1016万例文収録!

「first of all」に関連した英語例文の一覧と使い方(44ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > first of allの意味・解説 > first of allに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

first of allの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2653



例文

The all solid lithium ion battery is structured of a laminated body provided with a first current-collecting layer, an anode active material layer located on the first current-collecting layer made of a ceramic material, an electrolyte layer covering the anode active material layer, a cathode active material layer located on the electrolyte layer, and a second current-collecting layer covering the cathode active material layer.例文帳に追加

全固体リチウムイオン電池を、第1集電層と、第1集電層上に位置するセラミックス材料からなる負極活物質層と、負極活物質層を覆う電解質層と、電解質層上に位置する正極活物質層と、正極活物質層を覆う第2集電層と、を具備する積層体で構成する。 - 特許庁

The amplifier circuit includes: an amplification section (50) for amplifying a first signal to generate a second signal (Vo), and a characteristic correction section (20) for generating the first signal by performing or without performing frequency characteristic processing to all or a part of input signals (Vg) based on a state variable (VxTyp) that varies according to the state of the amplification section.例文帳に追加

増幅回路は、第1信号を増幅して第2信号(Vo)を生成する増幅部(50)と、当該増幅部の状態に応じて変動する状態変数(VxTyp)に基づいて、その入力信号(Vg)の全部又は一部に対し周波数特性処理を施し又は施さないで、前記第1信号を生成する特性補正部(20)と、を備える。 - 特許庁

The voltage controller includes a signal generation means of outputting a burn-in control signal and a burn-in precharge signal in response with an all bank precharge instruction and a voltage control means for supplying any one of a first voltage or a second voltage lower than the first voltage in response to the burn-in control signal and the burn-in precharge signal.例文帳に追加

オールバンクプリチャージ命令に応答してバーンイン制御信号およびバーンインプリチャージ信号を出力する信号生成手段と、前記バーンイン制御信号と前記バーンインプリチャージ信号に応答して、第1電圧又は前記第1電圧より低い第2電圧のうちいずれか1つをワード線に供給する電圧制御手段とを含む。 - 特許庁

A phase transition type optical information recording medium having a first dielectric layer 2, a recording layer 3, a second dielectric layer 4, a reflecting layer 5 and a protective layer 6 laminated on a substrate 1 in this order comprises SiON (sialon) used in any of the first dielectric layer 2 and the second dielectric layer 4 or in the both and in a part or all of each dielectric layer.例文帳に追加

基板1上に第1誘電体層2、記録層3、第2誘電体層4、反射層5、保護層6をこの順に積層してなる相変化型の光情報記録媒体10において、前記第1誘電体層2及び第2誘電体層4のいずれか、又は両方、及びそれぞれの誘電体層の一部あるいは全部に、SiON(サイアロン)を用いることを特徴とする光情報記録媒体10。 - 特許庁

例文

The game machine adds a check sum determination time required until the end of receiving all of a first command, respective composition commands and a check sum command by a presentation display board 172 to a timing determined by the first timer 120D, and a second command is transmitted from a main control board 120 according to the timing to which a check sum determination time is added.例文帳に追加

第1コマンド、各構成コマンド及びチェックサムコマンドの全てのコマンドを演出表示基板172で受信終了するまでに要するチェックサム判定時間を第1タイマ120Dで決定されるタイミングに加算しチェックサム判定時間を加算したタイミングに基づいて主制御基板120から第2コマンドが送信される。 - 特許庁


例文

A second signal supplying device corresponding to a second charged section acquires that all signal supplying parts of a fist signal supplying device corresponding to a first charged section are in operating states from the first signal supplying device, and it determines a regulation speed so as to stop the train 12 (12a) in the second charged section (a divided section 30T adjacent to an exit of the second charged section).例文帳に追加

第二の管轄区間に対応する第二の信号供給装置は、第一の管轄区間に対応する第一の信号供給装置の信号供給部が全て稼動状態となったことを該第一の信号供給装置から取得し、第二の管轄区間内(その出口に隣接した分割区間30T)で列車12(12a)を停止させるよう規制速度を決定する。 - 特許庁

A present base station 10 belonging to the mobile communication system operating at present communicates with a present mobile station 14 at a transmission rate corresponding to a transmission rate of a first time slot group to all time slots by using at least one time slot included in the first time slot group composed of partial time slots.例文帳に追加

現在稼働中の移動通信システムに属する現基地局10は、一部のタイムスロットからなる第1のタイムスロット群に含まれる少なくとも1つのタイムスロットを使用して、全タイムスロットのうち第1のタイムスロット群が占める割合に応じた伝送レートで、現移動局14と通信を行う。 - 特許庁

In the case of inverting the polarity of a first IDT 12a and a second IDT 12b, switches SW5 to SW8 being switch means are interrupted, and all the switches SW5 to SW8 are interrupted for a period Td when a parallel connection state between the first IDT 12a and the second IDT 12b is released.例文帳に追加

第1のIDTとしてのIDT12aおよび第2のIDTとしてのIDT12bの極性を反転する際に、スイッチ手段としてのスイッチSW5〜SW8が遮断されて、第1のIDTとしてのIDT12aおよび第2のIDTとしてのIDT12bの並列接続状態が解除される期間である期間Tdにおいては、スイッチSW5〜SW8がすべて遮断状態となる。 - 特許庁

When defining nodes arranged at both ends of a link to be deleted in the second generation, of a first generation network, as nodes to be deleted, the virtual node section defines virtual nodes common to both generations and arranged in all first connection links, which connect nodes to be deleted with non-deletion nodes other than the nodes to be deleted.例文帳に追加

仮想ノード部は、第1の世代のネットワークのうち、第2の世代における削除対象リンクの両端に配置されているノードを削除対象ノードと定義するとき、削除対象ノードと削除対象ノードでない非削除ノードとを接続するリンクである第1の接続リンクの全てに配置され、両世代代に共通するノードである仮想ノードを定義する。 - 特許庁

例文

The game machine such as a Pachinko game machine or an arrange ball game machine includes a variable display means 3 for decoratively displaying a part of pattern variation at a first display part 5 after holding and before consumption especially for one or more holdings and displaying all or a part of a non-display part relating to the pattern variation at the first display part 5 upon consumption.例文帳に追加

パチンコ機やアレンジボール機等の遊技機に関し、特に一以上の保留について、保留してから消化以前までの間に図柄変動の一部分を第1表示部5で装飾的に表示し、当該図柄変動にかかる未表示部分の全部または一部は消化のときに第1表示部5で表示する変動表示手段3を備える。 - 特許庁

例文

The CS formation section 2 activates every chip selecting signals S1-S3 at the BIST with the result that the DSP 1 becomes accessible to all of the first to third RAMs 3-5 and the CS formation section 2 also changes address mapping so that each storage area of the first to third RAMs 3-5 in a virtual address space becomes the same address.例文帳に追加

CS生成部2は、BISTに際してチップセレクト信号S1〜S3のいずれをも活性化して、DSP1が第1乃至第3のRAM3〜5の全てにアクセス可能となるようにし、かつ、仮想アドレス空間における、第1乃至第3のRAM3〜5の各記憶領域が同一アドレスとなるようアドレスマッピングを変更する。 - 特許庁

A plurality of phenomena is classified to first to third three layers mutually having causal associations so that all relations between phenomena belonging to the first layer and phenomena belonging to the second layer and between phenomena belonging to the second layer and phenomena belonging to the third layer have causal associations of cause-result.例文帳に追加

複数の現象は、互いに因果関係を持つ第1から第3の3つの階層に分類され、複数の現象を分類するときに、第1階層に属する現象と第2階層に属する現象、および、第2階層に属する現象と第3階層に属する現象のそれぞれの間の関係がすべて原因−結果の因果関係をもつようにされる。 - 特許庁

An amplifier for two-way CATV system is provided with a down signal switch circuit 22 for switching whether all down signals transmitted from the side of a center device are to be passed through a first route L1 or only the first transmitting signal having a frequency higher than that of the second transmitting signal for cable broadcasting is to be passed through a second route L2.例文帳に追加

双方向CATVシステム用増幅器は、センタ装置側より伝送されてきた下り信号の全てを第1経路L1を介して通過させるか、有線放送用の第2伝送信号よりも周波数が高い第1伝送信号のみを第2経路L2を介して通過させるかを切り換える下り信号切換回路22を備える。 - 特許庁

Eighteen first inductors LSH1 in total illustrated with circles to which hatching are applied are inserted one by one in the center of 18 metal wires of lengths (d) in total extending in a y-axis direction and all the 18 first inductors LSH1 are provided on a zx plane (y=0).例文帳に追加

ハッチングを施した丸印で図示される合計18個の第1のインダクタLSH1は、y軸方向に延びた合計18本の長さdの各金属配線の中央にそれぞれ1つずつ挿入されており、これら18個の第1のインダクタLSH1は何れもzx平面(y=0)上に設けられている。 - 特許庁

A retreat mechanism 10 has the function for retreating all the specimen racks transferred by the first transfer mechanism by pushing a leading specimen rack which has reached a prescribed position in the first transfer mechanism back to the side of the preceding state part and providing an installation space for new specimen racks for installing new specimen racks in front of the leading specimen rack.例文帳に追加

後退機構10は、第1搬送機構の所定位置に到達した先頭の検体ラックを前段部側へ押し戻すことによって第1搬送機構により搬送されている検体ラック全体を前段部側へ後退させ、先頭の検体ラックの前方に新たな検体ラックを設置するための新規検体ラック設置スペースを設ける機能を備えている。 - 特許庁

The variable optical attenuator is provided with a first optical waveguide for introducing light, optical deflecting means for changing the propagation direction or propagation position of the luminous fluxes introduced by the first optical waveguide, and a second optical waveguide for receiving all or portions of the luminous fluxes changed in the propagation direction or propagation position by the optical deflecting means.例文帳に追加

光を導入する第一の光導波路と、前記第一の光導波路により導入された光束の伝播方向又は伝播位置を変化させる光偏向手段と、前記光偏向手段によって伝播方向又は伝播位置を変化させられた光束の全て又は一部を受光する第二の光導波路とを備えた可変光減衰器とする。 - 特許庁

When the priority value shows that the transaction should not be eliminated in the case that the first site can not operate, the transaction is decided only after the record shows that all of the other changes which update the data blocks in the first site have those corresponding reexecution information subjected to other site duplication among the plurality of sites.例文帳に追加

その後、優先度値が、第1のサイトが動作不能になった場合にトランザクションが失われるべきではないことを示すとき、第1のサイトでデータ・ブロックを更新したすべての他の変更が複数のサイトのうちの他のサイト複製されたそれらの対応するやり直し情報を有していることをレコードが示した後でのみ、トランザクションは確定される。 - 特許庁

A first welding tolerance 13 extending to the frame mounting part side is formed at the bracket body by bending, a second welding tolerance extending inward is formed at the frame mounting part by bending, and the second welding tolerance may be overlapped on the first welding tolerance to weld all or a part of the periphery of the second welding tolerance.例文帳に追加

ブラケット本体にフレーム取付部側に延びる第1の溶接しろ(13)を折曲形成し、フレーム取付部に内側に延びる第2の溶接しろを折曲形成し、第2の溶接しろを第1の溶接しろ上に重ね合せて第2の溶接しろの周囲の全部又は一部を溶着することもできる。 - 特許庁

That is, since the first cycle is almost one day, a possibility that a regular monitoring is synchronized with the sudden radiation of an electromagnetic noise from a home electric appliance is extremely reduced by counting the first cycle of regular monitoring beginning with the time when it is determined that all the slave stations TR2 are normal.例文帳に追加

つまり、第1周期を略1日の周期としているので、全ての子局TR2,…が正常と判断できた時点を起点として定期監視の第1周期をカウントすれば、定期監視のタイミングと家電製品から突発的に電磁波ノイズが放射されるタイミングとが一致する確率が非常に低くなる。 - 特許庁

This invention provides the cascade-connected mixer wherein all output signals from a second digital mixer are outputted to a first digital mixer, and a delay resulting from summing an input of the first digital mixer and cascade outputs of the second digital mixer is set to the same value as a total delay in the second digital mixer.例文帳に追加

第2のデジタルミキサの全ての出力信号が,第1のデジタルミキサに出力されるようにカスケード接続されたミキサ装置であって,前記第1のデジタルミキサにおいて,前記第1のデジタルミキサの入力から前記第2のデジタルミキサのカスケード出力の加算までのディレイ量は,前記第2のデジタルミキサにおける合計ディレイ量と同一値に設定される。 - 特許庁

The electro-optical device 100 displays an image by a pixel 1 for emitting light from all of a first subpixel 1R, a second subpixel 1G and a third subpixel 1B, and a pixel 1 for emitting light only from other subpixels (the first subpixel 1R, and the second subpixel 1G) except the third subpixel 1B (some of the subpixels).例文帳に追加

電気光学装置100では、第1サブ画素1R、第2サブ画素1Gおよび第3サブ画素1Bの全てから光が出射される画素1と、第3サブ画素1B(一部のサブ画素)を除く他のサブ画素(第1サブ画素1Rおよび第2サブ画素1G)のみから光が出射される画素1とによって画像を表示する。 - 特許庁

A check sum determination time required until the end of receiving all of a first command, the respective composition commands and a check sum command by the presentation display board 172 is added to a timing determined by a first timer 120D, and a second command is transmitted from the main control board 120 according to the timing to which a check sum determination time is added.例文帳に追加

第1コマンド、各構成コマンド及びチェックサムコマンドの全てのコマンドを演出表示基板172で受信終了するまでに要するチェックサム判定時間を第1タイマ120Dで決定されるタイミングに加算しチェックサム判定時間を加算したタイミングに基づいて主制御基板120から第2コマンドが送信される。 - 特許庁

The first agitating and conveying film 58 and second agitating and conveying film 64 naturally curve before the toner in the housing 16 is all consumed, and then the first agitating and conveying film 58 and second agitating and conveying film film 64 decrease in acceleration at free-end sides after passing through the charging area of the toner to make a noise small when coming into contact with an internal wall of the housing 16.例文帳に追加

ハウジング16内のトナーが無くなるまでの間に、第1攪拌搬送フィルム58及び第2攪拌搬送フィルム64に曲げ癖がつき、第1攪拌搬送フィルム58及び第2攪拌搬送フィルム64の自由端側がトナーの充填領域を通過した後の自由端側の加速度が低下して、ハウジング16の内壁と接触する際のノイズ音を小さくすることができる。 - 特許庁

A telephone communication system has: a plurality of first telephone terminals; a voice data processor for mixing voice data supplied from all the first telephone terminals to create synthetic voice data; and a second telephone terminal for outputting voice of the synthetic voice data created by the voice data processor.例文帳に追加

本発明は、複数の第1の電話端末と、全ての第1の電話端末から与えられた音声データを合成して合成音声データを作成する音声データ処理装置と、音声データ処理装置が作成した合成音声データの音声を出力する第2の電話端末とを有する電話通信システムに関する。 - 特許庁

(2) During the first two calendar years following [add effectiveness date] for all registrants and the first four calendar years for any smaller reporting company, a registrant will not be required to submit an audit report of its Conflict Minerals Report prepared by an independent private sector auditor with respect to the conflict minerals in any of its products that are “DRC conflict undeterminable.”例文帳に追加

(2)[発行日を記入]の後、すべての登録者に関して最初の2暦年、小規模な報告会社に関して最初の4暦年の間、登録者は、「DRCコンフリクト判定不能」である製品に含まれる紛争鉱物に関して、独立した民間部門の監査人によって作成された紛争鉱物報告書の監査報告書を提出することを求められない。 - 経済産業省

Akio ABE announced the supposition that the chapters from 'Kiritsubo' to 'Hatsune' were composed as follows: first the chapters of 'Wakamurasaki,' 'Momijinoga,' 'Hananoen,' 'Aoi,' 'Sakaki,' 'Hanachirusato' and 'Suma' were written, and after 'Hahakigi,' 'Utsusemi,' 'Yugao,' 'Suetsumuhana' were written all the chapters subsequent to 'Suma' were written, and 'Kiritsubo' was written around the time that 'Otome' was completed. 例文帳に追加

阿部秋生は、「桐壺」巻から「初音」巻までについて、まず「若紫」・「紅葉賀」・「花宴」・「葵」・「賢木」・「花散里」・「須磨」の各巻が先に書かれ、その後「帚木」・「空蝉」・「夕顔」・「末摘花」が書かれた後に、「須磨」以後の巻が執筆され、「乙女」巻を書いた前後に「桐壺」巻が執筆されたとする説を発表した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is thought that the term 'Nihon-ga' used by Fenollosa for the first time did not simply refer to all drawings existing in Japan prior to the arrival of western oil painting, but more specifically to the style which had roots in China and the Korean Peninsula but was developed independently and matured in Japan. 例文帳に追加

フェノロサが最初に使った「日本画」という言葉は、西洋から渡来した油彩画に対して、それまでに日本にあった図画全般を単に指すものではなく、中国や朝鮮半島に由来しながらも、日本の中で熟成、独自に発展した様式について言っているものであろう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although Saitama Prefecture was not a famous production area for sake, the Shinkame shuzo which produced 'Shinkame' (literally, turtle god) in Hasuda City early began to brew sake without added alcohol around 1975, and switched to produce all of its sake only by rice for the first time in Japan in 1987. 例文帳に追加

埼玉県はあまり酒どころとして知られてはいないものの、昭和50年(1975年)ごろから蓮田市「神亀」(しんかめ)の神亀酒造がいち早くアルコール添加をまったくしない酒造りへの移行を始め、昭和62年(1987年)には全国で最初に全量純米へ切り替えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The same day Toshiaki KIRINO, Shinpachi MURATA and Shiro IKEGAMI came from Nagai-mura and made a plan of attack against Nobeoka, and they directed it at the main roads, but they failed against the Betsudo-Daini-ryodan (the second stand-alone brigade), the Daisan-ryodan (the third brigade), the Daiyon-ryodan (the fourth brigade), the Shinsen Ryodan brigade and the Daiichi-ryodan (the first brigade), and they all retreated from Nobeoka and stayed in Wada-toge. 例文帳に追加

同日、桐野利秋・村田新八・池上四郎は長井村から来て延岡進撃を部署し、本道で指揮したが、別働第二旅団・第三旅団・第四旅団・新撰旅団・第一旅団に敗れたので、延岡を総退却し、和田峠に依った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For example, the expressionmeans for fixing“ from the expression of a claimed art "means for fixing the first wooden member to the second plastic member" does not represent fixation means used for metals, such as for welding, among all fixation means. 例文帳に追加

例えば「木製の第一部材と合成樹脂製の第二部材を固定する手段」という請求項の記載においては、「固定する手段」は、すべての固定手段のうち溶接等のような金属に使用される固定手段は意味していないことは明らかである。 - 特許庁

It is known in the field of medical treatment that there are certain compounds etc. having two or more medicinal uses inevitably. However, in the examples listed under (ii) above, it is also well known that all the compounds etc. having a first medicinal use coming under (ii) above do not have necessarily a second medicinal use. 例文帳に追加

上記(ⅱ)の例において、医療の分野では、二以上の医薬用途を必然的に有する化合物等があるが、必ずしも、上記(ⅱ)の例に該当する第一の医薬用途を有する化合物等のすべてが第二の医薬用途を有するというわけでもないこともよく知られている。 - 特許庁

2. The concise designation referred to in Article 24 of the Act, first paragraph under d., shall exclude all fancy names. In the event that the description with which the application concludes contains claims from different categories, this must be evident from the concise designation.例文帳に追加

(2) 法律第24条(1)(d)にいう簡潔な表示には,全ての空想的名称は含まれないものとする。願書に添付されている明細書が異なる範疇のクレームを含んでいる場合は,このことを簡潔な表示によって明らかにしなければならない。 - 特許庁

It is known in the field of medical treatment that there are certain compounds etc. having two or more medicinal uses inevitably. However, in the examples listed under above, it is also well known that all the compounds etc. having a first medicinal use coming under above do not have necessarily a second medicinal use. 例文帳に追加

上記の例において、医療の分野では、二以上の医薬用途を必然的に有する化合物等があるが、必ずしも、上記の例に該当する第一の医薬用途を有する化合物等のすべてが第二の医薬用途を有するというわけでもないこともよく知られている。 - 特許庁

When the heat washing of the laundry is performed by directly heating the laundry or liquid detergent, a drum 3 is first rotated and the liquid detergent is supplied, so that a dense liquid detergent is applied all over the laundry.例文帳に追加

洗濯物を直接加熱したり、洗剤液を加熱したりすることによって、洗濯物の加熱洗いを行なう場合において、まず、ドラム3を回転するとともに、洗剤液を供給することによって、洗濯物全体に高濃度の洗剤液が塗される。 - 特許庁

This battery is composed by using a sulfide-based lithium ion conducting solid electrolyte as a first solid electrolyte of the all solid lithium battery, and by interlaying a second lithium ion conducting solid electrolyte in contact with the electrolyte without including a transition metal between negative electrodes each containing lithium as an active material.例文帳に追加

全固体リチウム電池の第1の固体電解質として硫化物系リチウムイオン伝導性固体電解質を用い、該電解質と接触して遷移金属を含まない第2のリチウムイオン伝導性固体電解質を金属リチウムを活物質とする負極の間に介在させて電池を構成する。 - 特許庁

In all the frame timings based on the slot timing detected in the first step, the mobile radio equipment of a CDMA system performs reverse spreading by using the peripheral station scramble codes given by the information, thereby detecting the frame timing.例文帳に追加

本発明のCDMA方式の無線移動機は、第1段階で検出されたスロットタイミングに基づく全てのフレームタイミングにおいて、報知情報により報知された周辺局スクランブルコードで逆拡散を行うことによって、フレームタイミングを検出する。 - 特許庁

When a cursor 2001 is moved corresponding to coordinates inputted by a coordinate inputting device 1001, all the areas are compared in the order of their smaller areas each time the cursor 2001 is moved so that it can be recognized that the area where the coordinates are included is selected at first.例文帳に追加

座標入力装置1001によって入力された座標に対応してカーソル2001が移動されると、その移動毎に、全ての領域を面積の小さい順番に比較して、最初に領域内に座標が含まれる領域を選択していると見なすように構成し、所期の目的を達成した。 - 特許庁

A server terminal device 101 provides the first page of document information transmitted from outside to all the registered users registered in advance as users for client terminal devices 104a to 104f through a network 103 (a WWW browser).例文帳に追加

サーバ端末装置101は、外部から送信されてきた文書情報の第1ページ目を、クライアント端末装置104a〜104fのユーザとして予め登録されている全ての登録ユーザに対して、ネットワーク103(WWWブラウザ)を介して参照可能なように提供する。 - 特許庁

The second conduction layer 88 prevents any nano-tubes 100 remained on the upper surface of the first conduction layer 84 from emitting electron 98 upwards, and restricts all emitted electron 98 downwards toward an anode 80 formed on a glass panel 72.例文帳に追加

第2導電層88は、第1導電層84の上面上に残るいかなるナノチューブ100も上方に電子98を放出することを防止し、全ての放出された電子98を底部ガラスパネル72上に形成されるアノード80に向かって下方に制限する。 - 特許庁

In this manner, the BCM2, after setting corresponding identification information in order from the first communication unit 11 so that all communication units 11-19 can always be identified, sends drive control signals for the corresponding actuators to each of the communication units 11-19.例文帳に追加

このようにBCM2は、第1通信ユニット11から順に、対応する識別情報を設定して全ての通信ユニット11〜19を常時識別可能にした後に、各通信ユニット11〜19に、対応するアクチュエータの駆動制御信号を送る。 - 特許庁

When automatically extracting a phonetic value from input voices or musical instrument sound, first of all, a frequency analysis is performed on the input voices at constant shift intervals and constant analysis frame lengths, to obtain a fundamental frequency (f_0) for each analysis frame.例文帳に追加

入力された音声又は楽器音から自動的に音価を抽出する場合、まず、入力された音声を一定のシフト間隔毎に一定の分析フレーム長によって周波数分析し、その分析フレーム毎の基本周波数(f_o)を求める。 - 特許庁

When the highest matching rate is less than the first authentication threshold value, authentication information other than the biological information is obtained from the person so as to determine whether or not the authentication information exists in the authentication information of all the registrants previously registered.例文帳に追加

最大一致率が第1の認証しきい値未満である場合には、被認証者から生体情報以外の認証情報を取得し、該認証情報が予め登録された全て登録者の認証情報の中に存在するか否かを判定する。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a semiconductor device by which organic buried plugs in all via holes in a chip can be formed in uniform heights by a via-first dual damascine method and favorable wiring can be formed.例文帳に追加

ヴィアファースト方式によるデュアルダマシン法において、チップ内のすべてのヴィアホール内の有機系埋め込みプラグの高さを均一に形成することができ、良好な配線を形成できる半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁

Since the parking switches PSW1,PSW2,-,PSWN are installed on all the floors from the first floor to the Nth floor, tenants living in the respective floor do not need to use steps and easily select the operation state and the rest state of the elevator.例文帳に追加

1階〜N階までの全ての階床にパーキングスイッチPSW1,PSW2,…,PSWNが設置されているので、各階床に居住するテナントが階段を使用することなくエレベータの運転状態又は休止状態を簡単に選択することができる。 - 特許庁

When manufacturing the dye-sensitized photoelectric conversion element having a working electrode 10, an opposite electrode 20, and an electrolyte containing body 30, first of all, the working electrode 10 for holding a dye 14 and the opposite electrode 20 are manufactured on a metal oxide semiconductor layer 12 with a porous structure.例文帳に追加

作用電極10および対向電極20と共に、電解質含有体30を備えた色素増感型の光電変換素子を製造する際に、まず、多孔質構造を有する金属酸化物半導体層12に色素14が担持されている作用電極10と、対向電極20とを作製する。 - 特許庁

An access right information checking means 14 checks the data in the first data storage part all together, and conducts the access right check individually for the data in the second data storage part, then extracts the data corresponding to the access right of a user.例文帳に追加

アクセス権情報チェック手段14は第1データ格納部のデータについては一括チェック、第2データ格納部のデータについては個別チェックによるアクセス権チェックを行い、ユーザのアクセス権に合うデータを抽出する。 - 特許庁

Because light is emitted at a junction section 5 of all emission sections 6 connected in parallel by applying voltage to the first and second common electrodes 7, 8, an increase in current density in respective emission sections 6 is suppressed by dispersing current to respective emission sections 6.例文帳に追加

第1共通電極7と第2共通電極8とに電圧を印加することによって、並列接続される全ての発光部6の接合部分5において発光が生じるので、各発光部6に電流を分散させて、各発光部6における電流密度の上昇を抑制することができる。 - 特許庁

Heat treatment temperature required for curing can be lowered and heat treatment time can be shortened by dividing the gasket layer into two when compared with the case where all gasket layers (the first gasket layers 14, 15 and second gasket layers 16, 17) consists of the sticky agent or adhesive agent.例文帳に追加

また、ガスケット層を二つに分けることで、ガスケット層の全て(第一ガスケット層14,15及び第二ガスケット層16,17)を粘着剤もしくは接着剤とする場合に比べ、硬化にかける熱処理温度、時間を抑制することができる。 - 特許庁

When first group information in a user management database 13 is updated, a file selection part 21 acquires corresponding user management data to acquire file management data of all the files and folders related to a user ID included in the acquired user management data from a file management database 15.例文帳に追加

ファイル選択部21は、ユーザ管理データベース13の第1グループ情報が更新された場合、該当するユーザ管理データを取得し、取得したユーザ管理データに含まれるユーザIDに係る全てのファイル及びフォルダのファイル管理データをファイル管理データベース15から取得する。 - 特許庁

例文

At the same time, by selectively excluding events included in the determination period, all cases of event groups having different combination are defined, the first and second functions are generated for each defined event groups, and the coincidence degree is calculated as the second coincidence degree.例文帳に追加

またそれと共に、上記判定期間に含まれるイベントを選択的に除外することにより組み合わせの異なる全通りのイベント群を定義し、この定義されたイベント群の各々について上記第1及び第2の関数を生成してその一致度を第2の一致度として計算する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS