1016万例文収録!

「entity」に関連した英語例文の一覧と使い方(55ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

entityを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3377



例文

(2) Any foreign natural person or legal entity not mentioned in the previous paragraph may also be granted the industrial property titles regulated by the present Law, provided that the State of which he is a citizen allows natural persons or legal entities of Spanish nationality to be granted equivalent titles.例文帳に追加

(2) 前項に述べる以外の外国の自然人若しくは法人も,本法に定める産業財産の権原を付与される。ただし,当該自然人若しくは法人が属する国家が同様の権原をスペイン国籍を有する自然人又は法人に付与することを認めることを条件とする。 - 特許庁

The Patent Office acts as the receiving Office for international patent applications where the applicant or one of the applicants is a national of Finland, a natural person domiciled in Finland, a legal entity constituted according to Finnish law, or anyone who carries on business in Finland. 例文帳に追加

特許庁は,単独出願人又は複数出願人の1がフィンランド国民,フィンランドに居住する自然人,フィンランド法により設立された法人又はフィンランドにおいて事業を営む者の国際特許出願についての受理官庁としての役割を果たす。 - 特許庁

The application shall be accompanied by the drawings referred to in the claims or the description, an abstract of the invention, the explanations for the proper understanding of the description, and the documents empowering the applicant to act in case of a legal entity or in case of a natural person if he/she is not the inventor. 例文帳に追加

願書には,クレーム又は明細書において言及した図面,発明の要約,明細書の適切な理解を促すための説明書,及び出願人が発明者でない場合に発明者たる法人又は自然人の代わりに行為する権限をこれに与える書類。 - 特許庁

In the event that is the subject of Article 88, the inventor shall be assured, in the manner and under the conditions set forth in the statutes or internal regulations of the entity to which this Article refers, an award of part of the value of the benefits gained from the application of patent, as an incentive. 例文帳に追加

第88条が適用される場合は,発明者に対しては,本条の対象である行政主体の定款又は規約に定められている方法と条件により,特許の実施から得られる利益の一部に相当する報奨金が与えられるものとする。 - 特許庁

例文

names, awards, or symbol of a sporting, artistic, cultural, social, political, economic or technical event that is official or officially sanctioned, as well as an imitation likely to create confusion, unless authorized by the competent authority or entity that is promoting the event; 例文帳に追加

公の又は公に認められた運動,芸術,文化,社会,政治,経済又は技術に係る行事の名称,賞牌又は表象,及びその模造であって,誤認を生じさせる虞があるもの。ただし,その行事を推進する管轄の機関又は団体の許可を得ている場合を除く。 - 特許庁


例文

Any person, whether natural person or legal entity, Chilean or foreign, may enjoy the industrial property rights guaranteed by the Constitution, having previously to procure the relevant title of protection in accordance with the provisions of this Law. 例文帳に追加

何人も,自然人であるか法人であるかを問わず,またチリ人であるか外国人であるかを問わず,憲法の保障する産業財産を享有することができる。ただし,本法の規定に従って予め当該保護権を取得しなければならない。 - 特許庁

Any individuals or legal entity, before using the trademark which has been registered in the Lao. PDR, must be authorized by the owner of registered trademark, who shall notify the Science, Technology and Environment Organization*. *Now known as STEA (Science, Technology and Environment Agency)例文帳に追加

如何なる自然人又は法人も、ラオス国内で登録された商標を使用する場合は、事前に登録商標権者から許諾を得なければならない。また、その旨を科学技術及び環境を担当する組織*に届けなければならない。 *即ち、STEA(科学・技術・環境庁)である。 - 特許庁

The patent owner may assign the obtained patent to any natural person or legal entity. The agreement on assignment of a patent shall be registered at Kyrgyzpatent and published in the Official Bulletin of Kyrgyzpatent. The agreement shall not be valid without registration. Patents and the right to obtain them shall be inherited.例文帳に追加

特許所有者は,取得した特許を自然人又は法人に譲渡することができる。特許譲渡の契約は,キルギス特許庁に登録され,キルギス特許庁の公報に公告される。登録のない契約は無効とする。 特許及びそれを取得する権利は,相続することができる。 - 特許庁

Any natural person or legal entity, using the claimed invention within the provisional legal protection period shall pay an appropriate pecuniary compensation to the patent owner after patent getting. Size of this compensation shall be determined by the agreement between appropriate parties.例文帳に追加

クレームされた発明を仮の法的保護期間内に実施する自然人又は法人は,適正な金銭的補償を特許取得後の特許所有者に支払わなければならない。この補償の規模は,当事者間での合意によって決定される。 - 特許庁

例文

(1) The office administering this Act may enter into any agreement, scheme, arrangement, understanding, project or program, in cooperation with another country or legal entity for purposes of the administration of patents and industrial designs in accordance with this Act and any international treaties to which Papua New Guinea is a party to.例文帳に追加

(1) 本法を所掌する庁は,本法及びパプアニューギニアが締約国である国際条約に従って,特許及び意匠の運営の目的で,他の国又は法人との協力の下に,如何なる協定,体制,取決め,協調,企画又は計画にも参加することができる。 - 特許庁

例文

To provide improved manufacturing techniques for an active microchannel biochip device from an active micromachined silicon substrate which produces a high-performance biochip device capable of causing movement of fluid to microchannels and implementing a biological entity.例文帳に追加

マイクロチャネルへの流体移動および生物学的エンティティを実行できる高性能バイオチップ装置を生じる能動マイクロマシン加工シリコン基板からの能動マイクロチャネルバイオチップ装置の改良された製造技術を得ること。 - 特許庁

A remote access contact address is stored and associated with each directory entity and when the directory is active, the workstation accesses status information from network sources associated with individual directory listings.例文帳に追加

遠隔コンタクトアドレスが記憶され、各ディレクトリエンティティと関係付けられ、ディレクトリがアクティブであるときには、ワークステーションは個々のディレクトリリストに関係するネットワーク情報源からのステータス情報にアクセスする。 - 特許庁

A computer program product tangibly embodied in a computer readable storage device includes a business network meta model comprising entity objects configured to generate interactive representations of a business network, including at least a business application representation and an information technology representation.例文帳に追加

少なくともビジネスアプリケーション表現と情報技術表現とを含む、ビジネスネットワークの対話型表現を生成するように構成されたエンティティオブジェクトを備えたビジネスネットワークメタモデルを含むコンピュータ可読記憶デバイス内で有形に実施されたコンピュータプログラム製品。 - 特許庁

A determination is thereafter made of whether each missing packet is (1) continuously received from the HARQ entity or (2) lost, by successively eliminating HARQ channels that are used to send the missing packet.例文帳に追加

その後、欠落パケットを送信するのに使用されるHARQチャネルを連続的に除去することによって、各欠落パケットが、(1)前記HARQエンティティから連続的に受信されたか、(2)失われたかについての決定が行われる。 - 特許庁

When the entity of the image is moved from a hard disk 304 of the copying machine 100 to an external host computer 200 on the Internet, the IP address is moved together with the image itself, thereby allowing access from the user side similarly.例文帳に追加

また、この複写機100のハードディスク304からインターネット上の外部ホストコンピュータ200へその画像の実体を移す際には、その画像自体と共に、そのIPアドレスも移動を行うことで、ユーザ側からは同様にアクセスが可能である。 - 特許庁

A network entity accesses the database and when it is detected that an identifier represents a session of a specific form in an area represented by position information, session setting is continued in a manner suitable for the session of the specific form.例文帳に追加

ネットワークエンティティは、このデータベースにアクセスし、そして識別子が、位置情報により表わされたエリアにおける特定形式のセッションを表わすことを検出したときに、その特定形式のセッションに適したやり方でセッション設定が続けられる。 - 特許庁

The respective authentication stations CAi invalidate CERTi when invalidation is based on the change of the state on the entity and when the state change is recognized to affect the invalidation requirement of CERTi at the time of confirming the invalidation of managed CERT0 in the authentication station CA0.例文帳に追加

各認証局CAiは、認証局CA0において、管理されているCERT0の失効を確認したとき、その失効が、該エンティティに関する状態の変化に基づき、かつ、該状態変化が、CERTiの失効要件にも影響があると認められるとき、CAiはCERTiを失効する。 - 特許庁

To support sales promotion of commodities which a virtual shop operation entity or a manufacturing maker promotes sales and to enable a maker or the like providing commodities to easily obtain peculiar personal information in online shopping.例文帳に追加

オンラインショッピングにおいて、仮想店舗運営主体や製造メーカーが販売促進を行なっている商品について当該販売促進を支援するとともに、商品を提供するメーカー等が独自の個人情報を容易に入手することを可能とする。 - 特許庁

The logic network layer 2 positions between the network adopter layer 3 and the graphical interface layer 1 and comprises a logic network controller 11 for logically expressing an entity of the network and controlling the logic network layer 2.例文帳に追加

論理ネットワーク層2は、ネットワークアダプタ層3とグラフィカルインタフェース層1の間に位置し、ネットワークのエンティティの論理表現と、論理ネットワーク層2を制御する論理ネットワークコントローラ11とを有する。 - 特許庁

By means of raising the bandwidth utilization of a transport layer and the rate of an application layer in case of congestion, the retransmission rate of data blocks is detected by an RLC entity, so that the congestion state of a link can be traced.例文帳に追加

輻輳の場合に、トランスポートレイヤの帯域利用およびアプリケーションレイヤのレートを上昇させることができる手段により、データブロックの再送信レートがRLCエンティティによって検出され、そのため、リンクの輻輳状態を追跡することができる。 - 特許庁

Each intersection object data entity includes a maneuver list that identifies each permissible transverse transfer of the intersection from a lane by which the represented intersection can be entered to the lane from which the intersection can be lawfully exited from the lane by which the intersection can be entered.例文帳に追加

各々の交差点オブジェクト・データ・エンティティは、表示された交差点に入ることができる車線から交差点を合法的に出ることができる車線への、交差点に入ることができる車線からの各々許容される交差点内での横方向移動を表示する運動リストを含む。 - 特許庁

A new tracker assigned to a new area is added to the tracker list (step S118), and one object header and a 1st link entity between a time sequential digital signal and meta data is described in a meta data object (step S119).例文帳に追加

新規領域に割り当てられた新規トラッカーがトラッカーリストに加えられ(ステップS118)、1つのオブジェクトヘッダ、及び、時間順次ディジタル信号とメタデータとの間の第1のリンクエンティティがメタデータオブジェクトに記入される(ステップS119)。 - 特許庁

A business entity performing merchandise intermediary business holds a matching place 21, having a center agent 22 and a database 23 for matching and makes dedicated agents 13 and 14 reside at terminals 11 and 12 of a retail shop and wholesalers who are its members.例文帳に追加

商品仲介ビジネスを実施する営業主体は、中央エージェント22及びマッチング用データベース23を有するマッチングプレース21を保有し、会員である小売店及び問屋の端末11、12に専用のエージェント13、14を駐在させる。 - 特許庁

Audio information to be reproduced on two channels is recorded in an audio system #1, and audio information to be reproduced on multiple channels is recorded in an audio stream #2, and these audio streams are multiplexed in each of cells constituting audio entity information VOB #1.例文帳に追加

2チャンネル再生のオーディオ情報を、オーディオストリーム#1に記録し、マルチチャンネル再生のオーディオ情報を、オーディオストリーム#2に記録して、これらのオーディオストリームを、オーディオ実体情報VOB#1を構成する各セル内で多重化する。 - 特許庁

File names of files stored in a file storage 173 and confidential levels of files which are configured in a file unit are databased as metadata of data being a file entity in a file access list 172.例文帳に追加

ファイルアクセスリスト172には、ファイル格納部173に格納されているファイルのファイル名と、ファイル単位でそれぞれ設定されたファイルの秘匿レベルとが、ファイルの実体となるデータのメタデータとしてデータベース化されている。 - 特許庁

Refined data may be calculated by a receiver using partial measurements of signal sets, particularly if the acquisition assistance data provided by a remote entity includes more distinct parameters than those which have typically been provided.例文帳に追加

特に遠隔エンティティにより提供された捕捉補助データが一般的に提供されてきたものよりもより明確なパラメータを含むのであれば、より正確にされたデータは、信号セットの部分的な測定値を使用して受信機により計算されることができる。 - 特許庁

An optical network termination (ONT) apparatus determines its own geographic location information automatically, thereby permitting the ONT to report its geographic location to a management entity in a passive optical network (PON) automatically, without manual intervention.例文帳に追加

光ネットワーク終端(ONT)装置は、それ自体の地理的位置情報を自動的に特定することができ、したがって、ONTが、手動的な介入なしに、その地理的位置をパッシブ光ネットワーク(PON)内の管理エンティティに自動的に報告することを可能にする。 - 特許庁

To provide an entity device, a method and a program for ad hoc network construction which can build up a mobile ad hoc network autonomously by applying the concept of an event place, and to provide a storage medium thereof.例文帳に追加

イベントプレースという概念を適用して、モバイルアドホックネットワークを自律的に構築することができるエンティティ装置、アドホックネットワーク構築方法及びアドホックネットワーク構築プログラム並びにその記憶媒体を提供する。 - 特許庁

The document management system includes a dummy management module 111, which includes a dummy registration unit 111-1 for registering the dummy creation related information of a dummy object in a database 115 and a dummy changing unit 111-3 for registering the entity creation related information of the dummy object in the database.例文帳に追加

ダミーオブジェクトのダミー作成関連情報をデータベース115に登録するダミー登録部111−1と、前記ダミーオブジェクトの実体作成関連情報を前記データベースに登録するダミー変更部111−3とを含むダミー管理モジュール111を備える。 - 特許庁

The mobile station then generates a delay index for each of the estimated early signal arrivals and forwards the delay indices to the base station or a position determination entity, to select the minimum delay index corresponding to the earliest signal arrival.例文帳に追加

そして移動局は、推定初期信号到着の各々に対して遅延インデックスを生成し、遅延インデックスを基地局または位置決定エンティティに転送して、最先信号到着に対応する最小遅延インデックスを選択する。 - 特許庁

A receiving entity derives an initial impulse response estimate with P channel taps on the basis of the pilot received on one subband group and two longer impulse response estimates with different lengths used for data detection and time tracking.例文帳に追加

受信エンティティは、1つのサブバンドグループで受信されたパイロットに基づいてPのチャネルタップを有する最初のインパルス応答推定値を導き出し、データ検出および時間トラッキングに関して用いられる異なる長さの2つのより長いインパルス応答推定値を導き出す。 - 特許庁

The base station or upstream entity processes the data from the multiple vehicles to estimate the geographic power requirements necessary to recharge the batteries and then redirects power among at least two different power grids in order to meet those geographic power requirements.例文帳に追加

基地局またはその上位では多数の自動車からのデータを処理してバッテリーを再充電するのに必要な地理的電力需要を見積もり、それらの地理的電力需要に合致するように少なくとも2つの電力網の間で電力の供給先を変更する。 - 特許庁

To remotely set a permission to be imparted to a software entity operated on a home gateway from a center, and to prevent information managed by each of the plurality of software entities sharing the same home gateway from being withdrawn mutually by the software entities.例文帳に追加

ホームゲートウェイ上で稼働するソフトウェア実体に付与するパーミッションをセンタから遠隔設定可能にし、同一のホームゲートウェイに相乗りした複数のソフトウェア実体のそれぞれが管理する情報がソフトウェア実体同士で互いに引き出されることを防止する。 - 特許庁

The MAC-e entity (120) of WTRU processes transmission, retransmission, priority processing, MAC-e multiplexing, and transport format combination (TFC) selection of hybrid automatic repeat request (H-ARQ).例文帳に追加

WTRUのMAC−eエンティティ(120)は、ハイブリッドオートマティックリピートリクエスト(H−ARQ)の伝送と再伝送、優先処理、MAC−e多重化、およびトランスポートフォーマットコンビネーション(TFC)選択を処理する。 - 特許庁

To efficiently and quickly realize a state report after uplink channel resetting as for a method and device resetting a MAC entity of a MAC layer of a device which receives a protocol data unit from a mobile terminal through an uplink channel upon resetting the uplink channel.例文帳に追加

アップリンクチャネルの再設定の際にアップリンクチャネルを介して移動端末からプロトコルデータユニットを受信する装置のMACレイヤのMACエンティティを再設定する方法および装置に関して、アップリンクチャネル再設定後の状態報告を効率的且つ迅速に実現すること。 - 特許庁

In the radio communication system including a first communication equipment and a second communication equipment performing mutual communication, when the protocol error is detected, a first RLC (radio link control) entity of the first communication equipment resets only the transmission side thereof.例文帳に追加

本発明の方法によれば、相互に通信する第一通信装置と第二通信装置を含む該無線通信システムにおいて、プロトコルエラーが検出されると、第一通信装置の第一RLC(無線リンク制御)エンティティーはその送信側のみリセットする。 - 特許庁

When the issuance license is transmitted and invalidation of the DRM file is requested, the DRM server 10 invalidates the DRM file under the condition that an entity of the digital signature included in the issuance license matches the one who requested the invalidation.例文帳に追加

DRMサーバ10は、発行ライセンスが送信されてDRMファイルの失効が求められた場合に、発行ライセンスに含まれるディジタル署名の主体と、失効を求めた者とが一致することを条件にDRMファイルを失効させる。 - 特許庁

To provide a method and communication apparatus for handling a handover procedure for a radio resource control (RRC) entity in user equipment (UE) of a wireless communication system, in order to prevent data error, data loss and failure in the handover procedure.例文帳に追加

データの誤りと紛失、及びハンドオーバープロセスの失敗を防ぐために、無線通信システムのUE(ユーザー端末)のRRC(無線リソース制御)エンティティーにおいてハンドオーバープロセスを処理する方法及び通信装置を提供する。 - 特許庁

The call control entity receives the call-back attempt to the TDN from the PSAP, identifies the user ID associated with the TDN, and routes the call-back attempt to the user ID to reestablish a call between the PSAP and the user.例文帳に追加

呼制御エンティティは、TDNへのコールバックの試みをPSAPから受け取り、TDNに関連するユーザIDを識別し、コールバックの試みをユーザIDにルーティングして、PSAPとユーザの間の呼を再確立する。 - 特許庁

The correct segment is added to a class of segments in the class entity dictionary (412) and a probability of the correct segment given the class is estimated based on an n-gram probability associated with the output segment and an n-gram probability associated with the class.例文帳に追加

正しいセグメントは、クラスエンティティディクショナリ(412)の中の、あるクラスのセグメントに追加され、そのクラスが与えられたときの、正しいセグメントが現れる確率は、出力セグメントに関するnグラム(n-gram)確率と、そのクラスに関連するnグラム確率に基づいて見積もられる。 - 特許庁

When a user equipment initiates the session by transmitting a message that indicates an identifier of a called entity, for example, a call number or a logic name, to network entities, one of the network entities analyses the received identifier.例文帳に追加

ユーザ装置が、被呼エンティティの識別子、例えば、コール番号又はロジック名を指示するメッセージをネットワークエンティティに送信することによりセッションを開始するときには、上記ネットワークエンティティの1つがその受信された識別子を分析する。 - 特許庁

Other embodiments of the invention include performing virus checks on any data received by an MFP over a network and any data that are provided by the MFP to any other entity over the network and also providing remote virus protection for MFPs over a network.例文帳に追加

本発明の他の実施例は、ネットワークでMFPにより受信された何らかのデータと、MFPによりネットワークのその他のエンティティに提供された何らかのデータについてウィルス検査を実行することを含み、ネットワークでMFP用の遠隔ウィルス保護を提供することも更に含む。 - 特許庁

When the validity confirmation of a certificate is requested from the end entity, it is investigated whether the path corresponding to the request is registered in a valid path database or in an invalid path database, and the validity of the public key certificate is decided.例文帳に追加

また、エンドエンティティから証明書の有効性確認依頼があった場合、当該依頼に対応するパスが、有効なパスデータベースか、有効でないパスデータベースのどちらに登録されているかを調べ、当該公開鍵証明書の有効性を判断する。 - 特許庁

The odds of the occurrence of one or more subsequent events are determined based at least in part on one or more of the pair of cards selected for the house entity's hand and one or more of the pair of cards selected for the player's hand.例文帳に追加

一つまたは複数のその後のイベントの生起確率が、少なくとも部分的に、ハウス・エンティティの手札のために選択されたペアのカードの一つもしくは複数ならびにプレーヤーの手札のために選択されたペアのカードの一つもしくは複数に基づいて決定される。 - 特許庁

An entity of an enhanced-uplink medium access control (MAC-e/es) handles received scheduling permission and calculates the provided permission, determining whether both a hybrid automatic retransmission request (H-ARQ) handling for scheduled data and scheduled data are available.例文帳に追加

拡張・アップリンク媒体アクセス制御(MAC−e/es)のエンティティは、受信されたスケジューリング許可を処理し、提供許可を計算し、スケジュールされたデータに対するハイブリッド自動再送要求(H−ARQ)処理、およびスケジュールされたデータが共に利用可能であるか否かを判定する。 - 特許庁

To provide a method for reducing time and improving yield for collecting a charged entity such as nucleic acid by magnetic fine particles with surfaces modified by temperature-responsive polymers having a higher critical solution temperature.例文帳に追加

核酸等の電荷物質を、上限臨界溶液温度を有する温度応答性ポリマーで表面修飾された磁性微粒子を用いて回収する場合において、回収する時間を短縮し、回収率を高める方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

Extremely large data sets such as microarray data and other biological data are graphically displayed and sorted as an entity arranged in an n × m matrix in an effort to develop visual similarities, correlations or trends that can be seen by a user.例文帳に追加

ユーザが視認される視覚的類似性、相関または傾向を見つけようとする際に、マイクロアレイデータその他の生物学データのような極めて大きなデータ集合をn×mマトリクスに配置されたエンティティとしてグラフィカルに表示してソートする。 - 特許庁

To provide a system for specifying and checking a location of proper storage about primitive data or entity data related to a group of primitive data when storing a plurality of detailed levels of primitive data in a quad-tree configuration.例文帳に追加

4分木構成中にプリミティブデータの複数の詳細レベルを記憶するときに、プリミティブデータまたはプリミティブデータのグループに関連するエンティティデータについての妥当なストレージのロケーション特定および参照のシステムを提供すること。 - 特許庁

Based on indication of the mask, the computing entity transmits snoop requests, associated with the memory address, to only those cache agents identified by the mask as cache agents that can receive a snoop request associated with the memory address.例文帳に追加

マスクの指定に基づき、コンピューティングエンティティは、あるメモリアドレスに対するスヌープ要求を、マスクによって指定された、そのメモリアドレスに対するスヌープ要求を受信可能なキャッシュエージェントだけに送信する。 - 特許庁

例文

The operation of entity authentication of the PAE function of the authenticator comprises the promotion of authentication of the identity of the supplicant and the promotion of transmission of the supplicant authentication confirmation to receive by the ONT responding to the authentication of the identity.例文帳に追加

オーセンティケータPAE機能のエンティティ認証の動作は、サプリカントの身元の認証を促進することと、身元が認証されたことに応答してONTによる受信のためにサプリカント認証確認の送信を促進することとを含む。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS