1016万例文収録!

「Shutter speed」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Shutter speedの意味・解説 > Shutter speedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Shutter speedの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 899



例文

The visible light image pickup and the infrared light image pickup are switched on the basis of time information sent through the network, luminance information calculated from the image data, the imaging conditions of AGC, a shutter speed and a diaphragm, etc., and calendar information from a site.例文帳に追加

ネットワークを介して送られてくる時間情報、画像データから算出される輝度情報、AGC、シャッタースピード、絞り等の撮像条件、サイトからの暦情報に基づき可視光撮像と赤外光撮像とを切換える。 - 特許庁

Furthermore, a control signal from a system control microcomputer 16 is fed to a timing generating circuit 18 or the like to conduct control of a shutter speed or the like and the control signal is fed to a white balance correction circuit 15.例文帳に追加

また、システム制御用のマイクロコンピュータ16からの制御信号がタイミング発生回路18等に供給されてシャッター速度の制御等が行われると共に、制御信号がホワイトバランス補正回路15に供給される。 - 特許庁

To prevent camera shake from occurring by increasing ISO sensitivity or making a diaphragm small in order to prevent the camera shake, because the camera shake occurs by setting shutter speed low when a program photographing mode or an aperture priority mode is set.例文帳に追加

プログラム撮影モードや、絞り優先モードのとき、シャッタースピードが遅く設定されてしまったことにより、手ぶれが発生してしまうことがあり、手ぶれを防止するためにISO感度をあげたり、或いは絞りを小さくすることにより手ぶれが発生しないようにする。 - 特許庁

To provide a high-precision doze driving alarm by binarizing an image for analyzing the arousal degree of a driver by varying the electronic shutter signal speed of a CCD element that variation of the output of a CCD camera is made small over a wide illumination range.例文帳に追加

幅広い照度範囲においてCCDカメラからの出力変動を少なくするため、CCD素子の電子シャッター信号速度を変化させ運転者の覚醒度を分析するため画像を2値化処理し、精度の高い居眠り運転警報装置を提供する。 - 特許庁

例文

Luminous flux from the display element 5 for displaying photographic information such as a diaphragm and shutter speed is reflected by the reflection member 6 so as not to be made incident on a pentagonal prism 1 but made incident on an eyepiece 4 (that means, an entire optical path X exists on the outside of the prism 1).例文帳に追加

絞り、シャッタスピード等の撮影情報を表示させるための表示素子5からの光束を反射部材6により反射させてペンタプリズム1に入射させることなく接眼レンズ4に入射させる(すなわち、光路X全体がペンタプリズム1の外部にある)。 - 特許庁


例文

Consequently, a noise component in the picture data which is increased in accordance with the extension of the shutter speed can be effectively removed and the influence of the noise component to a reproduced image, i.e., the reduction of picture quality due to the roughness of the image or the appearance of stars in the image, can be prevented.例文帳に追加

これにより、シャッター速度が長くなるにつれて増加する画像信号中のノイズ成分を効果的に除去することができ、ノイズ成分の再生画像への影響、すなわち画像のザラツキや画像に星が現れて画質が低下するのを防止することができる。 - 特許庁

In this presoaked seed paddy drying device 10, a shutter drum 24 is intermittently operated at very slow rotating period to circulate the presoaked seed paddy at very low speed, when a moisture content of presoaked seed paddy is 24% or more, that is, the presoaked seed paddy has high water content and fragile.例文帳に追加

浸種籾乾燥装置10では、浸種籾の含水率が24%以上のとき、即ち、浸種籾が高含水率で軟弱な状態のときは、シャッタドラム24は極めて遅い回転周期で間欠運転され、浸種籾は極低速で循環される。 - 特許庁

To make automatically adjustable an optical system adjustment variable, that is the environment of an optical system, on the basis of the fact that the optical system adjustment variable selected from a shutter speed and an irradiation light quantity among the environment setting items of the optical system and an image density are in a linear relation.例文帳に追加

光学系の環境設定項目のうちシャッタ速度および照射光量から選択される光学系調整変数と画像濃度とが線形関係にあることに基づいて、光学系調整変数すなわち光学系の環境を自動調整することを可能にする。 - 特許庁

A clamshell grab bucket 10 includes at least one shutters 42 and 44 that take an open position where an opening is opened and a close position where the opening is closed by the shutter, which improves a vertical movement speed of buckets 16 and 18 while increasing the excavation amount.例文帳に追加

クラムシェル型グラブバケット10がさらに開口が開くオープン位置と、開口がシャッタで閉じられるクローズ位置とを取る少なくとも一つのシャッタ42、44を有し、これによりバケット16,18の垂直移動速度を向上させつつ掘削量も増加させる。 - 特許庁

例文

In the case of photography, photography at fast shutter speed to the extent where the "blur" resulting from handshake, etc. is not generated is continuously performed and the plurality of images picked up are overlapped and synthesized so that positions of a subject in each image are matched.例文帳に追加

撮影に際して、手ぶれなどを原因としてた”ぼけ”を生じさせない程度の速いシャッタースピードでの撮影を連続して行い、撮像した複数枚の画像を、各画像における被写体の位置を一致させるように重ね合わせて合成する。 - 特許庁

例文

The imaging device comprises: an n-th field luminance difference correction portion 18_n for correcting the luminance difference between two or more fields, when the imaging device generates one frame from two or more fields; and a memory portion 21 which stores the field difference correction coefficient for every shutter speed.例文帳に追加

この撮像装置は、複数フィールドから1フレームを生成する際に、複数フィールド間にある輝度段差を補正する第nフィールド輝度段差補正部18_n と、シャッタ速毎に記憶するシャッタ速毎フィールド段差補正係数記憶部21を有している。 - 特許庁

To solve problems of a conventional drive method in which an electronic shutter start and end time to each pixel differs from each other so that sharp video signals cannot be obtained and the video signal cannot be obtained in proper timing in the case that an optical image of an object moving at a fast speed are picked up.例文帳に追加

各画素毎の電子シャッター開始及び終了時間は異なる従来の駆動方法では、移動速度の速い被写体光像による電荷を撮像すると不鮮明な映像信号しか得られず、また、適正なタイミングでの映像信号を得ることはできない。 - 特許庁

When printing is performed with the printer 200, the actually measured values of the aperture value and shutter speed added to the image data are utilized to obtain a deviation amount between the set value of an exposure value and the actually measured value, and an image processing condition for generating print data is corrected in accordance with the deviation amount.例文帳に追加

プリンタ200でプリントする際は、画像データに付加された絞り値とシャッタースピードの実測値データを利用して、露出値の設定値と実測値とのズレ量を求め、ズレ量に応じてプリントデータを生成するための画像処理条件を補正する。 - 特許庁

Even if, with the miniaturization of the camera body or enlargement of the screen of a liquid crystal monitor 5, an operating button used by a user for setting or changing the shutter speed, the stop value or the zoom position becomes smaller and the operability thereof is reduced, workability in photographing can be ensured.例文帳に追加

カメラ本体の小型化や液晶モニタ5の大画面化に伴って、ユーザーがシャッター速度、絞り値、ズーム位置の設定や変更に使用する操作ボタンが小さくなり、その操作性が低下する場合においても撮影時の作業性を確保することができる。 - 特許庁

The curtain speed adjusting mechanism 2a controls the curtain speed of the focal plane shutter 1 such that the biasing force of the biasing member 31 is adjusted by adjusting a stop position of the ratchet member 32 by engagement of a plurality of pawl parts 33a1 and 33a2 different in length with a ratchet tooth 32a, and changing the engaging state of the biasing member 31 with the ratchet member 32.例文帳に追加

幕速調整機構2aは長さが異なる複数の爪部33a1、33a2とラチェット歯32aが係合することによりラチェット部材32の停止位置を調整して、付勢部材31とラチェット部材32との係合状態を変化させることにより、付勢部材31の付勢力を調整してフォーカルプレーンシャッタ1の幕速を制御することができる。 - 特許庁

When photographing using the photographing condition determined in such a way, since a focus matches the object A, and the aperture value and shutter speed are set so that exposure may match the object A, a simulation image displays the contour of the object A clearly and the exposure matches the brightness of the object A (Fig.8(b)).例文帳に追加

このように決定された撮影条件を用いて撮影する場合、焦点が被写体Aに合わされ、露出も被写体Aに合うように、絞り値、シャッタースピードが設定されるため、シミュレーション画像は、被写体Aの輪郭が明瞭に表示されるとともに被写体Aの明るさに適した露出となる(図8(b))。 - 特許庁

When the face region of the pet is detected, focus is emphasized on the face region of the pet by increasing a shutter speed, and an image of the pet is imaged as a still image, alternatively the image of the pet is imaged as a still image by increasing the aperture value, or only expansion of the image by digital zooming is permitted while prohibiting expansion of the image by optical zooming in the pet recognition mode.例文帳に追加

そして、ペットの顔領域が検出された場合には、シャッタ速度を速くしてペットの顔領域に対して焦点を合わせてペットの画像を静止画として撮影する、あるいは、絞り値を大きくしてペットの画像を静止画として撮影する、あるいは、ペット認識モード時には光学ズームによる画像の拡大を禁止してデジタルズームによる画像の拡大のみを許可する。 - 特許庁

This electronic endoscope device employs an imaging method wherein a rotary shutter 15 is provided between a lamp 12 and an incident end 51A of a light guide 51, and is rotated at a constant speed so as to adjust exposure periods.例文帳に追加

ランプ12とライトガイド51の入射端51Aとの間にロータリシャッタ15を設けて露光期間を調整するように一定速度で回転させる撮像方式の電子内視鏡装置において、電子シャッタ機能を有するビデオスコープが接続された場合、ロータリシャッタ15を所定の回転位置に位置決めさせるため。 - 特許庁

To reduce the flicker component of a fluorescent lamp, and to realize a high-speed shutter indispensable for electronic blurring correction, regardless of the combination of the frequency of a power source and the vertical synchronous frequency of an X-Y address scan type imaging device such as a CMOS imaging device without detecting the frequency of the power source for operating the fluorescent lamp.例文帳に追加

CMOS撮像装置などのXYアドレス走査型の撮像装置で、蛍光灯を駆動する電源の周波数を検出することなく、電源周波数と撮像装置の垂直同期周波数との組み合わせの如何にかかわらず、蛍光灯フリッカ成分を低減できるとともに、電子式の手ぶれ補正に不可欠な高速シャッタを実現できるようにする。 - 特許庁

The imaging apparatus also includes: a dynamic range expansion mode for obtaining a synthesized image of an expanded dynamic range by synthesizing the plurality of images captured under different exposure levels based on the position deviation amount detected by the deviation detection section 210; and an exposure condition fixed mode for performing photographing after determining an exposure condition while fixing at least one of shutter speed, stop value and ISO sensitivity.例文帳に追加

また、異なる露光により撮像した複数の画像を、ずれ検出部210により検出した位置ずれ量を元に画像合成することにより、拡大されたダイナミックレンジの合成画像を得るダイナミックレンジ拡大モードと、シャッタースピード、絞り値、もしくはISO感度の少なくとも一つを固定して露出条件を決定し、撮影する露出条件固定モードを有する。 - 特許庁

Exposures are carried out for a plurality of number of times at photometry before major photographing under different exposure conditions such as a shutter speed calculates data required smear correction in order to correct smear caused in a vertical transfer path as unnecessary electric charges by a strong incident light onto a photo diode in a CCD image pickup element data required for smear correction are calculated.例文帳に追加

CCD撮像素子内のフォトダイオードへの強い入射光によって垂直転送路内に不要電荷として生じるスミアを補正するべく、シャッター速度などの露出条件を異ならせて本撮影前の測光時に複数回の露光を実行し、スミア補正に必要なデータを算出するようにした。 - 特許庁

A printed matter can be obtained without wasting the margin by printing various additional information such as a shutter speed and an aperture value of print data on the margin part to be cut off.例文帳に追加

用紙に余白を設けずに印刷するために、紙の必要なサイズの外側に切り取り可能な余白を設けておき、印刷後にその余白を取り去ることで所定の用紙に余白無し印刷をするプリンタ装置と用紙に於て、切り取る余白の部分に印刷データのシャッター速度や絞り値などの各種付加情報を印字することで、余白を無駄にすることなく印刷物を得られるようになるものである。 - 特許庁

An actuator 17 moves lens 14 to change a view distance through the operation of a variable power switch 20, an encoder 18 detects a varied position (moved position) of the moving lens 14, and a CPU 31 sets a shutter speed of a CCD 16 that is shorter than an exposure time in the case of no operation depending on of the varied position.例文帳に追加

変倍スイッチ20の操作により、アクチュエータ17で可動レンズ14を移動させて観察距離を変え、この可動レンズ14の変倍位置(移動位置)をエンコーダ18で検出し、CPU31では変倍位置に応じて、不作動時の露光時間よりも短くなるCCD16のシャッタ速度を設定する。 - 特許庁

To provide a ratio imaging apparatus constituted so as not only to change over two different exciting wavelengths at a high speed but also to detect a fluoresent image through a shutter opened and closed in synchronous relation thereto when a two-wavelength exciting/one wavelength photometric type fluorescent probe is used to substantially simultaneously measure the fluorescent image corresponding to two different exciting wavelengths.例文帳に追加

二波長励起一波長測光型の蛍光プローブを用いた場合に、2つの異なる励起波長を高速に切換えるとともに、それと同期して開閉するシャッターを通して蛍光画像を検出することにより、2つの異なる励起波長に対応する蛍光画像を実質的に同時に測定しうるレシオイメージング装置を提供する。 - 特許庁

An arithmetic circuit 101 selects a mode to be a program automatic exposure arithmetic mode (P), an aperture precedence automatic exposure arithmetic mode (A), a shutter speed precedence (exposure time precedence) automatic exposure arithmetic mode (S), or a manual exposure arithmetic mode (M) in response to an operation signal from an exposure mode setting operation member 110.例文帳に追加

演算回路101は、露出モード設定操作部材110からの操作信号に応じてプログラムオート露出演算モード(P)、絞り値優先オート露出演算モード(A)、シャッタ速度優先(露光時間優先)オート露出演算モード(S)、およびマニュアル露出演算モード(M)のいずれかに設定する。 - 特許庁

The camera has a means for operating a shutter speed and a diaphragm value at which proper exposure is obtained.例文帳に追加

光画像を光電変換素子によって電気画像信号に変換する手段と、記憶媒体と、該電気画像信号を該記憶媒体に記憶する手段とシャッタースピード制御手段と絞り制御手段と、センサー上のごみの存在や大きさを検出する手段を持つカメラにおいて、該ごみ検出手段の検出結果と該測光手段の出力に基づいて、適正露出が得れるシャッタースピードと絞り値を演算する手段を持つことを特徴とするカメラ。 - 特許庁

An image capture part 2 sequentially captures images with a predetermined time interval at the above shutter speed while a user operates a digital camera 1, takes in the captured images as composition images every time an image capture device reaches to a predetermined position (a composition image acquisition position), and combines the images by overlapping parts of the images with each other to generate one panoramic image.例文帳に追加

撮像部2は、ユーザがデジタルカメラ1を動かしている間、上記シャッタスピードで、所定の時間間隔で順次撮像し、所定の位置(合成画像取得位置)に到達する度に撮像画像を合成用画像として取り込み、一部が重複するように合成し、1枚のパノラマ画像を生成する。 - 特許庁

The peripheral exposure apparatus comprises a UV irradiation unit 9 on a moving path and irradiating the peripheral region of a substrate with a light containing UV rays from an irradiation port via an irradiation lens, and an irradiation region control shutter mechanism 10 that is controlled to cover at least a part of the irradiation port 9m, based on the moving speed of the substrate so as to shield an identification mark against light.例文帳に追加

周辺露光装置は、移動経路上において基板の周辺領域に紫外線を含む光を照射口から照射用レンズを介して照射する紫外線照射ユニット9と、基板の移動速度に基づいて、照射口9mの少なくとも一部を覆って識別マークを遮光するように制御される照射領域調整シャッタ機構10と、を有する。 - 特許庁

When imaging in nighttime or at a dark place, while the near-infrared cut filter is removed from the camera 10 and an LED lighting 11 irradiates the subject with near-infrared rays in synchronization with the shutter speed of the camera 10, the camera 10 takes an image of the near-infrared rays reflected by the subject and outputs a monochromatic image.例文帳に追加

一方、夜間や暗い場所を撮像する場合、カメラ10は近赤外線カットフィルタを取り外し、LED照明11はカメラ10のシャッタースピードに同期して近赤外線光を被写体に照射し、カメラ10は被写体に反射した近赤外線光を撮像し、モノクロ画像を出力する。 - 特許庁

In a period when luminescence is possible, strobe photography by performing the strobe luminescence is performed, after the strobe luminance becomes impossible, photography is performed by setting combination of the diaphragm, shutter speed and the photographic sensitivity and the continuous photographing with the number of sheets of the continuous photographing set by a user is performed so that the proper exposure is obtained under available light.例文帳に追加

発光可能な間は、ストロボ発光を行ってのストロボ撮影を行い、ストロボ発光が不可能となった以降は、アベイラブル光の下で適正露出が得られるように、絞り、シャッタ速度、撮影感度の組み合せを設定して撮影を行って、ユーザの設定した連続撮影枚数での連続撮影を行う。 - 特許庁

In the case an eyepiece discrimination part decides that a photographer looks into a finder and a correction image photographing and deciding part decides that it is necessary to photograph an image for correction from set ISO sensitivity, a shutter speed, and the temperature of a solid-state imaging element detected by a temperature detection part, a digital camera automatically photographs the image for correction.例文帳に追加

撮影者がファインダーを覗いたことを、接眼判断部が判断し、さらに補正用画像撮影判断部が、設定されたISO感度とシャッター速度と温度検出部で検出された固体撮像素子の温度とから補正用画像を撮影する必要があると判断した場合に、デジタルカメラは、自動的に補正用画像の撮影を行う。 - 特許庁

Namely, by performing the changing control of the discriminating method in accordance with the photographing mode selected by the setting part 4, the time lag is surely shortened even under the photographing condition on which shortening the time lag is required with the simple constitution, whereby the camera realizing high-speed and high-accuracy AF by which a shutter chance is not missed is constituted.例文帳に追加

つまり、前記撮影モード設定部4により選択された撮影モードに応じて判別方法の変更制御を行うようにすれば、簡単な構成で、タイムラグの短縮が必要とされる撮影条件下でも確実にタイムラグを短縮させることが可能となり、シャッターチャンスを逃さない高速且つ高精度のAFが可能なカメラを構成できる。 - 特許庁

Whether a field depth condition entered by a user is an over-focusing distance, a field depth (forward or backward), a field depth limit (near point or far point), or not is determined, a stop value satisfying the discriminated field depth condition is calculated and a suitable shutter speed is set by the calculated stop value and an exposure value to perform still image photographing processing.例文帳に追加

そして、ユーザによって入力された被写界深度条件が、過焦点距離であるか被写界深度(前方又は後方)であるか被写界深度限界(近点又は遠点)であるか否かを判断し、該判別した被写界深度条件となるような絞り値を算出し、該算出した絞り値と露出値により適切なシャッタ速度を設定して静止画撮影処理を行う。 - 特許庁

An operating circuit operates a shutter speed being set at the time of automatic bracketing photographing and a control exposure by an aperture value, and performs processing for changing set imaging sensitivity according to exposure deviation ΔEV based on this exposure value, at a first frame (Yes in a step S288) of a series of automatic bracketing photographing.例文帳に追加

演算回路は、オートブラケティング撮影時に設定されているシャッタ速度および絞り値による制御露出を演算し、この露出値による露出偏差ΔEVに応じて設定撮像感度を変化させる処理を一連のオートブラケティング撮影の1コマ目(ステップS288を肯定判定)に行う。 - 特許庁

In the registered variable column 320 of the table 300, preset registered variable values (zooming direction, emphasized colors, sensitivity, WB(white balance), the propriety of soft focusing processing, cross-filter processing, and contract emphasis in addition to the conventional stop and shutter speed) are registered at every program photographing mode.例文帳に追加

登録変数欄320は各プログラム撮影モード毎に予め設定した登録変数値(従来の絞り、シャッタースピードに加えて、ズーム方向、強調色、感度、WB(ホワイトバランス)、ソフトフォーカス処理の可否、クロスフィルタ処理の可否、コントラスト強調の可否)等を登録する登録変数欄320からなっている。 - 特許庁

On the other hand, when judging that the camera is set to the close-up mode or the subject distance is a predetermined value or less, the CPU 11a changes over the file to refer to a program data 2 file 112, to limit an opening range of the aperture, and performs exposure with the aperture value and shutter speed calculated by the AE.AF processing circuit 19.例文帳に追加

一方、接写モード、或いは被写体距離が所定値以下であると判断すると、CPU11aは、参照するファイルをプログラムデータ2ファイル112に切り替えて、絞りの開放範囲を制限し、AE・AF処理回路19で算出された露出値に応じた絞り値及びシャッター速度で露光を行う。 - 特許庁

To provide a photographing method using pixel shift where exposure is made for a period bridging over a time before and after the read timing of an interlace solid-state image pickup element, reducing deviation of the time between captured images can enhance a substantial shutter speed, pixels are supplemented through the pixel shift photographing and moreover an object image can be reproduced accurately with high resolution and high image quality, in which moires are suppressed.例文帳に追加

インターレス固体撮像素子の読み出しタイミングの前後に跨がった期間で露光し、とりこみ画像間の時間のズレを短縮可能にして実質的なシャッタースピードを向上させることができ、しかも、画素ずらしさ撮影により画素補完を行い、被写体像を高解像度且つモアレを抑制した高画質で正確に再現できること。 - 特許庁

A defect correction circuit 5 specifies a defective pixel signal, corresponding to the temperature white flaw contained in a pixel signal Pix that is read out the device 3 in a photographing mode, based on the position data corresponding to the actual environmental temperature and shutter speed set in a photographing mode and then corrects the specified defective pixel signal.例文帳に追加

欠陥補正回路5が、撮影時にCCD撮像素子3から読み出される画素信号Pix中の温度白キズに該当する欠陥画素信号を、その撮影時の実際の環境温度とシャッター速度に対応する上記の位置データに基づいて特定し、その特定された欠陥画素信号について欠陥補正を行う。 - 特許庁

A registered variable column 320 consists of registered variable columns 320 for registering registered variables (in addition to conventional stop and shutter speed, zoom direction, emphasized color, sensitivity, WB (white balance), propriety of soft focus processing, propriety of cross filter processing and propriety of contrast emphasis) previously set for each program photographing mode.例文帳に追加

登録変数欄320は各プログラム撮影モード毎に予め設定した登録変数値(従来の絞り、シャッタースピードに加えて、ズーム方向、強調色、感度、WB(ホワイトバランス)、ソフトフォーカス処理の可否、クロスフィルタ処理の可否、コントラスト強調の可否)等を登録する登録変数欄320からなっている。 - 特許庁

To enable framing for making a user check the content of a picture to be photographed by displaying an object picture to be subjected imaged to imaging on a finder even under a low illuminance environment such as in dark place photographing, and to enable correct focusing even when visible light photographing is carried out by flash irradiation or a low-speed shutter thereafter.例文帳に追加

暗所撮影などの低照度環境下であっても、ファインダに撮像対象となる被写体画像を表示させてユーザに撮影画像内容を確認させるフレーミング処理を可能とし、さらに、その後フラッシュ照射や低速シャッタで可視光撮影を行った場合にも、正確なフォーカシングを可能とする。 - 特許庁

Thus, setting the sensitivity setting value in the multiplex image photographing mode higher than the sensitivity setting value in the usual photographing mode can use a high shutter speed, decrease the photographing time and the photographing interval, receive less effect even on the occurrence of a motion in an object or of a camera-shake and acquire images having no problem on synthesis processing.例文帳に追加

これにより、多重画像撮影モードでの上記感度設定値を通常撮影モードでの感度設定値よりも高く設定すれば、高速シャタースピードが使え、撮影時間や撮影間隔が短くでき、被写体に動きがあったり、手ぶれが起きても、これらの影響が少なく、合成処理に問題のない複数の画像を取得できる。 - 特許庁

A shape feature image acquiring unit 13 acquires a shape feature image photographed with a shutter speed decided, based on the surrounding average intensity of the color feature candidate area, and a shape feature candidate area extracting unit 14 extracts an area to be matched to a shape of a predetermined traffic light as a shape feature candidate area from circumference of the color feature candidate area.例文帳に追加

形状特徴画像取得部13は,色特徴候補領域の周辺の平均輝度に基づいて決定されたシャッタースピードで撮影された形状特徴画像を取得し,形状特徴候補領域抽出部14は,色特徴候補領域の周辺から,所定の信号機の形状とマッチする領域を,形状特徴候補領域として抽出する。 - 特許庁

In order to control the running amount of image (blur amount) within a single frame period to be within n pixels, based on the amount of movement obtained from the motion-detecting section 5, an exposure control section 7 sets the shutter speed to (n×single frame period)/(pixel conversion value of amount of movement in single frame period) and controls the exposure time of an image sensor 3.例文帳に追加

露出制御部7は、動き検出部5から得られた動き量に基づき、1フレーム時間内の画像の流れ量(ぼけ量)を、n画素以内にするために、シャッター速度を、 (1フレーム時間×n)/(1フレーム時間における動き量の画素換算値)に設定し、撮像素子3の露光時間を制御する。 - 特許庁

In the case the exposure value is beyond the prescribed extent, the exposure control is performed by varying both the F value and the shutter speed, and also, in the case the exposure value is in the specified extent exceeding the prescribed extent, the exposure control for the specified extent is performed by using an F value higher than the F value set for the lower limit of the specified extent.例文帳に追加

また、前記所定範囲を超えた範囲においては、F値とシャッタースピードとをともに可変にすることで露出制御を行うとともに、前記所定範囲を超えた範囲における、特定範囲においては、当該特定範囲の下限で定められたF値より大きいF値を用いて当該特定範囲における露出制御を行う。 - 特許庁

A shutter open/close control section 105 that the thermostatic bath 2 has monitors whether temperature inside the thermostatic bath 2 exceeds the upper limit of allowable temperature for permitting deviation from a temperature for testing an original IC device D, when the fan 100 generates self heat generation by high-speed rotation, and operates a timer 105e, when the temperature exceeds the upper limit.例文帳に追加

恒温槽2に備えられたシャッタ開閉制御部105は、ファン100が高速回転することによって自己発熱が発生した場合、恒温槽2の内部の温度が本来ICデバイスDを試験すべき温度よりも外れることが許容される許容温度の上限よりも超えたか否かを監視し、超えたときには、タイマ105eを作動させる。 - 特許庁

A photographed object image is stored in a memory 132 as data of a predetermined compression format and additional information such as time information (a date, time, etc.), a shutter speed and ISO sensitivity is recorded in the image data stored in the memory 132 as a tag to generate an image file of a predetermined image recording format (e.g. Exif format).例文帳に追加

撮影された被写体像は、まず所定の圧縮フォーマットのデータとしてメモリ132に保存され、メモリに保存された画像データに時刻情報(年月日、時刻など)、シャッタースピード、ISO感度などの付加情報をタグに記録して、所定の画像記録フォーマット(たとえばExif形式)の画像ファイルを生成する。 - 特許庁

To provide an automatic focusing system which has an AF imaging device dedicated to an AF operation and which can perform the AF operation with high following ability to a moving subject by enhancing the frame rate of the AF imaging device as high as possible in accordance with the electronic shutter speed of the AF imaging device.例文帳に追加

AF専用のAF用撮像素子を有するオートフォーカスシステムにおいて、AF用撮像素子の電子シャッタ速度に応じてAF用撮像素子のフレームレートをできるだけ高速にすることによって、移動する被写体に対して追従性のよいAFを可能にするオートフォーカスシステムを提供する。 - 特許庁

This photographing device 1 includes an image acquisition part 13 that acquires a photograph image, a detection part 31 that detects at least one of a shutter speed and a camera interior temperature, a decision part 31 that decides a noise amount included in the photograph image according to an output of the detection part 31, and a sharpening processing part 32 that enhances the sharpness of a frequency area of the photograph image which is selected according to the noise amount.例文帳に追加

本発明の撮影装置1は、撮影画像を取得する画像取得部13と、シャッタースピード及びカメラ内温度のうちの少なくとも一つを検出する検出部31と、前記検出部31の出力に応じて、前記撮影画像に含まれるノイズ量を判断する判断部31と、前記ノイズ量に応じて選択された前記撮影画像の周波数領域に対して、シャープ度を高める処理を行うシャープ処理部32とを含むことを特徴とする。 - 特許庁

例文

Through these endeavors, the company’s staff now has a heightened awareness of patents and other aspects of intellectual property. The company has also gone on to acquire patents and provide related services for a series of original products it has produced such as the “Shutter Guard,” a safety device for machine presses that automatically opens and closes as a protective guard in coordination with the movements of the operator; the “Servo Driven Press Brake,” a high-precision position-sensing control device; and the “Improved Link Press” a machine with a simple mechanism that allows the operator to adjust the speed of the machine’s slide movement.例文帳に追加

これらの取組を通じて、特許を始めとした知的財産に対する社員の意識が高まり、プレス作業と連動して作業員を保護するガードが自動開閉する安全装置「シャッターガード」、高精度な位置検出機構により制御を行う「サーボ駆動式プレスブレーキ」、簡単な構造で加工時のスライド移動の速度調整ができる「リンクプレス改造」等、特許を取得した独自の製品を次々と生み出し、それに関連するサービスを提供している。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS