1016万例文収録!

「entity」に関連した英語例文の一覧と使い方(57ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

entityを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3377



例文

If there is a more preferred mobility entity for that access node and the preferred mobility agent is not the same as the current mobility agent, the connection to the current mobility agent is closed, and a new connection to the preferred mobility agent of each access node is opened.例文帳に追加

そのアクセスノードに対して更に好ましい移動エンティティがありそして好ましい移動エージェントが現在移動エージェントと同じでない場合には、現在移動エージェントへの接続が閉止されると共に、各アクセスノードの好ましい移動エージェントへの新たな接続が開放される。 - 特許庁

A first data set representing the occurrence of the qualitative event (34) is extracted from a first data source (32) and a second data set representing the quantitative metric (38) associated with the business entity is extracted from a second data source (36).例文帳に追加

第1データソース(32)から事業実体に関連する定性的事象(34)の発生を表す第1データセットを、第2データソース(36)から事業実体に関連する定量的メトリック(38)を表す第2データセットを抽出する。 - 特許庁

The entity of the source file needed to install a component is held as an installation file group 400.例文帳に追加

各コンポーネントのインストールに必要なファイル名とインストールファイルを予め保持し、管理者所望の環境情報を入力してこの環境情報にて指定されたコンポーネントのインストールファイルを組み込んだインストールプログラムを作成する。 - 特許庁

To provide an information reproduction device and an information reproduction processing program that allows a user to promptly recognize contents of entity information recorded on an information recording medium such as DVD-R or DVD-RW for a short period of time.例文帳に追加

DVD−RやDVD−RW等の情報記録媒体に記録された実体情報の内容を、ユーザに対して短い時間で迅速に把握させることが可能な情報再生装置及び情報再生処理プログラム等を提供する。 - 特許庁

例文

The image processing apparatus generates at least one piece of processing unit information, including image information in which same information formation processing and same attendant processing are performed, based on the instruction destructive information, entity information of the image to be formed, and information indicating the settings of the image formation apparatus.例文帳に追加

そしてこれら指示記述情報と、形成対象画像の実体情報と、画像形成装置の設定を表わす情報と、に基づいて、画像形成処理及び付帯処理の処理内容が共通する画像情報を含む、少なくとも一つの処理単位情報を生成する画像処理装置である。 - 特許庁


例文

The method includes steps of re-establishing only the receiver side in an RLC entity of a communication apparatus, deleting a first control PDU corresponding to the receiver side, and retaining a second control PDU without deleting the second control PDU corresponding to a transmitter side.例文帳に追加

本発明による方法は、通信装置のRLCエンティティーにおいて受信側のみ再確立し、受信側に対応する第一制御PDUを削除し、送信側に対応する第二制御PDUを削除せずに保留するステップからなる。 - 特許庁

To provide a clinical coordinator as an entity interposed between a dentist and a patient to improve the patient's satisfaction, and to provide information calculated based on a referable treatment policy and treatment plan when the clinical coordinator provides a comment to the patient.例文帳に追加

歯科医と患者の間に存在して、患者の満足度を向上させる存在として、クリニカルコーディネータを設け、このクリニカルコーディネータが患者へのコメントを行う際に、参照できる治療方針と治療計画を元に算出する情報を提供する。 - 特許庁

The registration server, in response to the request, registers the delivery condition and generates (P05) session information in response to the delivery condition, and transmits (P06) the entity of content designated by the delivery condition, the delivery condition and the session information to a delivery server.例文帳に追加

登録サーバは、要求に応じて当該配信条件の登録と当該配信条件に応じたセッション情報の生成を行い(P05)、配信条件で指定されたコンテンツの実体、当該配信条件及びセッション情報を配信サーバへ送信する(P06)。 - 特許庁

Backup object data are enciphered by a backup key, and enciphered key data acquired by enciphering the backup key by using a public key of a support center which is an external entity are generated, and the generated data are stored in media or transmitted to the support center.例文帳に追加

バックアップ対象データをバックアップ鍵で暗号化するとともに、バックアップ鍵を外部エンティテイであるサポートセンタの公開鍵を用いて暗号化した暗号化鍵データを生成し、生成データをメディアに格納、またはサポートセンタに送信する。 - 特許庁

例文

The system performs pointer terminal conversion processing on the basis of a conversion rule for each concrete circuit entity on the basis of the internal expressions in a block A3 and a block A4 (step A5), and converts pointers into suites of necessary terminals and condition units to create the internal expressions (step A6).例文帳に追加

ブロックA3およびブロックA4の内部表現に基づき、具体的な回路実体ごとの変換ルールに基づいて、ポインタ−端子変換処理を行い(ステップA5)、ポインタを必要な端子と条件部の組に変換し内部表現を生成する(ステップA6)。 - 特許庁

例文

A certain reordering queue may enter a suspend state upon occurrence of a triggering event and MAC-ehs PDUs distributed to the reordering queue in the suspend state may be forwarded to the next processing entity without reordering being performed.例文帳に追加

ある種のリオーダリングキューは、トリガするイベントの発生時にサスペンド状態に入ることができ、サスペンド状態のリオーダリングキューに分配されたMAC−ehsPDUは、リオーダリングを実行せずに次の処理エンティティに転送され得る。 - 特許庁

In a starting point process in which operations branch off, a workflow processing apparats 40 obtains all subject IDs corresponding to a master subject ID from a subject table, and generates step entity IDs from a step definition ID by the number of subject IDs obtained.例文帳に追加

ワークフロー処理装置40においては、作業が分岐する開始点処理において、親の対象IDに対応する全ての対象IDを対象テーブルから取得し、当該取得した対象IDの個数だけステップ定義IDからステップ実体IDを生成する。 - 特許庁

At least one piece of image information which is an object of image formation processing, instruction descriptive information for instructing processing to be performed accompanying image formation processing for at least the one piece of image information, and the entity of the image information are accepted.例文帳に追加

画像形成処理の対象となる少なくとも一つの画像情報と、少なくとも一つの画像情報について、画像形成処理に伴って行われるべき付帯処理を指示する指示記述情報、及び画像情報の実体を受け入れる。 - 特許庁

To provide a combinat, a service center, a service management system and a recording medium which reduce uselessness due to the duplication of facilities, etc., in each inter-business entity and can improve the operating ratio of facilities, etc., while reducing costs as a whole.例文帳に追加

各企業体間における設備などの重複による無駄を低減し、全体としてコスト削減を図りつつ、設備などの稼働率を向上させることができるコンビナート、サービスセンタ、サービス管理システムおよび記録媒体を提供する。 - 特許庁

The method includes steps of re-establishing only the transmitter side in an RLC entity of a communication apparatus, deleting a first control PDU corresponding to the transmitter side, and retaining a second control PDU without deleting the second control PDU corresponding to a receiver side.例文帳に追加

本発明による方法は、通信装置のRLCエンティティーにおいて送信側のみ再確立し、送信側に対応する第一制御PDUを削除し、受信側に対応する第二制御PDUを削除せずに保留するステップからなる。 - 特許庁

A document management part 1 holds a document as an entity data file 11 being an original and an attribute information file 12 being information at the time of document input and holds and manages a conversion information file 13 being conversion rules at the time of document output.例文帳に追加

文書管理部1は、文書をオリジナルである実体データファイル11と、文書の入力時の情報である属性情報ファイル12とに分けて保持し、また当該文書の出力時の変換規則である変換情報ファイル13を保持管理している。 - 特許庁

The communication equipment A transmits an LBM frame using the multicast LB function of an Ethernet-OAM (Ethernet-Operations Administration Maintenance) protocol, and specifies the transmission source of an LBR frame as an MEP (MEG (Maintenance Entity Group) End Point) to acquire MEP information showing information about an MEP when receiving the LBR frame as a response.例文帳に追加

通信装置Aは、Ethernet−OAMプロトコルのマルチキャストLB機能を用いたLBMフレームを送信して、応答としてLBRフレームを受信した場合に、LBRフレームの送信元をMEPと特定してMEPに関する情報を示すMEP情報を取得する。 - 特許庁

In addition, an information presentation means 250 transmits/presents information including the wearing degree g_i of the respective components p_i measured by the wearing degree measurement means 220 to a terminal cx of an entity E for enabling inspection and repair/replacement of the components p_i via a network.例文帳に追加

また、情報提供手段250が消耗度測定手段220により測定された各構成部品p_i の消耗度g_i を含む情報をネットワークを介して構成部品p_i の点検、修理・交換が可能なエンティティEの端末cxに送信・提供する。 - 特許庁

The human body affected part entity model has an outer shell part made of a photosetting resin cured body formed by a stereo lithography method based upon tomographic data obtained from the patient himself or herself by MRI or CT scanning and a core material part made of a solid body which fills its internal cavity part and can be fluidized.例文帳に追加

患者本人のMRI又はCTスキャンで得た断層データに基づく光造形法により形成された光硬化性樹脂硬化体からなる外殻部分と、その内部空洞部分に充填された流動化可能な固体からなる心材部分とを有する人体患部実体モデルとする。 - 特許庁

A user USER of the UE updates a parameter to designate the compression method and the characteristic parameter of the UE is revised by this update (400), transmitted to the function entity provided with the wireless network (402) and used to set the use of the compression method to the wireless bearer of the UE at the same time.例文帳に追加

UEのユーザーUSERは圧縮方法を指定するパラメータを更新し、この更新によりUEの特性パラメータが変更され(400)、それから無線ネットワークが備える機能エンティティに送信され(402)、UEの各同時の無線ベアラに対して圧縮方法の使用を設定するために使用される。 - 特許庁

When the telephone number of the second telephone terminal 300 included in the connection request is the disclosed number, the telephone relaying apparatus 200 reads the entity number of the second telephone terminal 300 and then, performs the second call to the second telephone terminal 300.例文帳に追加

電話中継装置200は、接続要求に含まれる第2電話端末300の電話番号が公表番号であるときに、第2電話端末300の実体番号を読み出してから、第2電話端末300に対して第2発呼を行う。 - 特許庁

A translation part 110 generates pseudo-branch information showing that whether an instruction set needs to be selected is undecided instead of the entity of the branch instruction and a connection part 120 judges whether instruction sets at the branch source and branch destination are different and generates a proper indirect addressing branch-destination instruction.例文帳に追加

翻訳部110は命令セットの選択要否を未定と示した擬似分岐情報を分岐命令の実体に代えて生成し、連結部120は分岐元及び分岐先の命令セットの異同を判断して適切な直接アドレシング分岐命令を生成する。 - 特許庁

This method uses an entity grid-type moire optical system to exactly shift a specific fringe order moire fringes by desired phase, and limits its measuring area to the vicinity of the fringe order, performing three- dimensional measurement of surface shape of a specimen from at least three phase-shifted moire fringes data.例文帳に追加

実体格子型のモアレ光学系を用い、特定の縞次数のモアレ縞を所望の位相だけ正確にシフトさせて、測定領域をその縞次数近辺に限定して、少なくとも3つの位相シフトしたモアレ縞データから被検物表面の形状を3次元測定する。 - 特許庁

Each entity generates a common key used for encryption processing/decoding processing by using its own private key received from the center 1 and the public key being the mapped value resulting from the ID information of a communication opposite party mapped on the elliptic curve.例文帳に追加

各エンティティは、センタ1から送られる自身の秘密鍵と、通信相手のID情報に基づき楕円曲線上の点に写像した写像値である公開鍵とを用いて、暗号化処理・復号処理に用いる共通鍵を生成する。 - 特許庁

For example, the distributed camera 1102 reads in a link symbol on a printed matter 104, and the PC 1101 uses a network to access an information server 1301 as an information destination of the link symbol via a relay server 1201 operated by an information delivery service entity 102.例文帳に追加

例えば、配布されたカメラ1102が印刷物104のリンクシンボルを読み込み、PC1101からネットワークを介して、情報配信サービス主体102が運営する中継サーバ1201を介して、リンクシンボルの情報先である情報サーバ1301にアクセスする。 - 特許庁

When at least one copy of normally decoded data block is received, the RNC uses rearrangement function entity and processes the copy of the normally decoded data block in order to support right order sending out to a higher order protocol layer.例文帳に追加

RNCは、正常復号されたデータブロックの少なくとも1個のコピーを受信した場合、より高位のプロトコル層への正しい順序送出をサポートするため、並べ替え機能エンティティを使用し、正常復号されたデータブロックのコピーを処理する。 - 特許庁

Between the entities to perform data communication, the processing is carried out on condition that the attribute information set to the entity of the communication partner is acquired from the public key certificate or the attribute certificate of the communication partner, and that the attribute is confirmed based on the acquired attribute information.例文帳に追加

データ通信を実行するエンティテイ間において、通信相手のエンティテイに設定された属性情報を通信相手のエンティテイの公開鍵証明書または属性証明書から取得し、取得した属性情報に基づく属性確認がなされたことを処理実行条件とする。 - 特許庁

An HS-DSCH medium access control (MAC-ehs) entity receives MAC-ehs protocol data units (PDUs) via an HS-DSCH while in one of Cell_FACH, Cell_PCH, and URA_PCH states.例文帳に追加

HS−DSCH媒体アクセス制御(MAC−ehs)エンティティは、Cell_FACH状態、Cell_PCH状態およびURA_PCH状態のうちの1つにある間にHS−DSCHを介してMAC−ehsプロトコルデータユニット(PDU)を受信する。 - 特許庁

The method includes the steps of at user equipment (UE), performing a corresponding action, when an indication is received from a network entity for an action rule or a trigger or triggers to enter a specified wireless state; and at the UE, entering or holding the wireless state.例文帳に追加

方法は、動作ルールや特定無線状態へのトリガーなどの指示をネットワークエンティティーから受信した場合、ユーザー装置(UE)が対応した動作を実行するステップと、UEが上記無線状態に入るか、上記無線状態を保持するステップからなる。 - 特許庁

Each use index relates to status information associated with one of the plurality of low-level entities, and each weighting value relates to importance of a low-level entity among the plurality of low-level entities.例文帳に追加

各使用指標は、複数の下位レベルエンティティのうちの1つに関するステータス情報に関係するものであり、また、各重み付け値は、複数の下位レベルエンティティの中における各下位レベルエンティティの重要度に関するものである。 - 特許庁

The reply event then reaches the service entity SE3 via switches SW2 and SW3, during which a filter of "travel" is set in filters F2a and F3a of the switches SW2 and SW3 to set an event path.例文帳に追加

以後、リプライイベントがスイッチSW2、SW3を通してサービスエンティティSE3に到達するが、この際、スイッチSW2、SW3の各々フィルタF2a、F3aに「旅行」というフィルタが設定され、これにより、イベントパスが設定される。 - 特許庁

If the umbrella is lost, an unspecified person 7, who has found the umbrella, reads the two-dimensional code with a reader 3 to send the information to the computer 4, which checks whether the information is present in the data storage 5 and enables arbitrary information or personal information registered by the entity 6 to be browsed.例文帳に追加

該傘をなくした後に、該傘を取得した不特定多数の者7が、該二次元コードを読み取る装置3にて読み取り、情報がコンピュータ4を経由しデータ保存装置5にその情報の有無を確認し、6が登録した任意情報若しくは個人情報を閲覧する。 - 特許庁

The UE updates the call with information (e.g., verified UE identity and/or call back information) obtained from the registration by sending the information to a called entity/party such as an emergency call response authority selected for the emergency call.例文帳に追加

UEは、登録から得られた情報(例えば、ベリファイされたUEアイデンティティおよび/またはコール・バック情報)を、例えば緊急呼出のために選択された緊急応答機関のようなエンティティ/パーティへ送り、呼出を更新する。 - 特許庁

The framework can be referred to as; an entity, a framework class, a hierarchy framework of at least one class, an interface, an exception, component architecture, a schema, an object model, and/or an API.例文帳に追加

フレームワークは、それだけには限定されないが、エンティティ、フレームワーククラス、少なくとも1つのクラスの階層フレームワーク、インタフェース、例外、コンポーネントアーキテクチャ、スキーマ、オブジェクトモデル、および/またはAPIとすることができる。 - 特許庁

To provide an entity device, an event transfer control method, an event transfer control program and a recording medium thereof that can prevent transfer of an unnecessary event according to various attributes including a hop attribute in an autonomous distributed network.例文帳に追加

自律分散ネットワークにおいて、ホップ属性等の様々な属性に基づいて、不要なイベントの転送を防止することができるエンティティ装置、イベント転送制御方法、イベント転送制御プログラム及びその記録媒体を提供する。 - 特許庁

The network device on a semantic information network creates an operation filter denoting conditions to receive an operation event and transmits the created operation filter to a network entity for controlling transmission/reception of the event to/from the network device on the basis of the filter.例文帳に追加

意味情報ネットワーク上のネットワーク装置は、操作イベントを受信する条件を示す操作フィルタを作成し、作成した操作フィルタを、ネットワーク装置へのイベントの送受信をフィルタに基づいて制御するネットワークエンティティに送信する。 - 特許庁

If a decision is made to reuse no previously designed components, the design team is encouraged to incorporate re-usability principles into the component design by reward structure that rewards both the individual members of the team as well as the corporate entity to which the design team is assigned.例文帳に追加

既存の設計されたコンポーネントを再使用しない決定がされる場合、設計チームには、チームの個々のメンバおよび設計チームが割り当てられた企業エンティティの両方に対する報奨の仕組みによって、再使用可能性原理をコンポーネント設計に組込むことが奨励される。 - 特許庁

When a remote access terminal 31 transmits a material view request to a material file server 13, the material file server 13 transmits an entity of the material file to a material access terminal 12 and then the material access terminal 12 transmits display screen information of the material to the remote access terminal 31.例文帳に追加

遠隔アクセス端末31から資料ファイルサーバ13に資料閲覧要求を送信すると、資料ファイルサーバ13は資料アクセス端末12に資料ファイルの実体を送信し、資料アクセス端末12は資料の表示画面情報を遠隔アクセス端末31に送信する。 - 特許庁

One of the pertinent parameters is a new data indicator, and another is an array variable, that is, a TTI-states for tracking at least n pieces of consecutive data block transmitting/receiving statuses of TTIs of n pieces of active HARQ processes of an HARQ entity at a receiver side.例文帳に追加

適切なパラメータの一つは、新データインジケータで、もう一つは、受信器側でHARQエンティティのn個のアクティブHARQ工程のTTIの少なくともn個の連続したデータブロック伝送受信状態を追跡するアレイ変数すなわちTTI状態である。 - 特許庁

To provide an assembly comprising a gas-filled microvesicle and a structural entity (microvesicle associated component, MAC) which can associate through an electrostatic interaction to the outer surface of the microvesicle, thereby modify the physico-chemical properties of the microvesicle.例文帳に追加

気体封入マイクロベシクルおよび該マイクロベシクルの外面に静電相互作用によって会合でき、これによってマイクロベシクルの物理化学的性質を変性する構造実体(マイクロベシクルの会合成分,MCA)から成るアセンブリーを提供する。 - 特許庁

The processor is provided with a symbol entity transmitter which is arranged so as to operate as the output stage of the load/store unit 1 when an error flag is set in the load/store unit 2 after a failure in loading.例文帳に追加

プロセッサは、無効なデータの非数値が宛先、すなわち浮動小数点レジスタ又は演算論理ユニットにロードされるように、ロード/ストア・ユニットからレジスタ・ユニットと演算論理ユニットの少なくとも一方に至る出力経路に配置されたビット・パターン・ジェネレータを備える。 - 特許庁

The connection line controller supplies a connection line control signal for adjusting effective/reactive power in the micro grid assets, in response to a command from a bulk grid operating entity, micro grid system state bulk grid state, or a combination of them.例文帳に追加

接続線コントローラは、バルクグリッド運用事業体からのコマンド、マイクログリッドシステム状態、バルクグリッド状態、またはそれらの組合せに応答して、それぞれのマイクログリッドアセット中の有効および無効電力を調整するための接続線制御信号を供給するように構成される。 - 特許庁

Also, a third processing unit 130 selects a proper medical entity from among a plurality of medical entities stored in a second data base 220, in view of the medical history information of a user recognized by the second processing unit 120.例文帳に追加

また、第3処理ユニット130が、第2データベース220に記憶されている複数の医療エンティティの中から、第2処理ユニット120により認識されたユーザの医療履歴情報に鑑みて、適当な医療エンティティを選定する。 - 特許庁

The scale images are a reference measure created by determining the number of pixels and a scale on the basis of actual dimensions between two points on the sample image inputted by a user and an entity measure created on the basis of color information of the object imaged by the camera part 21.例文帳に追加

物差し画像には、ユーザが入力する標本画像上の2点間の実寸法に基づいて画素数とスケールとを決定し作成される基準物差しと、カメラ部21により撮像した物体の色情報に基づいて作成される実体物差しとがある。 - 特許庁

The most frequently used procedure is that of ICSID, which was established as an entity of the World Bank group pursuant to the Convention on the Settlement of Investment Disputes between States and Nationals of Other States (ICSID Convention) which entered into force in 1966. 60% or more of past arbitration cases were submitted to ICSID.例文帳に追加

上記手続のうち、最も活用されているのは、1966年発効の投資紛争解決国際センター条約に基づき、世界銀行グループの構成機関として設立されたICSID で、同機関に付託された案件数は、過去に提起された仲裁案件の6割以上を占める。 - 経済産業省

The city financed 40million yen of its 130 million yen capital, making it a third sector entity; however, the city does not have voting rights and the system is for the majority of executives who are private sector persons to have the real management authority. This enterprise promoted community development utilizing the local resource of "historical assets" and it worked for regeneration.例文帳に追加

資本金1.3億のうち0.4億を市が出資した第三セクターではあるが、市は議決権も持たず、役員の大半を占める民間人が経営の実権を持つ体制で、地元資源である「歴史的資産」を活用したまちづくりを展開、再生に取り組んだ。 - 経済産業省

When the greenhouse gas emissions caps are set for each emitting entity by a top-down approach as the one adopted by the EU-ETS, the fairness and equity of the emissions caps may be questioned, as is evident in the number of lawsuits related to the second period targets of the EU-ETS.例文帳に追加

また、EU-ETSのようなトップダウン方式で各排出主体に温室効果ガス等の排出上限量を設定した場合、EU-ETSの第2期における目標設定を巡って訴訟が多く行われたように、その排出上限量が不公平なものとなる可能性がある。 - 経済産業省

Moreover, in recent years, the number of management buyouts (MBOs) has been increasing. MBOs are when management personnel buy state-owned stocks to become the biggest shareholders, and are put in effect as a method by which to privatize a certain business sector. However, it is a problem that no entity exists to regulate management personnel who have become the biggest shareholders.例文帳に追加

また、近年、ある事業部門を民営化する手法として、経営陣が国有株を買収して筆頭株主となる、いわゆるMBO(Management Buyout)を実施する事例が増加しているが、この新たに筆頭株主となった経営陣を規律づける主体が不足していることは問題である。 - 経済産業省

In the case of goods purchased or sold by the reporting company, upstream emissions occur up to the point of receipt by the reporting company, while downstream emissions occur subsequent to their sale by the reporting company and transfer of control from the reporting company to another entity (e.g., a customer). 例文帳に追加

報告事業者が購入または販売した製品の場合、上流排出は報告事業者が製品を受け取るまで生ずる、一方、下流排出は報告事業者が製品を販売し支配力が報告事業者から他の事業者(顧客など)に移転した後に生ずる。 - 経済産業省

例文

If the company instead selects the equity share approach to define its organizational boundary, the company would instead include emissions from sources controlled by Entities A, B, C, and D in its scope 1 inventory, according to its share of equity in each entity. 例文帳に追加

報告事業者が組織境界を限定するために出資比率基準を採択した場合には、事業者は、各社における出資比率に応じて、A社、B社、C社およびD社が支配する排出源からの排出量を算定することになる。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS