1016万例文収録!

「2-d」に関連した英語例文の一覧と使い方(66ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

2-dの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3734



例文

In this digital conversion method for an analog signal, the digital angle output ψ is obtained using the negative feedback system 10 including the resolver 1 within the closed loop, in a method for inputting a two-phase sinusoidal wave signal 2 into an R/D conversion part 3, and for converting an input rotational angle θ into the digital angle output ψ.例文帳に追加

本発明によるアナログ信号のデジタル変換方法は、2相正弦波信号(2)をR/D信号変換部(3)へ入力し、入力回転角度(θ)をデジタル角度出力(φ)に変換する方法において、閉ループ内にレゾルバ(1)を含めた負帰還制御系(10)を用いてデジタル角度出力(φ)を得る方法である。 - 特許庁

An electric contact switch 6 switches an analog signal (e) received by an ADSL MODEM 3 and an analog signal (d) received by an analog MODEM 2 to give the analog signal to the ADSL MODEM 3 and the analog MODEM 2 so as to make the connector 11 relaying the input of the analog signal from the telephone line in common to be a single connector.例文帳に追加

ADSLモデム3に入力されるアナログ信号eとアナログモデム2に入力されるアナログ信号dとを電気接点スイッチ6で切り換えてADSLモデム3とアナログモデム2との何れかにアナログ信号を入力することにより、電話回線からのアナログ信号の入力を中継するコネクタ11を共通化して単1とする。 - 特許庁

This hair cleanser composition comprises (A) an anionic surfactant, (B) an amphoteric surfactant, (C) a nonionic surfactant, and (D) a silicone of the general formula (1) and another silicone of the general formula (2) in the mass ratio (1)/(2) of (1:10) to (3:7).例文帳に追加

本発明の毛髪洗浄剤は、(A)アニオン界面活性剤と、(B)両性界面活性剤と、(C)ノニオン界面活性剤と、(D)下記に示す一般式(1)で表わされるシリコーン及び一般式(2)で表わされるシリコーンを含有し、下記一般式(1)で表されるシリコーンと下記一般式(2)で示されるシリコーンとの質量比が1/10〜3/7の範囲であることを特徴とする。 - 特許庁

The objective 2'-deoxy-2'-fluorouridine is obtained by reacting a 1-β-D-arabinofuranosyluracil derivative (3',5'-hydroxy-protected compound) with sulfuryl fluoride (SO_2F_2) in the presence of an organic base to convert into a 3',5'-hydroxy-protected compound of 2'-deoxy-2'-fluorouridine and then acting a deprotecting agent.例文帳に追加

1−β−D−アラビノフラノシルウラシル誘導体(3’,5’−水酸基保護体)を有機塩基の存在下にスルフリルフルオリド(SO_2F_2)と反応させることにより、2’−デオキシ−2’−フルオロウリジンの3’,5’−水酸基保護体に変換し、次いで脱保護化剤を作用させて目的とする2’−デオキシ−2’−フルオロウリジンを得る。 - 特許庁

例文

The composition for electronic material contains (A) an organic compound having ≥2 carbon-carbon double bonds reactive with SiH group in one molecule, (B) a compound containing ≥2 SiH groups in one molecule, (C) a hydrosilylation catalyst, (D) a compound containing at least one epoxy group in one molecule and (E) a compound containing at least one carboxy group in one molecule.例文帳に追加

(A)SiH基と反応性を有する炭素−炭素二重結合を1分子中に少なくとも2個含有する有機化合物、(B)1分子中に少なくとも2個のSiH基を含有する化合物、(C)ヒドロシリル化触媒、(D)1分子中に少なくとも1個のエポキシ基を含有する化合物、及び、(E)1分子中に少なくとも1個のカルボキシル基を含有する化合物を含有する電子材料用組成物。 - 特許庁


例文

The composition for optical material contains (A) an organic compound having ≥2 carbon-carbon double bonds reactive with SiH group in one molecule, (B) a compound containing ≥2 SiH groups in one molecule, (C) a hydrosilylation catalyst, (D) a compound containing at least one epoxy group in one molecule and (E) a compound containing at least one carboxy group in one molecule.例文帳に追加

(A)SiH基と反応性を有する炭素−炭素二重結合を1分子中に少なくとも2個含有する有機化合物、(B)1分子中に少なくとも2個のSiH基を含有する化合物、(C)ヒドロシリル化触媒、(D)1分子中に少なくとも1個のエポキシ基を含有する化合物、及び、(E)1分子中に少なくとも1個のカルボキシル基を含有する化合物を含有する光学材料用組成物。 - 特許庁

The insulating gate type semiconductor device comprises an N- base layer 1, a P-type base layer 2, a trench 3 so formed as to penetrate the P-type base layer 2 before reaching a depth D from the interface against the N- base layer 1, and a gate electrode 4 embedded in the trench 3 via a gate insulating film.例文帳に追加

本発明の絶縁ゲート型半導体装置は、N^-ベース層1と、P型ベース層2と、このP型ベース層2を貫通した後さらにN^-ベース層1との界面から深さDに達するように形成されたトレンチ3と、このトレンチ3の内部に、ゲート絶縁膜を介して埋め込まれたゲート電極4を具備する。 - 特許庁

The method according to the present invention includes: a detection step for detecting at least two successive time slots SLj, SLj+1, SLj+2 allocated to a same direction of communication DL, and a data insertion step DIS for inserting data D in the guard interval G separating such successive time slots SLj, SLj+1, SLj+2.例文帳に追加

本発明による方法は、同じ通信方向DLに割り当てられる少なくとも2つの連続したタイムスロットSLj、SLj+1、SLj+2を検出するための検出ステップと、そのような連続したタイムスロットSLj、SLj+1、SLj+2を分離するガードインターバルGにデータDを挿入するためのデータ挿入ステップDISとを含む。 - 特許庁

The magnetic disk device includes: a servo playback signal forming means reading a servo pattern region S by a magnetic head 2 and forming a servo playback signal through an absolute circuit; and a magnetic head controlling means recording/reproducing data to/from a data recording region D by controlling the magnetic head 2 based on the servo playback signal.例文帳に追加

磁気ディスク装置は、磁気ヘッド2でサーボパターン領域Sを読み取り、絶対値化回路を通してサーボ再生信号を生成するサーボ再生信号生成手段と、サーボ再生信号に基づいて磁気ヘッド2を制御することにより、データ記録領域Dに対する記録あるいは再生を行う磁気ヘッド制御手段とを有している。 - 特許庁

例文

The composition comprises (A) a compound obtained by reacting (a) a polythiol with (b) a compound having an alicyclic structure and ≥2 (meth)acryloyl groups and having ≥2 (meth)acryloyl groups, (B) a compound having the alicyclic structure and an ethylenically unsaturated group other than the component (A) and (D) a photopolymerization initiator.例文帳に追加

本発明の組成物は、(A)(a)ポリチオールと、(b)脂環式構造及び2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物とを反応させて得られる、2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物、(B)脂環式構造及びエチレン性不飽和基を有する、(A)成分以外の化合物、及び、(D)光重合開始剤、を含む。 - 特許庁

例文

The electrostatic sprayer has a storage tank 1 storing and supplying a chemical, a pump 2 pressurizing the chemical supplied from the storage tank 1, a nozzle section 9 connected to the pump 2, and a high voltage generator 6 which charges drops D sprayed from the spraying nozzle 17 of the nozzle section 9.例文帳に追加

本発明の静電噴霧装置は、薬液を収容し供給するための収容タンク1と、該収容タンク1から供給される薬液を加圧するポンプ2と、該ポンプ2に接続されたノズル部9と、該ノズル部9の噴霧ノズル17から噴出される液滴Dを帯電させるための高電圧発生装置6とを備えている。 - 特許庁

In the system, in which a plurality of articles 1, 2, 3 sequentially fed on an almost level transfer passage B are stacked and transferred, a liquid film forming means D is provided on the system to form a temporarily fixing liquid film β on the overlapping contact area γ of at least one of the adjacent articles to temporarily fix the articles 1, 2, 3 together.例文帳に追加

本発明は、ほぼ水平な搬送路B上に順次供給される複数の物品1,2,3どうしを積み重ねて搬送する物品搬送システムにおいて、積み重ねようとする前記物品1,2,3の少なくとも一方のものの重合接触領域γに、当該物品1,2,3どうしを一時的に仮固定するための仮固定用液膜βを形成する液膜形成手段Dを設けたことを特徴としている。 - 特許庁

This bat for ball games comprises: a main body member 2 composed of a hard foamed synthetic resin material constituting almost the whole from a ball hitting part D to a grip part C; a core rod 3 composed of a hollow pipe material with required elasticity extended over the almost entire length of the main body member 2; and a filling member 4 provided inside the core rod 3.例文帳に追加

打球部Dからグリップ部Cに至る略全体を構成する硬質発泡合成樹脂材料からなる本体部材2と、この本体部材2の略全長に渡って延在する所要の弾性を備えた中空なパイプ材からなる芯棒3と、この芯棒3の内部に設けられた装填部材4とを有するものとする。 - 特許庁

The longitudinal opposite end sections of the rear end side rib frame 2 of the front side rib frame structural body 1 and the front end side rib frame 2 of the rear side rib frame structural body 1 are integrally connected with viscoelastic dampers 7, etc., to fix to construct buildings A, B, C and D of a required single story structure and a multistory structure.例文帳に追加

且つ、前側リブフレーム構造体1の後端側リブフレーム2と、後側リブフレーム構造体1の前端側リブフレーム2との前後対向端部を粘弾性ダンパー7…で一体的に連結固定して、所望する単一階層構造及び多数階層構造の建物A,B,C,Dを建設する。 - 特許庁

Amplitude modulation data signal 1a with a multiple number M and a signal point interval D are given to a mapping unit 2, the mapping unit 2 uses a crosstalk estimate unit 11 for simulating a crosstalk transmission characteristic to an adjacent line to estimate a crosstalk intruded amount, and adds a code signal 9a to the data signal so as to decrease the estimate value.例文帳に追加

多値数M、信号点間隔Dの振幅変調データ信号1aがマッピング装置2に入力し、マッピング装置2は隣接線路へのクロストーク伝達特性を模擬したクロストーク推定器11を用いてクロストーク混入量を推定し、その推定値が小さくなるようにデータ信号に符号信号9aを加算する。 - 特許庁

The digital protective relay 1 is provided with an analog input unit 2 for inputting the electric amount of an electric facility to be protected and performing A/D conversion, a unit 3 performing protective relay operation based on the electric amount inputted by the analog input unit 2, and an I/O unit 4 for inputting external information and outputting the results of protective relay operation.例文帳に追加

ディジタル保護継電器1は、保護対象とする電気設備の電気量を入力してアナログ/ディジタル変換するアナログ入力ユニット2、アナログ入力ユニット2で入力した電気量に基づき保護リレー演算を行う演算ユニット3、外部情報の入力および保護リレー演算の結果の出力を行う入出力ユニット4、を備えている。 - 特許庁

In this liquid junction member D provided to be insertion- penetrated through a wall body for forming a support tube 2, a plurality of capillaries 6, 6, etc., are bundled inside a substantially cylindrical stem tube 5, and the stem tube 5 is formed of a material of which the expansion coefficient is substantially the same as that of support tube 2.例文帳に追加

支持管2を形成する壁体を挿通するように設けられる比較電極1の液絡部材Dであって、ほぼ筒状のステム管5内に複数本のキャピラリー6,6…を収束してなり、前記ステム管5は、その膨張係数が前記支持管2の材料の膨張係数とほぼ同じである材料から形成されている。 - 特許庁

In one chip LSI1 having a plurality of functional circuits 2 to 4 including a CPU, each power supply voltage of the functional circuits 2 to 4 is stored in a register 11 by an A/D conversion circuit 10 and can be monitored by developing a DRAM 22 outside, thereby enabling the system to monitor accurate voltage considering an actual IR drop.例文帳に追加

CPUを含む複数の機能回路2〜4を有したワンチップLSI1において、各機能回路2〜4の電源電圧をA/D変換回路10によりレジスタ11に記憶し、外部のDRAM22に展開することによりモニタ可能としたので、実際のIRドロップを加味した正確な電圧をモニタすることができる。 - 特許庁

This human body detector D is equipped with a detection element part 1 which detects infrared-rays emitted by a human body and a convergence part 2 which converges the infrared rays on the detecting element part 1; and the detection element part 1 and convergence part 2 are move back through remote operation, while the distance between the both is held constant.例文帳に追加

人体から放射される赤外線を検知する検知素子部1と、この検知素子部1へ前記赤外線を集光するための集光部2とを備えた人体検知器Dであって、遠隔操作によって、前記検知素子部1および集光部2を、両者の距離を一定に保った状態で進退させるようにした。 - 特許庁

The epoxy resin composition for sealing a semiconductor is characterized by comprising (A) an epoxy resin, (B) a phenol resin having ≥2 phenolic hydroxy groups, (C) an inorganic filler and (D) the salt composed of the biphenylaralkyl type phenol resin having ≥2 phenolic hydroxy groups forming an ion pair with the DBU as the curing accelerator.例文帳に追加

(A)エポキシ樹脂、(B)フェノール性水酸基を2個以上有するフェノール樹脂、(C)無機充填材、(D)硬化促進剤として、DBUとイオン対を形成するフェノール性水酸機を2個以上有するビフェニルアラルキル型フェノール樹脂からなる塩を含有することを特徴とする半導体封止用エポキシ樹脂組成物。 - 特許庁

The first station 1 transmits a fragment frame D to the second station 2 and calculates a propagation delay time d_0 between the first and second stations 1, 2 by using a transmission time of the fragment frame and a reception time of an ack frame from the second station with respect to the fragment frame.例文帳に追加

第1のステーション1は、フラグメントフレームDを第2のステーション2に送信し、フラグメントフレームの送信時刻とフラグメントフレームに対する第2のステーション2からのackフレームの受信時刻とを用いて、第1のステーション1と第2のステーション2との間の伝搬遅延時間d_oを算出する。 - 特許庁

Light after transmission through a specimen in a cell 1 is detected by a photodiode 2, the trace current out of the photodiode 2 is converted and amplified by use of a preamplifier 3 and a feedback resistance 7, the voltage is let through an A/D converter 4 and then read by a CPU 5, and specimen ingredients are detected by use of data based on the signals.例文帳に追加

セル1中の試料を透過してきた光をフォトダイオード2で検出し、フォトダイオード2からの微小電流をプリアンプ3とフィードバック抵抗7を用いて電圧に変換・増幅してそれをA/D変換器4を通してCPU5で読み取り、その信号に基づく情報から試料成分を検出する。 - 特許庁

In the demolishing method for a concrete structure 2, a part of internally existing reinforcements or steel frames is exposed out of the concrete structure 2 and shock waves simultaneously or stepwise generated by plasma discharging or blasting are imparted in two directions of the axial direction C and the direction D orthogonal to the axis to the same reinforcements 3 or the steel frame with every time interval.例文帳に追加

コンクリート構造物2の解体工法において、コンクリート構造物2から、内在する鉄筋3乃至鉄骨の一部を露出させ、当該露出させた鉄筋3乃至鉄骨に対してその軸方向C及び軸に対して直角方向Dの2方向に、同時又は段階的にプラズマ放電乃至発破により発生させた衝撃波を同一の鉄筋3乃至鉄骨に、時間的間隔をあけて付与することとした。 - 特許庁

A removing and backfilling apparatus 1 for the propulsion tunnel is provided with a substantially cylindrical casing 2, and a cutter member 3 is protrusively provided in a fringe part of an opening in the casing 2, which is rotated around a shaft axis C (an arrow mark D) to excavate the ground G on an outer peripheral side of the propulsion pipe A.例文帳に追加

推進トンネルの撤去埋め戻し装置1は略筒状のケーシング2を備えており、該ケーシング2の開口縁部分にはカッター部材3が突設されていて、該ケーシング2が軸心Cの周りに回転されることに基づき(矢印D参照)、前記推進管Aの外周側の地盤Gを掘削するようになっている。 - 特許庁

A cubicle 100 is equipped with a cubicle body 1 which is installed outdoors as a communication base station, a radio 2 which is installed within this cubicle body 1, and an integrated board 3 for a communication base station to which a power line D led in from outside the cubicle body 1 is connected and which has a plurality of accessories incidental to the radio 2.例文帳に追加

キュービクル100は、通信基地局として屋外に設置されるキュービクル本体1と、このキュービクル本体1内に設けられた無線機2と、キュービクル本体1の外部から内部へと引き込まれた電力線Dが接続されて、無線機2に附帯される複数の附帯機器を有する通信基地局用統合盤3とを備えている。 - 特許庁

The catcher 2 includes a receiving part 21 for receiving the striker body 1 from the front at a standby position and includes a hooking means 24 for hooking the striker body 1 in the catcher 2 turned up to the wraparound position while it does not catch the striker body 1 by turning and operating the rotary body D toward the reference position in front of the receiving part 21.例文帳に追加

キャッチャー2は、待機位置において前方からストライカ体1を受け入れる受容部21を備えていると共に、受容部21の前方に、ストライカ体1を捕捉しない状態で回り込み位置に回動されたキャッチャー2に、回動体Dの基準位置に向けた回動操作により、ストライカ体1を掛合可能とする掛合手段24を備えている。 - 特許庁

This transferring device 10 is constituted by mounting an elevating guide member 1 extended in the vertical direction, a robot arm 2 elevatably mounted in the elevating guide member 1, a supporting member 26 for supporting the workpiece (door D) and a measuring device for measuring estrangement between the supporting member 26 and the carrier F at a distal end of the robot arm 2.例文帳に追加

鉛直方向に延設する昇降ガイド部材1と、昇降ガイド部材1に昇降自在に装着されたロボットアーム2と、ワーク(ドアD)を支持する支持部材26と、支持部材26とキャリヤFとの離間を計測する計測装置とがロボットアーム2の先端に取付けられてなる移載装置10である。 - 特許庁

A vehicular display device D includes: a first display 1 including a liquid crystal display element 1a and a light source 1b; a second display 2 disposed in front of the first display 1; and a support 3 supporting the first display 1 and rotatably supporting the second display 2, wherein the support 3 is made of metal.例文帳に追加

液晶表示素子1aと光源1bとを備えた第1の表示器1と、第1の表示器1の前方に配設される第2の表示器2と、第1の表示器1を支持するとともに第2の表示器2を移動可能に支持する支持体3とを備えた車両用表示装置Dにおいて、支持体3を金属から形成したものである。 - 特許庁

The alignment mask D of the head unit 1 carrying a plurality of the droplet delivery heads 3 on the single carriage 2 is provided with a master plate 161 being a pattern formation of a reference position 164 of each droplet delivery head 3 in a planar surface parallel to the nozzle formative surface 52 of the droplet delivery head 3 and a reference position 165 of the carriage 2.例文帳に追加

単一のキャリッジ2に複数の液滴吐出ヘッド3を搭載したヘッドユニット1のアライメントマスクDであって、液滴吐出ヘッド3のノズル形成面52に平行な平面内における各液滴吐出ヘッド3の基準位置164およびキャリッジ2の基準位置165をパターン形成したマスタプレート161を備えたものである。 - 特許庁

There is provided the fast degradable solid tablet comprising a group 1 including a) an active component, b-1) sugar and/or sugar alcohol and c-1) celluloses as well as a group 2 including b-2) sugar and/or sugar alcohol and c-2) celluloses, wherein d) a dissolving assistant is included in group 1 and/or group 2.例文帳に追加

a)活性成分、b−1)糖および/または糖アルコールおよびc−1)セルロース類を含有してなる群1とb−2)糖および/または糖アルコールおよびc−2)セルロース類を含有してなる群2とを含有してなり、群1および/または群2にd)溶出補助剤を含有する速崩壊性固形製剤。 - 特許庁

This cover attachment device 1 for attaching the endoscope cover 2 and the endoscope 3 comprises a cover holding table 4 to be a cover holding part to hold the endoscope cover 2 having various built-in pipelines and an operation part holding table 6 to fix an operation part 5 from which an almost D-shape inserting part 31 of the endoscope 3 for covering is extended.例文帳に追加

内視鏡カバー2と内視鏡3とを装着するカバー装着装置1は、各種管路などを内蔵した内視鏡カバー2を保持するカバー保持部となるカバー保持台4と、カバー用内視鏡3の略D字状の挿入部31が延出する操作部5を固定する操作部保持部となる操作部保持台6とで構成されている。 - 特許庁

The case 2 is provided with magnets 65 and 66 which draw the metallic stopper member 82 when located above the stopper device 80, so that the stopper member abuts the lower face 8 of the case 2 to control the opening and closing of the door D; and the canceling means 50 for moving the abutting stopper member 82 in the direction opposite to its abutting direction to release the stopper member from its abutting condition.例文帳に追加

ケース2には、ストッパー装置80の上方に位置すると、金属製のストッパー部材82を引き寄せてケース2の下面8に当接させて扉Dの開閉を規制する磁石65,66と、当接された金属製のストッパー部材82を反当接方向に移動させて当接を解除する解除手段50が設けられている。 - 特許庁

This vehicular lighting fixture has a first bracket 2 and a second bracket 3 fixed to the edge of an installation hole D of a rear bumper B, a lamp unit 4 and a cover 5 detachably installed on the first bracket 2, a screw 6 and a spring 7 detachably installing the lamp unit 4 and the cover 5 on the reverse side from the surface side of the rear bumper B.例文帳に追加

この発明は、リアバンパーBの取付孔Dの縁に固定される第1ブラケット2および第2ブラケット3と、第1ブラケット2に着脱可能に取り付けられているランプユニット4およびカバー5と、ランプユニット4およびカバー5を第1ブラケット2にリアバンパーBの表側から裏側に着脱可能に取り付けるスクリュー6およびスプリング7と、を備えるものである。 - 特許庁

This water cutoff device 1 installed at the entrance P comprising a floor face F and two wall surfaces W1, W2 facing each other, is provided with clamp mechanisms 27, 31 for pressing a water cutoff sheet part built in a water cutof door 2, to the downstream side D through cutout parts 15, 16 of the water cutoff door 2 constituting the water cutoff device 1.例文帳に追加

この発明の止水装置1は、床面Fと互いに対向する2つの壁面W1およびW2とからなる出入口Pに設置されるものであり、止水装置1を構成する止水扉2の切欠き部15および16を介して止水扉2に内蔵された止水シート部を下流側Dに押圧するクランプ機構27および31を備えている。 - 特許庁

Therefore, buckling load of the punch 2 can be considerably raised by dividing a free section into numerous sections since the ring-shaped group 21 of the coil springs 20 is arranged between the guide plates 19 by forming the guide 6 with the plurality of guide plates 19, and the hole 4 having a larger ratio of L/D can be prepared by decreasing possibility on buckling of the punch 2.例文帳に追加

これにより、ガイド6を複数のガイドプレート19で構成してガイドプレート19間にコイルスプリング20の環状群21を配することで、フリー部分を複数に分割してパンチ2の座屈荷重を大幅に高めることができるので、パンチ2の座屈の虞を低減して、よりL/Dの大きな孔4を設けることができる。 - 特許庁

The gap d caused between the inner face of the stand 22 and the extension 7 is optically reduced by the lens step 24, in other words, because the stand 22 of the transparent outer cover 2 is expanded by the lens step 24, the profound feeling and the high grade feeling of the lighting fixture for vehicle using the transparent outer cover 2 made of the resin can be obtained.例文帳に追加

脚部22の内面とエクステンション7との間に生じる間隙dをレンズステップ24により光学的に縮小すること、すなわち、素通しアウターカバー2の脚部22をレンズステップ24により拡大することで、樹脂製の素通しアウターカバー2を用いた車両用灯具の重厚感や高級感を得ることができる。 - 特許庁

In the active energy ray-curable varnish composition, the active energy ray-curable varnish comprises (A) a styrene-acrylic resin, (B) a photopolymerizable monomer, (C) a photopolymerization initiator, and (D) a silicone-based and/or a polymer-based wax additive, wherein the yield value of the active energy ray-curable varnish is 150-250 mN/m^2.例文帳に追加

活性エネルギー線硬化型ワニスが、(A)スチレン−アクリル樹脂、(B)光重合性単量体、(C)光重合開始剤、(D)シリコーン系および/または高分子系ワックス添加剤からなり、該活性エネルギー線硬化型ワニスの降伏値が150〜250mN/m^2となることを特徴とする活性エネルギー線硬化型ワニス組成物。 - 特許庁

A silicone rubber layer (B)3 showing adhesiveness with respect to a resin is bonded to the resin molded body (A)2 and the rubber molded body (D)5 having the undercut part is bonded to the silicone rubber layer (B)3 through a silicone adhesive layer (C)4 to constitute the composite molded product 1 wherein the resin molded body 2 and the rubber molded body 5 are integrated.例文帳に追加

樹脂成形体(A)2に樹脂と接着性を示すシリコーンゴム層(B)3が接着し、該シリコーンゴム層(B)3にシリコーン系接着剤層(C)4を介してアンダーカット部を有するゴム成形体(D)5が接着して、樹脂成形体2とゴム成形体5とが一体化した複合成形体1。 - 特許庁

This device is provided with a case 7 including a bottom plate 2 for arranging a commodity S in file and the right and left side walls 5 and 6 for defining a width D of the commodity, and a commodity pushing and energizing means 8 movable along the bottom plate 2 of the case, wherein, the right and left side walls are provided expansibly and changeably in a width direction.例文帳に追加

本発明は、商品Sを縦列に配置する床板2と商品の幅Dを規制する左右の側壁5、6とを備えた筐体7と、該筐体の床板2に沿って移動できる商品押圧付勢手段8とを備えた商品陳列装置において、前記筐体の左右の側壁を幅方向に拡張変更可能に設けたことを特徴としている。 - 特許庁

An electro-optical lens barrel is arranged at the upper part of the sample platform (2), an objective lens magnetic pole (3) and an objective lens electrode (4) are placed in the vicinity of the sample face, and a high voltage amplifying a control voltage due to data set in a D/A converter 2 (8) by the control computer (5) to a given output voltage is impressed.例文帳に追加

試料台(2)の上方には電子線装置の電子光学鏡筒が配置され、試料面に近接して対物レンズ磁極(3)および対物レンズ電極(4)が置かれ、制御コンピュータ(5)によりD/Aコンバータ2(8)にセットされたデータによる制御電圧を高電圧増幅器2(9)にて所定の出力電圧に増幅した高電圧が印加されている。 - 特許庁

Epoxy resin compositions comprise (A) a solid epoxy resin having two or more epoxy groups, (B) a solid novolak resin having two or more phenolic hydroxyl groups, (C) a hardening accelerator between the epoxy groups and phenolic hydroxyl groups such as 1,8-diazabicycloundecene, (D) a urea derivative such as N-(3,4-dicyclophenyl)-N',N'-dimethylurea, and (E) an inorganic filler.例文帳に追加

(A)エポキシ基を2 個以上有する固形エポキシ樹脂、(B)フェノール性水酸基を2 個以上有する固形ノボラック樹脂、(C)1,8-ジアザビシクロウンデセンなど、エポキシ基とフェノール性水酸基との硬化促進剤、(D)N−(3,4-ジクロロフェニル)−N′,N′−ジメチルウレアなどの尿素誘導体および(E)無機質充填剤からなることを特徴とするエポキシ樹脂組成物である。 - 特許庁

In the quantization processing method of an image which uses Bayer-type dither matrix, on the basis of a plurality of 2×2 minimum patterns (A-D) wherein threshold arrangement is arranged, multivalue dither processing is performed by using a dither matrix where the threshold arrangement of the Bayer-type dither matrix is so rearranged that a repetition pattern having a prescribed period is output in the raster direction.例文帳に追加

ベイヤー型ディザマトリクスを用いた画像の量子化処理方法において、閾値配列を組み換えた複数の2×2の最小パターン(A〜D)に基づいて、ラスター方向に所定周期の繰り返しパターンが出力されるように、ベイヤー型ディザマトリクスの閾値配列を組み換えたディザマトリクスを使用して、多値のディザ処理を行う。 - 特許庁

Multiphoton absorption is carried out by such irradiation with laser light that points of light convergence are formed in the pair of substrates 1 and 2 and the dust-proof glass 12 on the side where the light is made incident and modified layers 7, 8, and 13 having light shield properties are formed in the substrates 1, 2, and 12 in a frame shape enclosing a display region D.例文帳に追加

一対の基板1,2と光が入射する側の防塵ガラス12の内部に集光点を結ぶようにレーザ光を照射して多光子吸収を発生させ、各基板1,2,12の内部に表示領域Dを囲むように額縁状にそれぞれ遮光性を有する改質層7,8,13を形成した。 - 特許庁

The blade parts 7b have elasticity and can bend, and at least the tip side abutting on the outer peripheral surface 2a of the nut member 2 extends inclinedly with respect to the radial direction D passing through the rotation center C of the rotating member 7 so that rotation speed of the nut member 2 changes dependently on difference of the rotation direction of the rotating member 7.例文帳に追加

ここで、羽根部7bは、弾性を有して湾曲可能であって、回転部材7の回転方向の違いにより、ナット部材2の回転速度が変わるように、ナット部材2の外周面2aに当接する少なくとも先端側が、回転部材7の回転中心Cを通る半径方向Dに対して傾斜して延びている。 - 特許庁

In an air conditioner having a fan motor 2 of which a rotating speed is detected to be controlled, the input voltage D(n) to the fan motor 2 is controlled to keep the rotating speed Ncont constant in accordance with the detected rotating speed NO(n), and a result of the comparison of the input voltage with a determination reference value D2 is displayed.例文帳に追加

回転数が検出されて回転数が制御されるファンモータ2を有した空気調和機において、ファンモータ2は検出された回転数N0(n)に応じて回転数Ncontを一定に保つように入力電圧D(n)が制御され、入力電圧を判定基準値Dsと比較した結果を表示する。 - 特許庁

For the drop-lid housed and used inside a decanter D for storing mainly coffee extracted by a coffee maker, the whole body is turned to a thin plate shape composed of a flexible material, a plurality of floats 4 are disposed around an insertion valve 2 constituted of a plurality of slit holes and a surface side is formed into an almost conical shape inclined downwards to the insertion valve 2.例文帳に追加

主としてコーヒーメーカーで抽出されるコーヒーを貯留するためのデカンタD内に収容使用される落とし蓋を、その全体を可撓性材料からなる薄板状とし、複数条のスリット孔から構成される挿通弁2の周辺に複数個のフロート4を配設して、表面側を挿通弁2に向けて下降傾斜した略擂り鉢状に形成した。 - 特許庁

In this image forming device capable of correcting the resist by detecting the position of the resist mark, the device is allowed to compose the resist mark for black, by 2 kind of resist marks 40Bk and 41Bk whose respective manufacturing reference position in the main scanning direction is differed by (d), and to detect these 2 kinds of resist mark by an optical sensor 25.例文帳に追加

レジストマークの位置を検出して、レジスト補正する画像形成装置において、ブラックのレジストマークを、主走査方向における作成基準位置がdだけ異なる2種類のレジストマーク40Bk、41Bkで構成し、この異なる2種類のレジストマークを光学センサユニット25で検出する。 - 特許庁

The electronic unit has an electronic component d mounted on a circuit board as a hybrid IC1 and is constructed of two components of this hybrid IC1 and a harness side connector 2 installed at the wire harness 3 terminal, and the outside connector 11 of this hybrid IC1 is directly connected to the terminal connecting part 21 of the harness side connector 2.例文帳に追加

本電子ユニットは、回路基板に実装されていた電子部品dをハイブリッドIC1とし、このハイブリッドIC1と、ワイヤーハーネス3端末に取り付けられたハーネス側コネクタ2との2部品で構成し、このハイブリッドIC1の外部接続端子11を上記ハーネス側コネクタ2の端子接続部21に直接接続するように構成する。 - 特許庁

This hair grower containing a peptide represented by the formula: R1-Met-X-Phe-R2 (X is Leu, D-Leu, Val or Nle; R1 is H or an amino group- protecting group; R2 is a hydroxyl or carboxyl group-protecting group) or a pharmacologically acceptable salt thereof as an active ingredient.例文帳に追加

式R^1−Met−X−Phe−R^2(式中、Xは、Leu、D−Leu、ValまたはNleを表し、R^1は、水素またはアミノ基の保護基を表し、R^2は、ヒドロキシまたはカルボキシル基の保護基を表す)で表されるペプチドまたはその薬理的に許容される塩を有効成分として含有する育毛剤を提供する。 - 特許庁

例文

In the cylinder block 1, a water jacket 3 provided to surround a plurality of cylinder bores 2 arranged in one direction, thereby guiding cooling water, is parted at one end side in the arrangement direction D of the cylinder bores 2, and an oil passage for guiding lubricating oil is formed in the part where the water jacket 3 is parted.例文帳に追加

シリンダブロック1は、一方向に並ぶ複数のシリンダボア2を囲むように設けられて冷却水を導くためのウォータジャケット3が、シリンダボア2の並び方向Dの一方の端部側で分断されるとともに、ウォータジャケット3が分断された部分に潤滑油を導くためのオイル通路が形成されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS