1016万例文収録!

「the unknown」に関連した英語例文の一覧と使い方(81ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > the unknownに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

the unknownの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4266



例文

A clamp-known load balance button 91, a clamp-unknown load balance button 92 and a descending-unclamping button 93 are provided on the operation box 9 as automatic control switches and a plurality of processes are continuously performed based on the command by operation of these switches.例文帳に追加

操作ボックス9に自動制御用スイッチとして、クランプ−既知負荷バランスボタン91、クランプ−未知負荷バランスボタン92、下降−アンクランプボタン93が設けられ、これらスイッチの操作による命令に基づいて複数の処理を連続的に行うように構成されている。 - 特許庁

To provide a device and method for estimating a light source by which the chromatic characteristic of an unknown light source of a photographed scene can be estimated from a sensor response, an image pickup device, and an image processing method for improving the color reproduction quality of white balance adjustment etc.例文帳に追加

ホワイトバランス調整などの色再現品質を向上するため、センサ応答から撮影シーンの未知の光源の色特性を推定する光源推定装置、光源推定方法、撮像装置および画像処理方法を提供する。 - 特許庁

To divide an area of a document image whose structure is unknown without contradicting the logical structure of the document and to extract a longitudinal and a lateral writing document area separately.例文帳に追加

文書内における縦書き文章領域や横書き文章領域の段組構成、文章領域内の各文字サイズ等を考慮することなく、局所的な画素の配置情報に基づいて領域の抽出処理を行うと、結果として得られる領域情報は必ずしも文書の論理構造を反映するものとはならない。 - 特許庁

To provide a means for specifying a DNA marker capable of discriminating a new potato variety in which the information on DNA marker usable for the variety discrimination is unknown from known potato varieties, and easily and quickly discriminating many kinds of potato varieties including these potatoes.例文帳に追加

品種識別に利用できるDNAマーカーの情報がこれまで得られていなかったバレイショ品種について既存の品種と識別しうるDNAマーカーを特定し、それらのバレイショも含めた多種類のバレイショ品種を迅速かつ簡便に識別するための手段を提供することにある。 - 特許庁

例文

To provide a wireless microphone system comprising a receiver capable of simultaneously receiving a plurality of channels, and a plurality of microphones, that can prevent a crosstalk between systems and automatically set a transmission channel of the microphone in matching with the receiver whose reception channel is unknown, in a short time.例文帳に追加

複数のチャンネルで同時受信できるレシーバーと複数のマイクとにより構成されるワイヤレスマイクシステムにおいて、システム間での混信を防止し、受信チャンネルがわからないレシーバーに合わせてマイクの送信チャンネルを短時間で自動設定できるようにする。 - 特許庁


例文

When a print request from an application contains print setting information 2012 in described in a jog ticket format, and the information includes a tag character string showing an unknown name space described in the job ticket, a conversion request to interpretable tag character string is performed to a dictionary database (503).例文帳に追加

アプリケーションより印刷要求があり、その要求中の印刷設定情報2012がジョブチケット形式で記述されている場合、ジョブチケットに記述された未知の名前空間を示すタグ文字列があれば、辞書データベースに解釈可のタグ文字列への変換要求を行う(503)。 - 特許庁

To provide a radiation detector capable of outputting an individual counting rate with high accuracy by discriminating the kinds of radiations with one radiation detector even at a spot where the kinds of radiations, such as an alpha ray, a beta ray and a gamma ray are unknown.例文帳に追加

アルファ線、ベータ線、ガンマ線など放射線の種類が不明の現場であっても、1つの放射線検出器でこれらの放射線の種類を弁別し、個別の計数率を高精度で出力可能な放射線検出器を提供する。 - 特許庁

To provide an image communication apparatus capable of switching a network into a telephone line network even when a telephone number of an opposite party is unknown in the case of transmitting image data via the network and requesting a recipient side to make a switching decision.例文帳に追加

ネットワークを介して画像データ送信する際に、相手の電話番号がわからなくてもネットワークから電話回線網へ切り替えることが可能で、さらにこの切替判断を受信者側に要請することができる画像通信装置を提供する。 - 特許庁

While parameter uncertainty is a measure of how close the data used to calculate emissions are to the true (though unknown) actual data and emissions, scenario uncertainty refers to variation in calculated emissions due to methodological choices. 例文帳に追加

パラメータの不確実性は、排出量の算定に使用したデータが真実の(未知であるが)実際のデータと排出量にどのくらい近いかを示す基準であるが、シナリオの不確実性は、方法論的選択により算定された排出量の変化の程度をいう。 - 経済産業省

例文

Another commentator recommended that the final rule allow a similar phase-in period through 2014 in which issuers would be permitted to use anunknown determinationcategory in which such issuers would be required only to disclose their conflict minerals policy, reasonable country of origin inquiry, and the conflict minerals used in their supply chain.例文帳に追加

別の意見提示者は、2014年までの同様の段階的移行期間を設け、その間は「不明」というカテゴリーの使用を認め、紛争鉱物に関する会社の方針、合理的な原産国調査、サプライチェーンで使用された紛争鉱物の開示のみを発行人に認めることを提案した。 - 経済産業省

例文

within I was conscious of a heady recklessness, a current of disordered sensual images running like a mill-race in my fancy, a solution of the bonds of obligation, an unknown but not an innocent freedom of the soul. 例文帳に追加

体の中ではどこか向こう見ずな、想像のなかでみだらなイメージが次から次へと水路を流れるように無秩序に流れていき、義務の束縛から解き放たれた感じ、今まで味わったことのないただ純白とはいえない魂の自由を感じた。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

There are two kinds of 'Urashima Taro' songs authorized by the Ministry of Education: 'Urashima Taro' published in "Yonen Shoka" (songs for little children) in 1900 (words by Kazusaburo ISHIHARA, music by Torazo TAMURA) and another 'Urashima Taro' published in "Jinjo Shogaku Shoka" (songs collected for common elementary education) in 1911 (words by Saburo Otsukotsu, music by a person unknown). 例文帳に追加

文部省唱歌「浦島太郎」は、1900年の『幼年唱歌』に掲載された「うらしまたろう」(作詞・石原和三郎、作曲・田村虎蔵)と、1911年の『尋常小学唱歌』に掲載された「浦島太郎」(作詞・乙骨三郎、作曲者不明)とがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Those whose positions or the number of koku are unknown included Chugoro OGASAWARA, Jingoemon MURAKAMI, Zenemon FURUSAWA, Jiroemon BABA, Yaemon ISHIHARA, Gozaemon TOMITA, Hachizaemon HOSHI, Shinemon WAKAMATSU, Tokube KONDO, Jinemon YAMASHITA and Goroemon SAKAKIBARA. 例文帳に追加

役職石高などが不明な者では、小笠原忠五郎、村上甚五右衛門、古沢善右衛門、馬場次郎右衛門、石原弥右衛門、富田五左衛門、星八左衛門、若松新右衛門、近藤徳兵衛、山下甚右衛門、榊原五郎右衛門といった名前が挙げられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

While castles in which such a structure as Tenshu were first built are unknown, Itami-jo Castle, Gakuden-jo Castle, Tamonyama-jo Castle, and so on have been listed as Tenshu first seen on the grounds of ancient documents and so on; however, specific ancient structural remnants have not been found for these structures and it is difficult to prove that they were Tenshu first seen. 例文帳に追加

天守のような建物が初めて造られた城はわかっておらず、伊丹城、楽田城、多聞山城などが古文献などを根拠に天守の初見として挙げられているが、具体的な遺構などは不詳であり、いずれも、天守の初見であるとの立証が難しくなっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a method for retrieving a database in which no request for special processing is needed to a database side and query contents are kept unknown to a database owner and to a person who observes the database retrieval in a network.例文帳に追加

データベース側に何ら特殊な処理を要求することなく、データベース所持者やネットワークの途中でデータベース検索を観察する者に対して、クエリーの内容を知られずに、データベース検索を行うことが可能な検索方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method and system for estimating a wavelength dispersion amount for estimating a wavelength dispersion amount of an optical signal of which the wavelength dispersion amount is unknown, and to provide a method and system for compensating wavelength dispersion for compensating wavelength dispersion.例文帳に追加

波長分散量が未知である光信号の波長分散量を推定する波長分散量推定方法および波長分散量推定システムと、さらに波長分散を補償する波長分散補償方法および波長分散量補償システムとを提供する。 - 特許庁

To provide a decarburized layer evaluation method for a steel material for quickly and precisely making an evaluation of a test on various subjects related to decarbonization such as an unknown heating condition of a decarburized steel material and a test on a carbon concentration profile of the decarburized steel material.例文帳に追加

脱炭に関する様々な課題例えば加熱条件が未知の脱炭鋼材について加熱条件を調べたり、脱炭鋼材の炭素濃度プロフィルを調べたりすることなどに対して、迅速かつ正確な評価を行うことができる鋼材の脱炭層評価方法を提供する。 - 特許庁

In the photosensitive scanning apparatus where a plurality of chips for forming a single linear array in a photosensor are aligned, a gap of an unknown width between adjacent chip photosensors may affect resultant picture quality.例文帳に追加

フォトセンサーの単一の線形アレイを形成するために複数のチップが整列された感光性スキャニング装置において、隣接するチップのフォトセンサー間の未知幅のギャップは、結果として生じる画質に影響を有することがある。 - 特許庁

To provide a compound estimation apparatus, a compound estimation method and a program therefor for estimating a compound with pharmacological activity or toxicity or a compound with low pharmacological activity or toxicity for cell information whose pharmacological activity or toxicity of the compound is unknown.例文帳に追加

化合物の薬理活性や毒性ついて未知の細胞情報に対して、薬理活性又は毒性の有る化合物又は、薬理活性又は毒性の低い化合物を推定することができる化合物推定装置、化合物推定方法及びそのプログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a simple method for producing a DNA fragment, comprising the smaller number of steps using a genomic DNA cleaved by a restriction enzyme and an oligoDNA adaptor and enabling amplifying an unknown sequence in high accuracy.例文帳に追加

本発明は、制限酵素で切断されたゲノムDNAとオリゴDNAアダプターを用い、少ない工程と簡単な構成からなり、かつ精度の高い未知配列の増幅を可能にする、DNA断片の製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

Each switching module has logic resident thereon for performing distributed source learning, including configuring unknown source address 'seen' in inbound packets and for notifying the other switching modules that such source addresses were 'seen' on a port thereof.例文帳に追加

各スイッチングモジュール上には、到来パケット中に「見られた」未知のソースアドレスを構成することを含めた分散ソース学習を行い、そのようなソースアドレスがそのポート上で「見られた」ことを他のスイッチングモジュールに通知するロジックが常駐する。 - 特許庁

To provide a skin care preparation for external use, suppressing melanization of B16 melanoma cells by suppressing autoxidation of dopaquinone as one factor of the melanization by using extracts of papaya whose effect as a whitening agent is conventionally unknown.例文帳に追加

これまで美白剤としての効果については知れらていなかったパパイヤの抽出物を利用してB16メラノーマ細胞におけるメラニン生成を抑制し、その一要因としてのドーパキノンの自動酸化を抑制する皮膚外用剤を提供する。 - 特許庁

A system and method (200 or 300) of digitizing characteristic parameters of a quasi-sinusoidal analog signal of unknown magnitude, frequency and phase offset, includes digitizing the analog signal at a first sampling rate, thereby generating a plurality of sets of digital signal waveform samples.例文帳に追加

振幅、周波数及び位相オフセットが未知の準正弦波アナログ信号の特性パラメータをディジタル化するシステム及び方法(200または300)は、第1のサンプリングレートでアナログ信号をディジタル化するステップ(202または302)を含み、それによって、複数組のディジタル信号波形サンプルを生成する。 - 特許庁

When a noun, e.g. 'airplane' is not registered in an existent noun thesaurus 130, a collating information acquisition unit 110 counts verbs collating with 'airplane' in a corpus 120 once 'airplane' is inputted as an unknown word, and acquires node information from the noun thesauraus 130.例文帳に追加

既存の名詞シソーラス130に例えば「飛行機」という名詞が登録されていない場合、未知語として「飛行機」が入力されると、共起情報取得器110は、コーパス120における「飛行機」と共起している動詞をカウントし、名詞シソーラス130からノード情報を取得する。 - 特許庁

To provide an improper access detection device, an improper access detection method, and a management terminal for effectively reducing the erroneous detection and failures in detection of unknown improper access while reducing manager's labor for judgement.例文帳に追加

本発明は、未知の不正アクセスに対して、管理者による判断の手間を小さく抑えつつ効果的に不正アクセスの誤検出と不検出を削減できる不正アクセス検出装置、不正アクセス検出方法、および管理端末を提供することを課題とする。 - 特許庁

This method estimates an unknown preservation period at high temperature of a milk beverage contained in a container by comparing α-casein/β-casein (as milk protein) concentration ratio of the milk beverage with that of a milk beverage of known preservation period at high temperature.例文帳に追加

乳飲料中の乳タンパク質のα−カゼインとβ−カゼインの濃度比を測定し、測定値を予め高温保存期間既知の乳飲料の乳タンパク質のα−カゼインとβ−カゼインの濃度比と比較することにより、高温保存期間未知の容器入り乳飲料の高温保存期間を推定する。 - 特許庁

To solve a problem that a plurality of kinds are obtained since a cross range axis vector is not estimated, and is not settled uniquely when three-dimensional shape data of candidate targets matched with observation targets or kinds of the observation targets are unknown conventionally.例文帳に追加

従来、観測目標と一致する候補目標の3次元形状データや観測目標種類が不明の場合、クロスレンジ軸ベクトルの推定ができず、また、クロスレンジ軸ベクトルが一意に定まらず複数種類得られてしまう。 - 特許庁

To provide a non-linear system identification method for simultaneously expressing a non-linear part and a linear part from input/output (I/O) data to be measured in order to provide an identification model of a target system whose non-linear characteristics cannot be easily grasped and whose structure in the linear part is unknown.例文帳に追加

システムの非線形特性の把握が困難であり、かつ線形部の構造も未知である対象システムの同定モデルを提供するために、観測される入出力データから非線形部と線形部を同時に表現する非線形システム同定方法を提供すること。 - 特許庁

To eliminate a necessity for specifying a disk medium when starting the recording of a video/sound whose recording capacity up to a recording termination is unknown in a video recording device having a plurality of disk media (hard disk etc.), distributed by a high speed bus (IEEE 1394 etc.).例文帳に追加

高速バス(IEEE1394など)で複数台のディスク媒体(ハードディスクなど)が分散配置されている映像記録装置において、記録終了時までの記録容量が不明である映像/音声の記録を開始する際に、ディスク媒体の指定を行う必要がないようにする。 - 特許庁

In automatically designing a base sequence to be used as a probe which is hybridized with an unknown nucleic acid fragment to perform gene analysis, a tree in which a plurality of partial base sequences obtained on the base of target base sequence data are arranged on nodes is generated (S101-S103).例文帳に追加

未知の核酸断片とハイブリダイゼーション反応させて遺伝子解析を行うためのプローブに用いられる塩基配列を自動設計するにおいて、ターゲットの塩基配列データより得られる複数の部分塩基配列を各ノード上に配置するツリーを生成する(S101〜S103)。 - 特許庁

To provide an impedance matching system which reduces the area of a transmission-side circuit board and an appropriate matching circuit is connected even when characteristic impedance of a cable at a connecting destination is unknown by mounting matching circuits of various patterns inside an integrated circuit on a transmitting side circuit.例文帳に追加

各種パターンの整合回路を送信側回路の集積回路内部に実装することにより、送信側回路基板の面積を小さくすると共に、接続先のケーブルの特性インピーダンスが不明な場合でも、適切な整合回路が接続されるようにしたインピーダンス整合システムを提供する。 - 特許庁

The unknown and known nucleic acid mutation can be detected rapidly, easily and at a low cost by comparing and collating a Tm value, a Tm pattern and a change thereof of a sample with an obtained existing Tm value, a Tm pattern and a change thereof accumulated as a data base.例文帳に追加

得られた既存のTm値、Tmパターン及びこれらの変化をデータベースとして蓄積し、検体のTm値、Tmパターン及びこれらの変化と比較照合することにより、未知および既知の変異の検出を迅速、容易に、かつ低コストで行うことが出来る。 - 特許庁

On the basis of a variable speed line set in advance when rotation speed of an input shaft 32 is unknown, sheave thrust (Win, Wout) of primary pulley 42 and secondary pulley 46 are feed-forward controlled, thereby entering limp home mode.例文帳に追加

入力軸32の回転速度不明時において予め設定されている変速線に基づいてプライマリプーリ42およびセカンダリプーリ46のシーブ推力(Win、Wout)がフィードフォワード制御されることで、退避走行が可能となる。 - 特許庁

To provide a radio wave lens antenna system whereby the position adjustment of a primary radiator simply made even when an azimuth of a geostationary satellite of a communication opposite party is unknown and which is used even when a radio wave reflecting plate is directed in either of horizontal and vertical directions with respect to ground.例文帳に追加

通信相手の静止衛星の方位が不明なときにも、一次放射器の位置調整を簡易に行うことができ、また、電波反射板を地面に対して水平向き、垂直向きのどちらに向けても使用することができる電波レンズアンテナ装置を提供する。 - 特許庁

To provide a place for publication of characters newly devised by an amateur, an unknown illustrator or a designer, and a system for commercial izing and selling the newly devised characters without spending his/her own funds.例文帳に追加

本発明の目的とするところは、素人や無名のイラストレーターやデザイナーによって新たに考案されたキャラクターの発表の場を提供し、自己資金をかけずに新たに考案したキャラクターを商品化し販売するシステムを提供する事である。 - 特許庁

To provide an apparatus and method capable of supporting for input with ease of operation when inputting kanji which is phonetically unknown in a creating apparatus for document in Japanese language enabling to easily create a same-shape character group with high convenience and use for dictionary and the like so that a kana-kanji conversion function is equipped.例文帳に追加

本発明は、利便性の高い同型文字グループを容易に生成でき、辞書等に活用でき、これにより、かな漢字変換機構をもつ日本語文書作成装置に於いて、読みの分からない漢字を入力する際に、操作性のよい入力支援が行える送及び方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide an automatic apparatus adaptable to a plug-and-play function and a method for automatically removing a plug-and-play device, capable of automatically removing even an unknown device and expecting to improve the efficiency of maintenance work and securely handling maintenance work data.例文帳に追加

未知のデバイスも自動的に取外しができるとともに、保守作業の効率向上と保守作業データを安全に取扱えることが期待できるプラグアンドプレイ機能対応自動機器およびプラグアンドプレイデバイス自動取外し方法を提供する。 - 特許庁

The computer is configured so that a first environmental statistical model in physical conditions being measured in a known location, and a second environmental statistical model according to physical conditions being measured at an unknown location.例文帳に追加

コンピュータは、既知のロケーションにおいて測定された物理的条件による第1の環境統計モデル、及び未知のロケーションにおいて測定された物理的条件による第2の環境統計モデルを構築するように構成されている。 - 特許庁

To provide a technique by which structured document can be retrieved in which document not only an already known tag defined by a document form definition but also an unknown tag added in accordance with the partial change of document form definition or XML(eXtensible Markup Language) standard is designated as a retrieving condition.例文帳に追加

文書型定義に定義されている既知のタグだけでなく、文書型定義の一部変更またはXML規格に従って付加された未知のタグを検索条件として指定した構造化文書の検索を行うことが可能な技術を提供する。 - 特許庁

To provide a method and a device of classifying substrates by which, according to knowledge information concerning a known defect distribution, a group of substrates having the corresponding defect distribution can be accurately classified, and even substrates wherein an unknown defect distribution occurs can be automatically classified.例文帳に追加

既知の欠陥分布に関する知識情報に基づいてそれに対応した欠陥分布をもつ基板群を精度良く分類でき、未知の欠陥分布が発生した基板をも自動的に分類できる基板分類方法および基板分類装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a place for publication of a fashion design newly devised by an amateur or an unknown fashion designer, and a system for commercializing and selling the newly devised fashion design without spending designer's own money.例文帳に追加

本発明の目的とするところは、素人や無名のファッションデザイナーによって新たに考案されたファッションデザインの発表の場を提供し、自己資金をかけずに新たに考案したファッションデザインを商品化し販売するシステムを提供する事である。 - 特許庁

A forward accumulation likelihood of a syllable network 13 is obtained by using the syllable network 13 in which arbitrary connection is allowed among all syllables by an accumulation likelihood reference means 14, and a frame likelihood for unknown word model is calculated referring to this forward accumulation likelihood.例文帳に追加

累積尤度参照手段によって、全音節間で任意の接続を許す音節ネットワークを用いて音節ネットワークの前向き累積尤度を求め、この前向き累積尤度を参照して未知語モデル用のフレーム尤度を算出する。 - 特許庁

To provide a wireless unit that can output signal components of polarized waves orthogonal to each other in an arrived radio wave subjected to electric isolation even when a polarized wave angle between a polarized wave direction of the arrived radio wave and a polarized wave direction of an antenna is unknown.例文帳に追加

到来電波の偏波方向とアンテナの偏波方向との間の偏波角が分からない場合であっても、到来電波の互いに直交する偏波の信号成分を電気的に分離して出力できる無線装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a device and method for digest information generation that judges important scenes by using telops even when a pattern of the telops appearing in video information is unknown and automatically generates digest video.例文帳に追加

映像情報中に出現するテロップのパターンが未知の場合でも、テロップを用いて重要なシーンを判別し、ダイジェスト映像の自動生成を可能にするダイジェスト情報生成装置及びダイジェスト情報生成方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for correctly identifying unknown parameters such as a damping coefficient ζof a hydraulic servo system, a stationary gain K or a time constant T by using the input and output signals u, y of a hydraulic servo system in operation without stopping equipment.例文帳に追加

設備を停止することなく、稼動中の油圧サーボ系の入出力信号u,yを用いて,油圧サーボ系の減衰係数ζ、定常ゲインKもしくは時定数Tなどの未知パラメータを正確に同定する方法を提供する。 - 特許庁

Unlike a finite element method, in which computing is performed by digitizing, a continuous functional form of physically appropriate deflection is supposed to find an unknown coefficient of a functional form by Ritz method, whereby the computing amount can be remarkably reduced so as to achieve future estimation of turbines of global-scale variety at high speed.例文帳に追加

有限要素法と異なり、離散化して計算するのではなく、物理的に妥当な撓みの連続関数形を仮定し、Ritz法により関数形の未知係数を求めるので、計算量が格段に削減され、地球規模的に多様であるタービンの将来予測を高速に行うことができる。 - 特許庁

To provide a method in which how much each clustering method is reliable and what kind of feature each clustering method has are evaluated on the basis of a plurality of clustered results and to provide a method of evaluating and displaying a degree at which a gene has a designated biological function when a gene having an unknown function is estimated.例文帳に追加

複数のクラスタリング結果から、各クラスタリング方法がどれくらい信頼できるか、どのような特徴をもっているかを評価する方法、及び、機能が未知の遺伝子を推測する際に、その遺伝子が指定された生物学的機能を持つ度合いを評価する方法及び表示方法を提供する。 - 特許庁

Almost all sculptures designated national treasures are owned by temples or shrines, though some exceptions do exist, including the seated statue of Bhaisajyaguru (Yakushi Nyorai, the Healing Buddha) under the care of the Nara National Museum in Nara (formerly in the possession of the Nyakuoji-sha Shrine in Kyoto), the wooden statue of Samantabhadra (Fugen Bosatsu in Japanese) riding an elephant owned by the Okura Shukokan Museum of Fine Arts (of the Okura Culture Foundation; the original owner is unknown), and the Usuki Magaibutsu (the stone-cliff Buddha) owned by the city of Usuki in Oita. 例文帳に追加

国宝彫刻のそのほとんどを寺社が所有しているが、例外として奈良・奈良国立博物館保管の薬師如来坐像(京都・若王子社旧蔵)、東京・大倉集古館(大倉文化財団)所有の木造普賢菩薩騎象像(伝来不明)、大分・臼杵市所有の臼杵磨崖仏がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Though stopping the display of the course image 29 makes the predictive travel course 29 unknown when the obstacle 20 is detected, having detected the obstacle 20 has to be given higher priority than displaying of the course image 29, because the presence of the obstacle 20 hindering the travel of the vehicle has reduced the necessity of displaying the course image 29.例文帳に追加

障害物20を検出した場合には、進路画像29を非表示にすることによって走行予想進路がわからなくなるが、車両の進行を妨げる障害物20がある場合には、進路画像29を表示する必要性が低いので、障害物20を検出したことの方が進路画像29を表示することよりも優先すべき事項である。 - 特許庁

例文

Gas containing an unknown concentration of the impurities is introduced into the same volume of cell 15, the light intensity of transmission light transmitted through the cell 15 is measured while kept at the same temperature and the same pressure, an absorbance, of the impurities obtained by this measurement, to the reference is found, and the absorbance is applied to the function to find the concentration of the impurities.例文帳に追加

濃度が未知の不純物を含むガスを同一体積のセル15に導入して、同一温度、同一圧力に保って、セル15を透過した光の光強度を測定し、この測定で得られた不純物の、前記リファレンスに対する吸光度を求め、この吸光度を前記関数に適用して、不純物の濃度を求める。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS