1016万例文収録!

「PICTURE TAKING」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > PICTURE TAKINGの意味・解説 > PICTURE TAKINGに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

PICTURE TAKINGの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 371



例文

To provide a lens barrel having simple constitution and capable of taking a picture free from blur by rapidly detecting the shake (eccentric amount) of a lens mount.例文帳に追加

鏡筒のぶれ(偏心量)を速やかに検出してぶれのない画像を撮影することができる、簡単な構成のレンズ鏡筒を提供する。 - 特許庁

To provide a camera for taking a picture that a principal object is accurately focused in every scene by a simple constitution.例文帳に追加

簡単な構成により、あらゆるシーンにおいて主要被写体に正しくピントを合わせた写真を撮影できるカメラを提供する。 - 特許庁

The liquid crystal display 24 is disposed at a position within a viewing field in the case the optical viewfinder eyepiece 22 is used in taking a picture.例文帳に追加

液晶表示器24は、撮影時に光学ファインダ接眼部22を覗いている状態において、視野の一部に入る位置に設置されている。 - 特許庁

To easily transmit data in a picture taking apparatus for photographing based on the photography schedule information of a series of working processes.例文帳に追加

一連の作業工程の撮影計画情報に基づいて撮影を行う撮影装置におけるデータ転送を容易に行えるようにする。 - 特許庁

例文

To provide an optical apparatus which performs backlash correcting operation quietly when taking a moving picture.例文帳に追加

本発明の目的は、バックラッシュ補正動作を動画撮影時には静かに行える光学機器を提供することである。 - 特許庁


例文

To provide a lens barrel whose switch-over lever is arranged in an optimal position for enabling a camera user to operate the camera comfortably when taking a picture.例文帳に追加

カメラ使用者が、撮影時に快適な操作ができるよう、切替レバーを最適な場所に配置したレンズ鏡筒を提供すること。 - 特許庁

To provide an electronic camera capable of acquiring image data of excellent image quality without missing the optimum moment for taking a picture even during flash charging.例文帳に追加

フラッシュ充電中でもシャッターチャンスを逃すことなく、良好な画質の画像データを取得することができる電子カメラを提供する。 - 特許庁

In a DB server 4, an operation condition for taking a picture of each photography area by a photography camera 1 is previously stored.例文帳に追加

DBサーバ4には、予め、撮影カメラ1で各撮影エリアを撮影させる為の操作条件が記憶されている。 - 特許庁

A part range in the picture taking slice is two dimensionally excited by impressing vibration gradient magnetic field of 2 or 3 axis directions with RF simultaneously, and MRSI process is achieved.例文帳に追加

2ないし3軸方向の振動傾斜磁場をRFと同時に印加することにより撮影スライス内の部分領域を2次元的に励起し、MRSI法を行う。 - 特許庁

例文

A photograph is taken of a part 2 in the dumping period wherein a head 6 sucking and retaining the part 2 moves to a picture-taking position and halts there.例文帳に追加

部品2を吸着したヘッド部6は、固定の撮像位置に移動し、そこで停止するまでのダンピング過程で部品が撮像される。 - 特許庁

例文

To provide a fundus camera which is capable of taking a quality fundus picture even in a non-dilatation mode that reduces a papillary diameter.例文帳に追加

瞳孔径が小さくなる無散瞳モードでも、良質な眼底画像を撮影することが可能な眼底撮影装置を提供する。 - 特許庁

When a picture-taking key K2 is selected ('YES' in #8), a comment input screen is displayed on the LCD display unit 60 (#9).例文帳に追加

この画面で「写しこみ」キーK2が選択される(♯8でYES)と、コメント入力画面がLCD表示部60に表示される(♯9)。 - 特許庁

To provide a new method and apparatus for power level control taking into consideration the frame frequency of a picture to be displayed.例文帳に追加

表示されるべきピクチャのフレーム周波数を考慮して、電力レベル制御のための新たな方法及び装置を開示することにある。 - 特許庁

To edit a document picture without taking labor for checking and correcting the error of a character recognition process.例文帳に追加

文字認識処理の誤りによる確認、修正の手間をかけることなく、文書画像の編集を行うことができるようにする。 - 特許庁

To obtain a film unit with a lens by which photographing, for instance, taking a picture above the waist of a photographer himself (herself) or taking a picture in which the photographer himself (herself) and a back scenery are balanced well is easily executed at the time of the photographing including the photographer himself (herself) by hand-holding by the photographer himself (herself).例文帳に追加

撮影者自身の手持ちによる撮影者自身を含む撮影時に、例えば撮影者自身の腰から上が写る等の撮影、また撮影者自身とバックの風景等とのバランスのよい撮影が容易に行うこともできるレンズ付きフィルムユニット。 - 特許庁

A conversion source color is determined on the basis of color information included in the color taking-in frame of the picture being displayed, in accordance with a first operation input, and a conversion target color is determined on the basis of color information included in the color taking-in frame of the picture being displayed, in accordance with a second operation input.例文帳に追加

第1の操作入力に応じて、表示中の画像の色取り込み枠内に含まれる色情報に基づいて変換元色を決定し、第2の操作入力に応じて、表示中の画像の色取り込み枠内に含まれる色情報に基づいて変換目標色を決定する。 - 特許庁

For example, when it is found that battery energy is sufficient before taking a picture, the CPU 1 adopts a digital display pattern, while it adopts an analog display pattern considering that the battery has to be intensely consumed and recharged during or after taking a picture.例文帳に追加

例えば、撮影前において、電池エネルギーが十分あることがわかった場合にはディジタル表示を行う一方、撮影中又は撮影後においては電池の消費や回復が激しくなることを考慮してアナログ表示を行うようにする。 - 特許庁

The optical apparatus capable of taking the moving picture performs a drive when driving for removing backlash of a photographic lens such as a focusing lens when taking the moving picture at low speed, so as to moderate mechanical impulsive sound when finishing removal of backlash.例文帳に追加

動画撮影が可能な光学機器において、動画撮影時において、フォーカシングレンズ等の撮影レンズのバックラッシュを除去するための駆動時の駆動を低速で行い、バックラッシュ除去終了時の機械的な衝撃音を和らげることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a camera by which an image of an already moved subject is obtained without taking unwanted images to the utmost even if the subject moves suddenly while taking a still picture.例文帳に追加

静止画撮影中に突然被写体が移動してしまったような場合でも、無駄な画像を極力撮影することなく、移動してしまった被写体の画像を得ることができるカメラを提供すること。 - 特許庁

The apparatus includes: retroreflection sheets 17-1 to 17-3 and 19-1 to 19-2, attached to a screen 15, which retro-reflect received light; an image-taking unit 7 for taking images of these retroreflection sheets; and an MCU 33 for analyzing a difference picture obtained by taking the images.例文帳に追加

スクリーン15に取付けられ、受けた光を再帰反射する再帰反射シート17−1〜17−3,19−1,19−2と、これら再帰反射シートを撮像する撮像ユニット7と、撮像により得られた差分画像を解析するMCU33と、を備える。 - 特許庁

To collectively correct each picture of continuous photographing by measuring a fixed pattern noise after taking in the last picture of continuous photographing in the case of selection of the continuous photographing mode.例文帳に追加

連写撮影モードを選択した場合に、連写の最終画像の取り込み後に固定パターンノイズの測定を行い、一括して連写中の各画像に対して補正を行うこと。 - 特許庁

Thus, the user can know what kind of plants the object of examination is only by taking the picture of the object of examination, and an examination for plants or the like can be performed without searching with a picture book of document.例文帳に追加

したがって、ユーザは、調査対象を撮影することのみで、その調査対象がいかなる植物であるかを知ることができ、文書の図鑑等を調べることなく、植物等の調査を行うことができる。 - 特許庁

The stream of a program to be reproduced from the stream is separated and extracted for taking out the I picture, and the special reproduction of the program to be reproduced by the I picture is performed.例文帳に追加

そして、そのストリームの中から再生しようとするプログラムのストリームを分離・抽出して、Iピクチャを取り出し、そのIピクチャにより再生しようとするプログラムの特殊再生をおこなう。 - 特許庁

To prevent a fixing device from taking a long warm-up time, and also prevent power from being oversupplied to a fixing heater in the fixing device of a picture forming device for forming a toner picture on recording paper.例文帳に追加

記録用紙の上にトナー画像を形成する画像形成装置の定着装置において、定着装置のウォームアップ時間が長くなるのを防止し、かつ、定着ヒータへの供給電力がオーバーとなるのを防止する。 - 特許庁

Thus, when reading the picture book, by taking off the plate 4 from the recessed part 5, the infant covers its own face with the plate 4, the infant can listen to the story as if it were the character 3 appearing in the picture book 1.例文帳に追加

これにより、絵本を読む際、プレート4を凹所5から取り外して同プレート4を同子供が自分の顔に翳すことにより、子供が絵本1に登場しているキャラクタ3になったつもりで物語を聞くことができる。 - 特許庁

To provide a moving picture photographing apparatus or the like whereby even a mobile apparatus not provided with the processing capability as an exclusive purpose apparatus can make photographing settings by taking the quality of a moving picture file into account.例文帳に追加

専用機としての処理能力を備えていない携帯機器であっても、動画ファイルのクオリティを考慮して撮影設定を行うことができることを目的とする。 - 特許庁

To secure the amount of out-of-focus even in the case of a long distance by temporarily projecting a picture to a glass so that the out-of-focus may be larger and photographing it by a picture taking means.例文帳に追加

焦点ボケを大きくするためにガラスに画像を一旦投影し、これを画像撮影手段により撮影することにより、遠距離でも焦点ボケの量を確保することを目的とする。 - 特許庁

When taking a picture by oneself with a camera, the camera is fixed onto a universal head C of a unipod, an operation bar D is handled to direct an orientation of a lens, and a 10-second timer of the camera is used to take a picture with balanced background.例文帳に追加

自分をカメラ撮影する場合,一脚の雲台Cにカメラを固定させて、操作棒Dを手に持ちレンズの方向を操作します、カメラの10秒タイマーを使い,背景もバランス良く撮影できます。 - 特許庁

In this unit picture element, there are provided: a light receiving element for generating a signal charge in response to an incident light; and an amplifying element for taking in it the signal charge generated in the light receiving element to output a picture-element signal in response to the signal charge.例文帳に追加

この単位画素には、入射光に応じて信号電荷を生成する受光素子と、受光素子で生成された信号電荷を取り込んで信号電荷に応じた画素信号を出力する増幅素子とを備える。 - 特許庁

The encoding part 106 performs encoding with the objective encoding picture according to the encoding condition decided by the condition deciding part 105 by taking it as the second picture type.例文帳に追加

符号化部106は、条件決定部105により決定された符号化条件に従って符号化対象ピクチャを第2のピクチャタイプとみなして符号化を行う。 - 特許庁

To sharply reduce the space for taking castody medical picture data in medical facilities and to make it possible to take castody and manage the medical picture data by a simple operation without needing a large quantity of expense.例文帳に追加

医療施設における医用画像データを保管するスペースを大幅に削減し、多額の費用を要さず、簡易な作業で医用画像データを保管し管理することを可能とする。 - 特許庁

To provide a composite picture printing device for taking a picture of the entire body of a subject with a housing structure which can easily be transported and transferred.例文帳に追加

被写体の全身画像を撮影可能する合成画像プリント装置において、輸送や移動を容易に行うことができる筐体構造を提供すること。 - 特許庁

A back screen 228 is arranged behind the subject object 210 and a picture is taken, so that the user can select a surface where a photographic mat 34 is arranged when taking the picture.例文帳に追加

被写体オブジェクト210の背後に背景スクリーン228を配置して撮影することにより、ユーザは撮影時に写真マット34を配置する面を選択できる。 - 特許庁

A photograph instruction part 42 instructs to take a second picture 22c after such display, and hence the stereoscopic vision can be made before taking the second picture 22c.例文帳に追加

しかも、このような表示後に撮影指示部42により第二画像22cの撮影が指示されるため、第二画像22cの撮影前に立体視を行なうことができる。 - 特許庁

To constitute a camera controlling device capable of carrying out work with good workability while looking at a picture when construction machinery is made to operate by remote control by making use of a plurality of cameras taking a picture of operation of the construction machinery.例文帳に追加

建設機械の動作を撮影する複数のカメラを用いて建設機械を遠隔操作するにあたり、映像を見ながらの作業が作業性良く行えるように構成する。 - 特許庁

When the existence of abnormality is judged, picture data obtained by taking the periphery of the automatic vending machine by a camera 11 is sent to a picture compression part 13 through a camera interface 12.例文帳に追加

そして、異常があると判定した場合には、カメラ11によって当該自動販売機周辺を撮影した画像データを、カメラインタフェース12を介して画像圧縮部13に送らせる。 - 特許庁

To provide a moving picture data file which can be operated for reproduction, correction/editing, etc., by easily and indirectly taking data of a necessary scene out of the moving picture data file containing a plurality of scenes.例文帳に追加

複数のシーンを含む動画データファイルの中の必要とするシーンのデータを直接的に容易に取り出し、再生、修正・編集作業などのファイル操作が可能な動画データファイルを作成することを目的とする。 - 特許庁

Thereby, it becomes possible to take the picture of the desired culturing instrument 13 in the cultured case 3 by using the picture-taking unit, and to observe the desired culturing instrument 13 from the outside of the culturing case 3.例文帳に追加

この発明によれば、撮像ユニット14により所望の培養器具13を培養ケース3内で撮像することが可能となり、所望の培養器具13を培養ケース3の外部で観察することが可能となる。 - 特許庁

With the operation mode of the camera 1 switched to the moving picture taking mode, a movement of the subject which has moved suddenly is captured as a moving picture.例文帳に追加

カメラ1の動作モードを動画撮影モードに切り替えることにより、突然移動してしまった被写体の動きを動画像として捉えることが可能である。 - 特許庁

To provide a method and system for remotely controlling camera for taking panoramic picture, which enables an operator to automatically generate a panoramic picture on the screen of a base station unconsciously of the direction and, in addition, can set a photographing direction and a photographing range.例文帳に追加

操作する人が方位を意識せずに基地局の画面にパノラマ画像を自動的に作成できかつ画面上で撮影方位および撮影範囲を設定できる。 - 特許庁

A means taking in the still picture when a still picture take-in command is inputted, and a means storing the still picture which is taken into a program storage area where program data which is used at present is not stored among plural program storage areas in the program memory are installed.例文帳に追加

静止画取込み指令が入力された際に、静止画像を取り込む手段、およびプログラムメモリ内の複数のプログラム格納用エリアのうち、現在使用されているプログラムデータが格納されていないプログラム格納用エリアに、取り込んだ静止画像を格納させる手段を備えている。 - 特許庁

When taking a motion picture and a still image, a still image data is generated at a speed faster than the frame rate of the through image, a motion picture data is generated based on the still image data, and through image data is generated based on the motion picture data.例文帳に追加

動画像と静止画像の撮像時、スルー画像のフレームレートよりも高速で静止画像データが生成されて、静止画像データを基に動画像データが生成され、動画像データを基にしてスルー画像データが生成される。 - 特許庁

In a digital camera 10 by such simple operation as continuously shifting a grip 22 to first, second, and third positions, shifting of modes, carry (storage) to still picture photographing to motion picture taking to still picture photographing to carry (storage) is automatically performed by a CPU50.例文帳に追加

本発明のデジタルカメラ10によれば、グリップ部22を第1の位置、第2の位置、第3の位置に連続的に移動させる簡単な動作によって、携帯(収納)→静止画撮影→動画撮影→静止画撮影→携帯(収納)の各モードの移行をCPU50によって自動的に行うことができる。 - 特許庁

A picture image recognizing part 101D reports to a control part 101a that it detects the face of the user when the picture image recognizing part 101D detects the face of the user in accordance with a picture image signal input by CCD cameras 81L, R after taking the looking-back action.例文帳に追加

振り向き動作を行った後、CCDカメラ81L,Rを介して入力される画像信号に基づいて、画像認識部101Dがユーザの顔を検出した場合、ユーザの顔を検出したことを制御部101aに通知する。 - 特許庁

In compressing moving picture data in compliance with the MPEG standard and recording the compressed data to a memory card, a flash is lighted in any timing of B frames to carry out flash still picture photographing by taking notice of it that image data of the B frames can be generated from the presence of I and P frames when the flash still picture photographing is carried out during photographing of the moving picture.例文帳に追加

MEPG規格で動画データを圧縮してメモリカードに記録する場合、IフレームとPフレームとがあればBフレームの画像データを作成することができるところに着目して、動画撮影中にフラッシュ静止画撮影が行なわれる場合には、Bフレーム中のいずれかのタイミングでフラッシュを発光させてフラッシュ静止画撮影を行なう。 - 特許庁

This photographing device is equipped with an input part 10 for taking a picture, a processing part 20 processing the picture, a recording part 30 recording the picture, a display part 40 displaying the picture, a blower part 50 discharging gas toward the lens, a control part 60 controlling the discharge of the gas and photographing, a timing switch 70, a blower setting switch 80 and a time measuring part 90.例文帳に追加

本発明の撮影装置は、画像を撮影する入力部10と、画像を処理する処理部20と、画像を記録する記録部30と、画像を表示する表示部40と、レンズに向けて気体を放出するブロワ部50と、気体放出および撮影を制御する制御部60と、タイミングスイッチ70と、ブロワ設定スイッチ80と、時間計測部90とを備える。 - 特許庁

To provide a lens driving device and a lens driving method with which image change is smoothly performed so that a user does not feel incompatibility and quick zooming operation is performed even when the zooming operation is performed by switching and driving two or more lenses in consecutively taking pictures and taking a still picture.例文帳に追加

連続撮影時および静止画撮影時に、2つ以上のレンズを切り替えて駆動させることによりズーム動作を行った場合においても、ユーザが違和感のないように画像変化が滑らかであり、かつ素早いズーム動作を行うことを可能とするレンズ駆動装置およびレンズ駆動方法を提供する。 - 特許庁

Auditor's reaction and aspect of a conference room photographed by a first imaging means 903 capable of taking a picture in omni-direction are displayed for an explainer, and the explainer's aspect photographed by a second imaging means 904 capable of taking a picture in a specified region is displayed for the auditor, so conference with feeling of presence can be carried out at remote places.例文帳に追加

説明者には全方位を撮像可能な第一の撮像手段903が撮像した聴講者の反応及び会議室の様子を表示し、聴講者には特定の領域を撮像可能な第二の撮像手段904により撮像された説明者の様子を表示することにより、遠隔地においてもより臨場感のある会議を行うことを可能にする。 - 特許庁

The imaging apparatus comprises: an imaging part 6 to image object light incident through a photographic lens; a positioning part 20 to position a self-position; a positioning control part 18 to stop the positioning the self-position by the positioning part when taking a moving picture with the imaging part or when performing a preparation for taking a still picture with the imaging part.例文帳に追加

撮影レンズを介して入射した被写体光を撮像する撮像部6と、自己位置を測位する測位部20と、前記撮像部による動画撮影時または前記撮像部による静止画撮影の撮影準備動作時に前記測位部による前記自己位置の測位を停止させる測位制御部18とを備える。 - 特許庁

例文

The microscopic system for observing a stereoscopic picture is constituted of: the picture taking device to take the picture in focus at different object point distances in an optical axis direction; and the display device to superpose and display a plurality of pictures taken by the picture taking device in the line-of-sight direction of an observer.例文帳に追加

光軸方向の異なる物点距離にピントのあった画像を撮影する撮影装置と、撮影装置により撮影した複数の画像を観察者の視線方向に重ねて表示する表示装置とで構成された立体画像観察用顕微鏡システムにおいて、撮影装置は、被写体の像を取得する対物光学系1と、対物光学系により取得された像の倍率を調整する変倍光学系2と、変倍光学系により倍率調整された像を撮像する複数の撮像素子5、6を備えており、更に以下の条件式を満たす。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS