1016万例文収録!

「connected point」に関連した英語例文の一覧と使い方(49ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > connected pointに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

connected pointの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2529



例文

This circuit is a read-out circuit for a magnetic memory device reading out information recorded in a memory cell having a magneto-resistance element, and has a reference cell connected in series to the magneto-resistance element, and a comparator comparing a potential at a connection point of the magneto-resistance element and the reference cell with the reference potential.例文帳に追加

磁気抵抗素子を有するメモリセルに記録された情報を読み出す磁気メモリ装置の読み出し回路であって、前記磁気抵抗素子に対して直列に接続される参照セルと、前記磁気抵抗素子と前記参照セルとの接続点の電位と基準電位とを比較する比較器と、を有する磁気メモリ装置の読み出し回路。 - 特許庁

To provide a link of a sprinkler head installable with a link which prevents an easy occurrence of creep and retains joint strength over a long period in the sprinkler head having a nozzle in a body inside connected to a water piping and a valve element constantly closing the nozzle by a lever locking the link formed by joining a pair of metal plates by low melting point alloy.例文帳に追加

給水配管に接続された本体内部にノズルを有し、該ノズルを常時閉塞する弁体が、一対の金属板を低融点合金によって接合したリンクに係止したレバーにより弁体を保持しているスプリンクラーヘッドにおいて、クリープ現象を引き起こしにくくして長期間に渡り接合強度を維持可能なリンクが設置可能なスプリンクラーヘッドのリンクを提供する。 - 特許庁

The metal film 2 of the metal foil 10 is made of a nearly crest shape in which projected particulates 4 having peak portions 3 are connected and the maximum particulate size of the projected particulates 4 is 100 μm or less and the 10 point-average roughness Rz by JIS B 0601-1994 of the metal film 2 is ≥0.4 μm and ≤10 μm.例文帳に追加

この金属箔10が備える金属膜2は、尖頂部3を有した突起状微粒子4が連なった略山型形状からなり、当その起状微粒子4の最大粒子径が100μm以下で、金属膜2のJIS B 0601−1994の規定による十点平均粗さRzが0.4μm以上10μm以下であるように構成されている。 - 特許庁

An output matching circuit 3 includes: a transmission line through which a high-frequency signal is transmitted; and a plurality of resonator circuits 35a and 35b, each of which circuits includes a capacitor, wherein one terminal is connected to substantially the same connecting point on the transmission line and another terminal is grounded.例文帳に追加

本発明の出力整合回路3は、高周波信号を伝送する伝送ラインと、複数の共振回路35aおよび35bとを有し、前記複数の共振回路35aおよび35bのそれぞれは、コンデンサを有し、一端は前記伝送ラインの実質的に同一の接続点Xに接続され、他端は接地されている。 - 特許庁

例文

The linking mechanism 12 comprises a connecting bar 21 connected to the movable floor 11 and a crank 23 driven by a drive motor 13, allowing the movable floor 11 to become the developed state when the connecting pin 25 is in a position removed from the dead point Dp on the turning locus L1.例文帳に追加

リンク機構12は、可動フロア11に接続された連結棒21と、駆動モータ13によって駆動するクランク23と、を有して構成され、可動フロア11は、連結ピン25の回動軌跡L1上における死点Dpから連結ピン25が外れた位置にあるときに展開状態となるように設けられている。 - 特許庁


例文

A tapping massage machine wherein a treatment part 2 is connected to a treatment part housing 19 via a plunger 15 linearly and reciprocatingly moved by a solenoid 14 in a freely driven manner comprises a damper 60 to be operated at the end of the plunger 15 on the opposite side of the treatment part 2 and near the top dead point of the stroke of the plunger 15.例文帳に追加

施療部ハウジング19に施療部2をソレノイド14により直線往復運動されるプランジャー15を介して駆動自在に連結した叩き式マッサージ器であって、施療部2とは反対側のプランジャー15の端部で、かつ、プランジャー15のストロークの上死点の近傍において作用するダンパー60を設ける。 - 特許庁

A link mechanism 4 of the guide vane device includes a link 7, a gate link 9 turnably connected to the link 7 via a link pin 8, a gate lever 10 fixed to a rotary shaft 3 of the guide vane 1, and a friction torque transmission device 11 and a weak point pin 12 for connecting the gate link 9 to the gate lever 10.例文帳に追加

ガイドベーン装置のリンク機構4は、リンク7と、リンク7にリンクピン8を介し回動可能に連結されたゲートリンク9と、ガイドベーン1の回転軸3に固定されたゲートレバー10と、ゲートリンク9とゲートレバー10を連結する摩擦トルク伝達装置11及び弱点ピン12とを有している。 - 特許庁

This antenna is provided with a balanced antenna part 12 constituted of the pattern of conductive layers symmetrically formed on one face side of a substrate 10 of a dielectric and a microstrip line 20 formed on the other face side of the substrate 10 and constituted of a conductive layer in a prescribed pattern connected with the balanced antenna part 12 at a power feeding point 62.例文帳に追加

誘電体の基板10の一面側に対称に形成された導体層のパターンより構成される平衡型アンテナ部12と、基板10の他面側に形成され、給電点62で平衡型アンテナ部12と接続された所定パターンの導体層よりなるマイクロストリップライン20とを備える。 - 特許庁

In a high-frequency grounded circuit having at least two leading metal wires that are connected to a land section around a via hole, the leading wires are arranged so that a segment for connecting the land section to the connection point of the leading wires is cut off by the via hole.例文帳に追加

バイアホール周辺のランド部へ接続される少なくとも2本以上の引出し金属配線を有する高周波接地回路において、前記ランド部と前記引出し配線の接続点間を接続する線分がバイアホールに遮断されるよう前記引出し配線が配置されることを特徴とする高周波回路。 - 特許庁

例文

The level shift circuit consists of CMOS inverters of a plurality of stages for converting an input level, where a MOS transistor(TR) (8), whose gate and drain are electrically short-circuited is connected between a point of a power supply voltage (6) and 1st stage CMOS inverters (2, 3) that are an input section.例文帳に追加

本発明のレベルシフト回路は、入力の電圧振幅を変換するためのCMOSインバータを複数段接続したレベルシフト回路であって、入力部である第1段目のCMOSインバータ(2,3)と電源電圧(6)との間に、ゲートとドレインとが電気的に短絡されたMOSトランジスタ(8)が接続されている。 - 特許庁

例文

By receiving a sync signal transmitted from a notification unit 140, an access point 110 transmits a wireless signal to a wireless terminal 120, and receives a wireless signal from the wireless terminal 120 upon completing transmission of a wireless signal to the wireless terminal 120 at all access points 110 connected with a wired LAN 130.例文帳に追加

通知装置140から送信された同期信号をアクセスポイント110で受信することにより、アクセスポイント110は、無線端末120に無線信号を送信し、また、有線LAN130に接続された全てのアクセスポイント110において無線端末120への無線信号の送信が完了してから無線端末120からの無線信号を受信する。 - 特許庁

At this point, a client which is provided with the device is connected to a server for user support which supports the use of the device by on-line, and then the client transmits device information capable of specifying the type of the device and use environment information indicating the use environment of the device to the server for user support.例文帳に追加

この際、まず、前記デバイスを備えたクライアントが、オンラインで前記デバイスの使用をサポートするユーザサポート用サーバに接続し、次に、前記クライアントが、前記デバイスの型式を特定可能なデバイス情報と、前記デバイスの使用環境を表す使用環境情報と、を前記ユーザサポート用サーバに送信する。 - 特許庁

A wireless LAN access point 30 connects only an optional wireless IP phone 40 to each SSID via channels individually allocated to SSIDs, limits a communication amount within a band optionally set by each SSID, and transmits information of the wireless IP phone 40 connected to a channel of the SSID to an IP phone switch 50.例文帳に追加

無線LANアクセスポイント30は、複数のSSIDに個別に割り当てられた回線を介してSSID毎に任意の無線IP電話機40のみを接続し、SSID毎に任意で設定された帯域以下に通信量を制限し、IP電話交換機50へSSIDの回線に接続している無線IP電話機40の情報を送る。 - 特許庁

In the mounting structure where the electronic component 16 is connected to a circuit board 12 by a solder bump 14, a metal tube 18 composed of a high melting point metal such as copper is arranged in the solder bump 14 such that the length direction of the metal tube 18 becomes perpendicular to the electronic component 16 and the circuit board 12.例文帳に追加

電子部品16を回路基板12にはんだバンプ14で接続した実装構造において、はんだバンプ14の内部に銅等の高融点金属からなる金属円筒18が配置され、かつ、金属円筒18の長さ方向が電子部品16及び回路基板12と垂直になるように金属円筒18が配置される。 - 特許庁

This power conversion equipment charges and discharges resonance capacitors 15a-15d which are connected between the collector and the emitter of a switching element in a full bridge configuration by a resonance reactor 12 which is arranged between the intermediate voltage point between two or more voltage dividing capacitors 11 for dividing DC voltages and the primary intermediate terminal of a harmonic transformer 13.例文帳に追加

直流電圧を分割する2個以上の分圧コンデンサ11による中間電圧と、高周波トランス13の1次側中間端子との間に配置した共振リアクトル12で、フルブリッジ構成のスイッチング素子のコレクターエミッタ間に接続した共振コンデンサ15a〜15dを充放電する電力変換装置とするものである。 - 特許庁

The terminal system uses the branch station cascade input and output part cascade-connected from a branch station address part as an electrical or optical operation starting point by a cascade signal or a timing floodlight signal, and an article control of a shelf or a component control in a production line is conducted.例文帳に追加

本発明は、子局アドレス部からカスケード接続された子局カスケード入出力部をそれぞれ、カスケード信号、或いはタイミング投光信号により、電気的或いは光学的に各子局の動作起点とするターミナルシステムであり、棚の物品管理や組立て生産ラインの部品管理を行うシステムに関する。 - 特許庁

To provide an inoculating apparatus for a biological sample which includes a disposable microsyringe, in which a tubular body is attached to the front starting point of a longitudinal void of an intermediate housing by its tail end and a moving head, movable on an axis and connected to the rear end of a syringe plunger is located in the void.例文帳に追加

本発明は、使い捨て式マイクロシリンジを含むそれらの装置であって、管状本体がその末端部により中間ハウジングの長手方向の空間の前始点に取り付けられており、この空間内に、軸上で移動可能でありシリンジプランジャの後端に接続された移動頭部が位置している、装置に関する。 - 特許庁

A communication device 10 constituting a ring network transmits a test frame, which is excluded from disposal targets at a block point 106 where a user frame is discarded, and which has a data length that is set at random from data lengths that can be assumed by the user frame, via a first communication port connected to a transmission path in a first direction of the ring network.例文帳に追加

リング網を構成する通信装置10は、ユーザフレームを廃棄するブロックポイント106において廃棄対象から除外されるフレームであって、そのデータ長としてユーザフレームがとりうるデータ長をランダムに設定した試験フレームを、リング網の第1方向の伝送路と接続された第1の通信ポートから送出する。 - 特許庁

The differential amplifier comprises means each of which is connected to a connection point between one of transistors to which two inputs are given respectively and a transistor to which a monitor current of one of current mirror circuits flows, and applies a minute current for preventing cutting off the transistor to which the monitor current flows, only when the input to the transistor to which the input is given is L.例文帳に追加

差動増幅器を構成し、2つの入力のそれぞれ1つが与えられるトランジスタと、カレントミラー回路のモニタ電流が流れるトランジスタとの接続点に接続され、該入力が与えられるトランジスタへの入力がLのときにのみ、該モニタ電流が流れるトランジスタをカットオフさせないための微小電流を流す手段を備える。 - 特許庁

A first matching box 3A and a second matching box 3B are connected in series between a shortwave transceiver 1 and an antenna 2, the second matching box 3B fixes inductance and a capacitance value to be lightened in weight and is installed near an antenna feeding point 21, and as the antenna 2, a sectoral multiple antenna is adopted to achieve an optimum antenna state in both transmission and reception.例文帳に追加

短波送受信機1とアンテナ2との中間に第1の整合器3Aおよび第2の整合器3Bを直列に接続し、第2の整合器3Bはインダクタンス、キャパシタンス値を固定として軽量化しアンテナ給電点21近傍に設置するとともに、アンテナ2には扇形多条形のものを採用して、送信、受信ともに最適なアンテナ状態を実現する。 - 特許庁

Also, since the entire portion of the grid plates 4 connected to the pry bar 21 is displaced uniformly in the radial direction and the displacement amount of the grid plates 4 is smaller than the displacement amount of the pry bar 21 at the power point, the position of the grip plate 4a can be accurately controlled, and the jetting direction of ion beam can be accurately controlled.例文帳に追加

さらに、てこ棒21に連結されているグリッド板4全体が一様に径方向に変位し且つてこ棒21の力点での変位量に比較してグリッド板4の変位量が小さいため、精度の高いグリッド板4a位置の制御が可能となり、イオンビームの噴射方向を高精度に制御することができる。 - 特許庁

When an abnormal logical state ('H', 'L') which makes the output transistors Q13 and Q14 go simultaneously to the on- operation state continues for a prescribed period, the abnormal logic detection circuit 8a drives a reset transistor Q16 to be turned on, the connection point N13 is connected to GND, and the output transistor Q13 performs the off operation.例文帳に追加

出力トランジスタQ13,Q14を同時にオン動作状態にする異常論理状態(“H”、“L”)が所定期間継続すると異常論理検出回路8aによってリセット用トランジスタQ16がオン駆動され、接続点N13はGNDに接続され、出力トランジスタQ13がオフ動作を行う。 - 特許庁

A group detection part 3 extracts power facilities for obtaining a power flow value for the power flow value, that has been measured at each measurement point, virtually separates a bus where the power facilities are connected for providing a virtual bus, and follows the electrical connection of the system with the set virtual bus as a center, thus specifying a load estimation group.例文帳に追加

グループ検出部3は、各計測地点で計測された潮流値に対してその潮流値が得られる電力設備を抽出し、その電力設備が繋がる母線を仮想的に切り離して仮想母線を設け、設定された仮想母線を中心として系統の電気的接続を追いかけることにより負荷推定グループを特定する。 - 特許庁

Debugger software 2 is provided which outputs a command corresponding to user's operation in a computer 1 and the CPU board 11 to be tested which is connected to the computer 1 through an RS-232C cable 12 is provided with a ROM debugger program 7 which receives the command and transmits load break point memory data of a RAM user program 8 to be tested.例文帳に追加

コンピュータ1にユーザ操作に対応したコマンドを出力するデバッガソフトウェア2を設け、コンピュータ1にRS−232Cケーブル12を介して接続された被試験CPUボード11に、コマンドを受けて試験用のRAMユーザプログラム8のロード・ブレイクポイント・メモリデータの送信を行うROMデバッガプログラム7を設ける。 - 特許庁

Upon the receipt of a packet from a terminal, an access point apparatus compares identification information of the station apparatus included in a header of the packet as sender information, identification information of the terminal, and identification information recorded in a management table so as to discriminate whether or not the station apparatus to which the terminal is connected is revised.例文帳に追加

アクセスポイント装置は、端末装置からのパケットを受信したときに、パケットのヘッダに送信元情報として含まれるステーション装置の識別情報および端末装置の識別情報と、管理テーブルに記録されている識別情報とを比較参照し、端末装置が接続されるステーション装置が変更されたか否かを判別する。 - 特許庁

The cable press welding part is housed in a case 3, and the LA part 5 to be connected to an grounding point is made to protrude toward outside of the case 3.例文帳に追加

被覆電線Wが圧入によって固定、接続される圧接スロット6が突接されている電線圧接部と、この電線圧接部から延出されたLA部5とを有するバスバータイプの圧接端子2を採用し、電線圧接部をケース3に収容するとともに、アースポイントに接続される前記LA部5を前記ケース3外側に突出させた構成のアース用ジョイントコネクタ1を提供する。 - 特許庁

Furthermore, a series circuit of a capacitor C2 and a resistor R1 for delaying the operation of an overload protective circuit 13 and a comparator IC11 having a reference voltage are connected to the connection point (Tfb) of the difference amplification circuit 2 and the pulse width control circuit 12 to operate the overload protective circuit 13 by an output of the comparator IC11.例文帳に追加

また、誤差増幅回路2とパルス幅制御回路12の接続点(端子Tfb)に、過負荷保護回路13の動作を遅延させるコンデンサC2と抵抗R1の直列回路と、基準電圧を持つコンパレータIC11を接続し、コンパレータIC11の出力により過負荷保護回路13を動作させる。 - 特許庁

In the present invention, an element is characterized in including a first element constitution part whose one end is provided in counter to a ground as a connecting point and extends away from the ground, and a second element constitution part connected to another end of the first element constitution part and extends approximately in parallel with an edge of the ground.例文帳に追加

本発明は、エレメントは、一端が前記グランドに対向して設けられ、接続点とされており、グランドから離間する方向に延出している第1のエレメント構成部と、第1のエレメント構成部の他端に接続され、グランドの縁辺に略平行に延長されている第2のエレメント構成部とを有することを特徴とする。 - 特許庁

In this semiconductor integrated circuit with current sensing function, there are provided current terminals for passing a current through the current sensing resistor externally, a current limiting resistor with a high resistance value provided between the current sensing resistor and an input end of the comparison circuit, and a measurement terminal connected to the connection point of the input end of the comparison circuit and the current limiting resistor.例文帳に追加

この電流検出機能付の半導体集積回路において、その電流検出用抵抗に外部から電流を流すための電流端子と、電流検出用抵抗と比較回路の入力端間に設けられた高い抵抗値を有する電流制限用抵抗と、比較回路の入力端と電流制限用抵抗との接続点に接続された測定端子とを備える。 - 特許庁

A third MOSFET (MnL1) having a threshold voltage smaller than the threshold voltage of the first MOSFET is connected in series to the second MOSFET, and a voltage corresponding to the threshold voltage difference between the first MOSFET and the third MOSFET is taken out from the connecting point of the second MOSFET with the third MOSFET.例文帳に追加

そして、該第2のMOSFETと直列に第1のMOSFETのしきい値電圧よりも小さなしきい値電圧を有する第3のMOSFET(MnL1)を接続して、第2のMOSFETと第3のMOSFETとの結合点から、上記第1のMOSFETと第3のMOSFETのしきい値電圧差に相当する電圧を取り出すように基準電圧発生回路を構成した。 - 特許庁

When a cable insertion detection part 14 detects cable insertion into any one of ports, a control part 10 registers the time at this point, a port number of the port inserted with a cable, and a MAC address of network equipment connected via the cable, in a connection history table 13b by letting them correspond to each other.例文帳に追加

ケーブル挿入検知部14がいずれかのポートに対するケーブルの挿入を検知した場合、制御部10は、この時点での時刻、ケーブルが挿入されたポートのポート番号及びこのケーブルを介して接続されたネットワーク機器のMACアドレスを対応付けて接続履歴テーブル13bに登録する。 - 特許庁

A cable band for tying the two wire cables in a crossed state is provided at the crossing point, and suspension wire ropes hung from the cable band and at least three wire ropes for attitude stabilization with lower ends thereof connected to anchors on the ground are used to place a rotor in a state of being suspended in the air while stabilized in its attitude.例文帳に追加

この交差する箇所に、2本のワイヤーケーブルを交差させた状態でつなぎ止めるケーブルバンドを設け、ケーブルバンドから垂らす吊り下げ用ワイヤーロープと下端を地上のアンカーに連結した少なくとも3本の姿勢安定用ワイヤーロープを用いてローターを空中に宙吊り状態で姿勢を安定させて設置する。 - 特許庁

All the video conference devices 1-4 constituting a video conference system 10 are provided with functions equivalent to functions (multi-point communication control functions) operating as master terminals, all the video conference devices 1-4 including the master terminals and slave terminals are connected like a mesh (like a matrix) if necessary to exchange data such as images and sound.例文帳に追加

ビデオ会議システム10を構成するすべてのビデオ会議装置1〜4に親端末として動作する機能(多地点通信制御機能)と同等の機能を設け、必要に応じて親端末及び子端末を含むすべてのビデオ会議措置1〜4をメッシュ状(マトリクス状)に接続して、画像や音声等のデータをやり取りできるようにする。 - 特許庁

To solve the problem that when each RF terminal is connected to a DC bias point via a separation element 30 of a high frequency signal, bias is not sufficiently applied to an HBTs (heterojunction bipolar transistor) and the HBTs cannot be sufficiently operated because a switch circuit device having a switching element constituted by the HBT requires a large base current.例文帳に追加

HBTでスイッチング素子を構成したスイッチ回路装置では、大きなベース電流を必要とするため、各RF端子を高周波信号の分離素子30を介してDCバイアスポイントに接続すると、HBTに十分なバイアスを印加できず、HBTを十分動作させることができない。 - 特許庁

A voltage V_3 at the connection point between a gas temperature measuring resistor 22 and a fixed resistance 24 connected mutually in series in a bridge circuit is used as a reference voltage of an analog/digital conversion circuit 122, and the voltage corresponding to a voltage V_1 between the bridge circuit and the ground is supplied as an input signal of the analog/digital conversion circuit 122.例文帳に追加

ブリッジ回路の互いに直列に接続された気体温度測定抵抗体22と固定抵抗24との接続点における電圧V_3をアナログ・デジタル変換回路122の基準電圧とし、このブリッジ回路と接地間の電位V_1に対応する電圧をアナログ・デジタル変換回路122の入力信号として供給する。 - 特許庁

To suppress an increase in electrical connection-resistance value between an electronic component and a substrate via a conductive adhesive even if the conductive adhesive has a temperature exceeding a glass transition point in an electronic apparatus in which the substrate and the electronic component that are connected via the conductive adhesive are sealed by a mold resin via an adhesion contributing agent.例文帳に追加

導電性接着剤を介して基板と電子部品とを接続したものを、密着寄与剤を介してモールド樹脂で封止してなる電子装置において、導電性接着剤がガラス転移点以上になったとしても、導電性接着剤を介した電子部品と基板との電気的な接続抵抗値の上昇を抑制する。 - 特許庁

When the comparator 2 discriminates that the output voltage of the analog signal outputted from the area sensor 1 is 7/8 Vmax to Vmax, the contact, point (b) of the switch SW1 is connected, the signal is converted into the digital signal of seven bits from an A/D converter 6 and a digital signal generation part 7 generates the digital signal of eight bits.例文帳に追加

また、エリアセンサ1から出力されるアナログ信号の出力電圧が7/8Vmax〜Vmaxであるとコンパレータ2で判別されたとき、スイッチSW1の接点bが接続され、A/D変換器6より7ビットのデジタル信号に変換された後、デジタル信号生成部7で8ビットのデジタル信号が生成される。 - 特許庁

The scan base ATPG test circuit comprises a scan chain group 400 comprising a plurality of scan chains 401, 403, 405 and 407 connected so that test and diagnosis for these scan chains can be performed; and a scan test point group 410 performing processing so that an unknown value present in the scan chain have no influence on a test result.例文帳に追加

スキャンベースATPGテスト回路は、複数個のスキャンチェーン401,403,405,407についてのテスト及び診断が可能なように、これらを連結したスキャンチェーングループ400、及びスキャンチェーンに存在する未知の値がテスト結果に影響を与えないように処理するスキャンテストポイントグループ410を含む。 - 特許庁

A detection means is provided for detecting that a portable telephone is connected to a connection part with the portable telephone, communication with the portable telephone is performed to periodically acquire battery voltage information of the portable telephone, charging is performed from the automobile-mount terminal device to a battery and at a time point when a response indicative of full charging is redirected, charging is speedily stopped.例文帳に追加

携帯電話との接続部に携帯電話が接続されたことを検出する検出手段を設け、携帯電話と通信を行なって携帯電話のバッテリ電圧情報を定期的に取得し、バッテリに車載端末装置から充電を行い満充電を示す応答が返ってきた時点で速やかに充電を中止するようにした。 - 特許庁

The failure diagnosing method is recorded in a group of files linked by link information, the failure diagnosing process is proceeded with while reading the group of files by a laptop computer PC connected to the Internet connection NET, and after the repair is completed, the information which outlines the procedures up to this point is transmitted to the server device SV.例文帳に追加

リンク情報によって結合された一群のファイルに故障診断の方法を記載しておき、インターネット回線NETに接続したノートパソコンPCによって前記一群のファイルを読み出しつつ故障診断処理を進め、修理完了後、それまでの手続きを総括した情報をサーバ機器SVに送信する。 - 特許庁

When a distribution request is received from a client, processing loads at a point of time when the distribution request is received are obtained for every client connected for distributing the video stream, the total values are estimated as the present processing loads (S603), and processing loads on distribution of the video stream according to the distribution request to the client are estimated (S604).例文帳に追加

一のクライアントから配信要求を受信すると、映像ストリームの配信のために接続されている他のクライアントごとに、前記配信要求を受信した時点における処理負荷が求められ、その合計値が現在の処理負荷として推定されるとともに(S603)、前記一のクライアントへの前記配信要求に従う映像ストリームの配信にかかる処理負荷が推定される(S604)。 - 特許庁

A pixel 116 provided by corresponding to intersection of an i-th row scanning line 312 and a j-th row data line 212 includes a pixel capacity 118 and TFD 220 connected electrically serially, and an auxiliary capacity 120 interposed electrically between a (i-1)-th row scanning line selected before one row and a connection point of the pixel capacity 118 and TFD 220.例文帳に追加

i行目の走査線312とj列目のデータ線212との交差に対応して設けられた画素116は、電気的に直列接続された画素容量118およびTFD220と、1行前に選択される(i−1)行目の走査線312と画素容量118およびTFD220の接続点との間で電気的に介挿された補助容量120とを含む。 - 特許庁

A wireless LAN base station 10a provides an access point to connect a wireless IP phone 20a to the Internet 30, stores advertisement data which the wireless IP phone 20a can reproduce in a voice information storage section 250, and performs communication of voice information between the wireless IP phone 20a and other devices connected via the Internet 30 by utilizing the protocol provided by the Internet 30.例文帳に追加

無線LAN基地局10aは、インターネット30に無線IP電話機20aを接続するアクセスポイントを提供し、音声情報格納部250に無線IP電話機20aで再生可能な広告データを格納し、インターネット30が提供するプロトコルを利用して、インターネット30を介して接続された他の機器と無線IP電話機20aとの間での音声情報の通信を行う。 - 特許庁

The TRs of a polarity reverse from the polarity of TFTs 121 (-1 to -n) and 122 (-1 to -n) as sampling TRs are used for TFTs 125 (-1 to -n) and 126-1 (-1 to -n) as switching TRs of cascade connected sampling circuits in point sequential current sample hold circuits 1031 (-1 to -n).例文帳に追加

点順次電流サンプルホールド回路1031(−1〜−n)において、カスコード接続を行っているサンプリング回路のスイッチングトランジスタとしてのTFT125(−1〜−n),126−1(−1〜−n)に、サンプリングトランジスタとしてのTFT121(−1〜−n),122(−1〜−n)と逆極性のトランジスタを用いる。 - 特許庁

To provide a releasable tether strap for a child safety seat having a strap with one end fitted to one side of the safety seat, a tether connector for fitting the strap to a fastening point, a joint on at least one side of the safety seat, and a joint member provided at the other end of the strap so as to be releasably connected to the joint.例文帳に追加

子供用安全シートのための解放可能なテザー・ストラップであって、一方の端部が前記安全シートの一方の側に取り付けられるストラップと、繋留点に取り付けるための前記ストラップのテザー・コネクタと、前記安全シートの少なくとも一方の側の継手と、前記継手に解放可能なように結合する前記ストラップの他方の端部の継手部材とを有するテザー・ストラップを提供する。 - 特許庁

The array antenna is provided with a phase/amplitude control part 13 which is connected with the base station and controls at least either of the phase and amplitude of an array 20 to turn a main beam in a specific direction and to make a null point reciprocate in a direction vertical to the ground surface on which the base station is installed without moving the main beam from the specific direction.例文帳に追加

アレーアンテナは、基地局に接続され、アレー20の位相又は振幅の少なくともいずれか一方を制御することにより、特定の方向にメインビームを向け、当該メインビームを特定の方向から動かさずに、基地局が設置されている地面に対し垂直方向に、ヌル点を往復動作させる位相振幅制御部13を備える。 - 特許庁

The portable computer has a system body, a cover covering a surface of the system body, an antenna mounted on the cover, a lid sensor for detecting the opening of the cover from the system body to output a lid event signal, the wireless module connected to the antenna to detect an access point when powered on, and a power module.例文帳に追加

本発明の携帯式コンピュータは、システム本体と、システム本体の表面を覆うカバーと、カバーに取り付けられたアンテナと、カバーがシステム本体から開かれたことを検出してリッド・イベント信号を出力するリッド・センサと、アンテナに接続され電力の供給を受けてアクセス・ポイントの検出をする無線モジュールと、電源モジュールとを持つ。 - 特許庁

A terminal on the transmission line 12 of a private CATV system is provided with a media converter 22 and an Internet connection device 20 having four access points 26 for wireless LAN connectable with an external network through a router 24 having an address conversion function, and the antenna connection terminal at each access point 26 is connected with the transmission line 12 through a four-distributor 27.例文帳に追加

棟内CATVシステムの伝送線12の末端に、メディアコンバータ22及びアドレス変換機能付きのルータ24を介して外部ネットワークに接続可能な無線LAN用のアクセスポイント26(4個)を備えたインターネット接続装置20を設け、各アクセスポイント26のアンテナ接続用の端子と伝送線12とを4分配器27を介して接続する。 - 特許庁

An inspection device contains several grid bases 4 each having a contact point narrow side surface 3 on which the contact points 2 are arranged, is electrically connected to several contact points 2, and contains electrical terminal connection passing to a terminal contact for connecting the electronic analyzer 8, and a grid base 4 has a track electrically connecting several contact points 2 to the terminal contact.例文帳に追加

検査器が、接触点2が配列される接触点狭側面3を各々が含む数個の格子ベース4を含むということと、各々が数個の接触点2に電気的に接続されると共に、電子分析器8を接続するための端子接点まで通じている電気的な端子接続を含むことにより数個の接触点2を端子接点に電気的に接続するトラックを、格子ベース4が備える。 - 特許庁

例文

The common connection point of resistance 54, 56 and resistance 55 is connected to the AIN1 port of microcomputer 40, and since its voltage becomes the different leveled analog signal according to the on-off state of each switch 29, 36, the microcomputer 40 is possible to judge the on-off state of each switch 29, 36 based on the voltage of AIN1 port.例文帳に追加

抵抗54,56と抵抗55との共通接続点はマイクロコンピュータ40のAIN1ポートと接続されており、その電圧は各スイッチ29,36のオンオフ状態に応じた異なるレベルのアナログ信号となるので、マイクロコンピュータ40は、AIN1ポート電圧に基づいて各スイッチ29,36のオンオフ状態を判断することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS