傍に有する水素透過性金属層22を備える。例文帳に追加

The hydrogen transmission metal layer/electrolyte comprises a hydrogen transmission metal layer 22 containing a noble metal having such activity as making hydrogen atom to be proton on one surface, and containing, near that one surface, a high solubility coefficient part 52 consisting of a high solubility coefficient material showing a hydrogen solubility coefficient higher than the average value of the hydrogen solubility coefficient in the hydrogen transmission metal layer 22. - 特許庁

N型不純物イオンとしてのSiイオンをショットキー金属層14を介してN^- 型GaAs層13に注入する際、注入Siイオンの最大濃度位置がショットキー金属層14内または両者の接合面近傍になるように制御して、N^-型GaAs層13内のSiイオンがショットキー金属層14との接合面から深さ方向に向かって減少する濃度プロファイルとなるようにする。例文帳に追加

The concentration profile of Si ion in the N-type GaAs layer is made to decrease in the depth direction from the bonding surface with a Schottky metal layer 14, by controlling the maximum concentration position of the injected Si ions to be in the Schottky metal layer 14 or near the bonding surface of both layers, when Si ions as N type impurity ions are injected into N-type GaAs layer 13 through a Schottky metal layer 14. - 特許庁

酸化剤流れと、燃料流れを供給して燃焼するバーナ1の燃焼方法であって、前記酸化剤流れは、前記燃料流れの周囲または前記燃料流れの近傍から噴出する1次酸化剤流れと、前記燃料流れを中心とした対称な位置から噴出する複数の2次酸化剤流れとからなり、前記複数の2次酸化剤流れを、個々に周期的変化をもって流量を変化して噴出することを特徴とするバーナ1の燃焼方法を採用する。例文帳に追加

In this combustion method of the burner 1 burned by supplying oxidant flow and fuel flow thereto, the oxidant flow is constituted of primary oxidant flow jetted from the circumference of the fuel flow or neighborhood of the fuel flow, and a plurality of secondary oxidant flows jetted from symmetric positions with respect to the fuel flow, and the plurality of secondary oxidant flows are jetted while individually changing a flow rate with periodic change. - 特許庁

C:0.03〜0.08mass%、Mn:1.8〜2.6mass%、Ni:1.0mass%以下を含有し、炭素当量Ceqが0.33〜0.45の範囲にある成分組成を有し、溶接入熱量が300kJ/cmを超える大入熱溶接を施したときのボンド近傍の熱影響部の組織が、旧オーステナイト粒界から析出した粒界フェライトを除いた旧オーステナイト粒内組織の大きさが10μm以下であり、かつ島状マルテンサイトが面積分率で2%以下であることを特徴とする大入熱溶接用鋼材である。例文帳に追加

The steel member is disclosed for high-heat input welding having a composition comprising, by mass, 0.03 to 0.08% C, 1.8 to 2.6% Mn and ≤1.0% - 特許庁

この吸収性物品の長手方向と直交する方向を横方向としたときに、前記横方向における少なくとも中央部では、前記表面シートによって前記長手方向に延びる凹部と凸部が前記横方向に向けて交互に形成され、前記凸部には少なくともその頂部若しくはその近傍において前記長手方向に弾性収縮機能が与えられて表面構造体が湾曲形状とされていて前記長手方向に沿う弾性収縮機能が与えられて表面構造体が湾曲形状とされている。例文帳に追加

An elastic member 10 is arranged along the lengthwise direction in a top part 8t of the projecting part 8, and the elastic member 10 is adhered to the inside of the surface sheet 5, that is, an absorptive core 2 side surface of the surface sheet 5. - 特許庁

レーザーを細い可撓型パイプ内部や光ファイバー内を通して腫瘍患部の直近傍で集光して固体の表面に高温プラズマを生成してX線を発生させることはよく知られているが、本発明では 1.真空中ではなく大気中で生成可能、2.レーザー光の進行方向に強いX線発生が可能、3.光の進行方向に強い指向性をもっていることを特色とし、小型軽量で悪性腫瘍により有効にPin-point治療を可能にすることができる。例文帳に追加

This X-ray generator, however, (1) can generate X-rays not in a vacuum but in the atmosphere, (2) can generate strong X-rays in the traveling direction of laser beams, and (3) has strong directivity in the traveling direction of light, thereby attaining an effective pin-point treatment to the malignant tumor with a compact and lightweight structure. - 特許庁

例文

ブーム動作検出器70によりブーム30が予め定めた所定の動作(例えば、ブーム30が全縮状態にされた後、ブームレスト16の近傍に定めた所定領域AR内を旋回若しくは倒伏する動作)を行ったことが検出されたとき、コントローラ60の自動格納制御部62は、ブーム操作レバー51の操作とは無関係に、ブーム30がブームレスト16上に載置されるようにブーム30を格納作動させる。例文帳に追加

When a boom operation detecting unit 70 detects the predetermined operation of the boom 30 (for example, the boom 30 is shortened fully and turned or fallen inside a predetermined area AR near a boom rest 16), an automatic storing control section 62 of a controller 60 operates the boom 30 so as to be placed on the boom rest 16 for storing independently of operation of a boom operation lever 51. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS