1016万例文収録!

「Close.」に関連した英語例文の一覧と使い方(591ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Close.を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 29671



例文

The monolithic filter is constituted by providing a large number of small spaces to electrode parts, which are close to the outside from the central part of the monolithic filter, of the first, second, and third electrodes.例文帳に追加

高周波で且つ広帯域のMCFを構成するために、水晶基板の一方の主表面上に所定の間隔を隔して第1及び第2の電極を配置し、該第1及び第2の電極と対向して他の主表面上に第3の電極を配設して構成したモノリシック・フィルタであって、前記第1、第2及び第3の電極の、モノリシック・フィルタの中央部より外寄りの電極部に多数の小さな空間を設けてモノリシック・フィルタを構成する。 - 特許庁

The image forming method includes a step in which a clear toner layer is formed on an image support, by heating and then cooling a clear toner, in a state where the image support carrying a toner image and the clear toner is in close contact with a belt.例文帳に追加

トナー画像及びクリアトナーを担持した画像支持体をベルトに密着させた状態で、前記クリアトナーを加熱後、冷却を行って画像支持体にクリアトナー層を形成する工程を有する画像形成方法であって、前記クリアトナーは、少なくともポリエステルとスチレンアクリル系共重合体からなる樹脂と、下記一般式(1)で表されるモノエステル化合物と、分岐鎖状構造及び環状構造の少なくともいずれか一方の構造を有する炭化水素化合物と、を少なくとも含有する画像形成方法。 - 特許庁

The frame area, which touch the curving inside surface, is prepared with curved surface having a curvature for close touch with the curving inside surface, allowing adjustment of the one frame against another frame not only to position up/down and front/back, but also to incline left/right.例文帳に追加

下側フレームの軸穴と上側フレームの軸穴との間には、当該軸穴の内径よりも大きな外径を有し、かつ、凸状又は凹状に湾曲した内側面を有する座金が配置されており、この湾曲した内側面と接触するフレーム部分には、この湾曲面と密接して接し得る曲率を有した湾曲面が形成されており、これによって、一方のフレームに対する他方のフレームの位置が上下方向と前後方向だけでなく、左右に傾く方向にも調節可能になっている。 - 特許庁

The electrophoretic cassette for including an electrophoretic gel includes: an internal space for holding the electrophoretic gel; and the outside space to one side of the electrophoretic cassette, wherein the other side of the electrophoretic cassette opposed to one side of the electrophoretic cassette corresponds to the outside space and formed into a lid structure which can close the outside space of another electrophoretic cassette including the same structure.例文帳に追加

上記課題を解決するために、電気泳動用ゲルを内包するための電気泳動用カセットであって、電気泳動用ゲルを保持するための内部空間を備え、前記電気泳動用カセットの一方の面には外部空間を備え、前記一方の面と対向する当該電気泳動用カセットの他方の面は前記外部空間に対応し、同じ構造を備えた他の電気泳動用カセットの外部空間をふさぐことのできる蓋構造となっていることを特徴とする電気泳動用カセットとする。 - 特許庁

例文

The method includes bringing the imprint template alignment grating 24 and the substrate alignment grating 23 sufficiently close together such that they form a composite grating, guiding an alignment radiation beam to the composite grating while modulating the relative position of the imprint template 21 and the substrate 20, detecting a luminous intensity of alignment radiation which is reflected from the composite grating, and determining the offset by analyzing the modulation of the detected luminous intensity.例文帳に追加

この方法は、前記インプリントテンプレートアライメント格子24および前記基板アライメント格子23を、複合格子を形成するべく十分に近づけることと、前記インプリントテンプレート21および前記基板20の相対位置を変調させる間に前記複合格子にアライメント放射ビームを誘導することと、前記複合格子から反射されたアライメント放射の光度を検出することと、前記検出された光度の変調を分析することにより前記オフセットを特定することと、を含む。 - 特許庁


例文

The semiconductor device includes a device body having a semiconductor substrate mounting part and a first conductor provided around the semiconductor substrate mounting part, and a semiconductor substrate including the DC-DC converter control circuit having a detector to detect at least one of a current flowing through the first conductor and a voltage supplied thereto, and being disposed on the semiconductor substrate mounting part so that the detector comes close to the first conductor.例文帳に追加

半導体基板搭載部及び前記半導体基板搭載部の周囲に設けられた第1の導電体を有する装置本体と、前記第1の導電体を介して流れる電流及び印加される電圧の少なくともいずれかを検出する検出回路を有するDC−DCコンバータ制御回路を含み、前記検出回路が前記第1の導体側に近接するように前記半導体基板搭載部に配設された半導体基板と、を備えることを特徴とする半導体装置が提供される。 - 特許庁

To provide a computer color matching method for reducing the additional input amount by additionally preparing a coloring agent having a hue opposite to a shifted hue without depending on the type of the coloring agent set in the initial time in correcting the preparation amount and ratio of the coloring agent in order to make the color close to a desired color, and to provide a computer readable recording medium recording a computer color matching program.例文帳に追加

所望の色に近づけるべく着色剤の調合量・割合を修正するに当たり、初期に設定した着色剤の種類にこだわることなく、ずれている色相とは反対の色相をもつ着色剤を追加調合することで、その追加投入量を低減させることのできるコンピュータカラーマッチング方法およびコンピュータカラーマッチングプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。 - 特許庁

The composite member having at least one fiber reinforced matrix, in particular, a mold 1 for manufacturing a windmill blade is provided with at least one thermal insulating core layer 2 disposed between at least one inner laminate layer 3 and at least one outer laminate layer 4, and at least one heating and/or cooler in contact or in close proximity to the inner and/or outer laminate layer 3, 4.例文帳に追加

少なくとも1つの繊維強化マトリックスを有する複合部材、特に風車翼を製造するための型1において、少なくとも1つの内側ラミネート層3と少なくとも1つの外側ラミネート層4との間に配置された少なくとも1つの断熱性のコア層2と、内側及び/又は外側ラミネート層3,4に接触して又は近接して配置された少なくとも1つの加熱及び/又は冷却手段とが設けられている。 - 特許庁

The method for making cross-sectional observation samples includes covering a top of a work piece with a shield plate, and etching an unshielded part with ion beam irradiation to form a mirror polished part, in which the work piece includes two samples, and ion beam-irradiated portions of the two samples are placed in contact with or close to each other and arranged perpendicularly to or in parallel with the irradiation direction of the ion beam.例文帳に追加

被加工物の上部を遮蔽板で覆い、非遮蔽部をイオンビーム照射によりエッチングして鏡面研磨部を形成する断面観察試料の作製方法であって、前記被加工物が、2個の試料よりなり、前記2個の試料のイオンビーム照射される部分が、互いに密着又は近接して配置されており、かつ、イオンビームの照射方向に直交する方向、又は、イオンビームの照射方向に平行な方向に並べられていることを特徴とする断面観察試料の作製方法。 - 特許庁

例文

A seat 1 for vehicles, in which the seat cushion is made movable up and down to the vehicle floor, includes the cover member 40, which is fixed to bridge the rear side of the seat cushion 2 and the vehicle floor F side and to close the portion that communicates the space formed between the lifted seat cushion 2 and the vehicle floor F with a rear space on this seat cushion, when the seat cushion 2 is lifted.例文帳に追加

車両用シート1は、シートクッションが車両フロアに対して昇降可能となっており、シートクッション2を上昇させたとき、この上昇させたシートクッション2と車両フロアFとの間に形成される空間と、このシートクッションにおける後方空間とを連通させる部位を塞ぐように、シートクッション2の後方側と、その下方の車両フロアF側とを橋渡すように固着させたカバー部材40を備えている。 - 特許庁

例文

This sensor includes: a detection electrode 11 formed of an amorphous material; an excitation electrode 12 formed of a conductive material, and arranged close to the detection electrode 11; an AC current output part 13 for supplying an AC current Ih to the excitation electrode 12; and a detection part 14 for detecting a potential difference Vd between both ends of the detection electrode 11 in the state where the AC current Ih is supplied to the excitation electrode 12.例文帳に追加

非晶質材料で形成された検出電極11と、導電性材料で形成されて検出電極11に近接して配置された励磁用電極12と、励磁用電極12に対して交流電流Ihを供給する交流電流出力部13と、励磁用電極12に対して交流電流Ihが供給されている状態における検出電極11の両端部間の電位差Vdを検出する検出部14とを備えている。 - 特許庁

The method for manufacturing the laminate having the substrate containing silicon or silicon dioxide, and the cycloolefin-based polymer film laminated in close contact with the substrate, includes a process A for carrying out plasma treatment to one side of the cycloolefin-based polymer film in the presence of oxygen gas, and a process B for pressure-bonding the plasma treated surface of the cycloolefin-based polymer film to the substrate containing silicon or silicon dioxide without interposing the adhesive.例文帳に追加

ケイ素又は二酸化ケイ素を含む基板と、前記基板に密着積層したシクロオレィン系ポリマーフィルムとを有する積層体の製造方法であって、シクロオレフィン系ポリマーフィルムの一方の面に、酸素ガスの存在下でプラズマ処理を施す工程Aと、前記シクロオレフィン系ポリマーフィルムのプラズマ処理面を、接着剤を介することなく、ケイ素又は二酸化ケイ素を含む基板に圧着する工程Bとを含むことを特徴とする、積層体の製造方法。 - 特許庁

To reduce or eliminate an influence of magnetic interference which affects on a second sensor based on the existence of a first encoder, when a second encoder and the second sensor for detecting rotation speed of a wheel is provided in addition to the first encoder and a first sensor for measuring axial load acting on a part between an outer ring and a hub and when the second sensor and the first encoder are located in a position close to each other.例文帳に追加

外輪とハブとの間に作用するアキシアル荷重を測定する為の第一エンコーダ及び第一センサとは別に、車輪の回転速度を検出する為の第二エンコーダ及び第二センサを設け、このうちの第二センサと第一エンコーダとを互いに近い位置に配置する場合に、第一エンコーダの存在に基づいて第二センサに及ぼされる磁気干渉の影響を、抑制若しくは排除できる様にする。 - 特許庁

To provide an adhesive composition useful for obtaining an adhesive which has a birefringence of close to zero, does not produce irregular color and light leakage phenomena in a liquid crystal element, is good in compatibility with an acrylic resin, and is excellent in adhesiveness of an optical laminate, particularly between a polarizing plate and a glass substrate, even in a high temperature and highly humid environment and in the repetition of environmental variation from low temperature to high temperature.例文帳に追加

複屈折がゼロに近く液晶素子に色むら・光漏れ現象が発生しないのみではなく、アクリル系樹脂との相溶性が良好で、高温,高湿の環境下、及び低温〜高温の環境変化の繰り返しにおいても、光学積層体、とりわけ偏光板とガラス基板との接着性に優れ、粘着剤層とガラス基板との間に発泡や剥離が生じない粘着剤を得るために有用な粘着剤を提供する。 - 特許庁

That is, only a single image pickup device 10 is needed to measure the distance from an ultra-close range up to far distance, by using the pantoscopic cameras which can utilize the lens arrays, including the plurality of coplanar lenses to measure range in millimeters with one sensor, and then installing a plurality of these pantoscopic cameras within one chassis at regular spaces to configure a stereo camera which will allow ranging in meters, in the image pickup device 10.例文帳に追加

すなわち本発明の撮像装置10では、同一平面上に配置された複数のレンズを有するレンズアレイを利用して1台のセンサでmm単位を測距することができる複眼カメラを用い、この複眼カメラを一定の距離を置いて複数台、1つの筺体内に設置することでm単位の測距を実現するステレオカメラを構成することにより、超近傍から遠方までを1台の撮像装置10で測距することができる。 - 特許庁

In the transplanter 1, a projection 61a is installed on the outer peripheral surface of the cam so as to close the opening device until the top of the opening device is moved in the upper direction of field surface after opening the opening device at positions in which seedlings are transplanted.例文帳に追加

機体の前後方向に開閉する略くちばし形状の開孔器50と、該開孔器を上下に揺動させる揺動機構とを具備し、揺動と同期して回転する開閉カム61と、当接アーム65と、により開孔器を開閉して苗を圃場に移植する移植機1において、苗を移植する位置で開孔器を開いてから開孔器の先端が圃場表面の上方に移動するまでに開孔器を閉じるように、カムの外周面に突起61aを設けた。 - 特許庁

The mutual pavement blocks are formed as a mutually close contact structure, and the pavement blocks are formed of the water permeable blocks, and are formed as a structure for draining water by the mutually continuing water permeable blocks.例文帳に追加

道路等の基層上に敷設した骨材層上に舗装用ブロックを互いに密接しあった状態で敷きつめ、その敷きつめた舗装用ブロックを所定間隔に外した状態による注入穴からセメントアスファルトモルタルを骨材層に注入充填して舗装用ブロックを付着させて一体にし、舗装用ブロック同志が互いに密接した構造とし、また、その舗装用ブロックを透水性ブロックとし、互いに連続する透水性ブロックによって排水を行う構造となることを特徴とする。 - 特許庁

In this information communication system connected through a network to a web server 50, and equipped with the close-up function of a web document, the web document is downloaded from the web server 50, and when the web document has a frame structure, any one of those frames is selected, and the selected frame is closed up and displayed by an information communication equipment 30.例文帳に追加

本発明は、ネットワークを介してウェブサーバー50と連結されている情報通信システムにおいて、前記ウェブサーバー50からウェブ文書をダウンロードされ、前記ウェブ文書がフレーム構造を有する場合、そのフレームのうちいずれか一つを選択すれば、選択されたフレームをクローズアップして表示する情報通信機器30を備えることを特徴とするウェブ文書のクローズアップ機能を備えた情報通信システムに関する。 - 特許庁

Openings 22a, 24a of the parts 12, 17 of the injectors 1, 2 are disposed close to each other.例文帳に追加

接着剤射出器1、2を互いに固定したもので、これらは、医療用接着剤19、20を充填する空間9、14が内部に形成された充填部10、15と空間9、14に通ずる射出経路11、16が内部に形成された射出部12、17とからなる両端が開口された管状体13、18と、充填部10、15側にその開口された側から空間9、14内に管状体13、18の軸線方向に移動自在に挿入された押圧棒4、5とからなり、各接着剤射出器1、2の射出部12、17は、その開口部22a、24aが互いに近接位置に配置されている構成とした。 - 特許庁

Adjacent regions in an image are recognized, coded parameters for the adjacent regions are recognized, at least one part of a region close to the boundary between the recognized adjacent regions is selectively filtered, the similarity between the coded parameters in a luminance channel in the adjacent regions is recognized, and filtering of both a luminance channel and chrominance channel are controlled according to the recognized similarity in the luminance channel.例文帳に追加

画像内で隣接する領域を識別し、隣接する領域に対する符号化パラメータを識別し、識別した隣接領域間の境界に近接する領域の少なくとも1部分を選択的にフィルタリングし、隣接する領域の輝度チャンネル内の符号化パラメータ間の類似性を識別し、輝度チャンネルにおける識別された類似性に従って輝度チャンネルとクロミナンスチャンネルのための双方のフィルタリングを制御する。 - 特許庁

It is thus possible to close the make and break contact 103 with a judged signal outputted from the judging part 104 when the consumer side equipment shifts to the individual operation, and connect the load resistor R with the AC side of the inverter 202 to stop operation by short-voltage relay function of the inverter 202.例文帳に追加

配電系統の電圧を検出する電圧検出部101と、検出電圧の電気量から、配電系統の遮断時に需要家側設備が単独運転状態に移行したことを検出する判定部104と、配電系統に接続され、かつ、開閉接点103の閉動作により負荷抵抗Rをインバータ202の交流側に接続する負荷投入装置102とを備え、需要家側設備の単独運転移行時に判定部104から出力される判定信号により開閉接点103を閉じて負荷抵抗Rをインバータ202の交流側に接続し、インバータ202の不足電圧継電器機能により運転を停止させる。 - 特許庁

The method for surface treating the substrate by arranging the substrate to be treated between facing electrodes under atmospheric pressure or pressure close to atmospheric pressure, and by applying a high frequency voltage between the above electrodes to generate discharge plasma, in the presence of a gas which contains at least inert gas, is characterized by arranging at least two or more powder feeding point, in the width direction of the above electrodes.例文帳に追加

大気圧又は大気圧近傍の圧力下、対向する電極間に被処理基材を配置し、少なくとも希ガスを含むガスの存在下で、前記電極間に高周波電圧を印加することによって、放電プラズマを発生させることにより、前記基材を表面処理する表面処理方法において、前記電極の巾手方向において、少なくとも2箇所以上の給電箇所を設けることを特徴とする基材の表面処理方法である。 - 特許庁

In ultrahigh speed time-resolved fluorometric spectroscopy, a optical Kerr shutter due to optical Kerr effect caused by electronic response is constituted and highly repeated femtosecond pulse laser beam is used as gate beam 1 to open and close the shutter and a sample 4 is irradiated with separate laser beam or beam subjected to wavelength conversion and emitted fluorescence 5 is temporally discharged by the shutter and spectrally diffracted to obtain a spectrum by a multichannel photodetector.例文帳に追加

超高速時間分解蛍光分光方法において、電子応答に起因する光カー効果による光カーシャッターを構成し、高繰り返しのフェムト秒パルスレーザー光をゲート光1としてシャッターを開閉し、別途レーザー光あるいは波長変換された光を試料4に照射し、放出される蛍光5を前記シャッターで時間的に切り出した後、分光しマルチチャンネル光検出器によりスペクトルを取得する。 - 特許庁

A session tracking application includes monitoring means for monitoring activity on the associated interactive session, testing means for determining whether monitored activity includes an unload event, termination means for terminating the associated interactive session upon a determination of a selected unload event and notification means for notifying the associated web server to close out the interactive session.例文帳に追加

セッション・トラッキング・アプリケーションは、関連する対話セッション上でのアクティビティをモニタするモニタ手段と、前記モニタされたアクティビティがアンロード・イベントを有するかどうかを判定するテスト手段と、選択されたアンロード・イベントの判定に応じて前記関連する対話セッションを終了する終了手段と、前記対話セッションを終了するよう関連するウェブ・サーバに通知する通知手段とを有している。 - 特許庁

The access valve 2 for a laparoscopic apparatus or an intraluminal deployment apparatus has: a cylindrical diaphragm 8 with an axial aperture 3; a flexible member 14 passed circumferentially around the cylindrical diaphragm; and an extension structure pulling the flexible member 14 radially and/or tangentially to at least partially close the axial aperture 3 by rotating a rotary actuator 12.例文帳に追加

腹腔鏡装置あるいはルーメン内配置装置用のアクセスバルブ2は、軸方向開口3を具備する円筒状ダイアフラム8と、前記円筒状ダイアフラムの周囲を円周に沿って巻かれるフレキシブル部材14とを備え、ロータリアクチュエータ12を回転させることにより、前記フレキシブル部材14を半径方向あるいは接線方向に締め上げ、前記軸方向開口3を少なくとも部分的に閉鎖させる伸縮構造とを有する - 特許庁

After a predetermined time passes, the pressure comes close to the atmospheric pressure, and the decompression and release of the atmospheric pressure are repeated predetermined times, to make the liquid penetrate through the food.例文帳に追加

貯蔵室を備えた冷蔵庫本体と、前記貯蔵室内に配置された低圧室と、前記低圧室を減圧する減圧手段を備えた冷蔵庫において、前記低圧室に液体及び食品を入れた場合、前記減圧手段により前記低圧室内を減圧し、気圧を−30kPaから大気圧未満の減圧状態として、所定の時間が経過すると圧力が大気圧に近づき、減圧と大気圧解除を複数回繰り返して前記食品に液体を浸透させることを特徴とする。 - 特許庁

As a result, eyebrow close to the growing state and the natural state of human eyebrow can be formed.例文帳に追加

フィルム又はシート状のベース28に人毛または人工毛17,18,19を植毛し、ベース28の裏面に貼着層又は接着層47,48,49の形成により人毛もしくは人工毛17,18,19の根本を固定し、その貼着層又は接着層47,48,49が乾燥した後に再度人毛ないし人工毛17,18,19を植毛し、そのベースの裏面に貼着層又は接着層47,48,49を重ねて成型し、必要に応じてこの工程を繰り返すことで人間の眉毛の生え方に近い、より自然に近い眉毛を形成することができる。 - 特許庁

A control means is disposed to lower a refrigerant temperature at a discharge side of the compressor 8 to a set temperature on the basis of a close signal of the indoor solenoid valve 20 in a reheating dehumidifying operation.例文帳に追加

冷媒を循環させる配管に、アキュムレータ7、圧縮機8、四方弁6、室外熱交換器9及び室外膨張弁10を備えた室外機2と、第1の室内熱交換器15、逆止弁16、室内膨張弁17、第2の室内熱交換器18及び第1の室内熱交換器15と逆止弁16をバイパスする配管19に設けられた室内電磁弁20を備えた室内機3とを設けて冷凍サイクルを形成してなる空気調和機1において、再熱除湿運転時に、室内電磁弁20が閉じた信号に基づいて、圧縮機8の吐出側の冷媒温度を設定温度低下させる制御手段を設ける。 - 特許庁

The transistor 22 is disposed on a chip close to the virtual gate electrode 18a of the transfer electrode 18 of a first phase positioned on the next stage of the charge injection electrode 17 and is produced through the same manufacturing steps with the same gate length as the gate of the virtual gate electrode 18a, thereby having the same threshold voltage and the same transconductance gm as a transistor formed from the virtual gate electrode 18a.例文帳に追加

該トランジスタ22は、電荷注入電極17の次段に位置する第1相の転送電極18のバーチャルゲート電極18aの近傍のチップ上に配置し、そのバーチャルゲート電極18aのゲートと同じゲート長で同じ製造工程で製作することにより、そのバーチャルゲート電極18aで形成したときのトランジスタと同じ閾値電圧および同じトランスコンダクタンスgmをもつようにする。 - 特許庁

The antenna can be made to freely reciprocate in the hinge in accordance with open/close operation of the both cases between the hinge and the antenna; while when the both cases are opened, the antenna element is moved to depart from the hinge, and when the both cases are closed, the antenna is connected by a moving mechanism so as to return to the facing position of the hinge.例文帳に追加

第1筺体と第2筺体とをヒンジ部を介して開閉自在に連結し、アンテナ素子を内蔵したアンテナ部をヒンジ部の対向位置に配置した折畳み式携帯電話機において、ヒンジ部とアンテナ部間を、両筐体の開閉操作と連動しヒンジ部に対しアンテナ部を進退自在に往復動させ、両筺体を開いた時、アンテナ素子をヒンジ部から離れる方向に移動させると共に両筐体を閉じた時、アンテナ部をヒンジ部の対向位置に復帰させる可動機構で連結したものである。 - 特許庁

A silicone resin coated metal composite body is provided with a silicone resin layer of specified shape formed of silicone resin jetted out of an injection nozzle at least on one face of a metal sheet, and the injection nozzle is provided close to at least one face of the metal sheet, and the silicone resin is jetted while the metal sheet and the injection nozzle are moved relatively to form the silicone resin layer of specified shape.例文帳に追加

金属薄板の少なくとも片面に射出ノズルからシリコーン樹脂を吐出して特定形状のシリコーン樹脂層を形成してなるシリコーン樹脂被覆金属複合体、及び、金属薄板の少なくとも片面に近接して射出ノズルを設け、金属薄板と射出ノズルを相対移動させながら射出ノズルからシリコーン樹脂を吐出して特定形状のシリコーン樹脂層を形成することを特徴とするシリコーン樹脂被覆金属複合体の製造方法。 - 特許庁

This resist polymer has at least repeating units comprising a structure which is decomposed by an acid to become dissolvable in an alkali developer and repeating units comprising a polar group for enhancing close stickiness to a semiconductor substrate, and the peak area of its high polymer component having100,000 molecular weight is ≤0.1% to the total peak area in the molecular weight distribution measured by gel permeation chromatography (GPC).例文帳に追加

本発明のレジスト用ポリマーは、少なくとも、酸によって分解してアルカリ現像液に可溶となる構造を有する繰り返し単位と、半導体基板に対する密着性を高めるための極性基とを有する繰り返し単位を有するレジスト用ポリマーであって、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により測定される分子量分布において、分子量10万以上の高分子量成分(ハイポリマー)のピーク面積が、全体のピーク面積に対して0.1%以下であることを特徴とするものである。 - 特許庁

This device is provided with a slider brought close to or into contact with an information recording medium, a slider holding tool for holding the slider, a plurality of condenser lenses disposed on the slider to condense lights on the information recording medium, and a plurality of magnetic coils disposed on the slider corresponding to the plurality of condenser lenses to generate magnetic fields in positions in which the lights are condensed by the plurality of condenser lenses.例文帳に追加

情報記録媒体上に近接し、あるいは接触するスライダ、そのスライダを保持するスライダ保持具、スライダ上に設けられた、それぞれが情報記録媒体上に光を集光させる複数の集光レンズ、および複数の集光レンズそれぞれに対応してスライダ上に設けられた、それた複数の集光レンズそれぞれによって光が集光される各位置に磁場を発生させる複数の磁気コイルを備えている。 - 特許庁

The cellular telephone comprises a 800 MHz band receiver 6 and a 800 MHz band transmitter 10 for performing transmission at frequency bands close to frequency bands of analog television broadcasting, an analog television broadcasting receiver 22 for receiving analog television broadcasting, and a control unit 11 for controlling the analog television broadcasting receiver 22 not to receive analog television broadcasting when the 800 MHz band receiver 6 and the 800 MHz band transmitter 10 perform transmission.例文帳に追加

アナログテレビジョン放送の周波数帯域と近接した周波数帯で通信を行う800MHz帯受信部6および800MHz帯送信部10と、アナログテレビジョン放送を受信するアナログテレビジョン放送受信部22と、800MHz帯受信部6および800MHz帯送信部10が通信を行っている場合には、アナログテレビジョン放送を受信しないようにアナログテレビジョン放送受信部22を制御する制御部11とを備える。 - 特許庁

In the optical recording medium comprising at least a resin substrate, a recording layer containing an organic dye and a reflective layer, the reflective layer has a first reflective layer and a second reflective layer in this order from the side close to the recording layer, the second reflective layer has a lower thermal conductivity than the first reflective layer, and the first reflective layer is thicker than the second reflective layer.例文帳に追加

本発明は、少なくとも樹脂基板、有機色素を含む記録層、及び反射層を有する光記録媒体であって、前記反射層が、前記記録層に近い側から第一反射層と第二反射層とをこの順で有し、前記第二反射層の熱伝導度が前記第一反射層の熱伝導度よりも低く、かつ、前記第一反射層の膜厚が前記第二反射層の膜厚よりも厚いことを特徴とする光記録媒体を提供することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus which includes a liquid cooling type cooling device with a heat receiving part arranged close to a fixing device, the image forming apparatus protecting a cooling liquid circulation system of the cooling device from heat of the fixing device even when the image forming apparatus is suddenly turned off because of trouble or power failure and the cooling liquid circulation system stops or even when the fixing device abnormally generates heat.例文帳に追加

受熱部が定着装置に近接配置された液冷方式の冷却装置を備えた画像形成装置において、故障や停電などで突発的に画像形成装置の電源が落ち、冷却装置の冷却液の循環システムがストップしたような場合や定着装置が異常に発熱したような場合などであっても、定着装置の熱から冷却液の循環システムを保護することのできる画像形成装置を提供すること。 - 特許庁

Either a moat 4 provided on another ground plane 2, a contact hole 5, or a gap between adjoining ground planes is provided at a place close to a moat 3 provided at a ground plane 1 on the side facing a magnetic field or a gap between adjoining ground planes than positions of superconducting junctions 6 and 7.例文帳に追加

磁場に対向する側のグランドプレーン1に設けたモート3或いは隣接するグランドプレーン間の間隙のいずれかに対し、他のグランドプレーン2に設けたモート4またはコンタクトホール5、或いは、隣接するグランドプレーン間の間隙のいずれかを超電導接合6,7の位置より磁場に対向する側のグランドプレーン1に設けたモート3或いは隣接するグランドプレーン間の間隙のいずれか寄りに設ける。 - 特許庁

A recessed part for enclosing the projecting part of the top sheet is formed on the abutting face 13g side of the conveying part 13a, and the absorptive article is conveyed in the close contact state of the top sheet side of the absorptive article and the abutting face 13g of the conveying part 13a.例文帳に追加

吸収性物品のトップシート側と当接する当接面13gを有し、吸収性物品を当接面13gに当接した状態で搬送する搬送部13aを備えたナプキン搬送装置13において、搬送部13aの当接面13g側に、トップシートの突出部を収納する凹部を形成し、吸収性物品のトップシート側と搬送部13aの当接面13gとが密着した状態で、吸収性物品を搬送するようにした。 - 特許庁

The lead feeding means is constituted of at least a chuck and a chucking ring for opening/closing the chuck and the amount of ejection of the pushing piece from the barrel is set to be less than the distance between a point where the chuck is closed by the chucking ring and a point where the action to close the chuck is set free by the chucking ring.例文帳に追加

軸筒の側壁にノック駒が配置され、そのノック駒を押圧することによって、前記軸筒の内部に配置された芯繰り出し手段を作動せしめるサイドノック式シャープペンシルであって、前記芯繰り出し手段をチャック体とそのチャック体を開閉するチャックリングから少なくとも構成すると共に、前記ノック駒の軸筒からの突出量を、チャックリングによるチャック体の閉鎖時からチャックリングがチャック体の閉鎖動作を解放する迄の距離よりも少なくしたサイドノック式シャープペンシル。 - 特許庁

The automatic prize packaging device 10 preferably has a tray 103 provided close to a prize slot 4 for receiving a prize dropped from a prize catcher 2, for temporarily storing the prize acquired by the player; and means 103b-103d for dropping the prize stored in the prize storage tray 103 into the prize slot 4.例文帳に追加

当該景品自動パッケージ装置(10)が、景品キャッチー(2)から投下される景品を受け入れる景品投入口(4)に近接して設けられ、プレイヤーが獲得した景品を一時的に貯留するトレー(103)と、プレイヤーの操作により又はゲーム終了後自動的に、上記景品貯留トレー(103)に溜められた景品を景品投入口(4)に投下する手段(103b〜103d)と、を有するよう構成することが推奨される。 - 特許庁

This broiling apparatus of inversion type can be freely converted, the food can be simply cooked in a freely adjustable broiling degree by the inversion type, the food can be formed in an image close to various shapes and a real thing so that a commodity capable of responding to the needs of consumers can be provided.例文帳に追加

タイ焼きや人形焼きと同様に焼き型2の上面と下面を重なり合わせて焼き上げ、上・下面を非対象な形状で焼き上げることが可能構造とすることにより、焼成食品を蛸やイカ等のイメージに近い形で焼き上げられ、さらに反転式で焼き上げ装置を自由に交換でき、焼き具合も上下を自由に反転式できることにより簡単に調理することが可能で、色々な形状と実物に近いイメージで成形できることにより、消費者のニーズに答えられる商品を提供できものである。 - 特許庁

Rotary movement of the upper structural body on the side of the dentures allows a spatial clearance between the adhesion surfaces and thus, close connection of the two structural bodies can be separated easily by the movement thereof within a smaller range.例文帳に追加

上記目的を達成するために、本発明では、義歯用磁性アタッチメントを構成する上部及び下部構造体のそれぞれの接着面に、少なくとも1以上のその内部に向かう斜面を形成する凹部及び互いに密接できるように設けた凸部を有することで、義歯側の上部構造体を回転移動をすることで接着面の間に空間的な隙間を生じることができ、2つの構造体が互いに密接に結合していたものを、狭い範囲の移動で容易にその離脱ができることを特徴としている。 - 特許庁

The pressing part 2 to be brought into close contact with the teeth row to be corrected is formed on both ends of the resilient steel material 10.例文帳に追加

左右対称に植立する上下顎の少なくとも犬歯・小臼歯・大臼歯のいずれか一以上を内側から外側へ向け矯正する一本の弾撥性鋼材10及び押圧部2からなる歯列矯正具において、該一本の弾撥性鋼材10はその略中央に把持部1を有し、当該把持部1の両端より後方へ向って屈曲し、該弾撥性鋼材10の両端には矯正される歯列に密接するための押圧部2が形成されたことを特徴とする歯列矯正具である。 - 特許庁

To obtain a new copolymer suitable for a film-forming polymer to obtain a resist pattern having a high close adhesion with a substrate and less pattern collapse in forming a very fine pattern in the production of a semiconductor, a method for forming the copolymer, and to obtain a new thiol compound useful as a chain transfer agent in the production of the copolymer suitable for the polymer for forming these patterns.例文帳に追加

従来技術の難点を解消し、半導体の製造における極微細なパターン形成において、基板との密着性が高くパターン倒れが少ないレジストパターンを得るための塗膜形成用ポリマーとして好適な、新規な共重合体及び該共重合体を製造する方法、並びに、これらの塗膜形成用ポリマーとして好適な共重合体の製造における連鎖移動剤として有用な新規チオール化合物を提供する。 - 特許庁

A hybrid mobile communication terminal as the information processing apparatus being a combination of terminals 10, 20 adopting different communication systems, can use the application program possessed by the mobile phone or the like and the application program to perform various data processes through non-contact communication close to an external communication terminal 30 in a cooperative way with each other or selectively use either of the application programs as required.例文帳に追加

異なる通信方式の端末10、20を組み合わせた情報処理装置としてのハイブリッド携帯通信端末により、携帯電話などが有するアプリケーションプログラムと、外部の通信端末30と至近距離での非接触通信を行うことにより様々なデータ処理を行うためのアプリケーションプログラムとを連携して使用したり、必要に応じてこれらのアプリケーションプログラムを選択的に使用することを可能とする。 - 特許庁

The fluorine-containing tricyclononene compounds being new polymerizable monomers and the polymer compounds using the monomers are highly transparent to a wide range of wavelengths from the vacuum-ultraviolet region to the optical communication region in spite of their high fluorine content because of the presence of polar groups in the same molecule, have a close adhesion to substrates and a good film-forming ability and a high etching resistance because of their alicyclic structure.例文帳に追加

高いフッ素含量を有しながら、同一分子内に極性基を持たせることにより、幅広い波長領域すなわち真空紫外線から光通信波長域にいたるまで高い透明性を有し、かつ基板への密着性や高い成膜性を併せ持ち、また、脂環式構造を持たせることにより、高いエッチング耐性を有する新規な重合性単量体である含フッ素トリシクロノネン化合物、およびそれを用いた高分子化合物を見い出した。 - 特許庁

In addition, on the shower head 16 are arranged a water discharge and stoppage operation portion 22 to open and close the pilot valve 67 and another operation portion 24 to regulate water discharge from a shower nozzle 18 by changing the extent of the opening of the pilot valve 67, those two portions constituting an operation portion at hand.例文帳に追加

主水路36を内部に有するシャワーヘッド16に、主水路36開閉用の主弁42を閉弁方向に押圧する背圧室44に連通し通水量変化によって背圧室44内の圧力を変化させて主弁42の開閉及び開弁量の制御を行うパイロット水路46及びパイロット弁67を設け、更にシャワーヘッド16にはパイロット弁67を開閉する吐止水操作部22と、パイロット弁67の開弁量を変化させることによって吐水口18からの吐水流量を調節する流調操作部24とを手元操作部として設ける。 - 特許庁

The receiving device 1002 receives the signal transmitted from the transmission device 1001 through the user 1003 by the plurality of reception signal electrodes respectively to acquire data transmitted from the transmission device 1001 and measures signal intensities of reception signals and three-dimensionally specifies the position of the body of the user 1003 brought close to or into contact with the reception signal electrodes and changes of the position on the basis of the signal intensities.例文帳に追加

受信装置1002は、その複数の受信信号電極のそれぞれによって、そのユーザ1003を介して送信装置1001より伝送される信号を受信し、送信装置1001より送信されたデータを取得するとともに、受信信号の信号強度を測定し、それらの信号強度に基づいて、受信信号電極に近接または接触されたユーザ1003の人体の位置やその位置変化を三次元的に特定する。 - 特許庁

The storage equipment has the box 1 with an opening 1f at a front side 1e, a folding door mounting frame 2 arranged over the front side 1e of the box 1, and a folding door 3 engaged with the folding door mounting frame 2 so as to open and close the opening 1f of the box 1.例文帳に追加

前側面1eに開口1fを有する箱体1と、箱体1の前側面1e側に配置した折戸取付枠2と、箱体1の開口1fを開閉するように折戸取付枠2に係合させた折戸3とを有する収納設備において、折戸取付枠2の開口の横幅Sbが、箱体1の開口の横幅Saよりも広い、又は、折戸取付枠2の開口の横幅Sbと箱体1の開口の横幅Saとの差が、折戸のたたみ代Sdと略同一である収納設備。 - 特許庁

例文

In the surface light source element, the projection tips on the outgoing- light control plate 4 and the outgoing-light surface of the light guide 3 are optically in close contact with each other through an optically transparent layer, and a light-diffusing layer 5 is placed on the outgoing-light surface of the outgoing-light control plate 4.例文帳に追加

上記の課題は、光源2と、リフレクタ8と、リフレクタ8で反射された光源2からの光が少なくとも一つの端面1から入射される導光体3と、出射面からの光を出射面の正面方向に向かわせるための複数の凸部が導光体3と対向する面に設けられた出射光制御板4を備え、該出射光制御板4の凸部先端と導光体3の出射面とが光学的に透明な層を介して密着してなる面光源素子において、該出射光制御板4の出射面に光拡散層5が配されている面光源素子により解決される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS